忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 671672673674675676677678679680681 >  >>

あそびにいくヨ!

うん?オープニングは無しか。

アシストロイド1号機が地球に来る?
…悲劇によって、作られた目的を果たせなかった存在、か。
しかし、エリスは何故に元気が無いのかな。

キャプテン・フューチャー?うーん、知らん。
む…アニメだからと一概に否定する姿勢は、はっきり言って不愉快だな。
何でもいいから、自分の好きなジャンルに置き換えてみれば分かるはず。
それが出来ない人間こそ、本当の意味で頭が悪いという事だ。

確かに、アシストロイドというよりはアンドロイド。
何というか不思議な雰囲気の存在だ…。

…アシストロイドへの後ろめたさと罪悪感…。
エリスはきちんと、自分たちの歴史を深く受け止めている。
自分には関係ないと傲慢になる事無く。

!彼女にはもう、寿命が残り少ない…。
悲しい事だが仕方ないな、自身で考えて決めた事だ。
それをどうこうする権利は誰にもない。

PR

FAIRY TAIL

ルーシィ&ロキVSビックスロー。
うーん、この分だとイケるかも…見ると人形になってしまう眼!?
造形眼か…何てヤツだ。

!やるなぁロキ…確かに以前とは大違いだ。
やはり星霊は契約主がいてこそ、だな。

!レビィが遂に術式を解いた…やれやれ、やっと滅竜コンビが参戦できる。
ナツとガジルの生み出す力は果たしてっ。

!カナとジュビアがフリードの罠に。
っカナを解放するために、ジュビアが自ら雷を…何て無謀な。

!?ガジル…貴様、潜入だと?
このイワンという男は何者だ、フェアリーテイルに罰って…?

!ミラたちがフリードに遭遇…ぬ、カナがやられた。
っエルフマンが酷い拷問を喰らう事に。
…あ…ミラジェーンが、怒りで全盛期の姿に…サタンソウル、か。
これは凄い、あのフリードが全く歯が立たん。
報いってヤツだな、フリードはやり過ぎた。

………直前でリサーナの姿が過り、殺すまではいかなかったか。
ま、フリードは本来、まともな感性の持ち主だったからな。
雷神衆で唯一。

さて、残るはラクサスのみ。

メタルファイト ベイブレード~爆~

精神と肉体に大ダメージ?
ふーん、ベイバトルしただけ、なのにねぇ。

最後はタッグバトルか、双方とも誰が出る?
この分だと、銀河と正宗、キョウヤは決定っぽいが。
………銀河とキョウヤは厳しそうだが大丈夫かね。

銀河&正宗VSキョウヤ&ナイル。
まぁこんなとこでしょう、いいんじゃないのか。
銀河とキョウヤに関しては、条件も五分だし。

…名目上はタッグバトルだが、実質はちと違う。
一対一を同時にやってるだけの事、野暮なマネはよそうや。
ん、ブレーダーDJも分かってるじゃないの。

うん?…ほほう、正宗が協力を頼むなんてな。
それをきっかけに、双方がタッグバトルに方針転換。
さて…結果は?

!正宗のユニコルノが辛うじて残っている。
ワイルドファングはここで敗退、銀河たちが先へ進む。


GIANT KILLING

あー…いかんな、夏木に全然余裕が無い。
こんな風にグダグダ考えてる内はアカンわ。

………ジーノが夏木を避ける、その理由は。
おそらく私心から来る我儘などではないように思える。

む…いかんな、今のは致命的だ。
確かにこのままだと、夏木は下がらせざるを得まい。

…繋がって来たボールは、当然ながらチームのボール。
しかし、それを理解しつつ自分のためにボールを扱えるFW。
それこそ、夏木に足らないモノ…か。

!!あの窪田からボールをカットした…素晴らしいぞ椿。
いけ、そのまま突進しろっ。

っ夏木がシュートをミスった…が。
………どう、なった?


ハートキャッチプリキュア!

