忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 771772773774775776777778779780781 >  >>

神様家族

ヤスダスズヒト!?…「デュラララ!!」の人じゃん。
…言われてみれば、見覚えあるなあ。

ブルマ廃止案?…当然じゃね?
寧ろ未だにそうだった事が珍し……え。
こらあかん、そもそも教師が変態だった。
即座に廃止される事を望む。

んん?…彼が思い描いた事が実現した、と??
……………彼は神様の子供なワケ?でもって彼女は天使だと。
何という世界観だ、どうツッコんだらいいやら。

!この人…も、神様の…娘?
何やら本性はかなり怖そうだが。

!!…………異様な光景が家に展開されている。
神様の奥さんである女神に、二人の娘。
これが神様の一家なのか…頭痛い。

息子が拗ねちまった…気の毒に。
気持ちは分かる、色々と大変だね君も。
だが大人しく拗ね続ける事もできない…ご愁傷さま。

……いい子じゃないの、大事にしなよ。

転校生?……おーやま、一目惚れ?


黒塚

お、弁慶…何、東京??
世直しとか侍とか言ってるし、幕末だとは思うが。
どこから東京なんて言葉が出てくるんだ。
…いずれにせよ、とんでもない外道になっちまってる。
義経に仕えてたあんたはどこへ行ったんだ。

岡田以蔵!?有名な幕末四大人斬りの一人じゃないか。
弁慶じゃ…ない?
でもって、突然現れた彼女は…黒蜜?

!義経の首……まだ生きてるのか。
そしてやはり、こいつは弁慶らしい。
一体何がどうなって…え、ちょっと、何?

弁慶が義経に変化した…何がどうなってる。
また弁慶に戻った、さっぱり訳が分からんぞ。
待て、誰が「我らが盟主」?

!先週の最後の場面…の、続きか。
互いに血を吸いあって…うおう、義経がいきなり苦しみ出した。
!?巨大な鎧武者が登場…襲われた。義経が斬られた。
そして不死を求める奇怪な老人が、黒蜜を残虐にいたぶって…っ?
当然死ななかった義経が現れ…正に鬼神の如き強さで敵を殲滅。

!しつこい老人だ…っ、ここで弁慶が現れるとは。
老人の首を刎ね、続いて義経の首を刎ねた。
そして義経が気付いたら…え、都会??

おいこら、本気で分からんぞ。何がどうなってる。


低俗霊DAYDREAM

ぎょ。工事現場から子供の骨が。

毛生神社?…また生々しい願いを…。

12年前の連続児童誘拐事件?…被害者たちなのか。
!ビー玉、か?

……子供の霊が山ほど憑いた車、おっそろしい。
!手形がベタベタベタっとフロントガラスに…ああ、事故った。

おいおい惣一郎、君がアイを引っ張り出してどうする。
やれやれ…。

!!ミツルお前、露天風呂の深小姫を盗撮…何てやっちゃ。

!?この刑事さん、口寄せ屋を知っているのか。
…酷い…これほどの人数が攫われていたとは。
!犯人は捕まったのに、子供たちの行方が知れなかったのか…。
真相を摑むため、なりふり構わずってやつらしい。

!上から捜査中止の圧力がかかっただと…このクサレ野郎が。
それにだからといって、清めの塩や榊を踏み躙っていい事にはならんぞ。
子供たちの霊が、果てしない苦しみと怨嗟を繰り返している…。
!?ブルドーザーが勝手に…子供たちの仕業か。
あの罰当たりなら、轢き殺されちゃっても構わんが。

!あのクズがクレーンにぶっ刺されて…ま、自業自得だ。
あの子供たちの仕業じゃ、ない?じゃあ何者が…っ!?
今度は何の霊が深小姫に……うそ、誘拐事件の犯人…??


TALES OF THE ABYSS

えっ?ティアの傷、寝込むほどのもんだったかしら。
…まあいいや。
次の目的地は、アニスの待つカイツール…か。

もう着いたのか、意外に早かったな。
アニスとも無事合流…加えてヴァンとも再会できた。
ヴァンとティアの関係、修復できるといいのだけど。

六神将…第七布石…そしてモース、か。
第七布石を手に入れた者が世界を制する…。

!?死神ディストの声が、矢尾さん……??
何だか最近、声をよく聞くようになってきたな…?

!軍港で事件が…何、魔物に襲われた?
…アリエッタが起こした騒ぎか、アッシュの命で動いている、と。
整備士を攫っていって、取引しようってか。
ルークとイオンに、コーラル城へ来いと?
!コーラル城、かつて攫われたルークが見つかった場所だって?

!?ガイは、女性に何かトラウマが…?
さすがに今の取り乱し方は、尋常ではない。
…家族が殺された時の記憶だけ、すっぽりと抜け落ちている、か。
!ルークが攫われたっ…どうなるんだろう。

あああー!あの時の魔獣たち、アリエッタの家族だったのか。
戦いというのは、誠に怨嗟の繰り返しだな。

ディストがルークから何かの情報を引き出した…一体。
とりあえずルークの身には何も起こっていないようだけど。
!?ガイ、シンクと顔見知りなのか?

…とりあえず人質は助け出し、事件は一応解決。
ようやく帰れるかな?


Yes!プリキュア5 GoGo!

のぞみたちがクイズ番組に出演?
…かれんが出場辞退し、賞品のチョコに釣られてミルクが出る。

ええーアナコンディが茶を淹れるとは。
ムカーディアって余程の実績があるんだな。

んん?今、Splash Starの時の制服を見かけたような…?
やっぱり同じ世界観なのだろうか。

優勝トロフィーに全員の名前が彫られる?
なるほどね…え、ミルクが緊張の余り元の姿に?
………結局、出る事になっちゃったね、かれん。
まあ、ミルクなりの心遣いか。

!ムカーディアめ、のぞみたちだけ別の場所に案内しやがった。
観客もチアガールもホシイナーばかり…不気味すぎる。
命を賭けたクイズ番組とは、凝った真似をしやがって。

りんはサッカー…うわ、思い切り反則妨害しやがった。緒戦敗退。
ふぉ?この場面でキュア・ルージュに…そりゃ怒るよな。
う、怒り任せの必殺技が跳ね返された…メチャクチャだ。

こまちは常識クイズ…っておい、スイッチが逃げやがったぞ。
あえなく敗退…キュア・ミントに変身したところで、これはちょっと。

のぞみは影絵当てか、どうせこれも汚い真似してるんだろう。
…あのさあ、こんなの意地悪クイズにもなりはせんぞ。
キュア・ドリームになったけど…結果は見えてるなあ。

……ふう、珍しく続きものか。
まあ結末はだいたい予想がつくけど。


ゲゲゲの鬼太郎

呼子が蒼坊主と一緒に、妖怪封印の修行?

