アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
そっか、本放送時はまだお盆なんですね。
配信ではもう仕事が再開しております・・・。 花火大会・・・どこやらで火事があったんだっけ。 それに怒涛の人込みに対応した警備の方の対応が問題になってたり。 ああ、混沌としてるなぁ・・・。 花火並びハラミ並ぶ×3。 ・・・おお、問題なかったですね。 ん?あのナメクジの件の投稿者が、父かもしれないと? ・・・・・・ふーみゅ。 いちかばちか、聞いてみるわけには・・・え、スタッフが調べた? ・・・ちょおい、住所一致しちゃったのかよ!? 完全に父親じゃん、ええー何だこれ・・・是非ともその後をお聞きしたい。 昨日まであった物が消える、とな。 ・・・間違ってゴミ箱に捨ててたのか、なるほど。 集配に出す前に気付いて良かったよな。 もうブツが何だったかは覚えてないが、私も経験あるんで・・・。 ・・・そうなんですよね、何故かその時の記憶だけ飛んでるんですよね。 だからちっとも見つけられない・・・ああ、ままならぬ。 musicるTV、オープニングテーマ。 ALRIGHT! っ牛乳だと思って油を飲んだ・・・!? ・・・そ、そうか、健康被害は無かったか。 しかし何だって冷蔵庫に油を・・・分からん。 ん?インスタントラーメンを料理と言っていいのか? ・・・あー、私も別に量ったりはせんなぁ。 え、いや、カスタマイズはしようと思った事も無いですね。 んぁ?・・・うーむ、そのような曲は知らない。 まあ私が知ってる事なんて、たかが知れてるけれど。 え、ああ、ONE PIECE FILM REDは見てきましたよ。 びっくりした、まさかめぐさんが宣伝されるとは。 そういえば以前レベッカで出てたし、全くの無関係でもないのか。 シングルCD「艶姿渚娘」より、艶姿渚娘。 ・・・ははあ、この2文字だとあの子を連想させるな。 はてさて。 PR
・・・アップしてるかもしれませんね、暑さ。
温暖化の影響がシャレにならなくなってきてる。 桃の飲も×3。 ・・・おお、言えましたね。お見事。 富士山山頂の郵便局から・・・うーん、凄いな。 あらら、雨で御来光は拝めずか。無念。 韓国・・・ほう、ストライキと船便で配達が遅れたと。 ま、届いた以上は問題ないんじゃないかな。 飛行機で旅行する時に、ペットを連れてこうって考えにはならんなぁ。 いやまあ飛行機自体に乗る機会が無いのだが。 はあ、ペット同伴可の航空会社が出てきたと。 ・・・高い・・・さすがにそんな出費はできんな。 は?蜂が自動車のサイドミラーの中に巣を?? ・・・えっと、中に入る隙間なんてあったっけ・・・?? 鋼の錬金術師 MOBILE、主題歌。 EVERLASTING。 ・・・カレー食おうとしたら、飯が炊けていなかった・・・か。 何とも悲しいな。 さすがに生米は食えんわなぁ・・・。 始発で通勤・・・うん、自分には無理。 ・・・げっ、手すり掴んだらナメクジがいたってか。 そんなモンを握り込んでしまうとか、鳥肌モンや。 ・・・うーむ、ナメクジ駆除の薬は臭いがキツイのか・・・。 あー・・・コンソメをキッチンにぶち撒けちゃったかー・・・。 そうだよね、しばらく思考停止するよね。分かる。 台所に蛙がいるって・・・ううむ、さすがに追い出すな。 というか、蛙ならまだ捕まえて放り出すだけだが。 いわゆる不快害虫に関しては断固駆除である。 スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。 Front breaking。 虫キャッチリー? ・・・へええ、そんなんあるんだなー。 お、今年もやるんですね、キーワードクイズ。
・・・ど、どうしました?
