忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 8182838485868788899091 >  >>

12月ですね、今年も残り1ヶ月足らず。
スマホで年賀状投函?どんどん多機能になってますね。

キティ来て切手切って来て×3。
…はい、お二人とも成功ですね。
それでどちら様…MEGさん?
んー名前だけは何か伺ったことがあるような。

ヱヴァとコラボしてたんですか、へー。
………なるほど、確かにアスカがプリントされてる。
けど14,000円も出す気になる服じゃないかなー。
まぁそれ以前に性別的に無理アリアリだけど。

おお?まさかファミコンのスーパーマリオの話が出てくるとは。
懐かしいな、またやりたくなってくる。

アルバム「CONTINUE」より、ハナレタイノハ...。

水戸のラジオ局のスタジオ見学?
憧れの女性アナウンサーに会いたいからって、そんなこと可能なの?
ふ、ふーん…。

クリス智子さん?うーん、知らない…。

沖縄か、寒い時期に行くとちょうど良さそうな感じですね。
ぶっちゃけ一度も行った事ないんだよなー。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

PR

ですね~もう12月…早いなぁ。

完全受注生産か、確かに増えましたな。
フルーツジュース受注終了×3。
…めぐさん成功、愛河さん失敗~。

童話ですか、最近のは毒が薄められててつまんない。
無闇に検閲掛けたって教訓が十分に伝わらないと思うのですよ。

働きが人の喜びに繋がる、か…。
鉄槌?んー………ま、そうですね。

魔女っこ姉妹のヨヨとネネ、テーマソング。
虹の約束。

彼女との結婚に際しての不安…かー。
その気持ちを理解できる日は、当分は来そうもない。
まず付き合ってる相手がおらん。

そうですね、鍵は掛けるべきです。
ただでさえ最近は物騒になってきてますし。

マルドゥック・スクランブル圧縮、主題歌。
アメイジング・グレイス for Balot。

七五三の英語?
ほほー、seven five three festival。
確かにまんまですな。

お知らせがいっぱい?何でしょう。

除雪車初出動×3。
…ありゃ、失敗ですね。

ええー、スマホってネットがメインなんですか?
そんなだからガラケーから変える気に中々ならないんだよな。
!めぐさんはi-Phoneでございますか。
…慣れるまでが大変そうですね。

台湾…ま、中国よりはマシかも。
あー小籠包って美味しいですよね、本場のも是非食べてみたい。
現状、餃子の王将でしか食べた事ないもの。

大会?何の…別府大分毎日「マラソン」~??
なんでみんな、態々あんな苦しい目に遭いたいんだか。
さっぱり理解できない。

冲方サミット?
うーん…特に興味ないなぁ、申し訳ないですけど。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

!シンのアフレコはまだ当分先…と、いう事は。
目処は立ってるわけですね、それはいい。
で、箱根ですか。まだ行った事ないんだよなー。
聖地巡礼の優先度も、今は箱根より大洗だし。

ぽてち?好きだけど、そこまで頻繁に食ってはいないな。
お好み焼きソース付けて食う?…うーむ。

かよえ!チュー学、オリジナルソング。
かよチューのうた。

コナンのミステリーツアー?
そんな事してたんですか、全然知らなんだ。

冷えてきましたねー、秋をほぼすっ飛ばして。
紅葉?この辺じゃあんまりそういう類の樹が無いんだよな。

津餃子?御飯が具に…へええ。
津餃子茶漬け×3。
…ちょっと微妙でしたけど、御二方ともお見事でした。

おやまぁ、本当に珍しい方がいらっしゃいましたね。
シンガーソングライター?今はそっちで活動してるんですか。
8年?じゃあBrave Song出した頃は既に…いやはや、知らなかった。

アルバム「ホップミュージック」より、シュールな午後。

カレーチーズトースト?ふむ、中々に美味しそう。
でも残ってるカレーって、大体温めて普通にカレーライスで食うんだよな。
アレンジとかは基本的にしない。

コンビニで売ってるカップワンタンスープ?
挑戦する気にはならない…百歩譲って色々な種類の中華まんでしょうか。
めぐさんはキノコ類ですか、それは何か納得。

ゴールデンタイム、オープニングテーマ。
Golden Time。

50円ハガキをホッチキスで止めて2枚一緒に送る?
へえー…で、肌美プラス?証明写真でそんな効果入れていいのか…?
ですよねぇ、「真」を「写」してないですよねそれ。

