忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 765766767768769770771772773774775 >  >>

とらドラ!

誰一人見た事がないもの?何だそりゃ。
しかし目付きの悪い男だ。

父親に似てると言われるが嫌?
…目付きの悪さで勝手に怖がられてるわけか。
大変だな、オイ。

へえ?怖がらないでくれるのもいるんだ。
ありがたい友人たちじゃない。
「ヤンキー」と「手乗りタイガー」?
何者だこの女、随分と凶暴な感じ。

うおおおお!?教室を椅子が舞っている。
掃除用具入れからタイガーが転がり出てきて。
…荷物を取り合った挙句、バカとか言われた。
理不尽だ。

ああーなるほど、ラブレター入れるカバンを間違えたわけね。
それで彼のカバンを…あれ?中身が無い。

タイガーが家に乗り込んで来たぁ!?
ああ…恥を知られたからには生かしちゃおけないと。
でもあれ、カラだったんですよー…お、通じた。
この状況、どうしたものか。

…………このバカ、かなり気合いの入った妄想してやがる。
しかも彼まで想い人がバレた。
うううーん…どうもややこしい関係になったもんだ。
わ、いきなり名前呼び捨て。

うわーお、彼女は向かいのマンション住まい。
しかも家の窓の真正面…こりゃあ不法侵入も楽勝だろう。

ぐわあぁ!?台所がとんでもない事に。
腐海がある、キッチンに腐臭の素が。
家じゅうにゴミが…まあゴミ御殿には程遠いが。
とりあえずは掃除したけれど、先が思いやられる。

ふふん、第一印象は悪くない。
とりあえずは継続って事で。


RD 潜脳調査室

式典が行われている…島の20周年記念式典が。
あれ?今、久島がいたような…?

久島はかつての波留と似た状態、そしてホロンは…ソウタの所?
…残念だ、彼女にはソウタと過ごした時間が残っていない様子。
しかしソウタが久島の代わりとはねえ。

ジェニー・円…ヤロウ、よくもまあ抜け抜けと。
やはり書記長も、久島を「排除」した円が許せないらしい。

エリカ・パトリシア・タカナミ書記長、か。
彼女とソウタの関係、ミナモは知らないようだ。
でも書記長は、当然ながらミナモを知っている。
…ミナモの何気ない一言が、書記長の心に変化をもたらしたぞ。

!ソウタが何かに気付いた…何が起こる?
久島の意志を継いだAIが動きだした、久島が選んだ人間が揃った事で。
そして久島が残したメッセージが語られる。
地球律…気象分子によって乱れる電磁波…地球を巻き込む最大の危機。
真実を知り、遂に書記長が気象分子プラントの活動延期を決意。
だが円によって決意はキャンセルされ…しかも書記長を貶めやがった。
そこまでして計画を強行する事に、何の意味がある。
……まさか、未曽有の危機が訪れる事を知っていて、じゃなかろうな。

おのれ…何とかして止めさせないと。


銀魂

えっと…ああ、海岸での集会か。
まさかこれ、オープニングの代わりじゃないよな?

ええっと…随分と限定的なサイトへの皮肉が披露されてんな。
タカちんひょっとして、嫌な思い出でも?

あー流れ着いたか、手紙。
この文通闘争は大変だったよな、色々と。
ムラムラしたりして。

…何ですか、このおまけは。
ホントに懲りないねえ。


NARUTO 疾風伝

呪術・死司憑血、発動。
アスマの死が近い…。

ああ…遂にアスマの命が散った。
ってあれ、ここで終わりかい。


WORLD DESTRUCTION 世界撲滅の六人

!?リ・アの過去にキリエそっくりの男が…?
良かった、やっぱり二人とも無事だった。
おや、二人も記憶の迷宮にいたの。

!ワシ師の手に、ワニ師がデストラクトコードを渡した。
しかし、撲滅委員会の連中を渡せとは?

…ワニ師の目的は、キリエ。
そしておそらく、キリエこそがデストラクトコードのカギとなる。
!モルテがワシ師の手からコードを取り返した。
さあ、一時撤退。

!ミサイルの爆発でキリエが穴に…お、またしても過去が。
キリエが黄金の獅子にいたとは。だが、どうして髪の色が違う。
あの球はデストラクトコードじゃない!?

あちゃあ、モルテとトッピーがワシ師に捕まってる。
…尋問されてもなあ、知らないものは答えようがない。

今のフラッシュバックは…この世界の起源?
!キリエの髪の色が赤に…記憶が、戻った?
!!ナジャとリ・アに続き、ワニ師まで出現。
キリエこそがデストラクトコード…!

…ワニ師がリ・アの怒りに触れた。
バカなやつ。
キリエが消えた?…助けに行ったのかしら。

な…何て強さだ、キリエ。
ワシ師を簡単に吹っ飛ばすとは…。
あの球が、デストラクトコードの記憶媒体だって。
これを失くしたからキリエは記憶を失い、放浪していた…。
何万年も生きてるだなんて、想像もつかん。

!!ワシ師とその配下が、砂にされて崩れ去った。
既にデストラクトコードは発動している、このままでは世界が。
全てが砂となり、リセットされる…。

おや、アガンじゃないの。
モルテにトッピー、ナジャとリ・アは一時彼の船に避難。
だがモルテはキリエを止めに走る、発動させてしまった張本人として。

!止まった、発動が治まった。
キリエの髪は元に戻り、記憶媒体も壊れた。
砂になった物は戻せないけど、とりあえず世界撲滅は防がれたか。

…教訓。
世界を変えたければ、破滅させるのではなく地道に努力しろって事だね。

終わったかー…もうリ・アが見られんのはちょっと残念。
どうしようか、原作ゲームへの興味が無いわけじゃないけど…。
ま、ちょっと保留。
 

PR

夏目友人帳

ニャンコ先生、またしてもどっか行っちゃったのか。

…一人で先に行ってて、木の葉で滑って田沼に激突。
うっかり喋っちゃって正体がバレちゃった。
うーむ…でもってそこへ夏目がばったり。

何となく気まずい空気…でもまあ、問題ないか。

あ、笹田。
この娘も何気にしつこいね…おや。
確かに妖怪がいっぱいいる、彼女の言もあながち間違ってはいないか。

!あの時の狐じゃないか、久し振り。
さっそくガラの悪いのに絡まれた…むむう。
ん?名取まで現れるとは。
うまくやって助けてくれた、やるじゃないの。

ああー気の毒に、ニャンコ先生。
笹田にとっ捕まってしまった。

天井の隅が揺らめいてる…へえ、霊的な池があるんだ。
田沼の家も中々に面白い。

名取は呼ばれてきたのか…何の集団だろう。
妙に怪しいけど。

?この巾着袋は、さっきの狐の。
女の子が拾って遺失物扱いになった…彼女の手に戻るといいけど。
おお、女の子がニャンコ先生を逃がしてくれた。

ああ良かった、夏目に会えたね狐。
加えて巾着袋も無事狐の手に…ふう。

うわデカっ…何だこの巨大なのは。
おかげで花火が全然見えん。
…ようやくニャンコ先生と再会できたか。
しかし、花火なんてもうずっと見に行ってないなあ。

最後は色々なヤツが顔見せして、実にほのぼのと終了。
こういうのはいいよね、何となくホッとする。
 

巌窟王

流れてるなあ、モルセール将軍のスキャンダル。
父親の窮地にアルベールはどう動く?

とりあえず父の元に駆け付けた。
だが…待っていたのは糾弾の嵐。
当然ながら父親に会えるはずもなく…ま、伝言は伝わったが。

ダングラール…完全に対岸の火事と思ってるな。
だが次はあんたの番だぞ。

ロベールが将軍を責める記事を…ま、無理もないけど。
せめて真実をきちんと知る事だ、全てはそれから。

フランツはマクシミリアンの元で、巌窟王を調査中。
伯爵は巌窟王になってしまった、か。
!?エドモン・ダンテスの絵が…何とまあ。
こんな形で伯爵の過去の一部が出てくるとは。

ああ、遂にアルベールが母の口から真実を聞く事に。
…アルベール、これは信じる信じないの問題じゃない。
信じるというのなら、全てを受け入れた上でそれから信じろ。

!エドモン・ダンテス…これが伯爵の生前の姿。
!!!全てが繋がった、バラバラだったピースが綺麗にはまった。

…ちょっとアルベール、お前はエデを責める気なのか?
どうしようもない世間知らずのお坊ちゃんだな、おい。
!伯爵の家にペッポたち盗賊団が…。
とうとう知った、アルベールが伯爵の真実の一端を。

アルベールがエデを発見、そしてそこへ伯爵が帰還。


隠の王

壬晴と宵風、ようやく再会。
けれど宵風は壬晴を拒否…自責の念に、囚われてるなあ。
…壬晴も同じか。

あ…とうとう宵風の存在が、消える時が来るのか?
!宵風は現状維持を…残された生を精一杯生きる道を選んだ。
ふふん、風魔小太郎や森羅万象は肩透かしを食った形になるな。
ざまみろ。

何と、随分元気になったな、壬晴。
…雷鳴と俄雨も萬天の学校に入り、宵風は帳の家で養生。
平和そうで何より。

!壬晴、虹一やしじまの秘密を知ったのか。
そっか…まあ知っておいて損はないさ。

壬晴と帳、二人きりの会話。
腹を割って話して、すっきりするといい。
あ、雪見。和穂もいる…は?寿司屋に嫁いだ??
えーっと、雷光たちが行ってた店かな?

雪見は壬晴に何を…レモネードレシピ?
…でなくて、下に書いてある住所が問題みたいだな。
どこ?

!そういう事か、宵風の家族が住んでいる場所だった。
香道家…香道そらの家族。
今のは、父親かな?

!!宵風の手が消え始め…ああ、衣服だけを残して消失した。
光の欠片が点に昇っていく…高く、高く、どこまでも。

結局、宵風はこの世から消え去った。
でも存在まで消えたわけじゃない、それが唯一の救いかな。


薬師寺涼子の怪奇事件簿

向かい来る戦車が砲撃したのは…何と敵の軍艦。
戦車の乗員は有能すぎる二人のメイドたちでした。
じゃ、進軍開始って事で。

しかし戦車ジャックか、アイアンドラゴン2号ってところかな。
川は通らなくていいから、底を石に破られる心配はなさそう。

JASES本社に突入だぁ?こっちは囮かよ。
じゃあ早く行かないと。

芝の女王とドラよけお涼、ちっとも嬉しくない再会。
そしてこの状況、お涼が策を用意してないはずがない。
そして偽者、黙らっしゃい。
いい加減芝の女王に踊らされるのは止めろ。

…ん?やはりお涼は何か企んでるぞ。
一体何を…っミサイル!?
爆撃しているのは、東京タワー…相変わらず派手好きな事で。
そうかい、女王が君臨してる芝をぶっ壊そうてか。

お?女王の「毒電波」が途絶えたようだ。
これで自衛隊も大人しくなる。
………ところで、お由紀がかなりぶっ壊れてるんですけど。
あ、弾切れで正気に返った。

お涼が偽者をたらし込んだか、これで残るは女王だけ。
…ああ忘れてた、野長瀬もいたんだっけ。
!お涼が持ってた香水の正体は…西行法師の反魂を無効化する香木。
まさか野長瀬も反魂のゾンビだったとはねえ。
とにかく、これでようやく黒幕が消滅した。