・・・・・・そうですね、扇風機ではもう無理です。 いやいや、冷房付けないとこの暑さは凌げませぬ。 今の御時勢、比喩でなく本当に死にかねませんぞ。 ピカチュウ熱中症対策快調でチュウ×3。 ・・・おっと、いきなりミスりましたな。 ほう、山寺さんがそんなツイートを。 ・・・トレンド入りしたんか、凄いな。 ・・・・・・ははあ、そういう状況だったのですね。 大先輩に差し出した傘がそれでは、さすがにちょっと。 私の骨が一部曲がってる傘よりも酷い(笑) ?・・・それはまあ、そうだと思う。 子供の頃は毎日のほぼ全てが新鮮だけれど、大人はなー。 初めてが皆無って事は無くとも、少なくなるのは否めない。 だからこそ、ジャネーの法則が出てくるわけで。 一人野球観戦・・・ふーむ。 確かにやった事は無いな、というか野球自体にあまり関心が・・・。 野球観戦なんてかなり前に家族と行ったきりだわい。 アルバム「歌楽的イノセンス」より、思春期中二話症候群。 うわ、熊や猪の被害が身近にある程か。 蛇?・・・・・・何とまぁ、それほどとは。 昔、犬の散歩中にフェンスに絡んでるのを見た事はあるが。 あれは何年前だったかな。 ・・・いやあ、カップ焼きそばでそのミスはした事ない。 でもかやくを入れ忘れた事はあるのよね・・・。 !牛乳パックを開いてるのに気付かず、逆さにしちゃった、か・・・。 気の毒にとしか言いようがない、そりゃ途方に暮れるわ。 SHAMAN KINGより、Soul salvation~Flowering period~。
節電は勿論大事ですけれど。
仰る通り、やりたくてもできない場合も多々ありますよね。 7番バッターバナナ×3。 ・・・おお、成功ですね。 カブトムシの幼虫が羽化・・・へぇー。 子供のために頑張って遂に、か。 何とも羨ましい成功体験。 狐や鼬をしょっちゅう見る・・・滋賀県でか。 蛙くらいはウチの近所にもいるけれど。 ・・・・・・リビングに蛙が?一体どこから。 しかしまあ、Gと違って苦手意識はあまり無いからな。 自分でも捕まえて放り出すくらいはまだできるはず。 ?・・・ああ、それは勿体ない・・・。 横着しちゃいけませんな、うんうん。 ヒダリマキマイマイ・・・そんなのもいるのか。 ・・・車のバンパーで蛙が干乾びてた、とな。 この暑い中でそんなとこに乗るから・・・。 アルバム「glow」より、glow。 スペインの人からエアメール・・・絵葉書か。 ・・・外資航空会社のクルー・・・え、私の犬を見つけて欲しい? ・・・・・・ううん、どこでも接客業は大変だな。 色々なお客さんがいるもんだ。 えっ徳島県って電車無いの? ・・・気動車・・・へえ、自動改札も無いんだ。 いやはや、驚いたな。 あーそうそう、中野サンプラザがもうすぐ無くなるんだっけ。 公録で何度か行ったもんな、幾らか写真も撮ったし。 少し寂しいけれど、これも時代の流れか・・・。 スレイヤーズごぅじゃす、主題歌。 raging waves。
もうすぐ学生は夏休みか・・・縁遠くなって久しい。
あ、通勤時の電車が少しは空くかな? ニキビが機敏にビキニ着た×3。 ・・・おお、さすがはプロですなー。 パッチ、ねえ・・・うーん。 基本、気付いたら潰すからなぁ。 放っておくと痒いを通り越して痛いし。 まあ雑菌が入るのは嫌なんで、可能な限りは絆創膏で塞ぐけれど。 う・・・ああー分かるなぁ、その気持ち。 一度羽音がすると、本当に気になって気になって仕方ないもの。 とりあえず周囲に殺虫剤を撒いて、布団被って眠るかな。 夏はタオルケットだけれど・・・。 仕事がある以上、変な夜更かしするわけにはいかんので。 あ、知ってます、それ。 ウチにもある・・・というか、あった。 父が変な使い方したようで、壊れてしまって・・・(怒) 確かまだ買いなおしてはいなかった、はず。 便利なのは間違いないので、やはり新しいのが欲しいな。 ジーンズ、か。 膝部分が良く破れた事もあって、あんまり好きじゃないのよな。 スラックスに比べて窮屈な感じがするし・・・。 アルバム「AIMI SOUND」より、かかった魔法はアマノジャク。 ドイツ・・・数ヶ月前の話? ・・・・・・へえ、ポケモンが始まったのって26年前なのか。 欠片も興味無かったから、全く知らん。 ポケモンカード見てたら涙が出てきた? ・・・・・・ふ、ふーん・・・拘り、か。うーむ。 昔少しだけ集めてたビックリマンシール、まだ持ってるけれど。 たまに見返しても、懐かしい以外の感情は特に湧かんなぁ。 ま、売ろうだなんて気には全くならんが。 それは二次元に嵌ってから揃えた物全てについても同じ。 え、ブルーベリーガムに付いてる匂いって想像の産物なの? それは初耳だ、さすがにちょっと驚いた。 そういや、ブルーベリーって食べた事無い気がする。 劇場版スレイヤーズ、主題歌。 MIDNIGHT BLUE。 ん、るるぶ? ・・・ああ、例のエヴァのヤツね。 無論、とっくに購入済みですとも。
本当に雨が多くて困ります。
梅雨明けした、はずなのにな・・・。 猛暑少々小休止を所望×3。 ・・・ん、成功ですね。 先生と仲良くなって、友達に・・・? それってある意味、同年代よりハードル高い気がする。 できなくはない、と思わないでもないが・・・。 ?そりゃドラクエⅠはファミコンですけれど。 ・・・いや、そこはもうちょっと頑張りましょうよ・・・。 !自分が急患になってしまったのか、呼べて良かった。 ・・・あー熱中症か、なるほど。 容態把握のための問診の嵐・・・そいつは大変そうだ。 付き添ってもらえる家族とかがいないと、全部自分で答えなきゃならんわけか。 Extreme Hearts、オープニングテーマ。 インフィニット。 スマホに緊急連絡先見られる機能? そんなんあったっけ・・・。 !なるほど、整備士・・・そりゃ上手にできるわな。 十分に凄い事だと思うぞ。 蜂の巣・・・あらら、そりゃ慌てて電話くらいするだろうな。 そこまでデカくなると、素人が手を出すのは危険。 駆除センター?に連絡したのは良い判断だったろ・・・う? ・・・・・・・・・へえ、随分と気の良い業者さんだったようで。 そういう方と知り合えた縁は大事にしないとな。羨ましい。 そういえば、長野は蜂の子を普通に食うんだっけ。 食べてみたいとはあまり思わないけれど。 グラレコ?・・・・・・・・・。 そんなのがあるんだ、初めて聞いた。 私には到底、身に付けらそうにないスキルだ・・・。 ブースカ!ブースカ!!、エンディングテーマ。 晴れときどき晴れ。
本当に熱中症のニュースが多くなってきましたね。
仕事のストレスも凄いし、正直しんどい・・・。 生七夕ゼリー生七夕素麺×3。 ・・・おっと、盛大に噛みましたね。 献血が趣味になってるって・・・へぇー。 ええ人やなぁ、尊敬に値する。 チョコミントの起源? ・・・ほう、31が初めて出したアイスだったのか。 あーまた31のアイスが食べたくなってきた。 学校に17アイスの自販機が? それは良いな・・ありゃ、学食のアイスの方が安いのか。 学割にでもせんと売れそうにないのぅ。 カタツムリか、今年はまだ見てないな。 ・・・殻の渦巻きにも左右の違いがあったとは。 蟲師の阿と吽を思い出すねぃ。 アルバム「DELIGHTED REVIVER」より、Go Live!。 超ハイテンションでコンビニ店員演ってた人か。 ・・・ほう、無になるのではなく反省時間、とな。 ・・・・・・まあ楽しめてたのなら、良いんじゃないか。 私にはそんなん絶対無理だけれど。 鼻中隔湾曲症?? ・・・ふうん、耳馴染みの無い病気だな。 !担当看護師が高校の同級生って、確かに凄い偶然だ。 正に事実は小説よりも奇なり。 アマゾンオーディブル? ・・・・・・ふーん、そんなサービスがあるんだな。 アルバム「Perfume」より、瞳に銀河。 ガラスの仮面のポストカード・・・ふむ。 特に思い入れも無いし、そんなん出てきたら自分でも使っちゃうかな。 捨てるのはさすがに勿体ないし。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |