忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 669670671672673674675676677678679 >  >>

あそびにいくヨ!

どういう事?
んなもん、こっちが聞きたいくらいだ。

!艦船は衝突前に自動自爆する…止められるのは艦長だけ。
でも艦長は生きたまま、目覚めない眠りに着かされている。
艦長が死なない限り、最上命令を出す権限は艦長にしかない…。
ドギーシュアもよく考えたもんだ。

!?いや待て、ちょっと待て。
鈴を渡した事がそこまで重要な引継ぎだったの??
…嘉和騎央がクーネに代わって艦長に就任…何だかなぁ。
で、後はアントニアにロケットを買ってもらい、宇宙へ行くだけ。
そうすればルーロスの力で艦船に辿り着けるってワケか。

!ちぃ、先手を打たれたか。
ロケットは全て抑えられてる…どうしたものかね。

モルフェノス家メイド部隊長・摩耶のツテで、ロシアからエンジン入手。
これで騎央がロケットの外殻をイメージすればOK。

……~~~鬱陶しいな、このクソ幼馴染が。
そんな話題は帰ってきてからにしろ、状況分かってんのか!?
!ほれ見ろ、騎央が余計なピンチになっちまった。

はっ、愛国心ねぇ。
そういう事を誇らしげに抜かすヤツが、戦争を引き起こす。
国のためとか言って、卑劣な人殺しを平然とやるんだ。
っアオイ、お見事。

さて、ロケットの外殻は一応完成。
けれど無事に飛び立てますかどうか。

PR

FAIRY TAIL

もう二百近く剣を出してるのに、まだ足らないだと。
いったい幾つあるんだ、神鳴殿…あと百!?
三百あるってのか、何という事………おっ。
どうやらグレイがウォーレンに会えたようだ、良し。

…ええい貴様ら、今はケンカしてる場合じゃないって。
もう3分も無いんだぞバカやろ…っと、ルーシィ。
……………やれやれ、呼び掛けに共感してくれたようだ。
では、念話の通じた全員で、一気に行くぞっ。

ふー、壊した全員に雷が跳ね返ったが、何とか全員生きている。
これでラクサスの罠は全て破られた。
あとは、ナツがラクサスを倒せればいいんだが…ぬぅ。
腐ってもS級だな、何て力だ。

!ガジル…またいいタイミングで出て来よる。
こいつはまだ信用できんが、今の所は共闘してもいいだろう。
ナツ、プライドはひとまず遠くの棚に放り上げておけ。

っ…無傷だと…二人の滅竜魔導士の攻撃を喰らってか。
!!ラクサスも滅竜魔導士、雷の竜だって。

!!ラクサスが妖精の法律を使うだと。
敵と認識した者を打ち滅ぼす究極魔法…冗談じゃないぞ。
っマカロフが危篤と知っても…おのれ、そこまで堕ちたか。

メタルファイト ベイブレード~爆~

…ああ、そういやエクスカリバー側は新顔だっけ。
ゲオルグ、か。

赤雲の過去?…ゴメン、スッゲーどうでもいい。
…ふふん、一皮剥けたのは大翔のおかげって事ね。

試合開始。
ゲオルグはグランドカプリコーネ…山羊座、か。

並はずれたパワーに、世界最速クラスの回転速度。
シーザーが認めるだけの実力はあるって事だね。
全てを捩じ伏せる圧倒的なパワーかぁ、こりゃ勝てんわ。

!これはいけませんね、赤雲がちと危ない領域に入ったぞ。
そしてそれをテレビで見てた翼は、もっとエラい事に。

…はい、王虎衆はストレート負け。
そして翼は病院を脱走。

!竜牙…雪山の溶岩煮え滾る洞窟で修業とは、何とまぁ。
おや氷魔、竜牙に何の用だ。


GIANT KILLING

…このフリーキックは、デカいぞ。
そしてダルファーは平賀とハウアーの交代を決定する。

っやった…遂に2点目、同点だ!!
これで試合は振り出し、勝負はこれから。

世良…達海が期待してたのは、世良か。
才能など無い、だから自分にできる事が明確で迷わない。
努力が才能を凌駕…したぁ!!
見事だ、素晴らしい、最後の最後で逆転っ。

今期初めて大阪に土をつけた、それがどん底だったはずのETU。
これぞGIANT KILLINGだ。


ハートキャッチプリキュア!

あら、また戦いから?
!デューン………へええ、薫子さんでも夢を見るの。
ずいぶんと絶望的な悪夢だったな。

ハートキャッチミラージュ?
プリキュアに無限の力をねぇ………ふぅん、大き過ぎる力か。
!デューンってそんな巨体なのかっ。

プリキュアパレス…いちいち「プリキュア」って付いてんね。
前回まではそうでもなかったのに。

入口が薫子さんの植物園に…何とも御都合よのぅ。
しっかし、砂漠の王デューンねぇ…。

へえ、ここがプリキュアパレス。
ある意味、イメージ通りの建造物だなー…あ、やっぱ変身するんだ。
!ムーンライトも来た事があるのか。
でもその時は、ダークプリキュアに敗れて入手できなかった…。

!何で薫子さんがここに…え、自分を倒せって?
でもアンタ、変身する力を失ったって………何だ、代理に任せるの。
!!コイツは例の、謎の青年…つーかいい加減に口を利け。
どうして陽一にそっくりなのかは、後でもいいからっ。

っコッペ様ーーーー!!?
マジかよ…この展開はさすがに予想してなかったっ…。

え、これで試練終わり?
随分と薄っぺらい試練だったな………はい、お宝入手、と。
しかしプリキュアの御先祖たち、一体何人いるんだ?
やけに石像が多いけど…あ、ひょっとしてフラワーのもあるのか?


最強武将伝 三国演義

徐庶…ああ、孔明を劉備に推薦した徐庶か。
龐統のおかげで曹操軍から脱する事が出来た。

曹操、残念だけど風は変わる。
気候を読む事に関して、孔明に敵う者はおらん。

周瑜が病気?もう罹患するんだっけ。
確かに最期は病に倒れ、床で憤死するんだけど…。

!東南からの風を吹かせる祈祷か。
まぁパフォーマンスだよな、分かってたんだから。
…ほーら吹いた、今こそ曹操軍を攻める好機。

ははん、孔明は周瑜が狙ってる事くらい分かってる。
むざむざ殺られるものかよ。

諸葛亮、劉備軍に帰投。
ズバズバと命を下し…でも関羽は無視。
彼は曹操に恩義があるからな。
で、孔明は全てを見越した上で、関羽に恩義を果たさせてやる、と。


戦国BASARA弐

…さすがだな小十郎、いい読みだ。

!豊臣の門番たちが一瞬で…何者。
だがこれを好機と見て、佐助とかすがが忍び込む。
おっしゃ、小十郎と会えた。

っ風魔小太郎だと…何だってそんな大物が。
!依頼人は松永、狙いは………刀、か。
だが、まぁいい、おかげで事態はかなり好転した。
何といっても小十郎が筆頭に合流できた!

…アニキは大阪で暴れる部下たちと合流を果たしに。
筆頭はそのまま小田原へ。
元就は間者を始末し、やはり豊臣を攻める。
やっと迷いが晴れた幸村、こちらも大義を果たすべく驀進!

!これは凄い…少なくとも富嶽の主砲よりは上だ。
要塞「日輪」、幸村はこれを止めに行く事に。

!慶次が秀吉の前に…やれやれ、命を張った説得か。
彼も恐らくは無駄だと分かってたんだろうに。
…筆頭の言葉で、少しは救われたかな。

上杉軍・島津軍にもそれぞれ豊臣配下の軍が。
…本当に生きてたんだな、家康と本田ム。
しかし上杉軍を攻めてきたのは誰だ…最上辺りかな?

