アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ちょっと前は、確かに冷え込んだのですが。
ここ2~3日はまた気温が少し上がってるんですよね~・・・。 ゼルガウアメリナーガ×3。 ・・・おー成功ですね。 草津温泉かぁ、行った事ないな。 というか、どこの温泉なら行った事があるんだっけ? パッと浮かばない・・・。 全国制覇?それは凄い。 ああ、いつだったか熊野古道の話がありましたね。 行ってはみたいけれど、蜂には要注意。 無人島の猿島・・・旧日本海軍の要塞が残ってる? 軍艦島的なイメージでいいのだろうか。 グアム?・・・・・・ま、それは当然ですね。 基本的に人間は地球に害しか及ぼさないので。 北海道新幹線・・・かつて札幌へ赴いた時は、まだ無かったもんなー。 え?いや、五稜郭ってほぼ一般常識の範囲では。 詳しい歴史とかまではともかく、存在くらいは知ってないと恥ずかしいような。 ViVid Strike!、エンディングテーマ。 Starry Wish。 おーいつぞやの・・・なるほど、確かにレジ運が悪い。 コオロギ乱入だの前の人が金不足になるだの、まず無い事だもんな。 ・・・やはり岡崎さんの存在は、死後も全く薄れてない。 ファンや関係者が忘れない限り、あの方は永遠に生き続けるのだなぁ。 アルバム「Iravati」より、Good Luck! 高級靴店?・・・はあ、随分とお茶目な店長さんですな。 PR
本当に寒くなってきましたね。
シチュー死守しつつ試食し視聴中×3。 あらら、食べ物関係でいきなりミスりましたね。 ・・・まあ、鍋だのシチューだのは、各家庭で特色出ますよね。 あ、ホワイトシチューは私も基本的に好き。 あーそういえば、ブログで仰ってましたっけ。 ・・・なるほど、そういう番組なんですね。 観ればそれなりにほっこりしそうだけれど・・・録るまではいかないな。 ははあ、山奥で聞けなかったのが聞けるようになったと。 号泣するほどに嬉しかったんだ・・・。 ViVid Strike!、エンディングテーマ。 Starry Wish。 ・・・コナンからか、まあそういう方が多いのは分かるけれど。 ポケモンでもそうなんだろうなー。 私はどっちも観てないので、ノーコメント。 ふわり・・・ジャケットの建物はもう無いんでしたっけ。 銚子電鉄は乗った事ないなぁ、今後も縁無さそう。 岡崎さんの墓参り?ブログで行ったと仰ってましたね。 あの方の御逝去は、今でも本当に残念でなりません。 アルバム「ふわり」より、引っ越し。 はっは、リナが生徒会長になったんでしたねー。 ブログ読んだ時は久々に笑いました。 何よりあらいずみさんのイラスト、アメリアが原作仕様だったのが素晴らしい。 公開していただいて、誠にありがとうございました。
もう基本的には冷えるようになりましたね。
冬は近い。 貝汁は美味しいのだけれど、砂さえ無ければ・・・。 二枚貝今かい×3。 ・・・おや、食べ物で失敗とは珍しいですね。 医者から褒められた事?・・・無いな。 う、脂肪肝・・・耳が痛いなぁ。 っ数日で数値が改善された?? ・・・・・・ポケモンGOで散歩したのが功を奏したと。 何が得になるか分からん世の中だこと。 魚の骨を引き当てる? ・・・ああ、そういう意味か。 何と言ってよいやら、大変だなー。 小倉さんからコメント? ・・・・・・気持ちの切り替え方ですか、それは私も興味あります。 ・・・むむう、ほぼ強制的に身に付いたわけですか。 私は昔から、とにかく長々と苦悩するタイプでしてね。 最近は多少はマシになったかなとは思うものの、克服には程遠いと自覚してます。 全く悩まないのも考えものですが、悩みすぎるのも辛いものです。 ViVid Strike!、オープニングテーマ。 Future Strike。 ハンドジェル?? ・・・そんなのがあるのか、全然知らなかった。 あーその話はお聞きした覚えがあります。 コーヒー残念でしたね・・・え、最近にもそんなことが? 災難でしたなー。 ・・・輪投げはまだしも、射的ってやった事ない。 今は知らないけれど、昔はこの辺の祭りじゃ射的の屋台なんて無かったので。 亜人、オープニングテーマ。
僕は僕であって。 アラフォー・・・自分ももうすぐだな。 とはいえ、恋愛事に関わりたいとは欠片も思わない。 熟年パーティー?・・・ふうん。 興味はあるけれど、態々行こうとは思えないな。
・・・そうですか、配信になった手応えアリアリですか。
パパパピコパクる×3。 ・・・成功ですね、やはり食べ物はお強い。 確かに思い浮かべ辛いですが、色んな絵葉書がありますね。 ドイツ?そういえば、そんな方がいたような。 海外リスナー・・・先月まではほぼ実現不能だった言葉ですね。 オランダ最初の国立公園・・・島、か。 しかも一年で2.62mずつ動いてる? そんな場所が実在するとはっ。 いいなぁ、辺り一面大自然・・・。 ・・・一部がカットされる、なんて事もあるのだなぁ。 東海ラジオはどうだったんだろう。 angelaの方々からメッセージ? ・・・ははあ、fripSideの方々とは縁があったのですか。 亜人、オープニングテーマ。 僕は僕であって。 聴き始めたきっかけは覚えてないけれど、ポケモンでは有り得ない。 これまでもこれからも見る事は無いので。 あーそれはある、というか週に一度きちんと聴かないと落ち着かない。 なので眠気に負けた時なんかは、ひたすら後悔しまくりだったっけ。 コナンの1話?そういえば、やるんでしたね。 今更観る気は全く無いので悪しからず。 ・・・いや、奴らがコースター乗ったのは取引相手を目視確認するためですし。 ウォッカはともかく、ジンは無駄なことはしませんぞ。 フューチャーカード バディファイトDDD、オープニングテーマ。
DDD。 推計市場規模?・・・へえ、ハロウィンがバレンタインにかなり迫ってると。 でもアメリカじゃ職場でまでコスするくらいですからね。 日本がそこまで思い切れるとは思えないので、まあ本場レベルには敵わんでしょうな。
いえ、こんばんわです。
配信された日の内に聞こうとすると、夜にならざるをえないので。 蟹アニメ神アニメ×3。 ・・・思い切りしくじりましたね~。 え、蟹好きじゃないんですか?初耳です。 まあ私も正直、好物とは言えませんが。 モバイルでか・・・ま、そういう方も沢山いるんだろうな。 スーパーの袋の音が、子供が胎内で聞いてる音に似てる・・・? へーえ、そうなんですか。 テキサスからエアメール・・・へえ。 何のアニメを見てるのか、ちょっと気になるな。 今度はドイツか、こういうのを聞くとネットの凄さを実感する。 そうか、ドイツでも聞けるんだよな。 蒼井翔太さんからメッセージ・・・そういえば、告知してましたね。 鰻?・・・・・・小骨はあると思うけれど、気にしたことは無いかな。 だって鯵やら秋刀魚やらと違って、食べてしまえるし。 あーそれ分かります、寿司屋のバイトで骨抜きやった事あるんで。 確かにあの作業はちょっと楽しかった。 フューチャーカード バディファイトDDD、オープニングテーマ。 DDD。 !そうだ、寝落ちで聞き逃したこと結構ある。 そっかーもうその心配はないのかー。 う、リーダー・・・自分には向いてないという事実を思い知ったもんなぁ。 ましてや管理業務とか、有り得ない。 亜人、オープニングテーマ。 僕は僕であって。 ファンタジア文庫感謝祭?・・・ああ、そういえばニュース記事を見たような。 スレイヤーズの劇場版か、懐かしい。 痛印堂特製印鑑?・・・ああ、存在は知ってる。 結構値段張るし、興味は無いかな。
配信で聞いてますとも、もうラジオじゃ聞けないですからっ。
