忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 701702703704705706707708709710711 >  >>

ケロロ軍曹

G?…ああ、あの黒光りしてカサカサいうヤツね。
アレに季節など関係あるまい。
まったく、とっとと絶滅すればいいのに。

喋ったー!?ちんちくりんステッキもないのに。
…ところで、どうして立木さんなんだ…。
あ、マダオがG扱いされてたからかな。

…人間がアレを嫌うのは、決してイメージだけじゃない。
実際に伝染病を振り撒く害虫だからな。
だからブッ殺すのは健康のためにも正しい。

厄珍堂のジェノサイドZが欲しいところだ。
…いや、副作用が出ると厄介だからダメかな。

ゴマッカ星人?…んなワケあるか。

おやまあ、ギロロがGに。
間抜けな姿だ…しかしこれ、ひょっとして夏美も?
あ、やっぱり。

メカGって…あんなモン、改造するなよな。
あれ、暴走して自爆した。
しかしこのノリ、ゴジラを思い出すなぁ。

おっ、夏美が元に戻った。
続いてギロロも…良かった良かった。


エレメントハンター

ポータルで調査を行うアリー。
そしてレンたちも、シェイプシフターから何かを貰って帰還。
さて、どんな結果が得られるか。

メモリーディスクのようなもの?…の、一部か。
っナノポータルが付いているだと。
!今の叫び声は…え、元素消失の手立てが見つかった?
博士、その仮説ってのを説明してほしいな。

シェイプシフターには、3つの種族がいる…。
だから他の二つにも接触すれば、メモリーの欠けた部分が入手できると。
ホットスポットから接触を試みるのか、うまくいくといいが。

?ハンナがチップを落としていったぞ。

でけーペンギンだな…なぜ、迫ってくる?
あ、斜面で追い切れなくなった。

カー博士が忌まわしい事故を起こした…?
そういや、彼女の過去はまだ不透明な部分が多いな。
むっ、コロニーの連中がレンたちの行動を気にしだした。

さっきのペンギンがQEX化したらしいね。
保持元素はSn(錫)。
…スズペスト…へええ、そんな現象があるの。
液体窒素で冷却か、もうすっかり身近になったもんなー。
ん、元素回収完了。

!何か出た…更に例のパーツも反応を。
む、今あれをコロニーチームに取られるのはまずい。
!!マグマが噴き出た…意図的に両チームが分断された?
………これは、意外にすんなり貰えるかも。
 

PR

のだめカンタービレ フィナーレ

今のは…悪夢、なのか?

!千秋が部屋を…引っ越すのか。
のだめがとんでもないショックを受けそう…やっぱし。

のだめが…千秋の…天使…?
微妙だなー…。

食事が面倒だなどと…人生の半分は損してるな。
その辺の見方が変われば、彼女も一皮剥けるぞ。

…オクレール先生は凄い人だぞ、ルイさんよ。
君はもっと色々な楽しみを知った方がいい。
!生活が杜撰すぎる…私生活にも問題ありだ。
!!母親にまで問題があったか。
複雑な環境で育ってるなぁ、ソン・ルイは。


ひだまりスケッチ×☆☆☆

ラジオ体操・第二、か?ゆの。

吉野屋先生、始業式から絶好調やね。
困った人だよホント。

部活?やまぶきにもあるのか。
全然出て来ないから考えもせんかった。

…ああ、ゆのと沙英がコーヒー飲む話か。
沙英が見栄張っちゃう辺りがgood。


ONE PIECE

ドクドクの実の能力、おそらく対抗できるのは自然系のみ。
超人系ではかなり厳しい。

毒竜、催涙くしゃみガスの毒ガス弾、毒の道。
触れない以上、防ぎようがない。

ボンちゃん、ファイト。
退却もまた勇気、おかげでルフィは命を拾う。
 

とある科学の超電磁砲

固法先輩が慕っていた先輩、ってこと?
じっくり関係を伺いたいな。

固法先輩が音信不通?
…一人で何かやってるな、こりゃ。
!ルームメイトから話を聞けそうだ。

元ビッグスパイダーのメンバー!?
さすがに驚いたんですけど。
…当時は蛇谷もマシな顔してたんだ…。

あー、今のビッグスパイダーが揺れてる。
!やはり連中に、キャパシティダウンを譲渡した黒幕がいる。
…とうとうジャッジメントが一斉摘発に乗り出すか。

蛇谷が敵対勢力に囚われた、のか?
黒妻はそれを助けに行って…目覚めたら病院だったと。
謎が残るな、この過去。
蛇谷が変わってしまったのも、この事件以降…?

