アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
真マジンガー 衝撃!Z編 くろがね屋は大忙しだな。 ??? うお、女将がノイローゼ気味。 剣鉄也は剣造の親友だと? ゼウスの片腕?それがなんなのさ。
6年前に来た? 管理パスワードの覗き見ぃ??しょーもな。 おや、まだ小さい頃の弓子は猫が大丈夫だったらしい。 ジャン・ジャック・ギバルテス…百年ほど前の魔法使いだと。 !…何、このじいさんは。 !ギバルテスが弓子の前に出現。
古馬村から帰って来たか。 ふーん、ダークブルとサジタリオのパーツが入れ替わったの。 トーナメントぉ?何、お前ら参加するの? あーらら、パーツの箱が水底に。 銀河の活で初心に帰り、見事に優勝。 今度はシュート?…それはさすがに、関係ないんじゃないか…?
死後の世界の話…あの世~…何て古いネタだろ。 ドロンボーのお化け屋敷? 富士山にある氷の洞窟内の氷柱?土管に見えるが。 ホラーアナグマ…くだらね。 !モグラのくせに日光浴とは、色々と型破りなヤツ。 何だこの子は、鬼太郎のパクリみたいなツラしとる。 バケル!?そりゃまた懐かしい名前だこと。 地デジならぬチカデジかよ。 ドクロに会う女?…どう、黒似合う女…くっだらねー! おお、ディグダグやっとる。 ドクロリング候補を発見…戦闘開始。 ドクロリングは偽物か。
浴衣?祭に行くのか。 おや大輔、カオルちゃんに褒め言葉を取られたね。 タルトがオードリーに遭遇。 何だ、今回もウエスターか。 漫才コンテストに出る事に!? お面まで買ったのか…ずいぶんと楽しんだようで。 うおーい!?ウエスター、なぜ戦闘中に焼きそばを。 ええー…これがオードリーの見せ場?
月島家の母方の実家…そんな思い出があったんだ。 なるほど、久し振りに件の実家へ来たというワケ。 勇おじさんと、従弟の水輝、か。 ほっほぉー、相合傘を潰した事で怒られて、わざわざ下に。 んん?…へえ、中々の身体能力。 !!出会うなり光を無視し、青葉に積極的アプローチ…。 PR 蒼天航路 呂布軍と曹操軍、遂に激突の時。 天子が流浪の身とは、落ちぶれたものだ。 劉備の元に呂布が出現…そして劉協は洛陽に帰還。 おおー…劉協の心を曹操が開いた。
バスティン大司教補佐との戦い…ちょっと厳しそうだな。 !クロユリとハルセ…どこで何をする気だ。 !ミカエルの瞳、発動。 クロユリの行先は、フラウの牢だった。 フラウが斬魂として、バスティンを斬った…。 斬魂とミカエルの瞳は、既知の間柄ですか。 やっぱりか、さすがはカストル。
あちゃあ、イサラは助からなかったか。 忘れろ!?それはあんまりな言い方だろう。 そっか、仇はロージーが討ったんだな。 …ちぃ、ダモンのクソ野郎が。 !冷たい態度を取り続けるウェルキンに、アリシアが激情に駆られて告白。 …ファルディオがウェルキンを殴った…無理もないけど。
アークライトが失敗作で、ブレイドが成功作? 四天王の離瑠が、ブレイドの身柄確保に動く。 情報屋ディスク、ね。 アークライトに、許せない弱点が? ………はっは、めっちゃ怪しいねぇ。 アイアンマウンテンに到着。 ようやくディスクの元に到着…おっと、少女だ。
ゴルフか、全く興味ないと言えば嘘になるけど。 !…今、誰かさんの笑い声が聞こえたような。 おおー凄いなケロロ、言うだけの事はある。 ………うはぁ~、そういう仕組みだったのか。 !…くしゃみでケロロ達が吹っ飛び、猫の体に。 電気代節約?まあ夏になるとねー。 あらぁ~…運動用のお届け物はヴァイパーの罠でしたか。 お、色々あって何とか見つかった。偶然だけど。 え、人違い?…うわ、マジだ。 ……………クルルの仕業か、やれやれ。
獣の奏者エリン 忘れてた…むむー、最近は無くなってきたなと思ってたらこれだ。 東京マグニチュード8.0 芝公園で救援物資の配布か。 ………まったく、我慢できるうちに並んどかないから。 人にラーメンの汁をかけといて、謝罪も無しか。 あのな…災害時に携帯は期待するだけ無駄だぞ。 …思い切り泣いて、少しは落ち着いたか?
