忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 109110111112113114115116117118119 >  >>

卒業?…私の春は、果たして来るのかなぁ…。

イヌカイヒゲブトチビシデムシ?
へぇぇ、昆虫の新種かー。
!失敗ですね、珍しく。

箱根湯本に行ってたんですか?羨ましい。
…エヴァ饅頭?うーん、入手する機会は無さそうだ。

自分で撮った写真がJRのパンフレットに載った?
…なるほど、偶然というのはあるもんですな。

ははは、小学一年生の机なんてそんなもんでしょ。
…ドラえもんか…さすがに待ってはいなかったかな。
子供ながらにフィクションだと分かってんだろうか。

ちゅーぶら!!キャラクターソングより、We can do it!。

ポケモン?全く見てないからなぁ。
…そういうのって、別に珍しい思い付きでもないと思うが。

受験で宮城から東京へ?それは大変ですな。
日本全国は俺の庭ぁ?大言壮語もそこまで行くと凄い。

切符の買い間違いかぁ、一度か二度、やった事ある。

機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-、主題歌。
Dearest。
 

PR

まだまだ寒いですね、春は遠い…。

肩叩き器使う老若男女。
あ、ミスった。
…うよはお、ねぇ…。

オーストラリアのアデレード??どこだっけ。
毎年休みを取って海外…どんだけ金持ちだ。
メルボルンのペンギンパレード?
うーん、見てみたいけど…金があればなー。

化粧ねぇ、男には縁のない話だ。
皆さん色々と拘りがあるようで。
…電車での化粧は非常識です、あからさまな迷惑行為。
そういやめぐさんはナチュラルメイクが好きでしたね。

野中藍BEST ALBUM“アイレンジャー”より、みんなのうた。

花屋の店員さん…?
うーん、よく分からん。

「基本的には」好きだけど、あの髪型は許せない…??
…決まった型ってありましたっけ?
え、生まれつき右の頭蓋のズレが?
そんなの、努力じゃどうしようも無いじゃないですか。

美容師が変わった?
…なるほど、考えを押し付けてくるんだな。
しかもイチイチ話し掛けてくる上、話し方もイラつくと。
そりゃ煩わしく思うだろう、気持ちはよく分かる。

絵の個展でしつこく購入を進める係員…。
うーん、著しく迷惑だ。
そういうのはどこにでもいるもんなんですね。
…なるほど、携帯で逃げるのですか。
使えそうですね、覚えておきたいと思います。

金魚かー、そういや会社の事務所に所長が持ち込んでるっけ。
昔飼ってたのは悉く死なせちゃったからなぁ。

機動戦艦ナデシコ、オープニングテーマ。
YOU GET TO BURNING。
…そういや売ってましたね、買う気は無いけど。
8cmのシングルCD持ってるし、新たに買うほどでもないんで。

来世ノート?…意味無いだろ、これは。
自分の葬式でお棺に入れてもらったりするワケ?
 

バレンタイン、やっぱり縁がありませんでしたよ。
例年通りに。

おはようよはお??…ホントに意味不明。
めぐさんはクリア、直純さんは失敗、と。

14枚目のシングル「羅針盤」発売、おめでとうございます。
ま、直純さんのなら売上の心配は無用でしょう。

シングル「羅針盤」より、羅針盤。

もう春休み突入!?…大学生、か?
高校以下だとさすがに早すぎる気がする。

…だよな、さすがに会社の携帯は持たされるよな。
連絡付かないと業務に障りますからね。
で、自分で持つかどうかは個人の自由。

!!めぐさんを待ち受けにしたら幸運続き…。
そんな事もあるんですねー。

思い立ったが吉日、とも言いますしね。
即行動に移すというのも一つの生き方でしょう。
もちろん、考えてから行動するのもまた良し。

ゴキ退治?…ああ、思い出した。
そんなお便りがありましたね。
透明なビニール袋とティッシュ?
っな…ひえええ、とても真似できない。

おおー懐かしい。
機動戦艦ナデシコ、オープニングテーマ。
YOU GET TO BURNING。
 

もう2月、早いものです。
恵方巻は食ったけど、豆は撒いてません。
…バレンタインは縁が無いなぁ。

パパトマトと子トマトとママトマト。
…言えてましたね、お見事です。

スペインとローマ!?
…ううー、羨ましい…しかもヴァチカンにまで。
生きてる内に行けるだろうか。

!ヴェネツィアへ行った事あるんですか。
うわーいいなぁ、ゴンドラに乗ってみたいっ。

美容院…それは男の身では分からない世界。
床屋でババッと髪切れば十分です。
それとも、男でも行く人は行くんでしょうかね。

ああー分かります。
積極的に話し掛けて来る店員、あれは正直言って有難迷惑。
ゆっくり選びたいから放っといて欲しい…。

ちゅーぶら!!、エンディングテーマ。
Shy Girls。

…そうですよね、涙が出ない事は別にマイナスじゃないと思います。
同じ考えの人が結構いるんだなぁ、ちょっと嬉しいかも。
しかしこの方はかなり捻くれてますなー…別にいいけど。