ですねぇ、もう年末か…。
カレンダーは12月に纏めて買うっす。
ダスキン?…はあ、そんなサービスしてんですか。

コロラチュラソプラノ×3。
はいはい、御三方ともお見事でした。
しかしコロラチュラなんてのは初めて聞きましたね。

!うん、さすがはangela。
きちんと作品を理解して歌を作る姿勢が素晴らしい。
そう在り続ける限り、応援していきますぞ。

COPPELION、オープニングテーマ。
ANGEL。

模試で朝から夜までずっと…?
そりゃ昼飯のみならず夕飯も持っていくべきでは。
コンビニ行ってる暇とかなさそうだし。

あー声優さん方の仕事って不規則そうですもんね。
でもめぐさんの場合、スタジオの人がなんか頼んでくれたりとかもあるのでは?
明日があるさにそんな事が書いてあった気がしますが。

ルパンVSコナンですか、そういえば間もなくですね。
あれっ金曜ロードショーでやった時は宮野志保さんの出番ありませんでした?
うーん…そっか…出てた気がしたけど。

ゴールデンタイム、エンディングテーマ。
Sweet&Sweet CHERRY。

お台場で劇場版スレイヤーズが上映予定?
ふーん…そんな会社があるんですか、でも東京だと無理だな。
ビデオはあるんで覚えてたらその頃に見ようかしら。

連休は完全に寝て過ごしてます。
わざわざ金使ってまで疲れに行く気になれない…。
にしても、また野球中継で今度は85分遅れ。
明日が休みだからまだいいものの、まったくもう。

シロサギクロサギムササビ×3。
…お二方ともお見事でした。

はい、買わせていただきました、PianoForte。
まだ聞いてないですが。

あー緑川さんも白鳥さんも本名なんですよねぇ。
俄かには信じ難いけど。

!これはこれは…鷺巣さんの携帯が鳴っているっ。
収録中はせめてマナーにしとかないとダメっすよ。

クリエイターが楽しんで作っているというのは、大事な事だと思います。
そうでなきゃ見る側も楽しいはずがないですからね。

Evangelion PianoForte #1より、E01_matsumoto。

犬の救助?っ2mくらいの深さの水路に嵌まってたぁ!?
うーん…おそらく自分でも見に行きはしないだろうな。
にしても、飼い主は一体何をしてたんだ…。

!恐山観光…うわぁ、いいなぁ。
あそこも一度は行ってみたい場所の一つ。

ゴールデンタイム、オープニングテーマ。
Golden Time。

ミネラルフェスタ?…へえ、色々な石に関するイベントですか。
しかし横浜では行きようがないな。
!またしてもめぐさんに例の不思議が発生しましたか。

めぐさんのお声を拝聴する前に、ちょっと一言。

よくも70分も遅らせてくれたな、クソ野球中継め。

睡眠時間返せ。

そうですね、11月が近いですね。
カボチャ?アレは日本の文化には合ってない気がしてならない。
未だにアメリカほどの普及が見られないのがいい証拠。

紫芋かぁ、美味しいらしいから食べてみたいです。
このこなこな×3。
…はい、お見事です。

ダニだのノミだの、そんなの気にするだけ無駄ですって。
そういうのを完全に何とかしたけりゃ、ハイレベルのクリーンルームが必要ですし。
とても日常生活なんて送れなくなってしまう。

うんうん、ハロウィンに馴染めなくても全然問題ないと思います。
自分だってそうだし。
当日に日本中で仮装するようになったら、また違ってくるんでしょうけど。

パセリはともかく、バジルってどんな植物なんだっけ…。
いやそもそも見た事あるかどうか分からん。

もうおせちの販売が?
クリスマスもまだなのに、早いですな~。
…ちょっとした夕食に新宿御苑…か。

ゴールデンタイム、オープニングテーマ。
Golden Time。

高校新一年生か…バドミントン?
授業で少しだけ齧った程度だったかな、経験は無に等しい。
!中学時代のテニスのライバルと、高校のバドミントン部で組む事に…。
不思議な縁を感じずにはいられないエピソードですね。

チーズビット?見掛けたことはある気がする…おや、季節限定?
………え、前にチーズビットの事で何か喋ってましたか?
…言われてみれば…あったようななかったような…う~ん。

神さまのいない日曜日、エンディングテーマ。
終わらないメロディーを歌いだしました。。

肉も魚も食い放題の原始人食ダイエットぉ?
…言うのは簡単だけど、それって相当に難しくないですかね。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]