忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 6667686970717273747576 >  >>

基本的にどこも行きませんし何もしません。
クリスマスケーキも配達を予約済みですしねー。

ウェイトレスがレストランでウェイト×3。
・・・余裕でしたか。

京都の大原・・・里の駅?
へー、って紫蘇餅ぃ??
それを買ってまで食べる気には、ちとなりそうにない。

湯布院・・・へえ、めぐさんは行った事あるんですね。
いいですね、観光地としても定番ですし。

招き猫がそんなに人気なのか・・・。
ちょっと見てみたい、かも。

弘前城?そんな城があるのか、知らなかった。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

ああ、武井壮さんの事はブログに書かれてましたね。
めぐさんが声優界の百獣の王?それは・・・何というか、う~む。

DUOは買いますが、落語心中については見てみてからです。
全てはそれから決めます。悪しからず。
・・・相変わらずの晴れ女っぷりですねー。

シングル「CARNIVAL・BABEL・REVIVAL」より。
CARNIVAL・BABEL・REVIVAL~カルナバル・バベル・リバイバル~。

PR

本当に、一気に冬になりましたねー。

お茶漬け・・・確かにもう随分と食べてない。
お茶漬け鮭茶漬け梅干し茶漬け×3。
・・・成功、ですね。

・・・そういう時は、洋食の方に行きます。
昔から朝はパンが普通だったので、和食はどうも・・・。

ですね、本日はいい肉の日。
なので夕飯は鶏肉のステーキにしました。
美味しかった・・・。

スタッドレスタイヤか、ウチはまず変えないかな。
道路が凍ってるような時に、車は移動手段としては考えてないので。
必要に迫られた時に限る。

クリスマスツリー・・・大昔は飾ってた時もあったけれど。
物置にまだあるかな・・・?

!ツリーの電飾でそんな事が・・・分からなくもないです。
似たような経験は有りますし。

アニメーター見本市の打ち上げ・・・ああ。
山寺さんが欠席されたんですよね、ブログは読ませていただきました。
ホント、長い間お疲れ様でした。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、もう一人の私。

学校の窓から山陽新幹線の線路が?・・・ああ、なるほど。
エヴァ列車が見られるのか、それは羨ましい。
私は見る機会の無いまま期間が終了するのが、ほぼ確実なので。

寝台列車に乗ったのに日帰り・・・何か勿体ない。
無くなる前に一度くらいは乗ってみたかったけれど、こればかりはなー。

そうですね、かつては電車の席から駅弁を買ってたはず。
そういう経験もできるものならしてみたいものです。

アルバム「20世紀の逆襲」より、繋がれ人、酔い痴れ人。

天草でサンタに会う?・・・サンタの聖地になってたとは知らなんだ。
何でまた・・・う~む。

金目鯛の干物ぉ?妙なものがあるなぁ。

ジュースの自販機で絹漉豆腐売ってんの?
何じゃそら。

クリスマス・・・無職で無計画です。
無計画なのは毎年ですが、無職は想定外だったなー。

チャーシュー入り鯱コロッケ×3。
・・・ゲストの方々はちと微妙でしたね。

ああそうか、KのED歌ってるから・・・。
そういやシドニアでも歌ってましたっけ。

K RETURN OF KINGS、エンディングテーマ。
解。

年賀状か、もうずっと書いてないっす。
書く相手もいないしなー。
親戚関係は両親のに連名で済ませてるので無問題。

あーそういえば、少しずつ進んでるんでしたっけ。
年賀状の干支たち・・・細かい変化だこと。

!ジュニアが12歳になるんですか。
時の経つのは早いですね・・・。

テレカ・・・昔は定番グッズだったなぁ。
そうそう、めぐさんも結構な感じで集めてたんでしたね。
・・・ふむ、持ってるテレカも意外な値が付いてるかも。

三鷹市で配布されたレイの限定テレカに、40万円の値が?
幾らレアでも、テレカにそんな金を出す奴の気が知れん。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

昭和元禄落語心中の情報公開・・・ふーん。
全ては放映を見てからですね、私は。
現状では金を掛ける気は全くございません。悪しからず。

おっと、めぐさんのデュエット曲集が2月3日に発売か。
そちらは丁重に買わせていただきますです。

そうですね、カレンダーって大体そうですよね。
・・・捲り忘れかあ、まったくもって他人事じゃないっす。

釘叩き器肩叩き器肉叩き器×3。
・・・何かお二人とも微妙でしたが・・・いいんだろうか。

ふっ、結局買ってしまいましたよ、サンハーラ・・・。
はあーあ、購入予定は全く無かったのになー。

うわあ、たかはしさんが曲作る時の楽器決めはまず直感かー。
んープロっぽい。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

登山・・・六甲山辺りか、へえー。
!猪と遭遇したんだ、まあ気持ちは分からんでもないが。
猛獣相手に燥いでると危ない・・・ええ、本当にその通りです。

歩きスマホ対策アプリ?へー・・・。
そんなので死んだらシャレにならないですからね、ホント。
!なるほど、そういうケースも確かに入るでしょう。
お気を付けくださいませ。

床屋の電動バリカンが苦手?・・・??
注射よりも!?それはちょっと分かりかねる・・・。

あーそれは私も経験あります、随分と優しく洗ってくれる人。
もっと強くガッシガッシ洗ってほしいですよねー。

ヤマデロイド、主題歌。
アジアの海賊。

もうクリスマス・・・ですよね、ええ。
今年もあにしゅがで予約してしまった・・・。

angelaファフナーでDEAD OR ALIVEめぐみはファスナーでサンハーラ×2。
・・・何とか御三方とも成功ですね。

・・・そういう事でしたか。
確かに1クールで歌が変化しなかったのは妙に思ってましたが。
やはり話的な区切りで変える事にしてたんですねー。

蒼穹のファフナー EXODUS、オープニングテーマ。
DEAD OR ALIVE。

観覧フリーの路上ライブ・・・遂にangelaもやるんですかー。
名古屋だったら観に行くのになぁ。

ああ、スレイヤーズトークショーはブログにも記事有りましたね。
オーディオコメンタリーか、しかしなー。
Blu-ray BOXは高いんスよ、おいそれとは買えない。
それにDVD-BOXは持ってるので、そういう意味でもちょっと。

水木しげる先生のファン?
ほー・・・いや、どこの御家庭にもあるかどうかは・・・。
私も関連本は幾らか持ってるけれど、大百科は無いな。

キャラごとに走り方を変える・・・それは分かる気がする。
インフィニット・ストラトスでもEDとかそうだしなー。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

そうですね、今年のハロウィンは良くも悪くも大盛況。
もう少しマナーを守ってもらわないと、遠からず潰れそうですが。
不参加の人に迷惑を掛けるようではダメです。

サンハーラ・ガンダーラでゼロコーラ×3。
・・・はい、成功ですね。

ああなるほど、確かに額の目はヤバいですな。
でも背中は隠れて見えないから、家族を驚かそうとそのままにしましたか。
そういう楽しそうなサプライズは、実にいいですねー。

額に肉・・・うーん、個人的にキン肉マンはあんまし好きくない。
ので、あまり見たいとは思わないです・・・。

・・・CDの中身のサプライズ、結構な衝撃を齎しているようで。
ああ、次のデュエットCDについては買ってもいいかなと思ってます。

・・・へええ、そのような特典が?
リアルタイムカプセル、ニコニコ生放送での「生相談」、
林原めぐみプレゼンツ「お食事会」、衣装プレゼント。
むう、ちょっと心がグラついてくる特典・・・う~む。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

薬剤師志望か、それはさぞ勉強も大変っぽい。
あーエンジェル・ハートのドラマ・・・やってるのは知ってるけれど。
原作にそもそも思い入れが無いので、申し訳ないがどうでもいい。
つーか二次元のドラマ化には全く期待できる要素が無いんだよなー。

抹茶が大好きぃ~??
賛同できない・・・基本的に抹茶味洋菓子は有り得ない。
!めぐさんが自分とほぼ同意見とは、うーん正直嬉しい。
正にその通り、抹茶は和菓子を食いながら飲むものです。
みたらしの味も好きです、うわー何か親近感がかなり増した気がする。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、もう一人の私。

年賀状?もうCMやってますか?
あークリスマスも近いか・・・今年ももうすぐ終わりですね。

ステテコ捨てとこ×3。
・・・ハイ、成功ですね。

すいません、手元に無いです。
申し訳ないですが購入予定はありません、悪しからず。

・・・ああ、デカワイシャツ着てた時もあった気はします。
うろ覚えですけれどね。

アーモンド小魚?
懐かしいな、給食に付いてた事があったっけ。
白ワインに合うんですか?それは確認しようがないかも。
酒全般が嫌いなので。

サツマイモ掘り・・・へえ、土が気持ち良かったと。
土に触れる事で鬱の軽減?ストレスへの抵抗力増加??
そんな効果は初耳。

映画のエキストラ参加・・・うーん、ちょっとやってみたい。
若い人と入れ替えさせられた?そういう事もあるのか。
へー記念品ね、何が貰えたんだろう。

三只眼と无のシール付き?ほほー。
チラシ?・・・・・・ああ、CDドラマの件ですか。
それはともかくとして、連動プロジェクトの方は少し気になります。
とはいえ全員応募サービスじゃなさそうだしなー。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

・・・何やら随分と凝ったクッキーのようで。
10個の「サ」で中を囲んで、サトナカ・・・インパクトはあるな。

毎年高校の同級生8人で旅行・・・仲のおよろしい事で。
酒盛りも良いけれど、くれぐれも羽目を外さないで頂きたい。
まあ9回目ともなれば、よほど大丈夫だろうと思うけれど。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、もう一人の私。

手拭を飾る?・・・さほど興味湧かないな。
まあ手拭自体は割と好きだけれど。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]