!小十郎…半兵衛に借りを返しに来たかい。
そして筆頭は、いよいよ秀吉と雌雄を決する。
うーん、あちこちで激戦が繰り広げられていくっ。

RAINBOW-二舎六房の七人-

?何だこの爺さんは…一本だけ煙草くれって?
…ま、一本くらいなら奢ってもええわな。

!そういやそうだ、スッポンはどこに住んでんだろ。
…二畳一間のアパート、か。
!?どうした、何かの発作では…っまさか原爆症では。

!リリィがアメリカへ…一ヶ月後、か。
ではスッポンも身の振り方を考えないと。
!!また………間違いない、白血病だ。
これは下手すると、死ぬぞ。

一分屋の杉さん?何者だ…あっ、あの時の爺さん。
!!金貸しかよ………何と、そのやり方でこれほどの家を。
一日一分の利子で、上限三千円で金を貸す。
条件は必ず毎日顔を見せる事…。

!?リリィの家が他人の手に渡っているだと………っ。
あの将校、良さそうな人に見えたのに。
…この場は収まったが、もう彼女は全てを失ってしまった。
頼みの綱の貯金すらも…全部奪われていた…。


ケロロ軍曹

モスマン?さて、聞いた事ないけど…あ、確かにUMAの一種だ。
つくづく知識の狭さを思い知らされるなぁ。

はぁ、アゲハルト…蛾人間じゃなくて蝶人間なの。
精霊とか言ってるけど、どっかの逸れ宇宙人じゃないのか。
一応は飛行能力があるみたいだし。
胸元にあった力の源を失ったって?ふーん。

なーんか探索協力で振り回されてるな…くだらんオチが待ってそう。
!頭に付けてるのがそれだったんかい。

へー、こいつも昔ケロン人に関わった一例か。
あーしょーもない話だった。

屍鬼

?恵が夏野しか見てない事は分かってたが…はて。
彼もそちら側に引き込みたいんだろ?
だったらそんなに急がんでも…自分で殺りたい、とか?

夏野が帰って来た…ヤバいぞ。
!いない………だが、彼は聡く気付く事が出来た。
家族が起き上がりを招いてしまった事に。

…やはりそうなのか、自分で殺るために。
しかし、最初からそうではなかったとは…ちょっと吃驚。

!せっかく出来る限りの呪いを用意したのに。
理解の無い父親にも困ったものだ、文字通り命が懸かってんだぞ。
こうなれば、出来る限りの自衛をするしかないか。

…なるほど、夏野にとって二人は耐え難い親だったのか。
気持ちは分からんでもない、な。
!差し向けられた起き上がりは、武藤徹…そういう事かよ。
辰巳の根性は相当腐ってるな、彼の家族を引き合いに出すとは。

あ、徹は罪悪感に駆られて退いた。
だが恵がそこへ現れ、散々罵倒した揚句自分が行くと…っ辰巳。
よもや、自ら夏野の前に出て来るなど。
!いかん、恵に許可を出しおった、この状況はまずっ…!!
後ろから徹が………何て事だ、とうとう夏野まで殺られた。


学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

うっわ…アブない新興宗教の教主になってやがる。
そして口答えした者は容赦なく外に放り出したと…最悪だな。
紫藤浩一、こいつは「最低の教師は最低の人間」という言葉の見本だ。

…素晴らしい弁舌だ、沙耶のいう事は全然間違ってな…っ?
………ダメだこいつら、まったくもって話にならん。
話をするだけ無駄だろう、もう放っておけ。

…へえ、一理ある。
くだらん大人どもよりも、よほど精神的に大人だなコータ。

!高城宗一郎…が、毒島先輩に刀を?
しかも小銃兼正・村田刀という名刀…へえ、先輩の父親に指南をね。
不思議な縁だな。

!!いかん、こいつらだけは中に入れては…ちぃ。
とっとと行動した方が良さそうだ。

っ…畜生、紫藤が屋敷に………そうか、そうだったのか。
ようやくヤツと麗の因縁が明らかに。
一応は父親に命令されての事だったようだが…でも、それがどうした。
殺す価値もないか、まったくもってその通りだな。
あ、宗一郎にも見限られて追い出された。ザマーみろ。

!?何が…撃ち出されたというんだ…?


けいおん!!

ふーん、バレンタインですか。
…紬のところはホントに金持ちなんだなぁ。今更だが。
ベルギー王室御用達チョコかよ。

あーサイコロ鉛筆かぁ…あんまり笑えん。
センターの英語、分からんところは全部勘でやったんだけど。
模試よりずっっっと点数良かったんだよなー。

!試験当日か…みんな、受験票は持った?
っ律まさか………はぁ~~~~、まったくもう。
そういう時ってめちゃめちゃ青褪めるよね。
冷や汗出まくるしさー、すぐ解決すればまだしもだが。
………唯、大丈夫?