レイの詩集?………あ、ああー、アレか。
そういやありましたね、久し振りに思い出しましたよ。
どこへ仕舞い込んだっけかな。

…そういや、そんなエピソードがありましたね。
モモやらティコやら演じてる時に、泣けてしまったんでしたっけ。
めぐさんらしい体験だと思いますよ。

野中藍BEST ALBUM“アイレンジャー”より、LOVE@MESSENGER。

ヱヴァの自転車…ああ、発売されるんでしたっけ。
とても買う気しないですがね、購入する人いるんだろーか…。
 

まだまだ寒い日が続きますね。

僕パグと獏×3。
…お見事でした。

あ~…主婦だと使わない事も有り得るかも。
パソコンも無い?…そう、ですか。
昔はそれで十分良かったんだけど、今はもう無理。
つーか、就職活動には必須なもんで。
何とか職を得た今でも、色々と必要なんです。

還暦が近い歳で独身…ううーん、他人事じゃないなー。
現状が続けば自分も十分に有り得る。

持ってるけどほとんど使わない、というのは分かります。
似たようなもんですから、私も。
でもだからこそ、依存症にはなりそうもないなぁ…。

黒電話…懐かしー…。
ウチも昔はそうでした、いつプッシュホンに変えたんだっけ…。

みかんの次は味噌田楽ですか??
めぐさん、覚えてないエピソードが多いですね。
でもみかんと違って友達の証言だから信憑性はありますな。

野中藍BEST ALBUM“アイレンジャー”より、チアルーガ!。

創作小説のブログ…?
う~ん、そういうのは出来そうにない。

卒業旅行でグアム…不景気なのに景気のいい話ですな。
あーあ、生きてるうちに行けるかなぁ。

職場の上司がめぐさんのファン?
羨ましい、そういう話の合う人って全然いないんだもの。

来年度で小学校に入学する子供の親…大変そうだ。

ちゅーぶら!!、オープニングテーマ。
Choose Bright!!。

え、再来週に直純さんが来るんですか?
 

手帳ですか、あんまり活用できてないんですよね…。

綾波見誤り平謝り。
…レイが代わりに言ってくれましたね。

今年で二十歳、でも成人式には行かなかった、と。
まぁ個人の自由ですよね、別に強制じゃないし。
…写真かぁ…撮らなかったですねー…。

2年後に成人式で、行こうかどうか迷ってる?
別に今から悩まんでも…あ、めぐさんも同意見ですね。
その時に考えれば十分だと思いますが。

大学進学で故郷を離れる…あら、辛い事が多かったんですか。
それでも故郷が好きというのは良い事ですね。

………何という居た堪れない経験。
そのオッサン、とんでもない事をしてくれましたな。
何もチクらなくてもいいだろうに。

随分と御丁寧な初投稿…でも、気持ちは分かる。
自分も文章上手じゃないんで。
…勢い…簡単に仰いますね、難しいんですよそれ。

野中藍BEST ALBUM“アイレンジャー”より、みんなのうた。

29歳で携帯を持ってない…へえぇ。
会社で連絡等に困ったりしな…いのかなぁ。
困るんだったら持っててもいいですもんね。
うーん、持ってなかった頃を思い出します。

大学の卒業旅行のプラン立案…しかも電車旅。
そういうの、ちょっとやってみたいかも。

高校の同窓会の幹事…?
それはやりたくない、少しも面白くなさそう。
…実家に連絡したら「どこにいるか分からない」って…何、ソレ。
そんな家庭が存在するものなんですか…??

夜9時にインターホン?…部屋の虫を何とかしてほしいって?
…フラグ立ったんじゃないんですかね、コレ。

はなまる幼稚園、オープニングテーマ。
青空トライアングル。

お年玉年賀ハガキにそんな隠れ特典が?
へええ、観光会社も色々やってますねえ。
 

鏡開き?
とりあえず、会社で善哉を食べましたね。
鏡餅の形のままでパックされてたって…え?
そういうのって珍しいんですか?
あの、けいおん!の年末年始セットもそうだったんですが。
確かに細切れ餅の場合もありますけど、どっちも普通かと。

きゃききゅきぇ京都。うわ難しっ。
…お見事です、めぐさん。

大学受験の模試を怖くて受けなかった?
うーん、気持ちは分からなくもないけど。
抱負…最近は考えた事もないです。
不況で厳しい現在、収入を確保するので手一杯(-_-;)

新年になったのを機に変わりたい?
そんな簡単に変われたら苦労はしないと思うけど。
…変われるものなら私も変わりたい。

失恋?…なるほど、片思いのままで終わったと。
そういうのって複雑なんでしょうね。

はなまる幼稚園、オープニングテーマ。
青空トライアングル。

社会人から出戻りで院生に…へー。
研究の一環でアイルランドに少し滞在したと。
………素晴らしい経験ですね、羨ましいなぁ。

!父親を亡くした方からハガキが。
…やっぱり大勢いるんですよね、昨年に大事な人を亡くした方は。
私も喪中だから他人事じゃないですよ。
ああ、そういえば岡崎さんが亡くなってから、もう6年ですか。
本当に突然で、あの時はただ驚いただけでしたが…。
そうですね、悲しいからと言って必ずしも涙が出るとは限りません。
人間とは不思議なものですよね。

ちゅーぶら!!、オープニングテーマ。
Choose Bright!!。

700回公録がきっかけで結婚まで行ったと?
そんな事もあるんですねー。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]