アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
銀河機功隊マジェスティックプリンス
何ともややこしい性格みたいだな…ちゃん付けは嫌?
ええーまだ持ってたのかい、あのビデオ。
身体能力、作戦立案、武器知識と運用、そして料理。
おやテオーリア…そう、前より自由が利くように。
遭難補給艦の救助?
!補給艦に乗ってるの、チーム・ドーベルマンだったのか。
!!参ったな、まんまと待ち伏せされちゃったい。
物足りないか、アンジュの方がスペック高いにも関わらず。
イズルの機体が形状変化…あのジアートが防戦一方とは。
…ふう、どうにか退いてもらえたが。
はぁ?牛舎が動物臭いのは当たり前でしょうに。
…農業高校だからか、将来その系統の職を目指す人間ばかりなワケね。
………鶏シメるのを見たくらいで失神て、よく獣医を目指せるな。
!なるほど、獣医を目指す意気込みは充分みたいだ。
…全て運動部、そして部活必須。
!卵は克服したか、どうにかだけど。
おーおー、どっかで見たようなサブカルチャーがわんさか。
神隠しにあっちまった女子高生、というところか。
とりあえず連れて来させて…ふむ、めっちゃ動揺してんな。
ああ、やっぱりだな。
!?あの子が食われ…ちゃってた。
ほおーブラックカーテン、ですか。
変わり身が見つかって、人間界行きあっさり決定。
地球の静止に大海賊時代? 霧姫、店員さんのトラウマになってる…。
なんだか変人の多い商店街だな。
…アパートの事情は大体分かった。
!推測は当たってたようで、殺人犯発見。
作品内の架空の技や武術を実現…?
………そうか、ずっと自分を責めてたんだな。
…態度の急変はともかく、丸く収まって良かった。
てっきり学校へ行くのかと思いきや、占いの館…?
タロット占いしてる…ふうん、腕は確かっぽい。
カミュの異邦人?
確かに、好きな事だけやって生きてけるはずがない。
うおお!?よく避けられたな、危なかった。
!化け物出現…これは死ぬか?
っ占いの館が火事………んん??
ファンタジー全開な学校だなー…現実感無さ過ぎ。
咄嗟の受け答えも出来ないほど、引っ込み思案なの…?
ほお…お嬢様校には似つかわしくないモノが。
サバゲーの部活ね、なるほど。
!!さっきまでの感じとはエラい印象が変わったな。
C3部…はて、部の名前の由来が分からん。
なんだ辞めちゃったのか、勿体ない。
あ、ケーキに釣られた。 おっとっと、幻影が現実に被ってきたぞ。
!この子が帰省中の…へえ、こっちは本物の射撃だ。
Comand・Control・Communication、それでC3部か。
国土の割譲?そんな簡単に行くわけないだろ。 人質解放?…ふん、そんなに翼と一戦交えたいのか。
調と切歌…この二人もフィーネ、だな。
!間に合ったか緒川さん、これで翼の社会的地位は守られた。
さっきの二人か、さすがに3対1は厳しい。
偽善者?話し合いで済むなら、それに越した事無いでしょうに。
…しかし響とて、痛みを全く知らんワケではない。
!絶唱…へえ、3人で?
おやおや?行方不明の筈のウェル博士。 PR Free! …なんだ、結局遙が勝ったのか。
だからどうしてバレる??
水泳部の設立ね、条件が合えば可能だろう。
!凛は水泳部に入ってないのか。
部を承認する代わりに、プールの修理も自分でやれと。
出来たのか…まぁいいけど。
凛が勝ってたのか!?
ん?誰?…ほお、ここのコーチやってた人。 凛も水泳部への入部を決めたようで。
思い出を回想する形で進んでいく物語…か。
何とも気の弱い男だ。
…やれやれ、そんな脅しが効く相手かどうか考えろよな。
んん?後ろに居るの、慶次じゃないな。
…実験で死ぬのは、10031号が最後となる。
ああ、この子が00001号だったな。
………うん、当麻の言動はほぼ本編通り。 有頂天家族
狸に…天狗?
うあー久米田さんがキャラ原案かい。
弁天?…この女性が、そうなの?
矢文とはまた古風な手を…すっと余裕で避けおった。
!彼女が来た途端、店から客が。
うーむ…まだ不明な点はあれど、意外に面白い。
朝日奈風斗…前回いなかった、最後の兄弟だな。
あーなるほど、好きだった子が妹になってしまったと。
誕生日会ぃ?………ああ、20歳になるのか。
いやいや、別に家の外に出てるわけでも無し。
!…ダメだな、要らない。
ロンドンにホームステイ?中学生で?
…君ねえ、少しは英語を喋る努力をしろ。
百人一首や福笑いを初めて見た…?
帰国して、高校生になって、今度は向こうがこちらに来ると。 …バカは嫌い。要らない。
喪女?…初めて聞くが…なんだ、2ちゃん用語か。
JKだからって無条件でモテるわけないだろ。
弟がいたのか…こっちはまともそうだな。 はぁー…うん、これも要らないや。
墓守?どうも言葉通りの単純な意味じゃなさそうだ。
あの世が満タンで、神様が世界を捨てた…?
養父母か、この二人は。
おやこの男、冒頭で険悪になってたヤツだ。
…ああ、冒頭に繋がった。
墓守に親はいない…?湧いてくるって、なんじゃそら。 八犬伝-東方八犬異聞- 誰か殺されたな。
霜降り牛の歌…?うーん、イマイチ。
藤原さんに津田さんまで。
人形師が行方不明?
なんだか複雑な事情が渦巻いてるな、解決には時間が掛かりそうだ。
おや、この子はさっきの…とっとと出てけ? ?この人形のモデルが、信乃たちを殺した…ですか。
あの子は猫の化身か、成仏しきれない未練があるようだ。 !!似合い過ぎだ、いやはや可愛いなぁ信乃。
…化け猫が次々と…大した人外魔境よの。
あれっ朽木が福山さん?
あーひたぎだ、セカンドシーズンかね。
波戸君の着替え問題…解決法は、唯一つ。
ソロモンにダンタリオン…?
全てに恵まれた天才児か、神や悪魔の類は信じてないようだが。
後見人の叔父が事業に失敗…そら学費どころじゃないわな。
!偶然に血が垂れて、魔法陣からダンタリオンを召喚。
!!魔法陣に引き込まれた…おや、ダンタリオンの屋敷だ。
何事?…ほお、ジル・ド・レイ。
………どうにか場は収まったが、結局学費は…ほほー。
高津さんの漫画だからな、質は推して知るべし。
…なんだ?なぜ下の名前を言いたがらないのかな。
は?復讐のために区役所で働く??
…コイツはクレーム対応に向いてるかも知れん。
なるほどね、大体分かった。 暗殺教室 そっかーもう連載一周年かー。
期末テスト…っ!
…説得力ありませんよ理事長、あなた手段を選ばないじゃないですか。
五英傑と呼ばれる者たちが、特進Aクラスの自主勉強会を主催…?
カリブーの新世界でケヒヒヒヒ Vol.31「格上海賊スコッチからの大逃走!!」 逃げ切れるといいがな。
世界徴兵で海軍大将に特任された…? …ぬう、藤虎の任務はローとルフィの逮捕になったか。
!!?ちょっと待って、藤虎は隕石を操るのか!?
フランキーは片足ロボットと工場破壊へ向けて進行中。
!!トンタッタ王国にノーランドの胸像っ。
花畑…に、トンタッタ王国軍が待機中?
…さすがのスタージュンも、これは効いたらしい。
!?ちょっと待て、小松…蘇生包丁は千流に教わってたとしても。 !!やはりこいつ、ジョアなのか…なんで横に鉄平が?
えりなと創真が隣同士?ふふーん。
審査員はリゾートの食材生産者たち…と、家族か。
タクミ、恵、えりなは順調に目標達成。
まずは青峰、次は紫原…か。
!柱間さすが、輪廻天生も御存知か。
そういえば、ミナトはオビトに直接マーキングしたっけ。
………よもや自分が十尾の人柱力になるつもりだったとはね、オビト。
卒業式の場で、遂に自分の声で喋る笛吹和義。
ヒメコの告白は、やっぱこんなもんだわな。
連載終了…と。
…あるじゃん、東条にも。
偉そうなこと抜かしてるクセに、単なる負け犬じゃねーか。 …勝負あり、かな?
修・千佳・遊真の3人でチーム編成。
ヅラと辰馬と同窓会…?
同窓会じゃなく編集会議だったー!
誰がキセキの世代だ!?
…全然思い出せないまま、当人来ちゃった。
例の聖別で生き残った唯一の滅却師…雨竜に創始者を超える何かがあると?
タマってるというのは、殺人衝動かい。
ん?織姫?…チャド…ええと、ネガル遺跡?
雪路にはもう先が無い上に、ここで過去篇突入? ファンタジスタドール …とりあえず、そのホラーは関係なさそうだな。
カードゲームの優勝経験があるようで。
目立ちまくる小学生、読モやってる知り合い。
カード部?…なんだ、既にテニス部に入ってんじゃん。
………ツッコミどころが多いんスけど。 …敵は撃退したけど、結局なんなの? 運命?運命ねぇ…デスティニー!とか叫ぶべきかしら。
こんなにいるの!?
っうわー変人がいるぞ。
今のところ、評価は低め。 今年も七夕はほぼ無関係でした…。
杏酒?うーん、酒自体嫌いだからなー。
おや、先月の28日はJr.の誕生日でしたか。
めぐさんの一つ年下…40代ですね。
神さまのいない日曜日、オープニングテーマ。
憧れの人から花火大会に誘われた…ははあ、デートですね。
神さまのいない日曜日、エンディングテーマ。
台湾?………公録には出られなかったけど、写真に残ったと。
スニーカーの紐そっくりなイヤホン? |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/23)
(07/22)
(07/22)
(07/22)
(07/21)
(07/20)
(07/18)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |