忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 8788899091929394959697 >  >>

バレンタイン?さて、そんなものありましたかな。

来る来る彼来るカラクルだから来る×3。
…お二人とも成功、ですね。

マメシバの映画なんかやってたんだ…知らんかった。

マメシバ一郎フーテンの芝二郎、主題歌。
カラクル。

まぁ滑り止めに受かるとホッとはしますよね。
でも本番は本命、精一杯頑張って欲しい。

卒業で寂しいと思った事は無いかな、ロクな思い出無かったし。
しかも幼小中高大、全てに共通するってのが何だかなぁ。

一番貰って嬉しいのは、欲しいけど高くて買えない物。

みなみけ ただいま、エンディングテーマ。
急接近ラッキーDAYS。

PR

連休でしたね、そういえば。
無職だとほとんど関係ありませんが。

!あと15回…か。
中だ仲間だまなかなだ×3。
………ありゃーめぐさん失敗、ゲストの方…も失敗。
おお、小松さんでしたか。
アルバムリリース、おめでとうございまーす。

アルバムTHEE Futuresより、THEE Futures。

ミッフィーに声を?小松さんが?
へぇー…いや、何言ってんのめぐさん、ああしょーもない。

卵かけご飯に生たらこ…ふうん。
卵にオイスターソース?
んー、ごく普通のソースだったら経験あるけど。
あれ中々イケるんですよ。

オリジナルのスープか…あんまりピンとこないかも。
思い付くのはインスタントのオニオンコンソメくらい。
あ、コーンやポタージュも美味しいかな。
でも自作した事は無い。

炊き込みご飯?
市販のヤツだけでも、結構美味しいですよね。
っほっけ…いやはや、オリジナルはやった事無い。

みなみけ ただいま、オープニングテーマ。
シアワセ☆ハイテンション↑↑。

口紅型?唇型??
妙なチョコばっかし…そんなもん貰っても戸惑うだけですね。

いやいやぁ、バレンタインは無縁です。
そして恵方巻は齧ったんでオールオッケー。

赤豆撒き青豆撒き黄豆撒き×3。
…最後で間違えましたね、残念。

年の数だけ食べる、か。
アレって年を経るごとにキツくなりますよね。

カナダのバンクーバー…ああ、仕事で出張か。
てことは英語できるんだな、大したもんだ。

長崎県佐賀市へ旅行…カピバラの入浴シーン?
確かに珍しいけど、旅してまで見に行くほどじゃないかな。
…繁殖期にそんな行動見せるんだ…。

ディズニーシーか、一度くらいは行ってみたいかも。
トイストーリー?そっちは全然興味ないっす。

写メに着物のレイ?シンガポールで?
ふうん…あーそういう先輩の存在は羨ましい。

パチスロ「EVANGELION」、テーマソング。
暫し空に祈りて。

韓国のアーティスト…はぁ、スレイヤーズの曲のカバーね。
特に興味湧かないなぁ。

はは、確かに。
今は昔より遥かに多いですもんね、合格祈願商品の数々。
多すぎて逆に御利益が薄い気がするのは私だけでしょうか。

運転中に冷やりとした事か、そりゃあ幾度もあるでしょうね。
かくいう自分もそうだし。
スーパーの駐車場で子供が飛び出してきた時は、寿命が縮んだもんです。
ええー鹿が倒れてたんですか!?
そんなこと、本当にあるんだ…2台前の車が暴走!!?
………こ、こ、怖~………。

アルバムTHEE Futuresより、Baby DayZ。

お台場にガンダム見に行ったんですか?いーなー。
Choiceのメモ帳の入れ物?
…プレゼントにするんスか、しかもサイン入りで?

あーそですね、バレンタインより節分節分。
といっても豆は色々面倒なんで、やっぱ恵方巻かな。
えっ石塚運昇さんが?…それはそれは…。

車掌スイッチ施錠×3。
…ああーダメでしたねー。

鏡開き?そういえば、まだ鏡餅食べてないや。
真空パックだから問題ないけど。
鏡餅の割れ方が多いと豊作になる?
それは初めて聞きました。

台湾から?………住んでる、という事なのかな。
へえー、色んな風習があるんですね。

アルバムTHEE Futuresより、Baby DayZ。

蛇の面白エピソード?
うーん、無くは無いですがね…めぐさんも?
それは是非とも聞いてみたい。
…あはは、猛毒持った海蛇を見かけましたか。

1月1日付けで異動してきた、カッコいい人…ね。
ふふん。

ん?…ああ、ポケモン。
アレまだやってたんですね、存在を忘れかけてました。

………芦田さん、か。
もう亡くなってるんですもんね、未だに実感湧かない。
イベントで貰った海火子の絵付きサイン、大切にしないと。

水平線まで何マイル?-ORIGINAL FLIGHT-、オープニングテーマ。
Miracle Gliders。

走ってるみたいな株大根…へーえ。
たまたま珍百景に出てきそうですね。

東京は大変だったようですね、雪。
こちらは雨が少し降っただけです。

逆さまの逆剥けカサカサ×3。
…お見事でした。

ドイツのノイシュヴァンシュタイン城~?
くっ、羨まし過ぎる…っ。

住所が長くて嫌?
はあ、そんなもんですか。
北海道に手紙出すような知人いないからなー…。

彼女いるんかい、十分にリア充じゃんか。
別に頑張らんでもいい気がしますが。

水平線まで何マイル?-ORIGINAL FLIGHT-、オープニングテーマ。
Miracle Gliders。

彼女と仙台で年末年始を…うぬ、リア充め。
…彼女が合コンへ?
別にいいんじゃないですかね、そういうのも。

娘の彼氏が家に来る?
それはまぁ、女子の親は誰もが通る道ですなー。

牡蠣の食べ放題!!?
うっわ羨ましい、どこでやってんだろそんな垂涎イベント。
腹いっぱい食べてみたいぃ~~。

アルバムTHEE Futuresより、Baby DayZ。

マイホームの福袋ぉ??
いったいどういう代物なんですかねー…。

すっかり日常ですね、一週間前が嘘みたい。
…バレンタイン、か。

ススススナックココココンボ×3。
………あい、お見事でした。
怪傑ゾロリにはまるで興味ないなー。

高校受験…あの頃に特段苦労した覚えはないかな。
成績はあんまし良くなかったけど、何だかんだでどうにかなったんで。

もう17年?
コナンもあと3年でアニメ20周年ですか。
早いなぁ…。

エヴァが始まった年という事は、えーと…平成7年?
中々因縁深い年に生まれた方なんですねー。
未成年で体重120kgだった!?
それは明らかに太り過ぎ、ダイエットしたのは大正解ではないかと。

水平線まで何マイル?-ORIGINAL FLIGHT-、オープニングテーマ。
Miracle Gliders。

ああ、エヴァの日本刀展。
やってる事は知ってましたが、行く事は無さそうです。
!確かに地元でやったら考えなくもないけど。
………なるほど、御高齢の方々も来てたんだ。
そりゃ知らない方もいるよなぁ…しゃーなしである。

トイレの故障…それはキツい。
しかも年末で、その上タンクごと交換の必要…最悪ですな。

ワクワク…それは聞き始めの頃からあんまり無いかも。
いや、もちろん好きで聞いてるんですけども。

!靴紐入手して人生楽しんでるんだ…いーなー。

風呂掃除かー…あーウチは間仕切りカーテン使ってないんですよね、今。
以前はあったけど、妹が結婚して出てった時に取っちゃったんで。

みなみけ ただいま、オープニングテーマ。
シアワセ☆ハイテンション↑↑。

ビーフカレンダー??
…なるほど、牛肉の部位説明と調理法解説が。
うーん興味深い。

あけましておめでとうございます~。
…とりあえず始めたのは部屋の片付けであります。

Qですか、一応見はしましたが…うーん。
突如使徒首都に出現初号機緊急出撃射出中×3。
おお、マギバージョンで言いますか…お見事です。

ウテナのBlue-lay?
は~…最近、古い作品のBlue-lay化が多いですね。

林原めぐみのTokyo Boogie Night、エンディングテーマ。
Tokyo Boogie Night(2002 version)。

アルバム「VINTAGE White」より。
Heart bridge。

!今が1080回…あと20回か。
えーと………単純計算で5~6月くらいかな。

ライン…分からないですねぇ、未だに携帯なもんで。

スレイヤーズEVOLUTION-R、最終話エンディングテーマ。
JUST BEGUN。

…乙武さんの言葉を思い出しますね。
障害は不便ではあっても不幸ではない…だったかな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]