忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 7273747576777879808182 >  >>

義務チョコ?何です、それ。

angelaがランジェリーでトンズラ×3。
凄いの考えて来たな・・・あ、御三方とも成功ですね。

!Kとかシドニアとかの放映前から、ファフナーの2期があると知ってたんですか。
随分と気の長いお話で・・・じゃあずっと頭の片隅に有り続けたわけですね。
何というか、本当にお仕事ご苦労様です。

・・・やはり、作品の事をしっかり意識して歌を作ってらっしゃいますね。
そういった姿勢は本当にありがたく思います。

蒼穹のファフナー EXODUS、オープニングテーマ。
イグジスト。

次のシングル?
ああそうか、シドニアの2期がやるんでしたっけ。

NHKのネクストワールド・・・ああ。
前に少し話されてましたね、もう放映されたんですか。

劇場版シドニアの騎士、先行上映版エンディング主題歌。
一筋の光明。

ハート海胆!?
・・・うーん、海胆よりはチョコが欲しいかなぁ。
7千円から!?高っ。

PR

確かに寒いですが、日々昼が長くなってきてますよね。
立春が満月と重なってた?そうなんですか。

孫亀は曾孫亀にかめはめ波放つ×3。
めぐさん成功、ゲストの方々はオール失敗、と。

あーシドニアの騎士の劇場版・・・なるほど。
でも見に行く予定はないからなー。

劇場版シドニアの騎士、先行上映版エンディング主題歌。
一筋の光明。

昭和元禄落語心中?・・・ま、面白かったら見てみますよ。
もしじょしらくを超えるようであれば、原作も考えてみますが。

キングレコード主催のアニソンフェス?
さいたまスーパーアリーナ・・・うーん、きっと行かないな。
スタチャだからって全部のアニメが好きでもないので。

USJか、一度は行ってみたいけど・・・。
心の余裕が相変わらず無い、はーストレス溜まる毎日が続く。
!ロンギヌスの槍を月に刺すって話、マジネタでしたか。

配信限定シングル「stella message」より、stella message。

チュッパチャップスの匂い付き10色ボールペン?
・・・随分と色々な香りのするメモ帳になりそう。

豆撒きなんてやりませんよ、恵方巻は食いますが。
バレンタイン?何でしたっけね、それ。
・・・確かに最近は妙に寒いですよね。

豆ダメだね×3。
はいOKですね・・・不思議種??
ああ、ポケモンの話でしたか。

押してきますねーアニメーター見本市。
今のところ、見る予定は皆無です。
そんな余裕は色々な意味でありません。

成人式か・・・大して覚えてないな。
スーツ着て出席した気はするけど、特に何かあったわけでもないし。
あ、でもあの頃はまだ祖父母が存命だったっけ・・・。

中華料理屋のメニューが読めない?
・・・いいや、読めない時はメニューを指して注文すればよろしい。
こちらは客なのだから遠慮するだけ無意味。
何も恥じる事は無い、分からない事は聞けばいいの。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、オープニングテーマ。
真実の黙示録。

NEXT WORLD・・・ああ、前にめぐさんが仰ってた番組。
人工知能ね、私は映画ターミネーターシリーズを思い出します。
・・・・・・そういうのって、PSYCHO-PASSのシビュラみたいですね。
いずれにせよ科学の発達はどうも手放しで喜べない、何でかな。

蒼穹のファフナー EXODUS、オープニングテーマ。
イグジスト。

缶入りのみそ汁・・・もう何でも缶で売ってますねー。
私はコーンスープ缶を飲んだ事がありますが、とても美味しかった覚えがあります。

シャイな初号機しょいこどっこいしょ×3。
・・・はい、お二人とも問題なしですね。

クロスアンジュか・・・アレは、見続ける気になれなかった。
御二人には申し訳ないけど。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、オープニングテーマ。
真実の黙示録。

使徒に来られては困るけど、シンは今年のはず・・・。
勉強の乗り越え方?打ち込める自分なりの理由を見つける事、かな。
それこそ人によって違うから一概には言えないけど。

蒼穹のファフナー EXODUS、オープニングテーマ。
イグジスト。

トッポやコアラのマーチまで受験の縁起菓子に?
・・・なるほど、しかしこういうのって本当にこじ付けだよな。
カレーパンだの粘々丼だの鰹節だの・・・やれやれ。

バレンタインはどうでもいいっすね。
まだ節分の方がマシ、恵方巻美味しいし。

執事の羊羊の執事×3。
・・・ハイ、大丈夫でしたね。

卒園アルバム・・・自分のは残ってるだろうか・・・?
あー当時からポケモン見てたんだ、ふうん。
世代の違いを感じる。

受験生か、もうすぐセンター試験が無くなるんだっけ。
結果が求められてる時に、満足のいく結果にならず進歩や成長を感じない・・・。
それはまた、身に積まされる話だ・・・凄く実感できる。
今まさにそういう感じだもんなぁ、はぁ。