!こいつは槌の子…UMAのツチノコとはワケが違う。
明らかに子供たちを狙ってるな、危険危険。

!!動き始めた…君たち、逃げた方がいいぞ。
ヤツに噛まれたら命は無い。
!蒼坊主が割り込んだ、間一髪だったな。
ほう、体毛にも毒が。

…?どうしてこの少年だけを狙うんだ。
おっと鬼太郎が駆け付けた、つるべ火の炎で退治できた…かな?
何、祖父が襲われた事があるって?
!!やはりまだ生きてたか、しぶといヤツ。
鬼太郎が噛まれた!!…井戸仙人の薬で、治るといいのだが。

………なるほど、まだ小さかった槌の子を見事に追い払ったワケか。
だが槌の子は辛くも生き残り、似ている孫を襲ったわけだ。

呼子の声を囮として槌の子を誘き寄せる…ま、それしかないか。
だが鬼太郎はどう見ても無理してる、早急に片を付けないと。

…おいおい呼子、鬼太郎のためとはいえ無茶をし過ぎだ。
別に戦力は鬼太郎だけじゃないんだ、勝手に作戦を変えるな。

……さて、特製の砂で動きを止められるだろうか。
!?呼子が四十七士って…どうもあんまり頼りになりそうにない。
あら束縛を逃れやがった、鬼太郎たちが食われる…っ!?!
!!!夜道怪が呼子と鬼太郎を救った…しかも夜道怪まで四十七士??

ふう、弱点である目玉を突いてようやく退治。やれやれ。


絶対可憐チルドレン

あららーみんなの感情が大爆発。
大泣きして能力が抑えられなくなってる。
…蕾見管理官のおかげでようやく止まった。

末摘花枝…彼女の能力は大したもんだ。
何せ普段の姿もいわゆる「幻」だもんなあ。

うおい管理官、ガラスの仮面は掲載誌から違うぞ。
しょーもないノリだなー。

…ねえ、チョコバナナ・ワニ風味ってどんな珍味??

んん~~??
ねえちょっと、今の姿ってまんま真宮寺さくらさんでは?
サクラ大戦かあ、最近は随分とご無沙汰だ。

おうっ、皆本が大魔神と化した。
管理官と花枝がワニで吹っ飛ばされた、さすがに仕方ないかね。


機動戦士ガンダム00

今更、マリナが刹那と接触した事が問題視されるとは。
とんだ言い掛かりだぜ。

ほう…連邦政府に、ヴェーダの力で協力したのか。
リボンズめ…イノヴェーター、か。
しかしリジェネ、ティエリアと何か関係が?

アレルヤ…何とも悲惨な姿に。
ソーマがマリーだと?…どういう事だ。

CBは前途多難だな、とにかくスメラギさんが戻ってくれないと。
ち…沙慈は全てを知っても、まだ世迷言を抜かしてやがる。
ふん。

カティ大佐…アレルヤを捕らえたのはあなたか。

ソーマというのは、マリーの別人格…?
ん~まだ推論に過ぎないね、核心には程遠い。

!アレルヤの所在が、CB側にも流れた。
…む、どうやら敵の戦略らしい…王め、あちこちに情報を流しおって。
本当に彼女は油断ならん。

!ようやくスメラギさんがやる気になってくれた。
…相変わらず、大胆な戦術予報を為さったようだ。
!?マリナがアレルヤと同じ施設に…?
知った刹那は、果たしてどう動くか。

おおー電撃作戦を展開…人工的な津波が起こった。
作戦は順調…時間は5分。
3分でアレルヤを、残り2分でマリナを…できるか?

ヒュウ♪二代目ロックオン、やるぅ。
緒戦だというのに大した戦果だ、さて。
カタロンが施設内に!?………うーむ、協力体制にあるのか?
それとも双方で状況を利用し合ってるだけか。

よし、アレルヤは救出。
…したのに…ソーマが立ち塞がりおった、むむぅ。

!刹那がマリナの元に…ふ、本当に二人とも解放できた。

マリー・パーファシー?…それがソーマの本名か。
何やらヴィジョンが走ったという事は、人違いじゃなさそうだ。
…残念ながら今回は、彼女の事は諦めざるを得んな。

ふーん…シーリンはカタロンにいながらも、マリナの事は大事みたい。
じゃあ彼女の行動は、王国のためになると考えての事なのかね。

アレルヤはCBに復帰し、マリナは…どうなるんだろう。
沙慈と同じ…はあんまりだよな。
 

PR

キャシャーン Sins

…さて、先週見逃したからな。
どうなったろう、粗筋だけではイマイチ。

ええと、あなたは誰って言うお前は誰だ。
……ルナ、か?
キャシャーンに殺されたっていう。

何だこの男。ロボットに追われてるようだけど。
…病気持ち?

!キャシャーンと男が出会った…ずいぶん軽い性格のようだ。
滅びを受け入れたロボットたちのコミュニティ?
それって、先週滅びたっていう…?

!この男、人間なのか。
ロボットだけかと思ってたが、人間がほぼ滅びた世界って事か。
人間だから追われていた…?
ほう、名はアコーズというらしい。

二人とも、自分の罪に苦悩しながら「生きて」いる。
どんな詭弁を並べようとも、

フレンダー?アコーズが探してたコミュニティにいた、ロボット犬だよな。
何でキャシャーンと戦うんだ…やっぱり粗筋だけではよく分からん。
あれ、戦いはもういいの?

結局アコーズはここで別れ、先のコミュニティに向かうと言う。
だが……本当は、彼の命が尽きたに過ぎなかった。
キャシャーンはそれを何となく察知したようだ、だから無言で別れたんだろう。


鉄のラインバレル

さーて…先週は何かあったかなあ。
少しはあのアホゥの性格が治ってるといいんだけど。

レイチェル…ふうん、ラインバレルを捕らえたいの。
どうやら前回それを試みて、返り討ちにあったようだな。
森次?森次玲二か、どんな奴なんだか。
早瀬を捕らえるね…一度痛い目見た方がいいよ、ああいう輩は。
存分にやっちゃって、石神社長。

浩一と絵美、今は一緒に暮らしてるらしいな。
「次は被害も少しは考える」?フン!

加藤機関からデミトリーが出てくる。
…こいつら、一体何なんだろう。

あーあ、完全に逆上せ上がってやがるこのバカ。
偉そうにしやがって、何様のつもりだい。
何が正義の味方だ、巫山戯るのもいい加減にしろ。
…助けてもらう事に一度劣等感を感じると、誰も信じられなくなる。
それ自体は珍しくないが……人間として最低だ。
ましてや下手な力を手にすると、手が付けられん。

?絵美と理沙子、まだ出会ってなかったのか。

!どうやらデミトリーが湧いたようだ。
浩一がラインバレルで出るんだろうが…はあ。
誰か叩きのめしてやってくれ、頼むから。

!!…森次が来たようだな。
言葉通り、正義の味方ごっこは終わらせてやれ。
…………話にならん、絵美の言う通り最低だ。


SOUL EATER レイトショー

さて、これも見逃したわけだけど、こっちは展開が分からんわけじゃない。
要はどこまでいったかって事だ。

あちゃー…もう戦いは済んでしまったか。
残念、ジャスティンの活躍、見たかったのに。

あれ?キッドが薬品取りに行く描写が無い。
という事は、薬品保管庫の整理整頓も無しか。

ええーソウルとブラック☆スターの会話も無しかよ。

…そうねえ、ミフネにブレラは切れんかも。

!ナイス梓…さすがはデスサイズス。
ブラック☆スターももっと成長しなきゃな。


ケロロ軍曹

何がアンバランスQだ、思い切りウルトラQじゃん。
怪獣ヤキトリー?美味しそう。

テロップ?…そういえば、銀さんも使おうとしてたな。
新八が精一杯突っ込んでたっけ。
おーおー何とも便利な道具だこと。

…ケロロがのび太病にかかってる。
そうやって遊んでると、結局当初の目的が果たせないんだって。

ペコポソ侵略達成?しょーもない間違いだな。

今度はハウツー本で侵略か。
著者はウレレ?………そういえば、そんなのがいたような。
で、5つの条件って何だ。

チームワーク→激流下り。
資金確保→ケロロのガンプラ総売却。
目標の確認→気持ちを入れて何度も斉唱。
楽しむ事→既に達成済み。
作戦開始後の事まで考える→配下にした地球人の目印作り。

それで気になる袋とじは、侵略兵器の設計図。
出来上がったのは……巨大ロボット。
でも結局、征服できたのはペコポソ。
元々のハウツー本の目的が「ペコポソ」侵略だったというオチ。
…拘るなあ。


テレパシー少女 蘭

何だ??どうも人じゃないように思えるものたちの嘆き。
…蘭が見てた夢だった…けど、この光る鱗は一体。

特選和牛セット!?いいなそれ、欲しい。
南の島豪華旅行…スネークアイランドだって?

ああん?何だか我儘な女がいるな…アイドルぅ?へっ。

何?蛇の目島は宝だらけだと…どういう意味だ。
島を調査した生物学者の曾孫の言葉となると、無視もできんか。

!?「曾孫」に、巨大な蛇が巻き付いている…蘭にしか見えてない。
しかしいいなあ、「気のせい」とかって馬鹿にするのがいない。

あれ?このおばさん、さっきの飛行機の。
蛇の目ホテルの女将ぃ?
…フライトアテンダントって、パートでやるような職業かあ?
うーん何とも豪快なおばさんだ。

誘い花?何十年に一度しか咲かない、吉兆を示すという花。
曾孫のおっさんがいう、「幸運」が訪れるといいけど。
!?あのアイドル、内心では何かを怖がってる…?

誘い花について書かれている本が、途中で破れてる。
しかも著者である生物学者の、島を出てからの経緯が不明…意味深だな。

一番大きな誘い花の樹のある場所?そこに宝があるってのか。
…ほう、曾孫殿は借金で首が回らなくなってるのか。少なくとも動機は分かった。
そして奴に絡まれてた爺さん、彼にも何やら重い過去がありそうだな。

!!いきなり蘭に呼びかけが…夢と同じ連中みたい。
どうやら蛇らしいって事しか分からんからな、今はまだ。
しかし、もうちょっと蘭を労わって呼びかけてくれんものか。
 

今日から㋮王!

あの錆び錆びの剣を扱える赤ん坊?…それって。
~~やっぱりエルなのか。

ふうん、渋谷家の両親が友人の結婚式に?
!勝利め、眞魔国行きにまんまと便乗…あれ?
眞王廟じゃないぞ、どこだここは。
…ゲーゲンヒューバーたちと遭遇。
そうかそうか、どうやら眞魔国内ではあるらしい。

グリーセラ家の本邸、大した城じゃん。
…離れはかなり小さいけど、それでも庶民には十分豪邸。
!勝利も赤ん坊相手だと随分相好が崩れるな。

何、ユーリ立会いの元でグリーセラ夫婦の結婚式を?
思い付くのと同時に動くのは、ユーリのいい所…なんだろうか。
へえー中々盛大な式になりそうだ。

!エルが泣き出して…どうやら誘拐犯の接近を感じ取っているようだ。
!!勝利が少し離れた隙に、白い鴉がエルを…あーあ。

さて、そろそろ白い鴉を何とかできるんだろうか。


タイタニア

ウラニボルグ(天の城)、タイタニア一族の本拠地。
えっ?あれから半月も経って、ようやく互いに本拠地に着いたの。
…アリアバート、少なくとも引き際は見事だったよ、うん。
ファン・ヒューリックは靴磨きしてもらってる。

アジュマーンで8代目なんだな、タイタニア家は。
アリアバート、ジュスラン、ザーリッシュ、イドリス。
四公爵ともそれぞれに利点・欠点がある様子。
さあて、いかなる流れになるか。
……アリアバートを破ったファンは幸せそうな夢見てるなあ。

!これはこれは、既にファンの経歴を調査済みかね。
……………………ま、自由奔放と言えば聞こえはいいかも。

ありゃま、勝ったのに怒られた。
タイタニアと通じていたが故に、勝ってはならない戦だったようで。
ファンもそうだが、特にアリアバートはいい面の皮だな。

ほーう、ファンを迎え入れてみようってか。
でもあいつは失業中、どういう反応をするかねえ。

ジュスラン・タイタニアか。
現時点では最も次期藩王に相応しいと目される男。
こういう奴が最も油断ならん。


北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

北の地を治める、我王の居城。
ソウガでも落とせない城を、一晩で落として見せると?
サクヤというこの女、果たして。

…襲われていると見せかけ、とりあえず入城に成功。
で、どうする…ってあんた、真っ裸かあ!?何と大胆な。
しかもいきなりベッドを共にするとは。

…うまい事言って、部屋の外に誘い出した。
色香という女の最大の武器を、最大限に有効活用し…我王は倒れた。
頂点さえいなければ、いかに強固な城とて脆いもの。
確かに一晩で攻め落とせそう。

!?自らを投石機に乗せて、一気に城へ…凄い事やるな、ラオウ。
レイナのピンチを救いに来た、んだよなあ。

さて、サクヤという強力な手駒を得て、拳王軍は更に強大に。
しかし彼女、やっぱり何か企んでるんだろうか?