!?石動瑠璃子のオリジナルが、まだ残っているってか。
くはー面倒な…どこに隠れてやがるんだか。

かくして日常は取り戻され、後始末のゴタゴタも何とかなった。
やれやれ…ん?
すれ違った車に石動瑠璃子が…オリジナルかクローンか、どっちだろうな。

最後の最後で、少しだけマシになった。
まあそれでも評価的には、中の上ってところかな。


Neo Angelique Abyss Second Age

うわあ、何という荒涼とした大地。
!ひだまり邸が…健在だった頃の姿そのままだ。

!?屋敷に入った途端全員が火に巻かれ、分断されてしまった…。
アンジェはニクスの元へ辿り着いたが、他は過去の幻影に囚われる事に。

…でももうさすがに、幻影に惑わされるほど皆は愚かじゃなかった。
さあアンジェも他の連中も、エレボスの甘言をとっとと振り払え。
…………やっと屋敷の幻影が消え去った。

!アンジェたちの説得でニクスが揺らいだが…時すでに遅し。
とうとうニクスの体がエレボスに完全支配され、怨念が剥き出しに。
いよいよ戦いだ。

…ようやく怨念が浄化され、ニクスもエレボスから解放された。
彼女の浄化の力は、ニクスが負ったはずの傷さえも癒して。
!ニクスがどこかへ消えた…ま、アルカディアだと思うけど。

あれ、エルヴィンがなぜここに…うお光った。
万物の意識の集合体?これがアンジェを女王と認める存在か。
…遂にアンジェが女王となり、世界が浄化されていく。
そして同時に、アンジェは聖地へと…お別れだ。

アンジェに関わった全ての者たちが、アンジェの帰りを待っている。
いや、何とかして迎えに行こうとすら考えているようだ。
ジェットも死なずにすんでいたし、ニクスとエルヴィンも…ん、元気そう。
まあぶっちゃけ、会えるのはジェイドとジェットくらいじゃね?
他は所詮人間だもんな。

ふう…ま、アンジェリークの終わりとしてはこんなもんでしょ。
女王ってのは悲しい存在だね、まったく。
 

Yes!プリキュア5 GoGo!

ヨシミ?うららの同級生が出てくるなんて珍しい。
…ふうん、台本読みに付き合ってもらってるんだ。
?何だか元気がなさそうだが。

自宅がカレー屋…で、最近売り上げが下降気味、と。
うららが協力したくらいでどうにかなるとは思えんが。

アナコンディがめっちゃ焦ってる。
哀れブンビーはガン無視状態…何ぃ、カレー屋やるぅ?

……君達さあ、貼るより先に配りなさいよ。
そうそう、いきなり店に貼らせてくれったって無理なんだから。

んん?のぞみたちはうららが気になって気もそぞろだ。
そんなに気になるんなら、遠慮せずに見に行ったら?
!シロップが先陣を切ったぞ…はい、お手伝い一名追加。

二番手はりん。次はかれん、こまち、ミルク、と。
ミルクがのぞみを誘導し、続いてココとナッツも。

!よりにもよってブンビーが来店…シーフードカレー注文しやがった。
あれ、キャンセルするのかい。
あー次々とプリキュア達が揃ってきた。
あんたもとことん間が悪いね、もう少し早く来ればよかったのに。
…今回はカレー屋のチラシがホシイナーに。

おおー場所を変えるために一時撤退。
…まあ当然、追いかけてくるわなあ。
でも場所変えには成功したし、仕切り直しだ。

はあ?……悪役に大勢だから卑怯だとか言われても。
悔しかったらそっちも大勢でかかってこいっての。
ホシイナーが分裂した!?…むう、やるじゃん。
あんまり意味はなかったみたいだけど。

…いや、のぞみたちが一時的な客になったからってなあ。
あ。…ふむ、サクラ的な役割を果たしたようだ。
終わり良ければ全て良し、かな。


ゲゲゲの鬼太郎

ミンメイ?ほう、チーの配下か。
しかし何で松井菜桜子さんなのかしら…別にいいけど。
ねずみ男に何の用だ…ああ、そういう事。
南方妖怪を紹介する辺りがねずみ男の限界かね。

………まあ、戦いは早い方がよかろ。
せいぜいグアムで楽しんでくるといい。

おお?中国妖怪は筋斗雲を使うのかしら。
便利そうだなあ。

…どうもミンメイの能力は、魅力で籠絡する事みたいだ。
逆にいえば、それしか取り柄が無いんじゃないだろうか。
あらあ~知らせに出たアカマタが反物に…助かるといいけど。

うーん…何とか説得で収まるかと思ったが、そう甘くはなかった。
ミンメイの妖力で連中が操り人形になった以上、

画皮!?てめえがミンメイだったのか。
なるほどなあ…でもおかげで、南方妖怪の洗脳が解けた。
鬼太郎もヤシの実ジュースで元気いっぱい。
勝負は決まったな、こりゃ。

!鬼太郎の分身を生み出して戦わせるとは…でもその分、弱点は分かりやすい。
燃やしてもいいし、…そうね、濡らしてもいい。

チーが負けた画皮を反物に…容赦ないな。
まあアカマタは返してくれたし、今回は結果オーライ。

…南方妖怪と打ち解けたおかげで、もう敵対しなくてよくなった。
ようやくバカンスが楽しめそうだな。


絶対可憐チルドレン

うおおお!?ナギとハヤテがいるぞ。
今ちょっと喋った、よな?いやー第2期はいつかねえ。

!ようやく、あの予知を皆本が知る事になる。
あれを知ってないと、兵部と話が合わないもんな。

そういえば、結局このイルカさん生きてるのかなあ。
あの時、皆本のおかげで銃弾は二つのうち一つは受けずに済んだ。
可能性はある、よな…もしそうであれば、あの予知を覆せる可能性も。


鉄腕バーディー DECODE

リュンカを宿主から分離できる可能性が?
…それは是非とも、その可能性に欠けないと。

!つとむが船内に…ま、何か出来るとは思えんけど。

リュンカの擬態…これがか。でかい。
さあ迅速に手を打たないと、時間がなさすぎる。

おや?まだ中杉に自我があったようだ。
けれどもう、ほぼリュンカに乗っ取られている。
そして…完全覚醒の時は近い。

!バーディーが来た。
むう、リュンカがバーディーとつとむを敵として認識したぞ。
でもある意味好都合かも、その間は

!これがリュンカの本体…何とも奇妙な姿してやがる。
しかもまだ成長途中か、これほどの攻撃力で。
!?つとむの呼びかけで本体が崩壊した…これも中杉の心の影響?

………バカな真似を、自分の体にリュンカを寄生させるなんて。
バーディーに辛い役目を負わせるなよ。
…ふう、何とか切り離しに成功、リュンカは確保・封印された。
つとむも生きてるようだ、な。

!カペラが神祇官に取引を要求…でも拒否された。
大人しく法廷で裁かれろ、カペラ・ティティス。

かくして事件は、シャマランの失踪と共に幕を閉じた。
まあ船内で崩れたからな、発見される事はないだろう。

……ん?中杉の記憶が無くなっている。
そうか…リュンカに寄生されてからの事を、全く覚えていないんだな。
外国へ転校、か。

何だ、結局つとむの体は壊れたのか。
よって再びバーディーの体に同居する事に…やれやれ。

んん~?そうか、まだゴメスが残ってたな。
という事は、続編があるのかね。


ULTRA VIOLET Code:044

!遂にガルシアのハッキングが探知された。
来るぞ、ダクサス二世が。

!?いかん、044がファージの発作を。
…良かった、何とか治まった。しかしもう、かなり危険な状態だな。
!044の発作のおかげで、極秘ファイルのパスワードが判明。
アクセス成功。

!!襲撃部隊来襲…さすがはダクサス、手が早い。
逃げ切れるだろうか。

逃げ切ったようだ…けれど、潜伏場所はセンターシティ。
中央統合省の目と鼻の先。
!044が車椅子に…おまけにほとんど食事のできない状態。
何て事だ。

キング…何と気の毒な姿に。
ダクサス一世に子がいなかった!?…二世はクローン。
だから異常に人間であろうとし、クローンを人間扱いしない…。

!044のルーツが既に分かっている…ならば、早く教えてやらないと。
もう彼女には時間がないんだ、正気を保ってるうちに聞かせなければ。
中央統合省最高中枢機密局特別実験検体保管室に、ルーツとなった人が?
かつてウルトラヴァイオレットと呼ばれた、正義と勇気の女性…。

044の侵入と同時に、ルカたちもキング救出に。
だがキングはダクサスに撃たれ…っ!?
右腕に隠していた凶器でダクサスを刺した…やった、のか?

一方、044は「彼女」と邂逅。
ここでずっと眠っていていいよ、と彼女は言う。
だが中央統合省のメインコンピュータは、自爆を決定。
ダクサスの作ったマニュアルに従って…皮肉だな。
あのまま治療すれば、もしかしたら助かったかもしれないのに。
…爆発…全てが吹き飛んだ。

結局、ガルシアとマチルダに追手は伸びなくなった。
これからは044の思い出を胸に二人で…おや?
何とルカじゃないか、よく生きてたな。


コードギアス 反逆のルルーシュ R2

ナナリー…バカな事を。
ルルーシュの真意を知りもせずに、酷い事ばかり言う。

カレンもジノも…本当に、ルルーシュの表面しか見えてない。
どうして分からない。

ジェレミアは、知ってるのかなあ。

!…ナナリーも、道は違えど求める結果は同じだったか。
ならばこそ、彼女に罪を背負わせるわけにはいかない。
全ての罪と憎しみは、ルルーシュが一人で背負う。

!まさか、ジェレミアのギアスキャンセラーでアーニャの記憶が戻る!?

…スザクとカレンは相討ちになったか。
二人の生死は?

ルルーシュがフレイヤを…遂に上り詰めた、な。

え、もう二か月??早っ。

スザクの墓が…マジで?
戦いに関わった者は悉く捕らえられ、処刑を待つのみか。
ゼロ!?……………そうか、スザクだな?
やっぱり…良かった、カレンがゼロレクイエムの真意に気付いた。
そしてやはりジェレミアも知っていた。

ああ…ルルーシュが、全ての罪を背負って死ぬ。
ゼロとなったスザクに、その身を貫かれて…………。
ようやく分かったかナナリー、兄の真意が。
…騎士団のみんなも気付いたようだ、遅いよ…遅すぎた。

カレンが復学…母と暮らしているようだ。
他の者も極めて平和に暮らしている…ルルーシュの望み通りに。

終わった…ん?
あれちょっと、C.C.の本名は??
ひどい~~~結局謎のままですかあ!?
 

SOUL EATER レイトショー

!ジャスティンだ。
…違和感の無い声してる、ナイスキャスティング。

マリー…梓…うん、ほぼイメージ通り。

バスケか、平和だな。
こういうのを見てると、ここがアメリカだって実感する。
…大丈夫だシュタイン、嬉しゲロは誰にも分からん。


二十面相の娘

あ…警官たち、気の毒に。
まったく、何とかならないのかこいつら。

ケン、いいところで。
こんな意味の無い騒ぎはとっとと終わらせないと。
…やっと暴徒が我に返ったか。ふん。

おや、香山望も飛行船に乗ってた。
とりあえずは彼女も味方と見ていいかな。
とにかく教授を止めに行かないと、急げ。

関係者は全員、教授の元へ向かっている。
一番早く辿り着くのは…おお、二十面相だった。
!教授、自分の体をサイボーグにしてたのか。
銃が効かない…どうする。

一方、ケンと香山は強化人間と対戦中。
何やら策はあるようだが…果たして保つか?

!?火さえも効かない…って、おい。
教授は自分を二十面相そっくりに改造したのか。
憎いが故に…美しい魔闘家鈴木みたいな事しやがる。
しかし、チコはいいところに来たな。

さて、チコは教授を止められるか。
鉄線!?あの時ポケットに入れてたのは、これだったか。
だが…結局、チコでは教授を止められなかった。
大破壊が再び始まってしまう、どうしたらいい。


ケロロ軍曹

あーそっか、また武者ケロだっけ。

桃城ねえ…まさしく桃華の城だな。
あ、桃姫がいた。

武者ヴァイパー竹千代?兄弟の何人目だ。
長男か!!それはそれは。
…何だか竹千代と桃姫が、ラーシマとオトト姫に被る。
懐かしいなあ。

おやおや、ケロロ達のお節介がもとでややこしい事に。
さてさてどうなってしまうのやら?

ああそういえば、桃姫だからまんまピーチ姫じゃん。
残念ながらマリオやクッパはいないけどね。

!何だ、桃姫にも「裏」があったようで。
…わりとあっさり黒水晶も見つかって、竹千代撃退。
めでたしめでたし。

次は出島?で、ゲストはサブロー似の男ですか。
何だか浮世絵漫画家が夢みたいだけど。


テレパシー少女 蘭

鬼頭神由梨…いったい何の病気なんだ?
!電話線が切られてる、どうして。
でもってあの医者はどこへ消えたんだ。
!あの家庭教師も姿が見えんのか、どうなってる。

鬼頭神の女性は、13歳になると死ぬ?
三木近安の呪いじゃあるまいし。

!今の声…何者だ。
というか、やはり夕食のプリンは睡眠薬入りだったようだ。
よほど気を付けて行動しないと。

…あのサラリーマンが鬼頭神家に入り込んだのは、「犯人」の筋書き。
だが蘭たちが現れたのは予想外、か。
何だと!?あの会社の課長もグルだと…げ、確かにビンゴらしい。
まずいな、翠と留衣が捕らえられたか…?

人面瘡は鬼頭神家にかかった呪いの証…。
!人面瘡が凛にも見えるって…それほどのものなのか。
由香の姉は人面瘡に侵されたから、牢に入れられたと…ん?
……由香は姉に嫉妬していた…それで姉を呪った。
だから彼女は姉を恐れて、いや怯えていたわけだ。

うおお!?睡眠薬を入れたのは、板前だったのか。
凛ナイス…む!?
…………一億円強奪事件の犯人たちが、今回の事件を作っていたか。
あの医者も一味だったとはな、人面瘡まで作りものとは念の入った事だ。
でもまあ、凛に見えなかったのは本物だったんだろうけどね。

犯人たちの謀略で火に包まれたけど、幽霊の助力を得て脱出。
姉が見えた事で、ようやく由香の心も救われた。

ほお?家庭教師は警察の人間だったのか。
ちゃんと犯人たちを捕まえてくれたようだな。
 

アリソンとリリア

さて、この襲撃はどう切り抜けるべきか。
一見ただの山賊っぽいが…は?金塊??
……囚人四十二番の策の一環、と見るべきだろうな。
どうする、ヴィル。

!囚人四十二番が、リリアの素性を知っている…。
そしてやはり、あの山賊たちと示し合わせているようだ。

ヴィルは山賊たちの要求を拒否、どうするつもりだ。
列車が動きだした!?一体、どうやったんだ?
…まあいい、とりあえず窮地は脱した。だがまだ謎が多い。

ちょ、ちょっと、リリアが何だか怖い。
学校主催のダンスパーティー、パートナーがいないのは分かったけど。
何でトレイズに鬼気迫る表情で…あ、ああ、練習相手として、ね。

あちゃあ、王女が余計な事を。
アックスは知る必要のない情報を、ヴィルとリリアの事を知ってしまった。

!ヴィルが全て仕組まれていた事に気付いた…さて、どうする。
山賊リーダーの車のタイヤを打ち抜き、山賊どもを撤退させた。
そして、車を乗っ取る事に成功…ふう。

!?アックスがあの時の、グラツ大尉の娘…。
ヴィルはそれを知っていて、敢えて側近の部下にしたと。
復讐されても構わなかったという事か…大した覚悟だ。

まずい、非常~にまずいぞ。
囚人四十二番の狙いがトレイズだったとは…リリアですらなかった。
でもヴィルたちは、王女の護衛のみが任務。助けに行く気はないみたい。
…ふむ、王女の機転で結局助けに行く事になったようだ。

!!リリアだけが引き離され、列車で連れ去られた…何てこった。
くそ、列車が切り離された以上、人の足では追い付けない。
つまりアリソンやトレイズには、追いかけようがないという事に。
完全にしてやられた…。


ゴルゴ13

血塗れブリギッダ…んー、聞き覚えはあるが。
国際警察機構による、テロリスト撲滅計画が進行中ってわけね。

次の標的はゴルゴ13?
…終わったな、彼らの計画。
せめてゴルゴは最後にしとけば、だいたいは始末できたろうに。

何と…いくら深夜アニメとはいえ、放送ギリギリの線をいってるな。
スタッフも頑張ってる、と見ていいのかしら。

ゴルゴを虚偽依頼で動かし、シロッコで目を傷めさせる作戦か。
無駄な事を…ゴルゴがそれくらい承知してないはずないだろ。

…はい、おしまい。


ひだまりスケッチ×365

おお、粘土で靴を作る話か。
これも中々楽しかったなあ。

!続けてゆのの両親が来る話に。
何だ、今回は原作いっぱいだなあ。
はっは。

むむ、203号室には何があるんだ?