あ?………また、こういう話かよ。
ポルンもそうだったが、どうして3匹目はこうウザいんだ。
てめえの事ばっか主張してないで、こっちの事情も考えんか。
はぁ~…。

何で怒られる、だと?
お前が悪いからじゃないか、愚か者。
…何か似たような状況の幼児が出現しおった。

おやま、コブラージャも家出かね。

家出だぁ?はっ、ガキの家出なんぞ可愛いものよ。
こういう事が言えるのは、正に何も分かってないからだな。
ったくバカバカしい。

おや、ムーンラ…じゃなくてゆり。
さすがだな、優しく諭して説得に成功したわい。

!幼児ではなく、探しに来た母親がデザトリアンに。
さすがにちょっと意外だったぞ。

あれ?ゆりといつきって初対面だったっけ。
…そういえばそうか…むむ、相変わらず厳しいお言葉。
だけどな、ポプリの方にも注意を喚起してやってくれ。
元凶はこいつなんだからして。

はいはい、一件落着でめでたしめでたし。
ぬいぐるみのフリして学校へね…ま、そんなところか。


最強武将伝 三国演義

周瑜が諸葛亮に翻弄されまくってるなぁ。
残念だけど、さしもの周瑜も諸葛亮には及ばんよ。

十日で十万本の矢を用意しろ!?
…ふ、そういやあったね、そんな事が。
曹操軍に夜襲を仕掛け、放たせた矢を悠々と持ち帰れば良い。
三日後というのも、気象条件がちょうど合致するのが三日後だから。
正史はともかく、演義の諸葛亮に勝てる者などおらんわ。

…いよいよ、赤壁か。


戦国BASARA弐

ああ、アニキ…お早い復活で誠に喜ばしい。
まずは筆頭と拳、じゃなくて剣で語り合ってくれたまへ。

ぎゃははは、お前らどこの暴走族だよぉ。
ウケるわこりゃ、メチャメチャ面白いっ!

!松永…小十郎に何の用だ。
っ…筆頭に対して人質にする気かよ。

まー、周囲の被害が甚大ではないの。
あんま地形を壊すなよ…あ、互いの正体に気付いた。

!毛利…にゃろう、富岳を乗っ取って日輪と称するか。
アレはアニキのなのにー。

あー…まだ迷いに囚われているのか、幸村。
御館様に頼ってないで、自分で乗り越えろ愚か者。
そんなだから武蔵に遊ばれんだよ。

!島津軍に敵襲だと…どこの軍だ。

おおー素晴らしい、アニキ同盟が出来上がっているー!
壮観ですなぁ。

っ毛利軍…ちぃ、厄介だな。
しかし半兵衛は毛利の策に気付いている。
でも毛利とて、ある程度は分かっているだろうな。
…半兵衛に足りないのは、やはり時間か。

へえ、態々謙信の言伝をかすがが伝えに来るとは。
!利家が出陣した………そう、か。
あれ、夢吉はどこへ。

!!松永の書状が筆頭の所に…さて、どうする御二方。

RAINBOW-二舎六房の七人-

…ジョーの独演会があったらしいね。
是非、成功して欲しいものだが。

!!バレモトにそっくりな双子の弟…びっくりだ。
…おお、お母さんも良さそうな人じゃない。

友人に何かあったら助けてやりたい、か。
それなら弁護士だろう、頑張れよバレモト。

?おかしいな、バレモトが家族に嘘を付いて外出とは。
どこほっつき歩いて…っ遊廓だと!
貴様、スッポンから借りた金は参考書ではなく………っ。
行くなとは言わないが、せめて職を得てからにしろバカ。
…ダメだこいつ、すっかり女にイカレちまってる。

!弟たちが…驚いたな、家からも金を持ち出してやがるか。
……………何て酷い事を言うんだ、大馬鹿野郎。
スッポンの受けた衝撃は、計り知れない…。

ん、まずはマリオとヘイタイに事実が知れた。
遠からず全員に知れるだろう、何とかしてやらないと…もう末期だ。

マリオの所に無心に来たかよ…残念だがな、もう知ってんのさ。
よし、貸さなかったな。
!ヘイタイ…活を入れてくれるか、よろしく頼む。

あ、マリオとスッポンも来た。
ここが正念場だ、これでダメならもう引き戻す手段は無い。


ケロロ軍曹

何だぁ?ギロロとコゴローとは、珍しい組み合わせ。
…ギロロは夏美に、コゴローはケロロに留守番を押し付けられた、と。
せめて、終わった時に家の形が残ってるといいねぇ…。

……………ダメだもう、コゴローを全力で排除せいギロロ。
このままでは本気で家が無くなりかねん。
!よし、良く言ったギロロ、至極当然の事だ。

おおー、ここまで完璧に修復するとは。
すげーぜギロロ…ああ、まぁ確かに。
コゴローがいなかったら、ここまではせんかったわな。

…ちょっと慰めただけでこれだよ…迂闊なマネは慎まんとね。

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

今度は孝と毒島先輩の二人きり、か。
まずは高城家まで無事に辿り着かねばならん。

ふむ、確かに川の中州は安全地帯。
ではしばしの休息…っ驚いたな、先輩がこんな可愛いくしゃみを。
いやー男のコは大変ですな。

おー華麗だな先輩、正に当たるを幸い薙ぎ倒しているっ。
!…子供…仕方あるまい、躊躇しないはずがない。
とにかく一旦退却だ。

恐れ?…何、子供が原因ではない?
……………なるほど、己の持つ暴走しがちな破壊衝動か。
けれどそれは、誰でも大なり小なり持っているものだ。
彼女を襲ったバカ野郎は完全に自業自得だし、気にする事は無い。
ましてや今は状況が状況だ、好きなだけ発散すればいい。
それが仲間のためにもなる。

あー…先輩、孝に惚れちまったなこりゃ。
さもありなん~。

おおっし、二人とも無事に高城家に到着。


屍鬼

桐敷沙子…彼女も起き上がり、だろうな。
この状況で何の関係もないとは思えん。

!棺に入れたはずのモノが外に出ている…証拠、だな。
うん、日が暮れる前に何とか済ませた方がいい。急げ。
起き上がりが来るぞ。

棺の中身は空っぽ…決定的だ。
!かおりが連れ去られ…かけたが、何とかなった。
よもや起き上がりの張本人が彼らの前に現れるとはな。
…さて、この夜は何事もなく済んだわけだが。
この事は今後、どう推移していくのか…多分目ェつけられたぞ。

本橋の婆さんの起き上がりを防ぐ、か。
やれるといいが。

!?何だこの子は…この様子は尋常じゃないぞ。
!中へ入れろって…いかん、この子は起き上がりだ。
招いてはっ………ああ、何てこった。
夏野だけでなく結城家全員が危険に直面する事に…。


けいおん!!

…コラ、お前ら澪に何を………やれやれ。
困ったもんだねー。

ほほーう、いつの間に彼女らのライブが目玉イベントに?
…へえぇ和やるぅ、さすがは二代目ファンクラブ会長。
とにかく掴みはオッケー、会場の一体感もバッチリ。
いやー最高のライブになりそうではないですか。

まずは一曲、「ごはんはおかず」終了。
!律と澪のロミジュリ、再び。
…相変わらず唯のトークは面白い…え、曲順書いた紙失くした?
まぁ適当にいけばいいんじゃね?

…うむ、順調ですな。
ここでメンバー紹介…って何でいきなり顧問?
澪、んで何故か和に行きかけて、紬へ。
そしてトンちゃんの話が出た後、梓と律へ。
ラストでようやく唯…何かみんながベタ褒めやね、どうした。

さ、いよいよラストソング。
…なんだけど、「放課後ティータイムはいつまでも放課後」…??
一瞬、会場の時が止まってしまったではないか。

終わったね…最後の文化祭が。
みんないい具合に燃え尽きている。
…待て待て君たち、クリスマスと新年はまだいいが、その後は…。
あ、そうか、意図的に避けてたな。
でも………うんうん、思い切り泣いておけ。
これぞ青春!
…寝ちゃったか、無理もあるまい。

会長はメイド様!

えっ、幸村に妹がいたの。
…実にいい性格をしとるのぅ…幸村るり、ね。
!拓海が王子様に抜擢されたっ。
ああ、ファイトだ拓海、王子様役ガンバ。

叶、君さ、キャラ変わってきてね?
こんな事に付き合うとは…何と、幸村と遊ぶ約束が?
意外だ、すげー意外だ。

葵…ノリノリだな、相変わらずのコーディネイト。
確かに王子のイメージピッタリだが、ちと目立ち過ぎるんでは?

…やれやれ、まぁ何とか纏まったから良しとするか。
しかし、るりちゃんはいつから気付いてたんだ?
小学校低学年にしては中々鋭い。

…後半は葵のPV撮影珍道中、というところか。
すっかり男どもを手玉に取っとる。

!?何でこんな所で美咲が………ああ、なるほど。
さっきのアホは引ったくり犯であったか。

………ま、こんなもんかね。
何とも気楽で楽しい話だった、またやらんかなぁ。


世紀末オカルト学院

不動産売却の書類?何を売るんだ。

マヤの実家が取り壊し…なるほど、土地の売却依頼があったの。
確かに誰も住んでないのでは、そういう話が出ても仕方あるまい。
明後日、か。

エクトプラズムを使った霊の実体化?
ほう、故学院長を降ろす事になったぞ。
あの親父、果たして本当に現出するかな?

あれ?学院長じゃない…女の子だ。
っ消え………出現と消失を繰り返し、帰る家を捜す少女の霊か。
実体化したにも拘らず、見える人と見えない人がいるんだな。

あら、JKのおかげであっさりと学校が判明。
家も教えてもらえたようだし、では早速…ほう、アパートか。
!!これは…そうか、この子は雪の降る寒い日に凍えて…。

やはりか、しかしまだ肝心の事情が分からない。
あの子の父親か母親か、どちらかにでも会えればなぁ。

!遂に父親に巡り合った。
が…やはりまともに話を聞いちゃくれない。
…俺のせいで死んだ…ふむ、いくつかパターンは思い付くね。
って続くの!?


祝福のカンパネラ

猫にプレゼント?
マタタビ…は、この世界には無いかな。

おおー…便利だなモンテッキア。
この膨大な蔵書を、あっという間に検索終了とは。
究極の時間短縮だ。

何やら深刻な考え事をしつつ、やはり迷っていたチェルシー。
…どうやって孤島などに迷い込むんだ?

また沢山作ったな…仲間全員の手に渡ったら、何らかの絆になりそう。
!?ミリアムが倒れた、何事だ。

!ミリアムはオートマタ…しかも、元は人間だったと…?
アバディーンの実妹!?………そう、だったのか。
ではヤツがミネットのコアを欲しがるのは、ミリアムのため?
やれやれ、厄介な事になって来た。

!アバディーン…妹を取り返しに来た、みたいだな。


伝説の勇者の伝説

っ…まだ年端もいかない子供の頃に、こんな世界を生きていたのか…。
はあ、ドフラミンゴの言う事も一理あるなぁ。

いえ、それは寝かしつけではなく、落としただけです。
エリス家は一体どうなっとるんだ。

あちゃあ、イリスがシオンの手紙を失くしちまったい。
竜が消えただと?あの時のアレが。
…まずいな、調査するなという忠告の正反対をいってしまった。
周辺の人々が皆殺しになったというのは、どういう事だ。

!!こいつら…確か、スイとクゥだったな。
狙いは勇者の遺物か。
しかも例の剣を得るために、竜の目撃者を全て殺しただと。

複写眼を…結晶化…?
まずい、こいつら数々の遺物を自在に操りおる。
このままでは…っライナの複写眼が暴走させられた!

!!スイの腕が…勇者の遺物を消し去った…凄い。
ライナの複写眼は、他とはかなり違うらしいね。

………ダメだな、こういう心理はどうしても理解できない。
よくもまあ眼前で自分を救ってくれた相手を蔑めるものだ。
ハーメルンでもあったよな、胸糞悪いったら。


ONE PIECE

リトルオーズJr.か、どこがリトルなんだかねぇ。
…ところで彼の一団って、やっぱオーズ海賊団でいいのかな。

そろそろハンコックが動く頃合い…うむっ。
で、くまがオーズを止める、と。
いや、パシフィスタ・PX.0と言った方がいいか。

次はドフラミンゴ…足を斬られちまうんだっけ。
で、モリアの“角刀影”。
…これでまだ即死しないんだから、さすがは魔人といったところか。


HEROMAN

おや、ヒューズがデントンの所に。
…全てが繋がっていた、ねー…ま、お約束って事で。
世界の危機か、日本だと嘘臭いけどアメリカだとなんか納得しそう。

…何だつまらん、結局はスクラッグの残党共か。
ゴゴールが復活してりゃ少しは面白いのに。

あらあら、ホワイトハウスがエライ事に。
ヒューズにも連絡が入った事だし、迅速な行動に移るとしましょうか。

…か~…リナがバカな思い込みしてやがる、面倒くせぇ。
少しはジョーイの気持ちも考えろってんだ。
………結局、想いは伝えられないまま、か。

ヒーローマンの強化アーマー??
ふーん…別にいいけど…ところで、ニアって誰だっけ。
さっきから名前が出てるけど、さっぱり覚えとらん。

ふふん、連中の目的はゴゴールの復活か。
まぁ当然だわな。

ぬらりひょんの孫

決意の程を確かめるべく、ワザと焚き付け、敢えて斬らせた。
まったくもう、どこまでも組に一途なんだから。
アンタはまだ死んだらアカン、宿題は山程ある。

うむ、落とし前はきっちり付けないとね。
この辺からようやくリクオが「らしく」なってくるよ。
まずは第一の見せ場、奴良組総会。

妖怪の集まりに大安吉日を選ぶ…何か釈然とせんなー。
セオリーから行くと仏滅じゃなかろか。

…おや、一つ目入道の物言いはどうした。
次回やるのかな?


オオカミさんと七人の仲間たち

林檎とランプの魔人?…何だ、夢か。
しかし仲直りしたいって…涼子と喧嘩でもしたの?

涼子と亮士が白雪さんの家で、七つ子の面倒を見ている。
…林檎、家の前でうろつく位ならどうして話を断ったんだ??
どうも仲直りしたいというのは白雪さんの事らしいが、指名だったんだろ。
相当な昔に何かあったのかねぇ。

白雪さんと林檎が腹違いの姉妹…林檎の母親が白雪さんの母親を追い出した。
何とまぁ、昼ドラによくありそうなドロドロやの。

ふーむ…やはり長い間の蟠りを解すのは、トラブルと相場が決まっとるか。
ここまで来たら、もう後はなるようになる。

御伽銀行に3年勤めたら願いを三つ叶えてもらえる?
妙な制度があるなぁ…で、林檎はそれを前借して姉のために使ったと。
良い話ではありませんか。

まー…何つー夢を見てんだ涼子。
ああ、とばっちりを喰らった亮士が気の毒でならん。


裏切りは僕の名前を知っている

やれやれ、まだそんな事を。
奏多=泠呀だって現実をいい加減に認めろって。
でないととても乗り越えられんぞ。

いやいや天白、それはさすがに考え過ぎだ。
誰もアンタを責められんし、怨むなど有り得ん。

主人殺し…中々に悪魔らしい二つ名だな、カデンツァ。
おっ下剋上する気?これは面白い、敵の仲間割れが見られるとは。
どっちが倒れてもお得だ、もっとやれー。
んで弱った勝者を全員で袋叩きにすりゃいいのだ。

…やっと来たかよルカ…遅過ぎ。
さて、このややこしい状況、いかなる結末を迎えるか。

ええー、まだ続くのコレ。
まさか二週掛かっても終わらんとはっ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]