愛しのオズ坊や?なんか怖い響き。 …確かに誰か演奏していたはずなのに、誰もいない…。 !同じ本を読んでる人を発見…む、趣味は合わなそう。 あ、アリスが肉の匂いで飛んでった。 !?エイダが…この女、冒頭の。 おいおいアリス、生徒でもないのにバーベキュー部に入ってどーする。 !バスカヴィルの連中だったか、くそったれ。 ジャック=ベザリウスにサブリエの悲劇の詳細を聞きたい? ………ふう、おかげで助かった。
ああ、酷い精神状態だなカナン。 …マリアにDHAが足らんとすれば、ユンユンに足らんのは教養かな。 人にウィルスを感染させろ、か。 うわ、ユンユンとマリアが一緒の所、写真に撮られちゃってる。 !?いきなりユンユンの横にカナンが出現。 カナンを殺せ?命を捨てて? ドナーになると浮かび上がる?…毛細血管がか? 薬が無いと命を維持できない…? …いつぞやの爺さんならまだしも、ユンユンは盲腸が一個増えただけ。
東京を焼き払うには、国家予算なみの額が必要か。 海外からレンタル…なるほど、そんな手があったか。 はっ、そういやモモコさんのイヤリングは、美邦と同じだっけ。 !ダイダロスがドームに…まだ残っていたか。 おお、そういや草薙がちゃっかりメタルエイジに馴染んでるね。 凪子が國子を連れて涼子と面会。 東京を焼き払う宣言を、よりにもよって涼子にするとは。
え…ちょっと、何よこの昔話は。 うーん、これは正直&意地悪じいさん的なお話なの? え、次は別のお話? いやー、根性のある兵士たちだった。
!歌が変わった…ふーん。 あれ、生徒総会は? 出てきたか、喫茶どんぐりと加賀北斗さん。 むう、ナポリタン云々はカットか。
王下七武海ボア・ハンコック、九蛇城に帰還。 おお、見下し過ぎのポーズ。 ゴルゴン三姉妹の秘密、か。 ルフィ、ハンコックの風呂に闖入。 うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ まだ足りないものがある? 言うのが遅い、夏音。 ………マリン、悪いけど、ウリンの心に止め刺したの君だから。 オルテリウスリング? おや小島だ。 ああっ、万次郎(犬)が海にっ。 !?マリン、お前何言ってるの。 !!糠床の底からリングを発見。 ああ?自分だけの妹だから、自分だけで助ける? …何とまあ、イカの化け物は万次郎だったか。 セドナの本体とウリンを発見…でも、説得はならず。
!やはり汗馬はテシクの民か。 記憶の無いまま、おばあさんに引き取られたアキユキ。 ナキアミたちが吹雪に遭ってる…暫くは足止めだな。 手紙?…配達か。 あれ?こいつは確か…オンゴロ、だっけ。 垣巣…何が妹を見習えだ。 あ。…フサにナズナを見せた…。 おお?フロイ、あんたハルを気に入ったのか。 オンゴロが道を開いてくれた…抜け道みたいだ。
ええと、今ってどういう状況なんだっけ。 !巨人…ナヴィガ、か。 アイスマンとファルコンが再会。 シトロンとヴィオレットが、アイドルから本当のプレイヤーに? !自分から追い出しといて、自分から会いに来るとは。 月から連れられてきた、巨人たちの唯一の生き残りか。 …ふむ、どうやら全員が合流できたようだ。
直撃?…台風か。 ……………はぁ、もういいや、これ。
譲治と紗音…デート? 鏡?…っ一話の金蔵と同じ事を…どういう事? !紗音がベアトリーチェと接触を…前の世界では無かったはず。 今度はデートの後に時間が移った。 ベアトリーチェにお菓子を御馳走…不思議な光景だ。 !蝶のブローチを嘉音に渡した。 ああそうか、朱志香の好きなのが嘉音なんだ。 自分は家具、か。 うーむ、今回はベアトリーチェの野望編?