狂乱家族日記

乱崎家が避難所で合流…でも凶華は避難所にいたがらない。
その理由は、避難所にいる謎的人物が原因みたい。
……凶華の故郷で、凶華が大好きだった女性なのね。
キューピー=ドゥーか…性格がかなりアレだけど。

バッカー・キョウキァ…ううむ、凶華も色々と辛かったようだ。
でもそれは凶華だけじゃない、凰火だって…。

うげ。地下帝国シャングリラの名物料理、凄い見た目だ。
味はどうやら悪くなさそうだが…おお、俄かに祭りが始まったぞ。

!凰火を狙って刀を…キューピー、乱崎家がそんなに憎いか。
!?オアシス…は?キューピーが操られてたって??
!!!何だこの水のライオンは…もしや、月香を探している?

あーやっぱり月香を探してたみたい。
…強欲王ごと滅ぼす気だったようだが、月香を倒すのは自殺に等しい。
やれやれ、人騒がせな。

へえ?雷蝶にも上役がいたのか…不解宮ミリオン。
蜘蛛の主人も彼女であるらしい。
!バカ…雷蝶が強欲王討伐用のミサイルを発射してしまった。
あーあ、強欲王との全面戦争開始か。


西洋骨董洋菓子店

とうとう捕まった、連続幼児誘拐殺人犯。
…まあ圭一郎としては複雑な気分だろうが。

ケーキを食わせた後で殺すつもりだっただと…。
何が幸せな気分で天国に行けるように、だ。
まったく、酷い事をする。

!この元誘拐犯、家を売るのか。
仙台へ行く、だと…?

ケーキ屋は順風満帆、極めて順調なり。
このまま何事もなければいいのだが。

!?千影が圭一郎の部屋を出る…何でそんな急に。
しかも橘の家に頼らず、一人暮らしすると…うーん。
若はもう一人でも大丈夫だからって?
…圭一郎、まだ悪夢に魘されてるようなんですけど。

エイジがフランスに行く決心を…おお、輝きまくっている。
千影といいエイジといい、少しずつ道を歩き始めているようで。

!裕介も妹の結婚式に行く決心がついたようだ。
覚悟を決めて、母親に会ってくるといい。

!!圭一郎を誘拐した野郎が、とうとう店に。
足を引きずっている…圭一郎が刺した方の足を。
唐突にフラッシュバックする記憶。これがあの時の全貌か。
だが二人は、互いに思い出す事もなく別れる…店員と客として。
…うん、これで良かったんだと思う。

終わりか…何というか、実にさっぱりと終わったな。
でもだからこそ、後味はそう悪くない。
中々に楽しめた作品だった。


恋姫†無双

義勇軍が漢王朝の軍に参加?…まあいいんじゃないか。

何だあ?鈴々がかなりの風邪ひいてる。
こんなので十分に戦ができるわけないだろ、聞き分けんかい。
…愛紗の機転で何とか鈴々を納得させられたようだ。

!劉備…こいつ、やはり警戒した方が良さそうだ。
己が成り上がるためならば、いかなる手段でも使いそうな野心に満ちている。
頼むから騙されるなよ、愛紗。

!この山賊ども、まだ諦めてなかったのかよ。
鈴々と孔明だけでは保つまい…だが、多分劉備は戻ろうとしないだろう。
…ふん、やはりか。そんな事だろうと思った。
愛紗も翠も、劉備なんぞ放っておいてとっとと帰れ。

…そういえばそうか、愛紗と翠だけじゃさすがにキツい。
翠が頑張ったおかげで、曹操が少し兵を貸してくれたぞ。

!まずは愛紗が到着…あ、紫苑まで来てた。
続いて翠たちが、加えて星もやっと正式に合流。
……やれやれ、何とか撃退できたか。

ふふん、劉備はすっかり落ちぶれたようだ。
ざまあ見ろ。…手柄を立てたのは曹操だったようだ、まあ当然だな。
!?紫苑の子供を攫った黒幕が劉備だっただと…おいおい。
そうかそうか、劉備という名すら本当かどうか怪しいってか。
野心だけ大きいただのクズだったようだ、義勇軍が聞いて呆れる。

終わり、と。
原作ゲームが18禁のやつにしては、そこそこに面白かった。
主人公たる男がいなかったおかげかも。


マクロス Frontier

やはりシェリルは、ランカには勝てないのか…。
そういえばアルトはどうなった?生きてる?

!オズマたちがようやく駆け付けた…まったく、遅いよ。
お。ちゃんと生きてたか、アルト。
…よしよし、レオンやグレイスの企みが暴露された。
レオン・三島、更迭。
巨大ランカの幻影も正体が看破され、戦局が少し良くなったぞ。

再びシェリルの歌が銀河に鳴り響く、全力の歌が。
彼女の歌に乗って、全面攻撃開始っ!!
果たしてランカを救いだせるか!?

