アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 むむ、薄汚い外道めって言ってほしかったな。 !?ちょっと待て、爆弾岩はどうした。 ・・・・・・ち、やっぱパンツは見せないか。 空裂斬、これは本当に会得が難しい。 ・・・むむう、マトリフのエイミへのセクハラ、全カットですか。 おやおや、一気に空裂斬を決めるとこまでいったかい。 PR ゆるキャン△ ハンモックか、いつか寝てみたい・・・。 あら?なでしこやリンの生き霊話が無い。 あー急激に冷えてきたか、いよいよですな。 学校で仕事?自宅じゃなく? 車中泊・・・こういう状況でなら、それもいいかと思うけれど。 あれ?天ぷらは??
徒然なる操り霧幻庵のワークショップ・・・ですか。 健全な歌声?健全な魂じゃなくて? バカでかいダルマ背負って登山・・・亀仙人の甲羅的なモンかな。 ・・・普通に頂上に着きさえすれば良かったようで。 これは・・・ワークショップというか、まるきりテーマパークじゃん。 ほう、就寝前に本来の目的を思い出したか。 ゲームの次は掃除・・・おお、給料が出た。 !皆が魂の声を出したら、像にヒビが。 おー見事にぶっ壊れたな、これで修業は完了か。 あれっシアンたち、何でいるの。 はいてぇる霧幻庵・・・そんな名前だったのか。 文豪ストレイドッグス わん! ・・・まあ、学園モノにしちゃうパロディはよくあるが。 中也は別のタイプか、ドラゴンボール的な修行してた。 あ、通常に戻った。 ・・・何してんだ、太宰・・・。 転生したらスライムだった件 はー・・・将来的に上手くいくと分かってなきゃ、見限ってるかも。 !クレイマン・・・はぁ、ヨウムとの仲も承知済みか。 ミリムがユーラザニアに攻め込んだ・・・? !・・・本当にクズだな、こいつらは。 ・・・・・・なるほど、転生者どもの狼藉に便乗するのか。 テンペストが結界に覆われた・・・ち、通信阻害に弱体化効果かよ。
開けるなよと言われると開けてしまうのがパターンだが・・・あ。 ・・・夏羽が給仕係にされてた・・・。 あら、紺じゃないか。 !ミハイが部屋から出た・・・おや、夏羽は割といいセン言ってたのか。 随分と紺に懐かれたもんだな、夏羽も。 脳喰いの性質を持つ蚊の怪物・・・! ・・・ち、とにかくトラブルを起こして遊びたいだけか。 ?・・・ええー、織も何かトラウマ持ってんのかよ。
・・・ふん、アインスにある程度の求心力があるのは分かってる。 っゲートを動かしたのか!? !!リ=ガンと菫星まで参加するのか、新円卓会議。 えっ・・・開票前にアインスたちが白旗? む?・・・よく分からんが、これがシロエの餞別か。 ブラック・クローバー ・・・グレイの過去、全然見た覚えが無い・・・。 ああ、やっと来たかヤミ団長。 残念だがノエル、ロロペチカを守りきることはできん。 ああ、ラックは一応勝てるんだったか。 進撃の巨人 え、3年前?また回想かよ。 反マーレ派義勇兵・・・なるほど、ジークのメッセージを届けに来たの。 ジークの寿命があと3年? 最上級のホテル・・・ねぇ。 うわあ、建物ですらなかった。
おお、歩行ロボ工作キットが英語表記になっとる。 メカこまぐるみ、爆誕・・・そして勝手に外出する、と。 あれ、あかね・・・あー日付間違えたんだっけ。 塩を得たなめくじごっこか・・・楽しいのかな。 下手に隠れると出るに出られなくなる。 あかね、メカこまぐるみに遭遇。 ・・・こういう時のためって、何を想定してたんだろうな。 ONE PIECE ・・・そういや、黒駒一家って結局出てこなかったな。 おでん二刀流、桃源白滝! あ、番三郎さん。 出たなぁ、オロチ。 おでんの手記・・・まさかヤマトが持ってたとは。 イゾウ、菊之丞、カン十郎、雷ぞう。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |