忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 7071727374757677787980 >  >>

ゲスト?どちら様でしょうか。

!あの時に手を挙げてた人からの投稿かー。
中野に長めに生めぐを×3。
・・・めぐさん成功、angelaのお二人は失敗と。

ん?はちまき?
・・・ああ、確かにしてますね。
気付かんかった。

蒼穹のファフナー EXODUS、挿入歌。
その時、蒼穹へ。

あー来ましたか、聞くだけだった人から続々と。
ふっふっふ、あたしゃ未だに出してませんぞ。

・・・そうですね、毎日更新されてますよねブログ。
こちらとしても毎日見るのが楽しみになって来てます。
今後ともよろしくお願い致します。

へええ、弁当スキルが上がりましたか。
それは素晴らしい。

アルバム「タイムカプセル」より、COME TRUE(新録)。

PR

あれからもう一週間・・・か。
流れを思い出しつつ、清聴致します。

ズタボロに慣れておこう・・・か。
そういえば、仰ってましたね。
今正にそういう状態なんですが、慣れたくはないなー。

おお、やはり一気にライブパートの最後へ行きますか。

・・・よっしゃ、バッチリ録音成功。
これでまた一つ、思い出が形として残りましたぞ。

そうですね、昨日はお疲れ様でした。
公録は来週なので、今回は無関係と。

数の子の水煮塩漬け筍×3。
言い間違いね・・・あ、成功ですね。

山椒を麻婆豆腐に?
・・・へー・・・考えた事も無かったです。

靴紐の先端の硬い所?
ええと・・・へえ、アグレット。
普段から見慣れたものでも、名前知らないのって多いよなー。
あーティッシュの取り出し部分のビニールもそうですね。

アルバム「タイムカプセル」より、COME TRUE(新録)。

筍掘り・・・うーん、大変そう。
さすがに筍のためにそこまでの苦労はちょっとなー。

新中学生か・・・へー、4クラス。
自分の時は9クラスあったけどな、これも少子化のせい?
で、それでも小学校時より人数が多いのか・・・。

・・・・・・挨拶と、周囲の話に聞き耳を立てる、か。
挨拶の方はともかく、周囲に交っていくのはかなり勇気が必要。
すんなり出来るように、なりたいですがねー・・・。

シドニアの騎士 第九惑星戦役、オープニングテーマ。
騎士行進曲。

!コンビニに犬のリードを繋ぐ用のポール・・・へえええー。
そういう事に配慮できる店っていいですね。

バッチリ自宅です、外出予定無しッ!

ん・・・んん??メッセージ無しとは珍しい。
からあげカレー×3。
えっダメでした?成功したように聞こえましたが。

ハイハイ、届きましたよ当選ハガキ。
嬉しい事に800回突破からずっと当たり続けております。
とにかく当たったからには、必ず伺いますぞ。

金太郎の逸話ですか、割と有名なはずなんですが。
御存知なかったですか、めぐさん。
まあ自分もちゃんと知ったのは数年前なので、
偉そうなことは言えませんが。

ああ、グッズ販売についてはお報せサイトを拝見致しました。
CD予約はアニメイトで済ませてるのでしませんが、ペンライトは必ず買います。

アルバム「タイムカプセル」より、COME TRUE(新録)。

簿記3級?それに関しては、自分は既に通った道~。
ついでに2級も受かった身としては、何だか誇らしい。

アルバム「20th century Boys & Girls Ⅱ」より、ひこうき雲。

昭和元禄落語心中のイベント?
んー今のところはアクション起こす気は無いです。

計画・・・まあ、一応出かける予定はありますが。
観光だの旅行だのとは全く言えませんね。
!そうでしたね、今回が1200回でしたっけ。

生まもなの×3。
・・・ん、お二人とも成功ですね。

ん?フィーリングクイズ??
・・・・・・おにぎりの具、日本の童話、目玉焼きの調味料。
アニソンフェスと全然関係ねー・・・。
しっかし、お二人とも見事に合いませんな(大笑)

アルバム「タイムカプセル」より、COME TRUE(新録)。

うたプリの歌か・・・申し訳ないですが、アレは見てません。
なので、興味御座いません。悪しからず。

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ、オープニングテーマ。
シャイン。

ホントですよね~・・・大気が不安定過ぎる。
いい加減に晴れて欲しい。

三つ子の蜜蜂蜂蜜見つけ三月三日月見つめてた×3。
・・・凄い、詰まらずに言えましたね。

自分は逆かな、ハートフルは雑音多くてほとんど聞いた事なかった。
・・・へえ、靴紐って何色かあるんだ。

ああ、そういえば同性愛婚認められたっけ。
LGBT?・・・なるほど。
私的意見を述べると、分からんでもないってところかな。

2年の浪人かぁ・・・そして一人暮らし?
新鮮な体験をしてるなー。
!そりゃ東海と四国じゃ、テレビ欄はまるで違うよね。
だから自分は遠方の大学を断固拒否したのだっ。

シャンプー?・・・別にそういう拘りは無いです。
なので特に不便も感じていません。

アルバム「PULSE」より、COME TRUE。

i-phone?使ったことの無いものの機能なぞ知らん。
・・・え、コピペってガラケーでもできますよね。
確かに便利なのは分かりますが。

?・・・ああ、今年から受験生って事か。
人間万事塞翁が馬、なるようにしかならないって。

第一志望大学に合格、自分への御褒美でデジカメ購入・・・。
うん、そういう考え方は好ましい。

シドニアの騎士 第九惑星戦役、オープニングテーマ。
騎士行進曲。

ん?・・・ああ、カヲルくんの写真集。
既に購入済みですぞ。
めぐさんの写真はタイムカプセルに載りますよね?
楽しみにしてます。

うなぎパイカフェ??
さすがに想像が付かないんですが・・・。
あのお菓子、ですよね?

うなぎパイうきうきぎゅうぎゅう詰め×3。
・・・ん、成功ですね。

屋久島・・・結構行く人が出てきますね。
いいなぁ、羨ましい。

韓国?失礼ながら、この御時勢でまだ行く人がいるとは。
私は命が惜しいので、例え行けても行きません。

大阪環状線のメロディと言われても・・・。
そもそも自分は乗った事があったっけ?

あーいるよなあ、滑舌の良くない人。
最近の若い子には特に多いから、テレビで聞くたびに気になる。
もっとハキハキ喋っていただきたい。

宇宙英雄物語、イメージアルバムより。
星の涙ポ・ロ・ロ・ン。

久し振りに聞いたら最終回・・・それはそれは。
ああ読ませていただいてますよ、ブログ。
週に一度という枠に縛られず、めぐさんの近況が分かるので嬉しいです。

親しい仲間にスマホを取り上げられる?
・・・ああ、そういう事。
自分は元々スマホ持ってないので、そういうのには縁が無いかな。

シドニアの騎士 第九惑星戦役、オープニングテーマ。
騎士行進曲。

地下鉄日比谷線霞ヶ浦駅構内に、青森のリンゴを売ってる自販機が?
・・・へーえ、期間限定とはいえ面白いかも。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]