ええ、エヴァの再放送やってますね。 でもブルーレイで繰り返し見てるので、態々見る気は無いです。 おまけにも興味無いし。 エヴァエ話ええ話×3。 ・・・ん、成功ですね。 あー、それは確かに利点といえるかも。 これまではうっかり聞き取れないとそれきりだったからなぁ。 中学時代にイギリス留学・・・英語、得意そう。 え、めぐさんのファンではあってもラジオは聞いてなかったと? そういう方もいるのか・・・。 そうそう、もう巻き戻しって言わないんだよな。 ビデオのリモコンも早戻しになっちゃってるもの。 ・・・なるほど、今の世代は8cmCDの存在を知らんのか。 宮野さんのコメントか・・・ん?あれ、圭の声って宮野さんでしたっけ。 ううむ、如何に真剣に観てないかだなー。 ・・・そういう前向きな気持ちに、少しでもなれれば良いのですが・・・。 無理な人もいっぱいいるのですよ、残念ながら。 特に子供は、大人と違って逃げるという最終手段が使えないし。 容易に解決法が見つからない、非常に難しい問題です。 亜人-衝戟-、主題歌。
The Birth。 山中湖でワカサギ釣り・・・確かに冬にやるイメージ。 最盛期は冬だけれど、実は一年中釣れるのかー。 200匹!?釣れる事自体は凄いけれど、そんなに釣ってどうするんだろ。 ・・・ほうとう・・・どんな料理だったっけ? 元々メガドライブのゲームだった? そうか、3×3EYESの時代だとそんな頃か・・・。 はあ?・・・その話は初耳です、めぐさん。 RPGは下手なアクションゲーとか格ゲーとかよりずっとやり易いと思いますがね。 神獄塔メアリスケルター、オープニングテーマ。 予め失われた僕らのバラッド。 ハートフルの非公然オフ会・・・色んな集まりがあるなぁ。 めぐさんのアルバムの撮影地巡りかー。
あ、提供告知やるんだ・・・CMもか。
文化放送そのままなんだな、きっと。 !「がんばって」が流れない・・・。 ええ、PCで聞いてますとも。 なんかとても変な感じですがね。 世界進出実質手中×3。 ・・・ダメでしたね、途中で明らかに言い損なってました。 ・・・そうですね、やはりアニメは作られた国の言語で聞きたいもの。 そこだけは日本人に生まれてよかったと思います。 めぐさんのラジオのために、情報通信のエンジニアを志望・・・。 ある意味で先見の明は確かだったわけかー。 14局も一気に終わってしまったわけか、何とまあ。 おかげでこちとら、ラジオそのものが無用になってしまった。 もう東海ラジオを聴くことはまずあるまいて。 ・・・ネットのおかげでやっと聴けるようになった方、やはり多いようで。 その点については、特に異論ないのだけれど・・・はぁ。 そうですか、誹謗中傷が転じて謝罪になりましたか。 きちんと自身の発言に責任を持てる方たちだったようで何よりです。 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター、オープニングテーマ。 テンペスト。 ・・・やっぱし「がんばって」が流れない・・・。 満月?ロサンゼルスからのエアメールの切手に? えらく和風っぽいな。 2016 global USA forever・・・ええと、どんな意味だっけ。 2年ぶりのアメリカ、ねえ。 そもそも海を越えたことがないもんな、あまり行きたいとも思わんが。 今度はドイツ・・・ネルトリンゲン? うむ、全く聞いた事ないな。 ・・・っチュチュの聖地?? そう、か・・・そういえば、どことなくドイツっぽいかも。 ラジコで特例で聴ける?はあ、そうですか。 まあ私にはあまり関係ないかな。 NOeSIS~羽化~、エンディングテーマ。 雨の菫青石。 ・・・ああ、例の戦国鳥獣戯画ですか。 こっちで放映しない以上、申し訳ないが観る気はありません。 配信までいちいちフォローしてらんないですし。 このラジオは特例中の特例なんです、私にとっては。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |