忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 8283848586878889909192 >  >>

大きい台風だったみたいですね、本当に。
ウチは幸い被害はありませんでしたが、めぐさんは微妙にあったようで…。
で、間もなくまたしても大型の台風が迫ってるんですよねぇ。

ハローキティがSMAPやミスドとコラボ?
知らないところで何か色々とやってますね、興味ないけど。
センキューハロウィンキティフォーティー×3。
…お見事でした。

アンコールワット…遺跡が現存してる間に行ってみたくはありますがね。
おそらく、直に目にすることなく生涯を終える気がしています。

寿司…ああ、美味しい寿司を食べたい。
黒部ダム?うーん、阿曽原温泉に行ってみたい。
ただなぁ、死の危険があるんだよなー。

スレイヤーズRevolutionのパチンコぉ!?
初耳なんですけど、マジでかー。

スレイヤーズRevolution、オープニングテーマ。
Plenty of grit。

鹿児島に北海道…日本を縦断してますな。
しかし鹿児島か、刀巡で一瞬滞在しただけだから思い出も何もありゃしない。
北海道は雪祭りを見てきたけど。

お伊勢参りかぁ、自分もこの前行ってきましたぞ。
式年遷宮のだいぶ前に…にはは。

大阪の帝国ホテル…ふうん、結婚式をした思い出の場所。
スヌーピー尽くしの部屋?へえー。
ガンダムとかエヴァとかも存在する?マジでか。

ミス・モノクローム、オープニングテーマ。
ポーカーフェイス。

アニマックスでシャーマンキングの再放送?
…もう一度1から作り直さない限り、アニメを見る気にはなりませんな。

鼻濁音?…へえー、なるほど。
方言の番付表かぁ、ちょっと見てみたいかも。

PR

涼しくなったり暑さがぶり返したり、体調の崩れやすい季節ですな。

アポカリュプスアホカルピス×3。
…お二人とも失敗とは珍しい。

テンペストに、黙示録ですか。
今のところ興味はないですが、アニメ化したら見てみてもいいかもです。
シャングリ・ラはまあまあだったし。

神さまのいない日曜日、エンディングテーマ。
終わらないメロディーを歌いだしました。。

あまちゃん~?
悪いけど、全っ然興味ないし見たこともないっすわ。
心底どうでもいいっす。
まぁ最終回ってものに対しては、確かに思い入れがあるかも。
なんせ最終回ビデオ作ってるんで。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

いーえ、まだ扇風機使ってます。
エアコンも…ああ、めぐさんもですか。
けど長袖にするにはまだ暑いです。

いい棚田だな×3。
…お見事です、お二人とも。

らんまねぇ、アニメは見てないからなー。
あれは原作読めば十分です。

たかはしごうの奥さん?へーえ。

らんま1/2熱闘編、オープニングテーマ。
リトル☆デイト。

イベント?文化の日に?
はあ、日本俳優連合のチャリティーですか。
………申し訳ないですが、高い交通費を代償にするには物足りない。
止めておきます。

あー田圃の稲穂が黄金色なのは私も見掛けました。
いい景色ですよねー、匂いも最高。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

パセラでマルスクのコラボメニュー…ふ~ん。
最近はそういうのが多いですな。

終わりですねー9月も…。
むむ、めぐさんはアニメのカレンダーは使ってないのかな?

ハクションフィクションヘクション×3。
…はい、お二方ともお見事でした。

冲方さんが漫画連載を?
TVアニメ化でもすれば目にする機会もあるかもしれませんね。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

うわー駐車でミスったのか…お気の毒に。
前の家の駐車場は狭かったから、幾度か経験あります。

カップ焼きそば?
まぁUFOですね、他にはほとんど食べた事ないってのもあるけど。

波打際のむろみさん、オープニングテーマ。
七つの海よりキミの海。

焼き肉の教科書…??
インサイドスカート?フカヒレ?エンピツ?シンシン?
…え~~と…色々な部位があるんですね、牛肉って。

凄い勢いでしたね、台風18号。
ちょうど祝日で本当に助かりました。

モノクロモモクロ×3。
…はい、お二人ともお見事でした。

ベストライブに無料招待…?
随分と太っ腹な真似をなさいましたね、ほっちゃん。

堀江由衣BEST ALBUMより、HAPPY SNOW。

中々続きますね、食べ始めたら止まらないもの。
もやし…?あれって好きとか嫌いとかあるんですかね?
はあ、ナムルですか。

鶏ガラ!?え、あれって出汁取るだけってイメージあるんですけど。
…なるほど、出汁取った後のガラに塩振って…へえぇ。

3kgの梅干しを蜂蜜で漬けた…?
しかもそれで和風ピクルス??
うーんちょっとイメージできない。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

あーハロウィン…店先でフェアを見かけるようになってきましたね。

魔女魔術で上昇×3。
…めぐさん、ちょろっと速度が遅めじゃなかったですかね?
ゲストの方々は、坂本さんが残念、武笠さんがオマケ、と。

ユッキーナがパップに夢中?
なんであろうと、こっちじゃ放映してないから知ったこっちゃないのですよ。

ごはんかいじゅうパップのうた、おかずかいじゅうたんじょうへん。

声を使いまくる初バイト…大変そう。
会社の朝礼で挨拶を仕切らなきゃならない?
どちらも大変そうですが、後者は強ち関係ないとも言えないかな。
また司会の順番回ってくるだろうし…ふぅ。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

そうだった、忠犬タマ公のこと調べるの忘れてた。

夏休みキーワードクイズの答えは、パシフィック・リムでめぐさんが担当したキャラ。
森マコでした、と。
知るわきゃないですよ、いくらなんでも。

猛暑…は、もう去ったと見ていいかと思いますが。
大雨の影響が去った後の残暑は警戒すべきでしょうが。
エアコンが壊れた?
それはなんとも…お気の毒に…。

梅干しか、昔は亡くなった祖母が漬けていたけれど。
レギュラーソリュブルコーヒー(×3)??
聞いた事ないですが…あ、お見事です。

めぐさんはインスタント飲みませんか、そうですか。
ウチは逆にインスタントしか飲んでませんね。

止まらなくなる食べ物?浅漬けの野沢菜??
また微妙に渋い…漬物ってよっぽど気が向かないと食べないなぁ。

なるほど、8・31で野菜の日。
キャベツをポテチ感覚でポリポリ食う?
うーん、それは無いな。

山芋に寿司酢!?
う、うーん…すいません、キュウリの酢漬けで勘弁してください。
山芋はやっぱし摩り下ろして山掛けにして食いたい。

ポッキンアイス?
えーと…ああ、アレの事か。
そうですねぇ、確かに昔はチュウチュウ言ってた気がする。
パピコ?割と好きだけど、最近はすっかり御無沙汰ですね。

波打際のむろみさん、オープニングテーマ。
七つの海よりキミの海。

裂けるチーズ…あーチーズは美味しいですもんね。
裂けるのではありませんが、チーズはウチも常備しております。

明太子じゃがりこ…?
明太子味ってあんまし好みじゃないのです。
あ、でも明太子そのものを御飯に載せて食べるのは美味しい。

おさつりこ?秋限定??
見た事ないな…付近のスーパーでも売ってるかな?

鈍行で新潟まで旅行?
いいなぁ、そういうのんびりしたのって。
忠犬タマ公!?………そんな立派な犬がいたとは初耳。

神さまのいない日曜日、オープニングテーマ。
Birth。

!またしても屋久島へ行った方が…っかー羨ましい。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]