何だ!?グレイスに続いてバジュラの母星に変化が…うお!
とんでもないエネルギー波が…何て威力。
超時空生命体バジュラを利用して、宇宙の全てを手に入れたというのか。
…クイーンと繋がった事で、全バジュラを操ってやがる。

!!シェリルの髪が…とうとう彼女に限界が?
これではもう打つ手が…っ、歌?
ランカ!?…ああ、ブレラも正気に返った。
ランカの歌がバジュラを止め、クイーンの力にも拮抗している。

!今度はランカがシェリルに元気を…っ、今のは。
シェリルがランカと同じ体になったのか…素晴らしいぞ。

真の敵はグレイス・オコーナーたち、ギャラクシーそのもの。
バジュラたちではない。
!やったぞ、アルトがランカを助け出した。
!!バジュラたちがマクロス・クォーターを守った…。

バジュラたちはランカを仲間とみて、人間の中から助けようとしていたのか。
だがシェリルのおかげで、バジュラたちは「人間」という生物を理解した。
もうバジュラは、人間と共に生きる同志であり仲間だ。
さあ、全員でグレイスたちの妄念をブチ壊せ!!

やった…とうとう終わった。
バジュラにとって、「あの歌」は恋の歌、か。
広い宇宙で出会った他種族に呼びかける、大事な恋の歌。

!ランカがシェリルにライバル宣言。
シェリルも受けて立った…ああ、確かにこれからが始まりだ。

んん~何とも爽快な終わり方だった。
きちんとレオンが失脚したし、シェリルは元気になったし。
欲を言えばもう少し後日談をやってほしかったけど…まあいい。
それにしても…マクロスを最後までちゃんと見たのは、これが初めてだな。
 

WORLD DESTRUCTION 世界撲滅の六人

トッピー、この状況でまだ寝ていたとは。

この洞窟は…うわ、死体がいっぱい。
みんな竜族なんだろうか。

!またモルテが幻覚を…弟の葬式だ。
!?キリエやトッピーまで…この洞窟は幻覚作用があるのか。
幻夢の洞窟じゃあるまいし。

…ほーう、ワニ師はワシ師にデストラクトコードを渡す気無いらしい。
ああーそういう事、巨大な力を手にしたいだけの事か、ワシ師は。
!記憶の迷宮…あの洞窟が。
じゃああのミイラたちは、過去に囚われたまま亡くなった人たち…。

黄金の獅子…獣人の支配する世界を変えようとする団体。
モルテの弟はそれに自ら志願した…。

トッピーとヤッピー…ヤッピーは過去、だよな?
トッピーは過去と触れ合えるのか?

モルテの両親は獣人たちに殺されたようなものだな、こりゃ。
…トッピーだけでなく、モルテも完全に囚われたようだ。

?どうしてキリエの過去に黄金の獅子が、モルテの弟がいる。
……どうやらキリエだけは、まだ囚われてないようだ。

黄金の獅子を壊滅させたのは、ワニ師…!!
む、デストラクトコードを通じて、ワニ師とキリエが同じ映像を見てる。
キリエがいる!?…なぜ…???

!一足先に目覚めたトッピーが、キリエを目覚めさせた。
後はモルテだ、何とか目覚めさせなければ。

むむう、ワニ師がデストラクトコードの秘密を知ったようだ。
できれば教えてくれないかな。

あちゃー…せっかくモルテが目覚めたけど。
ついでにワシ師に見つかってしまった。


RD 潜脳調査室

久島が誘拐されたこの状況、円たちに伝わってるのかいないのか。
それともやはり、こいつらの仕業なのか。
いずれにせよ、これで彼が提唱した異議は却下されてしまった。

久島が見つかった…けど、脳核だけが抜き取られている!?
メタルへの意識流出から8時間以内に助けないと久島は…何て事だ。
早急に脳核と彼の意識を見つけないと。

ジェニー・円…やはりこいつこそが怪しい。
何が捜査だ、よく言うぜ。

さて、メタルに潜った波留は、何か手掛かりを得られるだろうか。

…?タカナミは誘拐に関わっていない、のか?
中々に重要な情報を戴けたが。
!やはり円の仕業なのか、この人でなしが。
そして何か問題が起こったら、久島に責任を被せるのだろうが。

!!出た、矢尾さんの「やってやるぜ!」。
フジワラアユム、出番少なかったけど面目躍如。

久島の不在を利用した株価の操作!?
何という愚かな男だろう、このクズ。

久島と波留の過去…段々と遡っていく。
久島は寝たまま老いていく波留と、ずっと共に在り続けた。
…まさか、彼は自らの意志でメタルの海へ?

!久島の脳核を発見…何、初期化され始めてる!?
くそ、何とかして止めないと。
……………ホロンのおかげで久島の脳核は助かった、が。
代わりにホロンのAIが、初期化されてしまった…?


ONE PIECE

ちっ、モリアめ。
「影革命」絶好調だな。

見事だ、雷骨剣革命舞曲ボンナバン。
そういえばこれも右腕だったな。

ああ…健闘空しく、ロビンの影が奪われた。
これでフランキーやブルックに続き、ロビンも脱落。

おっと、チョッパーがオーズの死因を特定。
これが後々のためになる。
だが…サンジとチョッパーも脱落。


銀魂

むう、タイトルに最終章ってついてる。

そうだそうだ、いつまでやるわけよ?
っておい、結局最終回は半年後なの!?
……どうもなあ、本当に終わるかどうかも怪しくなってきた。

ってコラ、何もうエンディング流してんだ。
まだ3分も経ってないぞ、カップラーメンもできんじゃないか。

うお予告だ、本気で終わる気??
…ああ、さすがに突っ込んだな新八。
いやいや待て待て、同じネタを3度も繰り返すな。

寄せ集めの総集編でお茶濁し?マジでか。
これって単に誤魔化しだよね、それっぽい事言ってるけど。
ううーむ、危険な事喋ってるなあ。

んん?真選組が御用改めに登場。
つーかこれ、単に話繋ぎに出てきただけじゃね?