一斉摘発に合わせ、黒妻も動いた。
そして固法・黒子・美琴も、ビッグスパイダーの本部へ。
…キャパシティダウンも所詮は機械、壊れれば起動不能。

へえー固法先輩は透視能力か。
…やれやれ、これでビッグスパイダーは崩壊した。
けれど、まだ黒幕が残ってる。


デュラララ!!

ダラーズ、か。
帝人は創始者の一人、そして今や唯一の管理人。
…壊れるまでにはまだ掛かりそうだな。

っ遊馬崎が夜桜四重奏を持っているっ。
宣伝だ宣伝だ。

そういえば、まだ杏里はイジめられてた時期か。
純粋な戦闘であれば、彼女に敵などないのだが。
…やっぱりイカれてら、臨也の野郎。

!静雄が来たぁ~…池袋の爆弾っ。
それに自殺志願のチンピラども、そしてサイモン。
騒がしくていいなぁ、見られるなら見てみたい。
決して巻き込まれたくは無いが。


君に届け

あ~…残念でしたねぇ、くるみちゃんよぉ。
残念だが風早の眼に君は映っとらんのだ。

ちづ…鈍すぎ。
君の頭脳はどこら辺が冴えてんだ?

うう~ん、いいねぇ。
やのちんは状況を正確に把握している。
そして…くるみを叩き潰す気満々だっ。

風早を待つくるみの所に、場違いなピンが。
…っ…っ…っ………ぜーぜー、大爆笑しちまった。
さすがに少し気の毒かも。

!やのちんが遂に確たる証拠を掴んだ。
果たしてくるみは止めを刺されてしまうのか…さてさて。
!この場面へ爽子が来るとは。
………こんな形で真実を知る事になったかい。
爽子はどんな反応を見せるのか?


はなまる幼稚園

乙女心もクソもあるか、幼稚園児だぞ。
ロリコンにだって限度があらぁ。

山本先生、美人だからな。
つっちーの反応は極めて正常だろう。

………一口でいい、食ってみろ。自分で。
ん、良し。
食わずに済んで良かったな、つっちー。

後半の主役は山本先生っぽいな。
妹がいるんだねー。

天然だ、これが天然ってヤツだ。
あまりにも疎過ぎる…。
おおっと父親はすげー親バカっ。

アプローチではダメなんだな、直接はっきり言わないと。
今時珍しいくらいのボケボケっぷり。


ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

彼方と乃絵留でどこへ行くのかと思ったら、買い物かよ。
しっかし、ハンカチにチリガミって(笑)

この人はナオミさんというのか。
今後も色々とお世話になりそうな感じだ。

は?………なるほど、戦争孤児ね。
軍人を見境なく憎むのも、このくらいの歳では仕方ないか。

この人がガラス工芸の職人…へえ、マイスターの称号を。
タケミカヅチの光学レンズの複製を依頼中、か。

乃絵留って、紅蘭と話が合いそうだな。
似たような考え方してる。

ほう?親方とナオミさんは面白い仲みたいだね。
もう少し突っ込んで聞いてみたい。

無理に人の音を出そうとするのではなく、自分の音を出す事。
自分に合った吹き方を見つければ…おお。
もう彼方のラッパは大丈夫そうだな。

これまでのサンプルから、本物に最も近い音を出すモノを探す…。
絶対音感を持つ彼方ならできるかもな。
…できたようだ、良かった良かった。


バカとテストと召喚獣

雑用するのにどうして召喚する必要が…?

葉月?…へえ、美波の妹。
そうか、バカなお兄ちゃんの事がそんなに好きか。
!魔女裁判、開廷。

美波の弁当か、美味しいかもね。
…あーあーツンデレってのは損だな、気の毒に。

瑞希も弁当を?
!死の裁判、再び。

瑞希の弁当は、一見まともなキラー弁当であるらしい。
彼女も味見をしないタイプなのか、味覚が常人と違うのか。
…味見しない方だった。

学年2位の久保君、完全にソッチ系らしいな。
目覚めちまったようだ…明久、いつ気付くだろう。

ようやっと美波の弁当にあり付けたか。
また邪魔が入らん内にさっさと食え。


銀魂

卵御飯は確かに美味しい。
しかし、毎日毎日はさすがにちょっと。

カーネル、ドナルド、そして水戸黄門。
ムチャクチャいってるよな、こひつら。

北大路魯山子先生、登場。
泥沼の熟年離婚したお方。
…さすがに本人の前で言っちまうのはなー。

B'Zの稲葉さん、松本、志村けん、WAND'S。
更にドリフターズが湧いてKENとCHAになった。
もはやピー音が意味を為しとらん。

!ラストの演出がドリフに。
懐かしいなぁ…亡き長さんの声が聞こえてきそうだ。

これは…いつぞやの4コマじゃねーか。
あ、ようやくツッコミが入った。
!とうとう本当に終わるのか、銀魂のアニメ。
ってタイトルでカウントダウンしてたぁー!?
あ…あざとい…。
 

