忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 118119120121122123124125126127128 >  >>

ブルーのライト…そんなに寒々しいですかね。
まあキレイだからいいじゃないですか。

生なまこ7万個…うげっ。
想像するだに気色悪い。
はあ、連中は自分の腸を出して威嚇するんですか。
!なまこの腸は海女さんたちの靴の滑り止め…。
ふ、ふうーん…。

人生初の一人旅、ですか。
しかしまるきり無計画ってのは性に合わないな。
めぐさんもそうみたいだけど、最低限宿くらいは確保したいところ。
でないと余計な無駄を味わう事になるし。

懸賞小説の執筆…しかもアニメ化などのメディア展開が夢ですか。
夢が叶うといいですね、どんな成功者も出発点は同じなんだし。

……うーん、スレイヤーズを見るために加入したいとは思わない。
残念だけど、そこまでの価値が見いだせない、です…。
スレイヤーズは原作が一番。

スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。
Front Breaking。

21歳からアニメへの関心が復活しましたか。
…ラジオドラマがきっかけ…はて、何の作品だったんだろう。
でも嬉しいですね、そういう傾向は。
しかしラジオドラマか…懐かしいな、熱血電波倶楽部。
昔はブギーナイトでもやってましたよね。

大槻ケンヂと絶望少女たちのアルバム「かくれんぼか 鬼ごっこよ」より。
ニート釣り。

純金ハローキティ雛!?…20万円、ですか。

おっ、クリスマス特設ページを今年もやりますか。
18日からですね、チェックチェック。
 

PR

年賀状ですか…もう最近は全然書いてないです。

そうさ、三味線奏者さ。…難易度高っ。
ああ、全然ダメでしたね。

干し柿?を、作った??
…ううーん…食えなくは無いけれど。
正直言って、そんなに好きなものじゃないんですよねー…。
なので作る気は全く起こりません。

ああ、いつぞやの餅投げの話題。
…へえ、宮城では紅白の餅を使うんですね。
ブルジョワの家では100円玉ですか。
…確かに「ブルジョワ」ってあまり聞かないですね、最近は。

東京ディズニーシーから来たお葉書、ですか。
限定スタンプが文章のど真ん中に押されてる…なんとまあ。
!本場のディズニーランドに行った事あるんですか、めぐさん。
羨ましい…さぞ凄かったんでしょうね。

スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。
Front Breaking。

ジャケットに、Plenty of gritと繋がりを持たせる…。
めぐさんらしい発想ですね、さすがです。
何やら他にも色々と仕掛けがあるようで。

イラスト入りのお菓子のレシピ…へえー。
めぐさんが感心するほどのものとは、確かにちょっと見てみたい。
hpにアップされるのでしたら、是非拝見させていただきます。

スレイヤーズEVOLUTION-R、エンディングテーマ。
砂時計。

パチンコ店のチラシ?
…アスカが掃除に張り切ってる姿を嵌め込んであるんですか。
うーん、微妙だ。
 

もう12月、年末ですね。
周囲でも風邪をひいている人が増えてきました。

靴擦れ…じゃなくて湯たんぽで火傷した?
いくらなんでも、そんな使い方は普通せんでしょ。
踵を直につけてたら、そりゃあ火傷するわな。
湯たんぽたぽたぽムポニョポニョ…ええー今のOKなんですか?
かなり危うかったような…。

スレイヤーズEVOLUTION-R…はあ。
どうせこっちじゃ見れないんですけどねえ。
だからと言って、何としても見たいほどのものでもなし。
劇場版やってほしいですね、それなら見に行ってもいい。

……変わりませんね、主題歌に対する姿勢は。
でもそれでこそです、だからめぐさんは素晴らしい。

スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。
Front breaking。
…ああ、やっぱりめぐさんの歌はいいなあ。

あーめぐさんのケーキ。
割合美味しそうに見えますよ、ぼたっとなってるクリームがいい感じ。
…そうですね、今はネットで何でも分かりますものね。
料理の本は存在意義を失ってきてるかも。

飛行機…未だに乗ったこと無いんですけど。
生きてる間に乗る機会はあるのかな…。

スレイヤーズEVOLUTION-R、エンディングテーマ。
砂時計。

佐々木望さんが大阪でライブ、ですか。
 

もうすっかり年末ムードですね。
そうですか、仕事がギュウギュウですか。

ゲゲゲの黄太郎ゲゲゲの赤太郎ゲゲゲの白太郎。
う~ん字が違う…ああ、全然大丈夫でしたね。
ああ、赤舌の話を御覧になりましたか。
めぐさんも一度くらいゲスト出演の話ないのですか?

ああ~いるいる、この時期でも蚊っていますよねー。
もうホント腹立つんですよね。
冬に蚊取り線香焚かなきゃならんなんて。

毎年ケーキを作って食べるのが恒例?
へえー…って、めぐさんもお作りに?
ホームページに載ってるんですか、それは是非見てみないと。

フランスからエアメール。
モンサン・ミシェルかー…一度行ってみたいなあ。
名物のオムレツ、美味しかったようで何より。
次は古城巡りですか、いいなあ。

ん?一人旅で京都って、前にもいましたよね。
「そうだ、京都行こう」って奴でしょうか?
…そうですね、ぶらっと日帰りというのもいいかも。
別に宿泊するばかりが旅じゃないですからね。

屍姫-赫-オープニング。
angelaで、Beautiful fighter。
ああ、歌だけは本当にいいなあ。

有休を利用して旅へ、ですか。
でも資金が無いから、何かいい方法は無いかなって?
ん~~…もう少し計画的に使いましょうよ、お金は。
いやーめぐさんの言う通り、サイクリングは冬はちょっと。
そうですね、格安のバスツアーでも探すしかないかな。

餅投げ??……はて、あまり聞いた事が無い。
どこのどういう風習なのか…はあ、静岡ですか。

口内炎が痛い?…あれは辛いですよね、分かりますとも。
もー本当に食べるのが大変で。
口内炎専用の薬?軟膏、ですか。
塗った後は口を開けて暫く乾かす、と。
……面白そうですね、試してみようかしら。

白石涼子のミニアルバム「R01」より。
彼氏彼女の事情オープニングテーマ、天使のゆびきり。

なんちゃってオレンジ?見た目が醤油??
…また妙なものがあるんですね…。

ふーん、REVOLUTUION-Rの放送日が決まりましたか。
でもAT-Xだけである以上、関係ありませんな。
 

冬も本番に近くなり、本当に寒くなってきましたね。
湯たんぽですか……んん~もう我が家では過去の遺物ですな。
捨ててしまったかも。

ウォーキングで出会った犬の犬種?
キャバリアキングチャールズスパニエル…おお、お見事です。

!長野の人ですか、そりゃあ寒いでしょうね。
炬燵…もう炬燵は完全に家には無いです、はい。
あー家の片付けしないとな、大掃除ならぬ大片付けだ。

ハロウィンでキャラメルを作成?へえ。
そういえば手作りのキャラメルって食べた事ないですね。
てゆーか、手作りのお菓子自体ほとんど食べた事が無い気がする…。

とらドラ!オープニング、プレパレード。
何か好きなんですよねー、この曲。

猿向…確かに珍しい名字ですね。
ああ、そういえば秘境の混浴を狙ったっていうのがありましたね。
恋人との貸切混浴!?そんなのが存在するの??
…………何とまあ、❤が散らばってますな。
ははあ、北海道の温泉ですかー…気持ち良さそうですね。

初めての京都に一人旅、ですか。
嵐山と清水寺…地元の人との触れ合いをメインにしてる、と。

車道と歩道の段差に躓いて転倒…お気の毒に。
更にスロープのところで転倒!?正に踏んだり蹴ったり。
その日は運が無かったんですかね…。

屍姫-赫-オープニング、Beautiful fighter。
歌はいいんですけどねえ…キャスティングが最悪。

伊豆海洋公園の、水深20mの海底から出されたハガキ…。
世の中には色々ありますね。
 

ハロウィンか…やっぱり今年も縁がなかったなあ。
次はクリスマスですね。

ジャンボ餃子×5?…何と、意外に難しい。
めぐさんが食べ物で失敗するとは。
angelaのお二人は……まあ、ギリギリ成功…?

ニューシングル「Beautiful fighter」の宣伝でしたね。
屍姫-赫-の主題歌…あれはキャスティングが残念だった。

は?ファフナーのトリビュートシングルですか…?
あれも何気に引っ張りますねえ、さすがというべきでしょうか。

秘境の温泉ですか、しかし動機は不純ですねえ。
あら、秘境過ぎて誰もいなかった?…それはそれは。
しかし実際、混浴ってあるものなんですかね?
今のところは見かけた事ないんですけど。

スキューバのお店ですか…仕事、大変そうですね。
でも海辺で仕事というのは割といいなあ。

今日の5の2、エンディングテーマ。
secret base~君がくれたもの~。

スレイヤーズの第2期コミック版…の、砂時計?
ふうーん…。

スレイヤーズREVOLUTION-Rの主題歌レコーディング、終了しましたか。
早く聞いてみたいですね、映像付きでは見られないかもしれないし。
 

…そうか、もうクリスマスの準備する時期なんですね。

崖の上のポニョポニョミポニョポニョ、合わせてポニョポニョムポニョポニョ。
成功…したんですかねえ、今の。微妙な気がしますが。

スレイヤーズREVOLUTION-Rは、2009年1月から。
でもAT-Xでは見れんなあ…ま、別に構わないですが。
OPは「frontbreak」、EDは「砂時計」。
色々と決まってきつつあるんですね。

成人になったからといって、急に何かが変わるわけではないですよね。当然。
ま、法律上の立場くらいでしょう。
!800回公開録音に来てた方ですか、それはそれは。
あれは本当に一生の思い出です、最高の一時でした。
……10代最後って、特に何もしなかった気がするなあ。

とらドラ!オープニングテーマ、プレパレード。
…結構気に入ってるんですよね、この曲。

韓国旅行…へええ、語学の力試しに。
90%通じていたのなら、成果は充分発揮できていたようで。
…韓国どころか、海外へすら一度も行った事がない身としては、少し羨ましい。
そういえばめぐさんは行った事あるんでしたね。
韓国料理って色々あるんですねえ、ほとんど分からないです。

冬ソナ?…すんません、全く興味ないです。

今日の5の2のオープニングテーマ、ニセモノ。
これも割と悪くない。

全長55cmのマックスドッグ?
…要はとても長いソーセージを挟んだホットドッグ、ですか。
パンは普通なんですね…両側にはみ出している、と。

そうそう、来週のゲストはangelaでしたね。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]