あ、お花見。
これ確か、ジャンプスーパーアニメツアーで…ここまで戻るとは。
でもいいや、ちょっと見てみたかったし。

…んん~、原作通りのお話だったか。
でも全く問題なし、いやー懐かしかった。


NARUTO 疾風伝

始まるナルトの修行、けれど螺旋手裏剣への道は遠い。
ま、頑張んな。

地陸が換金された…そろそろ、アスマたちが来る。

!始まる…いよいよ、アスマ班VS飛段&角都の開戦だ。
来るぞ、呪術・死司憑血。

敵陣突破の先兵、か。
ところでシカマル、役不足と役者不足の違い、勉強し直せ。

おいおい、ここで終わりか。
アスマが死ぬのは次みたいだな。


スレイヤーズREVOLUTION

さて、倒し方は原作と同じなのかなっと。

あーそうだ、デュクリスもいたんだっけ。
オゼルか…そういえばあれもまだ謎だし。
確かに続編がなきゃ、ちょっと納得いかないな。

オゼルがレゾの人形…?
そんな存在は知らんぞ、何だってんだ。

あ、デュクリスがザナッファーに乗っ取られる。
…まあ仕方ないね、グロウヅもこうだったし。

はあ?ちょっと、ザナッファーに妙な設定作るなよ。
お前程度で上級神や上級魔族に勝てるわけあるか。あほう。

………ずいぶんと大仰な真似して倒したね。
火炎球が竜破斬になってる。

まだ神聖樹の種があったって…何と御都合な。

ええ~デュクリスは結局死なず、許されちゃうっての?
しかもザナッファーに乗っ取られきる事もなく。
敢えてもう一度言おう、何て御都合な。

で、続編へ続く、と。
あー悪い、ズーマもいたんだっけ。


イタズラなKiss

ずいぶんと大きいお腹になったね、琴子。
…金之助も無事結婚式を終えてきたようで、何より。
!早いな、クリスも妊娠かあ。

むむ、直樹は論文でかなり忙しそう。
あんまり無理するな…よ?おい琴子、どうした?
調子悪いなら必ず誰かに相談しないと。
流産でもしたらどうする。

!いかん琴子、看護師の不養生は最悪だぞ。
早く相談しないか、バカ。
…直樹が異常に気付いた、だが間に合うか?
駄目だった…救急車で病院へ。
さて、病状は一体何だ?

妊娠高血圧症?…ふぅ~、驚かしおって。
!あかん、直樹が異常に気付けなかった事を悔んでる。
だがそう落ち込む事はないさ。裕樹も分かってるようだし。

えっ一ヶ月後??相変わらず展開が早い…。
フラダンスにマタニティ教室って、何だかなあ。
まあいい経験になるでしょう。
来たのか!?陣痛が、遂に。

後は時間の問題、産休とって養生しないと。

松本が急患!?血を吐いて倒れてたって??
いったい何事…まったく、何だってこんな時に。
十二指腸潰瘍穿孔…すぐに手術しないと命の危険があるというのか。
だが医師は今、病院に誰もいない。
助手の経験しかないが、直樹が執刀する以外にない…!
頑張れ。

!遂に直樹と琴子の子が、誕生した。
出産は無事に終了し、家族みんなで大感激。

ええーもう4年後!?早っ。
そうかあ、琴美ちゃんというらしい。
…ところで琴子、君は未だに「入江君」なのかあ??

ふむ、金之助たちの子供は双子だったか。
須藤と松本も結婚したようだし、めでたしめでたし。

何?新婚して間もない頃に、直樹が旅行をセッティングしたと?
つまりあれか、最終話は番外編的なもののわけね。

こ、ここが直樹の父・重樹の実家…何という家庭だ。
琴子って、直樹の祖父ちゃんにずいぶんと弄られたんだなあ。
そしておそらく、紀子さんも同じ目にあったのだろうな。

ちょっとぉ~~~、琴子の歓迎会って怪談百物語かよ。
田舎の農家だとすげえ迫力あるなあ。
しかしお前ら、ちょっといたずらが過ぎるぞ。
怖がりな人を必要以上に怖がらせると、トラウマになりかねない。

…直樹も口が巧いなあ。
琴子に負けん気を出させて、脱出を引き止めた。

おや祖父ちゃん、いい話を聞かせてくれるって?

こ、ここ、琴子に勉強を聞くとは、こいつら~。
!やるじゃねえか琴子、昨夜祖父ちゃんに聞いた話を使ったようだ。
む?祖父ちゃんが昨夜の事を覚えてない…いや、知らないのか?
どういう事だ…まさか、幽霊か?

あけび取りだって?…うーん、直樹の言う通り迷いそうだ。
やっぱり…分かりやすいヤツ。
!この優しい祖父ちゃん、顔の右頬に黒子が…まさか御先祖様?
あ、直樹が探しに来てくれた。それで、御先祖様が消えた。

げ。10代前の御先祖だって…200年前に亡くなってたって?
とんでもない心霊体験したんもんだ。

で、現在。何と昼間から幽霊登場。
へえ、琴美ちゃんにも見えてるみたい。

は~終わった…色々と気に入らん事もあったけど。
終わり良ければ全て良し、かな。
作品が未完のまま逝ってしまわれた多田かおる先生も、少しは浮かばれるだろうか。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]