忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 5556575859606162636465 >  >>
はいはい、ブログ読んで承知しております。
しかし、何だって金曜日にライブされるんですかねー。

噛むカニカマ生×3。
・・・めぐさん成功、日髙さん失敗と。


還暦・・・そうか、もう近いのかぁ。
日髙さん・山寺さん・関さんが間もなく55歳、とは。
時間の流れを痛切に実感させられます。

・・・全く衰えてませんな、素晴らしき怒涛のトーク。

少年アシベ、エンディングテーマ。
あのね。

無意識レベルで楽曲に感動・・・申し訳ない、理解不能。
ついぞそんな体験したことが無い。

アルバム「witn you」より、Lucky&Happy。
PR
梅雨というより、夏ですねー。
もう上着なんて着てられませぬ。


空モモ海モモ花モモ誰もモモ×3。
・・・ん、成功ですね。

あー、まあ昔の感覚だとそうなのでしょうが。
今どきの魔法少女はマジで死ぬので、さほど珍しくもないです。
まどマギは何だかんだで好きだけれど、魔法少女育成計画は本当に酷かった。

・・・航行が天候に左右されるのは仕方ない事なれど。
せっかくの観光旅行が存分に満喫できなかったのは無念だったろうな。
悪天候ならではの体験が出来たところで、慰めになるかどうかは微妙。
そういう悪印象が、with youのおかげで払拭されたわけか。

っ父君が島根出身で、出雲大社に幼少時から接していたですと。
何と羨ましい。
・・・それ、分かります。
母と妹も一度行った時、神域という以外にないモノを感じたと言ってました。
そうかーめぐさんも・・・。

アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。

イヤホンの高級品ねえ・・・ぶっちゃけ、幾らしたんだろ。
電化製品の相場はよく分からん。

2年前に姉が家を出て、受験を通過したら次は自分か。
家を出ることが既に規定事項なんだな、今はそういうのが普通なのかな。
私は結局出なかったから、実感が湧かん。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

スヌーピーの消印?・・・へえ、そんなサービスがあるんだ。
うーん・・・自分で確認できないってのは微妙だなぁ。
これといった出来事も無く、いつもと変わらないGWでした。
でも、余計な事が起こるより余程良いです。

まずは君が落ち着け餅搗け御御御付け×2。
・・・おお、成功しましたねー。

?・・・・・・フォント、ですか。
確かにほとんど気にした事ないです。
ブラックサンダー?そういや、食べた事ないな。
大体、それを聞いて真っ先に浮かぶのはキュアブラックだし。

JAXA?・・・見学したのか、それはちょっと羨ましいかも。
宇宙兄弟を見て以降、僅かな興味が湧いてはいるんだよな。
まあ積極的に行動起こすまではいかないけれど。

・・・色んな知り合いがいらっしゃいますね、さすがというか。
ああいう話し方の人かー。

うーん、ラジオを難しいと感じる気持ちは理解しかねるな。
何故そう思うようになったのだろう。

アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。

・・・感じた事を言葉にするのって、難しいですからね。
そういう思いをする時は、いつも自分の語彙の少なさに歯噛みします。
簡単に改善できるものでもないしなー。

振り返るのではなく味わう・・・んー分からないでもないかな。
いつだったか、アリシアさんも言ってたし。
あの頃は楽しかった、ではなく、あの頃も楽しかった、だと。

アルバム「with you」より、約束<MOMO&MEGU Version>。

かもしれないって・・・烏枢沙摩明王像ぉ?
ど、どうかなー、ぶっちゃけ邪魔なだけじゃないかと・・・。

は!?アメーバブログから引っ越し!!?
・・・大人の都合ってやつですかね、ラインブログ・・・ふーん。
まあ、これまでと変わらず見られるのであれば良いですが。
はい、家でゆっくりしました。
予定してたことも終われたので、個人的には満足です。


めぐさん巡りドローン空中撮影中×3。
・・・成功とはいえ、何か微妙だった気がしますよ。
にしても、ドローンちゃん、ですか。

・・・そういえば、買いはしたけれどまだ聞いてないな。
めぐさんと岡崎さんには申し訳ないですが、気が向いたらという事で。

羽田空港の土産屋・・・と、言われても。
行った事ないから分からん。
というか、駅とかにある土産屋と変わらんって先入観があるのだが。
そんなに魅力的なものなのか?

東京駅ですか、基本的に通り道であって長居しないからなー。
グルメったって、せいぜいマクドで夕飯食うくらいが関の山。
極力金を費いたくないもんで。

生サクラエビ食いに行くのが毎年恒例?
妙な習慣をお持ちのようで・・・マイ醤油とマイ御飯持参で丼を自作?
それはいいけれど、生サクラエビってどのぐらいするものなんだろ。

アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。

一人暮らしか、結局そういう機会は無かったなー。
そして今後もその予定は無い。
やってみたかった気もするけれど、もう今更だ。

新宿御苑~?20年前なんてよく覚えてるな。
・・・まあ何であれ、行った事ないから情景が全く浮かばん。
緑の桜、か。

アルバム「with you」より、-Life-。
変わりませんねー、環境。
でもまあ、現在は変わらない事が何より大事なのです。


軍艦島巻でデカ巻き巻き込む孤独×2。
・・・おや、失敗しましたね。

あーそのイメージは何となく分かります。
多少なりとも色んな媒体で見聞きしてるし。

!・・・言ってましたか?1200回の時。
ううーん、覚えてない。

10数年前のアニメ雑誌が出て来て、岡崎さんのインタビュー記事が・・・。
そういう偶然って、本当に不思議。

グッズ販売・・・そうか、そりゃありますよね。
もし当選していたなら、最低でもパンフぐらいは買うと思います。

アルバム「with you」より、愛すべき明日。

?・・・ああ、そんなのありましたね。
顧問の先生がめぐさんのファン?
マジか、そういう縁ってすげー羨ましい。

公録の日が定期考査期間・・・それは、致し方ない。
学生は辛いな。

めぐさんと同い歳・・・まあ、当然たくさんいるだろうな。
いずれにせよ、それほど敷居が高いようには思えないけれど。

ラブひな、最終回エンディングテーマ。
はじまりはここから。

初期のキャッチフレーズが自然派青空娘??
初耳・・・へえ、大月さんが考案されたのですか。
風?・・・東京では、そうだったんですかね?

リードで繋がれてない犬?

それは感心しない、ポメラニアンで野良は確かになさそうだし。
飼い犬を大事に想うのなら、必ず付けないと。

野良ポメラニアン×3。
・・・余裕でしたね、しかし犬派ですかめぐさん。
うーん、嬉しい。

端島の西彼杵郡・・・うーん、これは読めん。
しかしブログで知りましたが、岡崎さんが軍艦島出身だったとは。
世の中は知らないことで満ち溢れてますなぁ。

岡崎さんのお父上?
そうか、ご存命でいらっしゃるのですね・・・。

フルバか、確かに曲は文句無しなんだが。
原作の結末が気に入らんかったせいか、どうにも素直に称賛できん。
にしても、ウェディングソング?結婚式?
考えもしなかったけれど・・・まあ、悪くはないかも。

アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。

放送開始からずっと・・・?
それは凄い、そういう人ってどのくらいいるのだろう。

ええええ・・・水分補給はともかく、食事ですか。
良い悪いはともかく、ちょっと見てみたい気はする。

!みかんっ・・・ふふ、めぐさんファンにとっては有名な話ですな。
サインボールをクリティカルヒット、マイクでコケた話・・・ありましたねぇ。
もちろん、直接見たわけではないですがね(笑)

好きな芸能人でめぐさんを答えるとは・・・同志よ。
そういう人が身近にいたらなぁ、といつも思う・・・。

アルバム「with you」より、冬のないカレンダー。

戦国鳥獣戯画のマスキングテープ?
・・・作品に興味無い身としては、普通に使えば良いと思ってしまうな。
中学の入学式・・・軽く四半世紀は前だなぁ。
もうどんなだったか記憶に無い。
テンプレート校長問題?初耳ですが。

韓紅急遽キャラ変更のお知らせでキャラ作れない×2。
・・・何とか成功ですね。

・・・一人暮らしか、結局機会無かったからなー。
そういう寂しさは想像するしかない。

仕事へ行くのが憂鬱か、その気持ちはよく分かる。
今は大丈夫だけれど、だいぶ苦渋を味わわされたからなぁ。

・・・そうか、めぐさんのお父上は亡くなられたんでしたね。
いつか自分にもそういう時が来ると思うと、何とも言えない気分になります。

間もなくでしたっけ?発売日。
だいぶ悩みましたが、一応買わせてはいただきます。

アルバム「with you」より、青空。

確かにfor フルーツバスケットは、それなりに気に入ってはいるけれど。
そこまでベタ褒めするほどでもない、かなぁ。

アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。

そろそろ締め切りですか、早いものですな。
さーて当たるか当たらんか、どうなる事やら。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]