こばと。

!清花先生が倒れた、過労…だけだといいんだが。
…過労に軽度の胃炎か、やっぱり無理していたんだな。
しかし小鳩もやるね、琇一郎に回診を依頼するとは。

…診断は聞いてたよな、じゃあもう少し体を労って。
子供たちの千羽鶴に込められた願い、無碍にするなよ。

お粥ってのはな、材料は基本的に米だけなの。
知らないものを作る時は必ず知ってる人に聞くように。

確かに、人はそう簡単に死んだりしない。
けれどちょっとした事で死んでしまうのも、また確か。
人生って難しい。


ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

えっ…ミナ姫がアキラの学校に…うーん。
どういう展開になっていくのか、しばらく静観といこう。
…失望させてくれるなよ?

ミナ自身が学園理事長…自身が通うために作った学校…。
なるほどな、確かに辻褄が合う。
それでどうなんの?

アキラを捕らえればミナの編入は取り止め、か。
このゲーム、どういう結末が待っているのやら。
部費が懸かってるから生徒たちも必死だぞ。

アキラは無事に逃げ切った模様。
ミナも日本に要求を強引に呑ませた、と。

メイレン?何者だ。
どうやら人間ではなさそうだが。

おや、生徒会長が襲われた?


キディ・ガーランド

ん?…ク・フィーユ…?
おかしいね、彼女が物事を「覚えていない」など。

力を使う事で記憶が失われていく、だと。
っク・フィーユはエクリプス前局長が「力」で生み出したのか。
…亡くなっていたとはな、あの人。
どうしてるんだろうとは思ってたんだが。

へええ、アスクールは元々GTOじゃなかったんだ。
この事件が二人の知り合ったきっかけ…。
!アスクールも孤児だったかい。

…福山潤が女言葉を喋ってると、すげー違和感あんなぁ。
あ、元に戻った。

!記憶を取り戻せたか、良かったじゃない。
…アンオウが女装したぁ…??

アンオウとドゥルダムが復帰したか、何よりだ。
Gソサエティを相手にするには、一人でも多い方がいい。
 

怪談レストラン

学芸会の練習を日曜日に?
…出席率が悪いの、当り前だろう…。

吸血鬼の芝居で御祓いぃ?
さすがにいらんだろ、それは。

今回は珍しく、何の異常も起こらんかった。

夢の共有!?
こひつら、何て高度な事を。

…星座盤に憑いていた夢魔、ってところか。

百物語、10話目。
…四十九日に死んだ祖父からメールが来たと。
シゴフミもメールでやり取りする時代なのかね。
 

花咲ける青少年

ルマティが堂々と王宮に帰還…さて。

!まだ生きてたかい、クインザ。
…既に瀕死の状態で何を話す?

クインザ…お前、そこまでして悪役を演じるか。
そしてそのまま自決…うお、ナジェイラ!?
………クインザの真意を汲み取った、と見ていいかな。
ルマティ・イヴァン・ダイ・ラギネイ国王。

戴冠式が厳正に執り行われた。
…そうだな、婿選びゲームの意図は別にある。

ノエイが大尉に…それはそれは。
立人に客?

セズンが祭司に?
…そっか、兄の罪を生涯かけて償うために。

曹か、客ってのは。
タイムリミット?…何の?

ソマンドが正気を…それは良かった。
で、ルマティは再び花鹿に求婚するのだが…。
あーあ、ルマティもフられた。
相手が立人じゃ仕方ないよ、そう寂しがるな。
一人になってしまうなんて事は決してない。


FAIRY TAIL

…あら?過去編は破門くらった所でお終いか。
脱ぎ癖の由来は分かったが、その後は?

…もうウルがデリオラと対峙してる。
できれば経緯も知りたかったんだけど。

自身の体を溶けない氷へと変化させる魔法…。
そういう事か、確かに死んではいないな。

グレイがようやくリオンの所に到着。
!リオンを封じて氷になるって…おいおい、本気か。
 

テガミバチ

著名な女性ピアニストへのファンレター、か。
しかしこの社長、かなりいい加減な性分みたいだ。

ほう、一番の理解者ね。
世の中には知らない方がいい事もある…。

おいおい、ビーってこんな手紙も請け負うんかい。
段々と妙な事になってきた。
…まさか恋の橋渡しをする事になるとは。

っ代筆ー!?……………なるほど、そういう事。
どう事態が決着するのか、見物だな。

なるべくしてなった、という感じかね。
円満に解決して何より。


COBRA THE ANIMATION

…これでいい、命のやり取りであればこそ。
コブラの血生臭い記憶が刺激される。

!戻ったな。
こうなったら、ガルシア程度では話にならん。
…ボガードも余計な事しなけりゃ、死なずに済んだのに。

二日ぶりの重力壁。
シークレット、生きてて良かったね。

さーて、イカれた死に損ないに止めを刺さないと。
頭を針に貫かれた宗教女・ミドラが全ての元凶。
とんでもない化け物だよ、全く。

終わった…ガロン星の危機は回避された。
海賊ギルドの野望、破れたり。


戦う司書 The Book of Bantorra

誰だ?…ああ、レナスか。

おっ、オープニングが変わった。
…アリプロじゃないんだ…まあ悪くないからいいか。

ヴォルケンが戻ってきただと!?
今さら何を…武装司書から正義を奪う者を放逐するため?
戯言にしか聞こえんな、盗っ人猛々しいとはこの事だ。

ああ、ミレポはヴォルケンの記憶を消したんだっけ。

ベンド=ルガー?誰だ、それ。
ハミュッツが消しておくべきと断ずるほどの人物…?

!レナスが豹変…ひょっとして、元の人格?
…彼女もベンドとやらに関係があるのか。

…へーえ、ユックユックってそういうもの。
ええいミレポめ、記憶の有無に関わらず悩みの多いやっちゃ。

ハミュッツを追い込むための証拠「彼女」?
それって…ほほう、レナスの中の人物がそうだったの。
オリビア=リットレット、ね。

!この期に及んで出奔って…逃げたと思われても無理はない。
オリビアが受け継ぐための本?
ユックユックは元々彼女のもの?
…ラスコールだったのか、ヴォルケンがこうなった原因って。
まさか伝説の存在に会っていたとは。

ビザクVSヴォルケン、開戦。


メタルファイト ベイブレード

逃げた観客、戻ってきたんだー…。
でもあの時の穴はきっちり残ってる、と。
…そんなに早く修復できるモンなの?

ほう、敗者に対する制裁か。
暗黒星雲も心が狭いねぇ。
…まぁ与したのが運の尽き、大人しく龍に喰われろ。

水地VS遊、開戦。
ふうん、暗黒星雲の正当なNo.2か。
道理で暗黒転技を使うワケだ。

…この分だと、リブラもぶっ壊されるかな?
氷魔の二の舞になりそうな感じ。
んん?一矢ぐらいは報いたか?


フレッシュプリキュア!

おおー、ノライン(笑)の攻撃が通じない。
この分なら勝てそうだな、後はメビウスのみ。

トカゲと…球根??
うーん、ノーザは動物ですらなかった。

………脱力ぅぅ~~……やれやれ、シフォンだったかよ。
ウエスターとサウラーを助けたのは。

悪い奴は高いとこが好きなんだ。
だから考えなくても最上階に行けば会えるって。

ホホエミーナぁ!?
マジでかサウラー、大真面目な顔で何と恥ずかしい事を。

やっぱホメてくれた、分かり易いハゲめ。
誰が父であり母であるだと?寝言は寝て言え。
…さすがに強いね。

!メビウスがロボット…ではなく、巨大コンピュータぁ?
どこのどいつだ、こんな迷惑なモン作ったの。
…どっかで聞いたような話だなー…スカイネットみたい。

悪趣味だな、何でラブたちの姿を映す?
…美希・祈里・ラブ・せつなと来て、ラストはイースか。


クロスゲーム

また行くんだ、合宿。
で、前日はオフか。

後輩たちが青葉の事で盛り上がってるなー。
…わざわざ水を差す事も無い、か。

!どうした、あかね。
………体が弱いのは確かみたいだな。

東が光より部屋の事に詳しい…うう~む。

一葉が東の両親に御挨拶?
そうかぁ、ゴールインは近そうだ。

千田がバッティング練習?珍しい。
…おや、尾崎さん。

あらら、懐かしい顔を見掛けたぞ。
………立派に社会人やってるじゃないか、見直した。
一応母校の事は気にしてるようで。

東が朧気でも千田の事を覚えたとはな。
名前がまだ違ってるが。

弁当持参で堂々と竜旺の観察。
平然と返す三島も三島だ、及川がキャラ負けしてら。

!そうか、青葉は断ったんだ…女子野球の話。
けどそれも一つの道、後悔が無ければそれでいい。

青葉と尾崎さんの一打席勝負。
結果は…打ち取った、青葉の勝ちだ。
続きはまた今度。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]