どうやらみんな、無事に試験が終わった模様。
そして梓のチョコ作りも(手伝ってもらって)順調。
後は渡すだけ、だが。

…ううーむ、梓の心がなんだかとっても複雑。
だが気持ちは分かる、無理もないよ。
でもせっかく作ったんだから、チョコはちゃんと渡すんだぞ。
もう唯たちも存在を知ってんだから。

ん、よしよし。
…青春だな、ホント。

!発表当日、さぁ結果は!?
………………おめでとさん、四つの桜が咲いたようだ。
良かった良かった。

会長はメイド様!

林間学校か、一度もお目に掛かった事の無いイベントだ。
野外学習や自然教室とは違うんだろうな。

…寺で修行…何つー学校行事だ。
先輩方が後輩を騙したくなるの、分からんでもない。

あ。美咲と深谷が蔵に閉じ込められちゃった。
…パターンではあるが、この二人ではなー…おっと。
拓海が登場、美咲を抱え上げてお持ち帰りー。

健康な高校生が、精進料理一人前では足るワケないわなぁ…。
深谷なんか特に。

最終日はキャンプか…え、女子たちに最大の危険が?

うっわぁ…男子たち、見事に精進潔斎して悟りを開き掛けとる。
いっそ不気味だ。

せっかく寺から解放されたら大雨とは、ツイてないな。
!男子たちが野獣と化したっ。
押さえ付けられていた欲望と煩悩が一気に爆発!!

………見事だ拓海、暴走した男子たちを見事に散らした。
やれやれ、よくこんなのが長年続いてるよな。


世紀末オカルト学院

赤い面と青い面が顔を合わせると、山がねぇ…。
まぁ鍵の可能性、無くはないけど。

!?…中川…美風…少し前から怪しいとは思っていたが。
マヤを魔女呼ばわりし、全ての事件の元凶として魔女狩りを先導するとは。
美風こそ、本当の魔女だと見た。
ところで、マヤが持ってる護符ってのは?

!川島教頭………おおう、マヤの射殺体が。
教頭が殺ったのか?でも、だったらもっと早く始末しても良かったろうに。

!やはり川島がマヤを殺っ…あら?
え?え!?教頭が先代学長に忠実に仕えた白魔術師…??
全てはマヤを守るためだったって。
マヤが死ぬワケはないと思ってたけど、そう来たかー。

やはり魔女…いや、黒魔女か。
では、美風こそが「鍵」…何てこったい。
しかもあっさり護符…学院長の手帳を燃やされおって。
文明はホント、事態を悪化させる天才だな。

さてと、一気に急展開だな。
これもそろそろ終わりが近いか。


祝福のカンパネラ

…あのなミネット、目覚めたミリアムは怒ったりしない。
悲しむんだよ。
その程度の事も分からんの?

返してもらう、というのは間違いだな。
前のアバディーンもそうだったけど…別に攫われたわけじゃないもの。

!ミネット…まだコアを抜く作業は始まってなかったのか。
…ミネットやミリアムも含め、全員を救うって?
可能性だけでも何か考えがあっての言動だろうな、レスター。
でないとそれは、ただの妄言に過ぎんぞ。

おやミリアム、起きたのか。
戦闘が終わってから出て来るとは…ま、いいけど。
はい、とりあえずは一件落着。
けれど大団円になるには、エールの逆流を何とかしないと…お?

…天涯の水車の暴走により、晶石モンスターが山ほど出た、と。
じゃあ暴走水車を直しに行きますか。
でもこれ、聖書級大崩壊というには物足りん気がする。


伝説の勇者の伝説

っ…あんな年端もいかない子供を、拘束して宙吊りとは…。
悪魔はお前らの方だ、愚か者。

クラウが元帥に?三階級特進とはまた、すっげーな。
…ガスタークの侵攻は、もう無視できるレベルではない…。
だから内部争いをしてる場合ではない、ここで一気に片を付ける。
フロワードの案に依り、反対派貴族共を罠に掛け粛清する…!
ま、貴族共が恭順するワケはないから、仕方あるまい。

…ミルクにそのような過去が…?

!この鬼畜ども…っ母親を惨殺し、父親までも殺す気か。
あ、さすがに父親はまともな人間性を持ってる。
できれば救いたいが…あ、ライナが我慢できずに飛び出した!

…よし、この分なら何とか…っ!!
畜生、結局父親を救う事はできなかった。
そして眼前で父の死を見せられたアルアが暴走、しかけるが。
何とか発動前にライナが失神させて沈めた…ふぅ。

!フザけんな、何が神罰だ。
下るとすればそれはお前らの方だろうよ。
自分たちの行為がどれほど醜いか、まるで分かってねぇ。


ONE PIECE

やーっと降って来た…戦争はこれからが本番だ。

さて、まずはクロコダイルが動く。
それをルフィが止めて、しばし白ひげと会話。
フフフ、第一印象はバッチリさね。


HEROMAN

お久し振りゴゴール、随分と大きくなったね。
で、生前の記憶はあるの?

あるみたいね…じゃ、心おきなくラストバトルへ。

軍の空爆?………へえ、雷雲を生み出す特殊弾か。
天候棒みたいな制御は無理みたいだけど。

?黒球が溶けて…ほう、ゴゴールに注いだぞ。
おーおーどんどん大きくなってく。

!デントンたちが触手に襲われ、地割れに呑まれてしまった。
サポートはどうすんだ?

全てを喰らい尽くす…部下すらも、か。
やれやれ、もう支配とかはどうでもいいみたいね。
食べ終わったら、後はどうするつもりなんだか。

おやウィル、どこで何してるかと思ったら。
…あーはいはい、分かったからとっとと協力しようぜ。
孤軍奮闘よりはちったぁマシだろ。

…何とか車の引き上げには成功した。
後は遠隔操縦か、間に合うといいけどね。

さて、それではバトル開始。
どうなる事やら。

…弱点はどうやら別の場所に移してたらしい。
そりゃそうだわな、変わってないのではあまりにも情けない。
あーあ、ヒーローマンがどてっ腹ぶち抜かれた。

ぬらりひょんの孫

あれ、狒々が鞭の一件を引き受けた?
こんな場面あったかな…良かったじゃない、台詞があって。
何にせよ、鞭に後れを取ったのは、やはり老いなんだろうな。
まぁ後は猩影に任せて安らかに眠ってくれ。

!玉章が石田彰…これは役不足ってヤツでは?豪華過ぎ。
…そういやアイツ、京都編では出て来ないのかな。
少しは借りを返しに来たらいいのに。

お、鞭が総大将とゆらを攻めてきた。
まああれだ、相手が悪かったな。
ゆらもそうだけど、総大将は特に。


オオカミさんと七人の仲間たち

…あーそっか、大ピンチが継続中なんだっけ。
ん、亮士にようやく連絡が。

フン、人の不幸が大好きとは見下げ果てた野郎だ。
いずれにせよここまでは、羊飼の掌の上。
まずは掌から抜け出た上で、卓袱台返しを決めんとな。

ほう…猫宮が見捨ててしまった女子って、もしかして。
いや、まず間違いなく涼子だろう………あ、やっぱり。

!やはり羊飼は手強い…俄仕込みの特訓では勝てないか。
いや、とりあえず冷静になるのが先決かな。
!!よし、一発喰らわせたっ。
カウンターは結構効いたろう、羊飼士狼。
…さてと、頭取はどのような報復手段を取るのやら。


裏切りは僕の名前を知っている

あーあ、夕月が攫われちゃったね。自業自得だけど。
んじゃあとっとと捕らわれの御姫様を助けに行きましょう。
…泠呀のアジトが分かれば、だが。

天白が泠呀の軌跡を辿れるって?
それならイケるかな。

…悪役の言う「人間」って、絶対いつも偏ってるよなー。
加害者がいれば、必ず被害者がいるって事を分かってほしいもんだ。

将軍クラス一人に、戒めの手が一組ずつ立ち向かう、か。
これまでの戦いを見る限りでは、全く相手にならんだろうが…。
まぁ最終回間近だし、何とかなるだろ。…多分。

ルカvs泠呀…ラスボス戦だな、いよいよ。
…あらら、ソドムもルカも大ダメージを喰らってしまった。
泠呀も手傷は負ったが、重傷って程じゃない。

!夕月の言葉に逆上した泠呀が夕月を…む?
ルゼ?何者…ってルカの弟!?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]