インフルエンザで寝込んでた正月・・・うーん、それは辛い。
せっかくの年末年始に、お気の毒に。

センター試験、昨日と今日だったんだよな。
なんでも数ⅡBがやけに難しかったようだけど。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、エンディングテーマ。
真実の黙示録。

家計簿か、自分はそこまで大仰なものでもないけど。
一応一昨年から、出納帳は付けてる。
無駄遣いの抑制にもなるし。
・・・めぐさんの今年の仕事に関しては、楽しみにしてますね。

そうそう、そういう事を言うのがまだ親戚にいるんですよ。
聞くたびに本当に腹立たしくって・・・まったく。

壁ドン?・・・あーあーそういう事か。
いわゆる自損事故ね、やっと分かった。

すんません、見てないです。
どうしても興味湧かないんですよ、アニメーター見本市。
・・・エヴァの意味深な映像ね・・・ふーん。
しかしそれでもなお、見る気がしないのは何故だろう。

白猫プロジェクト、テーマソング。
Stand Up!

壁丼彼氏??・・・・・・えっと、シチュの想像が難しいんですが。
良く分からんのが出てるなー。

御茶ノ水駅にお茶と水だけの自販機?
それ、買う人いるんですかね・・・??

ええ、もうすっかり日常です。
明日も普通に出勤だし・・・。

ワールドエンドの庭には鶏が二羽どころじゃない×3。
・・・お二人とも成功ですね、ハイ。

また突然ですね、堀江さん。
アルバム出たんですか、そうですか。
申し訳ないが、特に興味ないのです・・・。

・・・今日は妙にテンション高いじゃないですか?
そんなに魅力的でしたか、イギリス。

ゴールデンタイム、オープニングテーマ。
The♡World's♡End。

あー年賀状いっぱい届いてましたか。

そですね、まだまだレベッカには出番があるはず。
ホントよろしくお願い致します。

キティちゃんのに、家族が増えた報告まで?
色んなのがありますねー。
あーその番組は見てないです、すんません。
多分見ずに終わります。

「The world!EVAngelion JAZZ night=The Tokyo Ⅲ Jazz club=」より。
Come sweet death, second impact。

何です?・・・意地悪ばあさんカルタぁ??
それはまた、恐ろしく懐かしいものが出てきましたね。
ちょっと面白そう。

あけましておめでとうございます。
今年も一年、めぐさんに元気を頂きつつ仕事に精を出したいと思います。

洗濯叩く畳む匠×3。
!失敗しましたね、何だか随分と久し振りな気が。

そうですね、時に西暦2015年ですよ今年は。
文面は短くても込められた意味はとても大きいっ。
エヴァと違う2015年を迎えられた事は、非常に喜ばしいと思います。

バック・トゥ・ザ・フューチャーの車が発売された??
マジっすか。

エヴァのブルーレイBOX・・・正直、迷ってます。
REBIRTHが見れるのは大きいよなぁー。

NHKスペシャルのナレーションを担当?
そういえば、そんな事が書かれてたような。

おっめぐさんのアルバム、出るんですか?
それは楽しみです。

林原めぐみの東京ブギーナイト、エンディングテーマ。
Tokyo Boogie Night[2002 version]。

胃腸炎でダイエット成功って、病気の副作用じゃないですか。
それは不可抗力であってダイエットとは関係ないような・・・。

ラブひな?随分と懐かしい作品名が出てきましたね。
途中で見限ったんで詳しくは知りませんが。

はいはい、全部聞かせていただきましたとも。
「The world!EVAngelion JAZZ night=The Tokyo Ⅲ Jazz club=」より。
THE IMAGE OF BLACK ME。

そういえば、自分も一応年男になるのか。
こういう事でめぐさんと同じっていうのは、少し嬉しいです。

ONE PIECEでレベッカ演り始めて、もう1年近くになるんですか?
早いなぁー。

世界で一つの彼女?うーん、知りません・・・。
吹き替えやってるんですか、そうですか。

スレイヤーズEVOLUTION-R、最終話エンディング・テーマ。
Just Begun。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]