まかでみ・WAっしょい!

あー…拓人のお隣には、変態が住んでいるようだ。
まあ実害はなさそうだけど。

タナロットの事を探るべく、色々動き始めてる様子。
まだ世界観が摑めてないから、状況がよく分からんけど。

学園中が獣耳に…何だ、この学園は毎度毎度騒ぎが起こるのか?
でもなあ、個人的には獣耳にそれほど萌えは感じないんだよな。
まだメイドさんや巫女さんの方が納得できる。

ふうん、タナロットは神族と魔族の均衡を崩しうる危険な存在だと。
だからここで消えてもらうか…だいたい分かった。

!佐久間のおかしな暴走で、事態は沈静化。
そしてミヤビとシンクラヴィアは、ずいぶんと気の毒な境遇に。


地獄少女 三鼎

御景ゆずき…何故あいは彼女の中に?

今回はひと処に留まって、学校の生徒を主体にするのだろうか。
…まあ、いいけどさ。

何だあ!?…この男、妻に何て仕打ちを。
前回と違い、殺されても文句の言えないような人間だな。

分からんな…何故あいは、ゆずきに依頼人との契約場面を見せる。

友達の事で相談がある、っていうのは、大抵自分の事なんだよな。
言い難い事を人に相談する時の定番だ。

!紐を解いた…ま、この状況じゃ仕方あるまい。
…ねえ、ひょっとしてその度にゆずきが苦しむ事になるの?
下手すると彼女の心が壊れちまうぞ。

…さて、あの男は相応の報いを受けたわけだが。
虐待を受けていた奥さんも翌日姿を消し…何ともすっきりしないなあ。
地獄少女ではそう珍しい事でもないけど。


伯爵と妖精

妖精が刻んだ、妖精の文字?…何だ、英文かい。
エドガーが欲しいのは、リディアの知識か。

英文による暗号、のようなもの?
500ポンド?…えっと、日本円でいくらだっけ。

不審人物の調査?…ふうん…有名なアメリカの殺人犯か。
エドガーがそうだとしたら、ちと大事になりそうだ。

レイヴンの忠誠心、凄まじいものだな。
エドガーのためには殺人さえも厭わないか。
!戦闘力も一騎当千…とんでもないね。

!?何だこの男…獣のような妖怪?を連れてる。

エドガーには奴隷の刻印があるのか…何とも悲惨な人生を送ってきてるな。
いずれにせよ、犯罪者には違いないようだ。
違いないけれど…そんなに酷い人物でもない。
しばらくは行動を共にしてもいいでしょうよ。

この人がリディアの父親?
!この野郎、今度は父親をダシに彼女を手に入れるハラか。


黒執事

………何でグレルがファントムハイヴ家に。
今回はオリジナルなのかねえ…何、死んで詫びるぅ?
死ねるものなら死んで見せろ、このイカレ死神め。
ったく、セバスチャンも気付いてるくせに、人が悪い。
…ああ、人じゃなかったっけ。

わー凄い、庭の草木が立派なドクロに。
さすがは死神。

!エリザベスが来てる…そうか、今回はシエルのダンス奮闘記か。
まあグレルの出番を増やすくらいのオリジナルなら、許容範囲内だ。

ほおー悪魔の演奏で死神が歌を。
何ともシュールな光景だ。


ゴルゴ13

うん?「ソルジャー」の黒人が白人になってる。
…子供の「ソルジャー」が老人になってる…何で変えた?

ナカタ?ホンダじゃないのか。

まあ名前の違いはいいよ、些細な事だ。
しかし…冒頭の2つの変更は納得いかんな。
大人の事情ってやつかもしれんけど、気に食わん。


のだめカンタービレ 巴里編

さーパリだパリだ。
千秋とのだめの、今後に幸あれ。

まーアパートの住人たちも個性的だな。
つーかフランクさん、何でシャナのシャツを着てるんだ。

…のだめとフランク、知り合いなの?
ははあ、試験会場で知り合ったの。
ところで言葉が通じてないようなんですけど。

千秋はまず、指揮者コンクールに出るのか。
…しかし…のだめはまず、フランス語を覚えないといかんなあ。
!いかん、のだめが拗ねた。
もうちっと労わってやってくれよな、千秋。

…………心配無用だったな、はーははは。

あーそうかい、フランクはオタクだったの。
じゃあのだめともうまくやっていけるだろう。
…さっそく兆候が。

ターニャは千秋を落とそうとするが…果たしてできるか?

お、おおお?
…まさか、プリごろ太でフランス語をマスターしようとは。
ところで、もうフランクが限界を超えそうなんですけど。

うわーターニャの演奏が、千秋をかなりの不機嫌に。
久しぶりにスパルタが目覚めてしまった。

あー…ターニャもフランクも、千秋やのだめには付いて行けそうにない。
まああれだ、頑張れ。


ONE PIECE

怒りとプライドで暴走しおって、愚か者め。
七武海の名が泣くぞ?

…ルフィは潰されたりなんかしないさ、ゴムだもの。
悪夢を見たきゃ勝手に見てろ、モリア。
そんなものに付き合う義理はない。断じて。

ふうーようやく全ての影が解放された。
いやはや、間に合ってよかったねえ。


ひだまりスケッチ×365

おや?…ああ、新年の話か。
はて、吉野屋先生の年賀状が話題にならんのはなぜ?
…ちょくちょく入るアイキャッチで代わりにしてるの?

ええー何でゆののおみくじ、内容やらないのさ。
じゃあ宿題忘れるのもなしか、ちっ。

おやおや、なぜ前シリーズのOPを歌いますか。
…懐かしいねえ。

これで終わり?
ん~…せめて文化祭はやってほしかったな。
 

かんなぎ

蜘蛛を捕って喜ぶ子供…っ、突然現れた巫女さん。
そして彼女が消えた時、何故か蜘蛛も消えていた。

木の精霊像?…徹夜してまで作る意味がどこに??
お前それ、学校に持ってく…気……ってちょっと。
……………木から作った像が、謎の少女に。
しかも何だか尊大な態度…まあ人当たりは良さそうだけど。

何、産土神が宿っている神木だと?
神木から作ったのかぁ!?罰当たり……とも言い切れんか。
これは彼のせいとは言い難い。

ほう?人には触れないはずの「穢れ」を、いとも簡単に取り除いた。
中々に面白い少年だ、「霊感強い」ではちょっと納得できんけど。

!あの蜘蛛は…そうか、冒頭の蜘蛛も穢れだったんだな?
なるほどなるほど。
しかし産土神様、魔法少女アニメに影響されるのは…まあいいけど。
とにかく、しばらくは同居せざるをえまい。

………さっきからこの神様、ひょっとしなくともダジャレ好きかい。
それにテレビを気に入り、タイ焼きの美味しさに感動する。
本当に世間を全く知らないようだ、色々教えて差し上げないと。
ふうん?一応父親がいるにはいるんだ、留守のようだけど。

ああ、男がランジェリー買うのはとんでもなく度胸がいるよな。
最初は千兵衛さんも苦労してたっけ。

!友達から電話が…そりゃそうか、学校を無断欠席したんだし。
どうも女の子のようだし、近いうちに一悶着あるかも。


RD 潜脳調査室

…さすがは久島、衛に最後の一手をちゃんと残していた。
ぬかるなよ皆、気象分子の散布は何としても中止させないと。

波留がロードワークを…大したものだ、まるでブランクを感じさせない。
しかもタイムがミナモより早いとは…すごい。

世界各地で大雨が…!?気象分子の悪影響だろうか。

ミナモが介助実習の申込…資格取得を目指すわけか。
確かに、ミナモも前へ進み始めているな。
!ミズホが島に…うーん、お祖母ちゃんも来ないかな。

さあ、波留が海へ出る。
ミナモは危険を感じて止めたかったが…それはできない。

!?島中で磁気異常が…っ海が真っ赤に!
…まさか、地球律が…?

気象分子プラントが崩壊し、大災害へと繋がっていく。
ほら見ろ円の愚か者め、きっちり凶事が発生したじゃないか。

波留が深海へ潜り、電理研全体でそれをサポートする。
果たしてこの状況を打開できるのか。


とある魔術の禁書目録

…この男は、インデックスを回収しに来たのか。
10万3千冊の魔道書を記憶している少女…を、「保護」?
ステイル=マグヌス、とりあえず敵と認識。

さてと、彼の魔法は当麻の右腕を破れるか?
…はっは、やっぱり通じなかった。
!ステイルが本気を出した…意志を持つ灼熱の炎とは。
消失する先から復活するのか、厄介だ。

!?インデックスが言語を紡いで…建物中に刻んだルーン?
それを何とかしないと…っておい。
紙に書いてセロテープで貼ってあるのを、刻んであるというのかあ?
何だか拍子抜け。

火災報知機?…なるほど、スプリンクラーで文字をね。
ええーコピー用紙なのか、あれ。ますます拍子抜け。
…よし、ひとまずは撃退。

魔術は才能の無いものが扱うもの?
それはまた、目新しい設定だな。

なるほど、頼るのは能力の無い月詠先生か。
!インデックスがまた言葉を…回復魔術を施せば助かるようだ。
でもそのためには、当麻がいてはダメ、と。
歯痒いよね、こういうのって。

!この少女は…神裂、か?


とらドラ!

一発かましたれ?…実乃梨さん、君は元気だなあ。
そして竜児は、そんな彼女が大好きであると。

…実乃梨は何やってんだ?
ははあ、携帯のデコレーションか。
素直に希望しとけばいいのに、このバカ。

飯が炊けてない…炊飯器が壊れるとは悲惨だ。
だが大河の心遣い(?)により、実乃梨の働くファミレスで夕食。

更にコンビニとカラオケ屋としゃぶしゃぶ屋でバイト!?
この子、とんでもなくパワーが有り余ってるんだなあ。

くぉ、くぉのおっさん…高須母(魅羅乃)のお客さんかい。
変人だな、あまり知り合いたくないタイプ。
あれ?実乃梨が何でここに??

何とまあ、酒屋でもバイトしてたとは。
浮かれた竜児の条件反射により、酒屋でバイトする事に。
ひたすら災難だな、大河。しかも自転車に乗れないと来た。
だが乗れなくても押しては走っていくとは、見上げた根性だ。

おっさんの不注意により、竜児と実乃梨が蔵に閉じ込められてしまった。
いらん事言うもんじゃないね、ホント。

!腐ってた大河の所に、なぜか北村が出現。
…「去年は」観察してた?今年はどうして止めたんだろう。

…何と、まだ歌ってたのか。
でもさすがに喉が…え、次は野球?
………そうか、この子は常に明るく振る舞う事の出来る強さがあるんだ。
竜児が好きになったのも、分からなくはない。

あ。せっかく脱出できそうだったのに…大河、君ねえ。
せめておじさんを呼んできてくれれば、事は済んだのに。
蔵の中に入ってしまってどうする。しかも梯子は倒しちゃったし。


喰霊-零-

さて、いきなり全滅してしまったわけだが。

あれ?何だか別の部隊が出動してる。
でも所属は違うみたい…。

ああーなるほど、別に先の全滅した部隊だけではなかったんだ。
環境省と防衛省、政治の世界というのは時も場合も選ばんらしい。
いつでもどこでも似たようなもの。
それで一つ聞きたいんだけど、メインメンバーは一体どこの人たちなの?

死体が動き出した!?…頭に脳のようなものが…そういう事か。
正に魍魎の群れ、まるっきりホラーだな。

!かつての、いや行方不明の仲間が、黒幕であるカテゴリーA。
確かに先の四課を殲滅したのも彼女。…酷い話だ。

本当に酷い話だ、親友をそう簡単に殺せるものか。
でも向こうはそうじゃないみたい…これでは最初から勝ち目はない。
真の意味で殺るか殺られるか、二つに一つ。

え、姉だったの…ってちょっと、結局また殺されてしまった。
このままいくと、最終回辺りには人類全滅しそうなんですけど。


銀魂

…銀さんと新八が色々喋ってる間に、総悟が完全にうららの調教を完了。
いったいどんな事やったら、ここまで完璧な主従関係を構築できるのやら。

さーて、きららの自殺を止めないと。
B型が話を聞かないとか、A型が恥知らずとかはどうでもいいから。
銀さんファイト。

ん?きららの部屋にエリザベスの人形が…何でだ。


NARUTO 疾風伝

…ようやく、増援が到着。
だが遅すぎた、もうアスマは…助からん。

!ペイン(天道)から召集がかかった。
やれやれ、とりあえず戦いは終了。
…あれ、まだ三尾は捕まえてないのか。

とうとう、アスマが逝く。
せめて最期だけは、安らかに。
 

フルメタル・パニック?ふもっふ

かなめに見惚れてる、このお坊ちゃんは一体。
微妙にサムいようなそうでないような事言ってる。

生徒会長…浜辺で制服で君主論というのはどうかと。
しかし宗介の罠は、いつもいつも本末転倒だなあ。

そ…宗…介……スイカ割りに銃を持ち出すなよ。
ああーあ、即座に報いを受けた。

お、ヴェニスに死すになってる。
素粒子の統一物理論に、好色一代男…ジャンルくらい統一しようよ。

さてさて、あの少年は何者かな…うわ、いきなりスゴい事を。
即座に殴り飛ばすかなめもさすが。

!坊ちゃんの屋敷に宗介が来るが…かなめは怒りに任せて悪口雑言。
こいつは、宗介が強行突入してくる事になりそうだ。

今度は園芸革命か。何冊本持ってきてんだあんた。

フランス外人部隊にいた、元戦争屋のボディーガード…。
でも多分、宗介の圧勝になるんだろうな。

ブッ。この少年、凄く面白い過去を歩んでるなあ。
本人は真剣なのかも知れんが、とっても笑える…悪いけど。

あ、ボディーガードたちが負けた。
続いて少年が頑張ろうとするが…何で釘バットなんだろう。
当然ながらあっさり勝負がつき…あらま。
ひょっとしたら、少年が宗介の影響を受けて逞しく…ならん方がいいか。


ヴァンパイア騎士 Guilty

迷子の子供?…怪しい。
優姫もいい加減学習しなよ。

ヴァンパイアの夜会…穏便に済めば良いが。
!枢が元老院に釘を刺した。

やっぱり…本当に毎度毎度、困った子だ。
しかし、何でヤツは夜会の会場に優姫を?
まあおかげで、枢と二人で話す機会ができたが。

零…と、夜刈が見張り役か。

…………なあ、優姫さんよ。
君さあ、枢が言った事、ちゃんと聞いてた?
部屋から出・る・な!!つってんだろうが。

…純血の立場というのも、大変だな。
ヴァンパイアといえど、こういうのは人間の貴族と大して変わらん。

さっきからチョロチョロしてたのは、やはり壱縷だった。
…元老院で働いてるのか…ま、暫くは敵対せずにすむ…かなあ。

おやま、枢が優姫に被さって休息を…む。
吸血鬼になる?か…意味深な問い掛けだ。
何しろ大事な義妹だもんな。数少ない純血の吸血鬼。


ヒャッコ

一緒に教育的指導を受けた仲、か。
もはや腐れ縁だね、少なくとも龍姫にとっては。
あー歩巳は嬉しそう。

ん?傘先生、甲斐性無しなの?

うわーここの部活はバラエティーに富んでるなあ。
白・黒・赤・青の各魔術、もろにFFⅤじゃんか。

待て待て虎子、4人では野球もクソもないだろう。
さすがに龍姫が呆れて去りかけるが…挑発にノッちゃう辺り単純。
かくしてデッドボール→乱闘となり、野球は断念。

次はテニスか。
…しかしさっきから、歩巳は天然癒し効果でもあるのか?
でもって龍姫もノリやすいったら。
ついでに言えば、雀は色々なスポーツに精通しとるようで。

今度はバスケ?おお、雀が何気に上手い。
んん~~?虎子に龍姫が嫌がらせを…しかし虎子も負けてない。
あ。本日二度目のデッドボール。

茶道・書道・生け花…ダメだな、文化系は。
さて、最後はサッカーのようだ。
!雀が空腹だ…ちゃんとGKやれるの…かってあーあ。
まーた虎子が龍姫を邪魔して乱闘に。やれやれ。
 

巌窟王

復讐者と、復讐対象の子。
エデとアルベール…そして、伯爵。

遂に伯爵の口から真実が紡がれる。
まあ全部が本心ではない、だろうけど。
さて、フランツはいつ頃現れるかな?

ユージェニーに手紙?

ほう、アルベールが伯爵に決闘の申し込みを。
伯爵はベルッチオを証人に受けて立ち、明朝5時に戦う。
絶望と悲しみにくれる、アルベール。

!モンテ・クリスト伯が、「巌窟王」に蝕まれつつある。
つまり…現時点ではまだ、アルベールのよく知る「伯爵」だ。

失意のアルベールがフランツと再会。
フランツは「巌窟王」の真実を語るかな?
…あら、エドモン・ダンテスの事が語られた。
まーたアルベールの心が揺れる…。

んん?メルセデスが伯爵に、いやエドモンに会いに来た。
けれど、もうエドモンは死んだと言い張る伯爵。
そして…メルセデスに決闘の場へ来るよう告げる。

うわーアルベールが荒れてる…えっ、鎧に搭乗した!?
何だこの巨大鎧。

ええ??明日がアルベールの誕生日…あらあら。
じゃあ誕生日に命を賭けた決闘をするのか、あいつ。
こりゃあ当人は忘れてるな。
フランツが書いたバースデイカード…か。
果たして誕生祝いのお茶、できるのかなあ。

決闘前夜に酒飲んでフランツと騒ぐ…哀れなほどのカラ元気。
…そろそろ、かな。


純情ロマンチカ2

…ウサギさんとの生活は、色んな意味で平和なようだな。

うおう!っくりしたぁ、驚かすな専務。
どこ行くの…ああそう、ウサギさんの受賞記念パーティーね。
………おいおい、それ本当に美咲が言ったのかぁ?
捏造じゃないだろな…うわ、きっちり捏造だった。
ずいぶん真実と違うじゃないか、何と強かな。

おやおやぁ?花屋の店員といい、切符売場にいる人といい…。
物凄く見覚えのある二人だな。
ああ、相変わらずウサギさん兄は弟を快く思ってない。

うああー不仲な兄弟の険悪な会話。
空気が痛い。

おお!?美咲が宇佐見兄に猛烈抗議。
でも微妙にピントがずれてる…うお、バーカとか捨て台詞言った。

やっぱり…花束とお祝いの言葉でメチャメチャ喜んじまった。
いつか絶対ウサギさんを襲ってやるぅ??お前それ、逆に喜ぶだけだって。

は?これ全部が美咲のためのスーツ!?
金持ちめ…ってちょっと、宇佐見兄が美咲に花を贈ってきたぞ。


今日の5の2

猫は可愛い。全く同感だ。
だが犬も同じくらい可愛い、比べられんよ。
肉球?…猫はともかく、犬は割と固め。
パティがチェリーの肉球で不満たらたらだったもんな。

…やっぱりこの作品、時代背景が気になる。
昭和ならいいんだが、最近の設定だというのなら少々不自然。
まあとりあえず、昭和だと思っておこうかな。

あの、ちょっと。
どうして体育倉庫に達磨が??素で不気味だぞ。
あ、ああ、あああああ。
リョータがユウキを怖がらせた報いを受けた。

あら。メグミの胸の話題で円陣が組まれた。
!リョータが女子更衣室にっ…不可抗力とは言え、言い訳不可能。
ご愁傷さま、これは仕方ない。

メグミのブルマが無い?はて。
リョータ…憶測で適当な事言わないように。
そして彼は、非常に純粋な子供であった。今時貴重かも。
さて真相………の前に。
どうしてみんな、一人一つはしょーもないもの持ってんだ?
!リョータが余りのプリンをくすねてた…アホだ。
あ。脱ぐのを忘れてただけかい。


スキップ・ビート!

だるま屋でお世話になりながら、芸能人目指して頑張るキョーコ。
尚に目に物見せてやらんとな。

…さて、彼女の「きっかけ」にはどこで出会えるかな?
ってちょっと、公衆の面前で喚くととっても怪しいぞ。

………君ねえ、明確なビジョンも無しに漠然と芸能界入り目指してたの。
そりゃあこうなるよな、ちゃんと色々調べないと。
って座り込みぃ~~~~~!?
やれやれ、変な所で生真面目なんだから。

げ、芸能事務所職員のストーカーに…何と傍迷惑な。
さすがに根負けして、とりあえずオーディション受験資格を与えた。
まあ、後は彼女次第。
は……敦賀蓮か、この男も尚に負けず劣らず性格悪い。
しかしそうか、蓮にとっては尚などまるで眼中に無いんだなあ。

オーディション当日。
果たして彼女に勝ち目はあるのか…あ、尚を呪ってる。
!何だか高慢な女がいる…少女と共に思いっきり罵られてしまった。
みゃ!?泣いてる女の子に何と冷酷な……あながち的外れでもないか。
かなり性格は黒そうだ。

……どうしよう、社長が派手好きのお調子者だ。
まあこんなだからこそ、見る目は確かっぽいが。
さーてどうなるかな。

お、社長がキョーコに興味を…おおおぉぉぉぉ~~~??
ほ!?包丁と…大根??
何する気ですか君は。正気、いや本気か!?
 

黒塚

…能?
安達が原って、確か鬼婆の…。

廃墟と化した街並み、襲い来る化け物。
それと戦う山伏風の男…は?九郎って、オイ。
ええー義経と弁慶なのかよ。
……待て、これは過去なのか?鎌倉時代の。
じゃあさっきの廃墟は未来…?

また妙な民家に辿り着いたな。
中から暗い雰囲気を纏った女が…。
!義経が病気に…あ、宿泊を許された。
ただし、奥の方には行くな、か。

へえ?奥の間には血塗れの死体が。…まさか弁慶?
そして先ほどの女が、その血を美味しそうに舐めている。
人間なのか、それとも…?

!!女の腕が切り飛ばされ、義経も斬られた。
家には火が放たれ…義経は少し頑張ったけど、結局致命傷を負う事に。
!どうやら義経と分かっていて斬ったらしい。
源氏の者なのか…って!?さっきの女が腕を咥えて後ろに。
下手人を縊り殺した…何て怪力。

不死身なのか、あの女。
そして襲った連中の頭目は、その不死が欲しいらしい。

あれ?何で義経がまだ生きて…む、やっぱり致命傷か。
…どうなる、義経も不死になるのか?


低俗霊 DAY DREAM

うひい、まさに女王様。
けれどあまり楽しそうじゃない…ああ、好きでやってるんじゃないの。

深小姫の母親、何があったんだ…?

!?アイ…君ね、電車なんぞで歌ってると変人扱いされても…げ。
声を掛けられてしまっては、深小姫も逃げられん。
!アイも「視える」ようになっただと…?

深小姫の少女時代、随分と辛かったようだ。
霊が視えるというのは、やはり異端者扱いされるのか…。

あらあら、清掃の爺さんに大サービスしてしまった。

歩道橋で飛び降り自殺した霊…アイよ、自縛霊には関わるべきじゃない。
ミツルがストーカーしてるのは、かえっていいかも知れんな。

うわ…やっぱり廃屋は嫌だなあ。
霊障のある家となれば、尚更だ。

う…第二次大戦頃の兵士の霊かよ。
まあ何とか逝ってくれた…かな?

アイが消えた!?…あのバカ、誘われたか。
下手すると殺され…ああやっぱりこうなった。
もう自業自得としか言いようがない。

!ミツルがとうとう現場に…でも、排除されてしまった。
…おお、すんでのところで深小姫が間に合った。
どうやらこの霊は深小姫と似たような境遇だったようだが…。
ま、排除するしかない。
事情はどうあれ、一緒に死んでやる義理はないんだ。
霊の全てを救おうなんざ、傲慢にも程があるよ、アイ。


TALES OF THE ABYSS

うーん、ルークとティアは来たくて来たんじゃないんだが。
…良かった、イオンのおかげで信じてくれそうだ。

ローレライ教団は、保守派と改革派で揉めている?
そして保守派は、戦争を望んでいると…何ともきな臭い事で。
ううーん…ジェイドもいい性格してやがる。
ルークの地位を「利用」するか…でもまあ、当然だろうな。

!何事だ。
こいつは…黒獅子ラルゴ。
教団が和平の使者に何用だ?…友好的とはとても言えんな。
くそ、ルークの馬鹿が人質に取られた。
ジェイドが…ネクロマンサー??驚いた。
ほう、目的はイオンの奪還か。

おお!?こうも簡単にラルゴを倒すとは、やるぅ。
…ルーク、こんな事でいちいちビビってるんじゃない。
これからはこんな程度では…あら、今度は自分でやる羽目に。

くっそーイオンが連れて行かれ、後手に回ってしまった。
!鮮血のアッシュに、魔弾のリグリット…ラルゴだけじゃなかったか。
これはさすがに、分が悪い。

閉じ込められたか、何とかして出ないと。
…ええい、ルークもいい加減覚悟を決めろ。
!?えらくあっさりと脱出したな、そして緊急プログラムを始動。
これで何とか…む、そう上手くはいかんか。
妖獣のアリエッタとは、厄介な…!

え、リグリットはティアの指導教官!?
むう…お、なぜかガイが突然登場。
何とか窮地は脱出できた。

!追手が…仕方ない、戦わないと。
!?おいルーク、こんな時に震えてると…ああ、ティアが庇って斬られた。
幸い腕だから致命傷ではないが…ったく、情けない。


Yes!プリキュア5 GoGo!

のぞみ、国語の勉強する時は辞書を用意しておけ。
和気藹藹くらい分からなくてどうする。
ん?最近は皆が集まらなくなってるのか。
まああれだ、将来の予行演習みたいなもんだろ。

ムカーディアが素晴らしい報告書を?
でも肝心のローズパクトはまだだけどねえ。
あら…完全に無視されてる、ブンビーも悲しいねえ。
つーか報告書捨てられてるじゃん。

おお??のぞみとブンビーがベンチで背中合わせに。
お前ら…見てると凄く面白いぞ。
しっかし、まさかブンビーが就職情報誌とにらめっこする事になるとは。
こいつもそろそろ潮時かな。
…プリキュアをしっかりと研究、ねえ。

うん?新しいパルミン…何だ、トウモロコシか。
…何というか、ナッツハウスは皆の心のオアシスになってるんだな。

!ブンビーがみんなより先にナッツハウスに。
あ?…おいブンビー、小物のくせにCM明けまで引っ張るなよ。
で、衝撃発言って何…プリキュアのリーダーになるぅ??
おい、おいおいおい、目を開けたまま寝言を抜かすなアホウ。
当然ながら拒否されて、怒りにまかせて戦いに。…しょーもな。
しゅ、就職情報誌のホシイナー…情けない。

ふうん?珍しくブンビーが強いじゃないの。
いつもそのくらい強ければ、アナコンディにも無視されないだろうに。
でもまあ、結果はいつも通り。
仲間に入れてほしければ、真の意味で「下手に出て」お願いしてみな。
無駄だと思うけど。


ゲゲゲの鬼太郎

食べ物を粗末にすると出る妖怪?
もったいないお化けかしら。

ろくに食べてもいない弁当をゴミ箱に…罰当たりな。
おう、何だこいつらは。…ヒダル神?
うーん…餓鬼の一種かなあ。
おや、空腹に襲われた二人も仲間にされてしまった。

おおー!?ねずみ男まで襲われたぞ。
古くて硬くなった饅頭なんぞ、食えるもんなら食ってみろ。

グルメストリートでバイトしてるのか、猫娘も色々やるなあ。
……勿体ない事してるな、この店は。
鬼太郎が反感持つのも仕方あるまい。

!ヒダル神が登場…また仲間が増える。
さあ猫娘、鬼太郎に知らせようぜ。

うわーヒダル神が街に溢れてる。
これはどうやったら解決できるんだ?
…そっか、根本を断たなきゃ…ってどれがそれなんだか。
そんなこんなのうちに、鬼太郎たちも取り込まれ…ん?
へえ、助かる方法があるのか。
何か食べ物を口にするか、掌に米という字を書けばいい…ふうん。

しっかし、確かに今は食いものを粗末にし過ぎる。
これもある意味、当然の結果と言える。
テレビ局!?…これは全国に…いや、全世界に広がるかも。

!リーダーを発見…だが、果たして倒せるのか?
やはり、彼らの怒りを解かないといかん…ん?
空腹に泣く子供を見捨てる事はできなかった…まあ、そうだろうな。
あんたたちは、独裁国家や発展途上国に行った方がいいかも知れん。

うげ!?ピーマンづくし…これはちょっと。
あのさ、ソフトランディングしようぜ。急には無理だって。
……妖怪には不要な心配だったか。


絶対可憐チルドレン

んん?…何だ、シミュレーション戦闘か。

とうとう起きるのか、彼女が。
蕾見不二子管理官殿…本当に、さすがは兵部の元同僚と言うべきか。
また騒がしくなる。
曲者だからな、色々な意味で。
あんまり悪ふざけが過ぎると、後が怖いぞ~。


機動戦士ガンダム00

3ケ月前?…おお、00ガンダムか。
ティエリアでは、動力を安定させられないようだ。

前ロックオン、ニール・ディランディの後を継ぐか?ランディ。
今はカタロンに所属しているようだが。

独立治安部隊アロウズ…か。
カティ大佐、ソーマ、アンドレイ、グラハム…色々いる。
確かルイスもここだったな。

…所詮、沙慈は戦いを知らない身。
何を言おうと言い負かす事は出来ない。

スメラギさん、あなたも落ちたものだな。
ビリーの家で飲んだくれとは…だが、刹那の来訪でそれも終わりだ。

ほう?ルイスの家族が死んだ事件の真実を探るか。
いい傾向だ、沙慈には真実を知る権利がある。

!ランディがとうとう、ロックオンになる気になった。
カタロンの方はいいのかね、彼。

!?マリナが…何が目的だ、こいつら。

王留美、まーた何かいらん事をしたな。
しかし何で彼女の所にネーナがいるんだか。
!王が情報を流したのは、リボンズかよ。

さあて、アロウズVSソレスタルビーイング、再び。
ティエリアと刹那だけでどこまでやれるか。
スメラギさんの戦術、鈍ってないといいけど。

いよいよ00が出る…刹那め、気合いで動かしおった。
ティエリアでもできなかったのに、大したもんだ。
一気にアロウズを殲滅、さすが。

ああ、今度はビリーが酒浸りに。
スメラギさんの正体?を初めて知ったんだもんな。
無理もない。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 19
24 26
28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]