ロレンスの大博打、果たして上手くいくか否か。 第二関門、ディアナとの交渉。 マルクって、いい奴だなー。 夜が明けた、この一日で全てが決まる。 アマーティが大金を手にする前に、それを阻止する。 ………これ、本当に勝てるんだろうな?
キャルの服の切れっ端…む、爆破犯は仕留められたな。 サイスがレイモンドに釈明…くそ、認められたか。 お、クロウディア・マッキェネン。 今の彼女はアインの残骸に過ぎないクズだと抜かすか。 !玲二との待ち合わせ場所に現れたのは、リズィ。 クロウディアとリズィ、最期のドライブ。 クロウディアは死んだ、盟友であるリズィに撃たれて。 改めてエレンと玲二は、共に生きる事を誓う。
ま、基本は「命大事に」だよね。 出た、毒滅守闘。そして魔淋。 阿厘詠流、伊藤みどり飛翔、不破舞利髄。 おお、想像上のラスボスがハーゴンだ。懐かしー。 人食い箱か、確かMP持ってた事があったよな。 ふむ、銀さんがケリ入れて終わったか。
老紫が敗れたか…熔遁、ちょっと見てみたかったが。 幻灯身の術…カラーで見るのはずいぶん久し振り。 三尾の人柱力は、今は亡き四代目水影やぐら。 精鋭メンバーでイタチの探索に出発。 GA 芸術科アートデザインクラス 写真?…ああ、画面構成。 アイドマの法則? 作業衣…本当に白衣みたいだな。 …君らね、食事中にあんまり遊ぶなよ。 キョージュ…君、生きてる? うーん、随分と変化を遂げたな、トモカネの作品。
…もう少し、聞き取り易い言葉で朗読しないか? 卒業式?いつだったか、やらんって言ってなかったか。 うるう人のお話…これもよくある話。 放生会…を元にした、現代社会に対する強烈な皮肉、スルーライフ。
みんな眠くて思わず雑魚寝、そんなに悪い事かなぁ。 仕方ないね、とりあえずリゾートを楽しもう。 !朝に来たのは、入浴施設の件だったか。 !いかにも海辺っぽい騒ぎが………、と。 自分たちに天文部の活動を見せろ、か。 一応、観測会は成功か?
手が美味しいと言われて喜ぶ人間がいるかっ。 家族と上手くいかない…悪いが、よく分からん。 ファーストタッチ?耳慣れない単語だ。 !ひたぎが突然戻って来た…む、羽川さんの気配に気づいた。 蝸牛から離れれば良い? 参ったな、地縛霊と浮遊霊の中間のような存在だったとは。 ふー…さて、どうしたものか。 ………もう、目的地は存在していなかった。 んん~…ひとまず、友達以上にはなれたかな? この子らが暦の妹たちか。 !?…成仏してなかったとは…困った浮遊霊だ。
さぁて、7回目だ。 また3回増えた。15527回か。 はいオシマイ…ループ、再び。 花咲ける青少年 ああ良かった、立人思ったより元気そう。 …囚われの身にはなったが、立人の口はよく回る。 さすがに花鹿くらい付き合いが長いと、立人をよく分かってる。 とうとう迎えが来た…まずいな、このままだと連れて行かれる。 !!揺さぶりが効いた、部下が反逆行為に出たぞ。 っし、ルマティが海に飛び込んだ。 !バカ、言っていい事と悪い事がある。 自分は国も王位もいらない、か。
アムネリスがナリスを拷問にかけて、結婚を承諾させた?? !?ああ…ロルカにミアイルが殺されてしまった。 婚礼の儀、開始…潜入に成功したアストリアス。 !マリウスが…アル・ディーンが、ナリスと決別した。 ナリスが死んだと思って、悲しみに暮れるアムネリス。 !アストリアスをナリスが助けた…まだ利用価値がある? アムネリスが悲しみに暮れて、故国へ帰る。 真マジンガー 衝撃!Z編 過去の世界で味方に襲われる…空しいねぇ。 クロスと安、そしてあしゅら男爵の犠牲で何とか脱出。 !ゴーゴンがハーデスと協力し、ゼウスを陥れた。 あしゅらの手で扉が開かれ、ケドラの本物を発見。 おや、剣造の死因が分かるっぽい。
やっと美鎖と弓子が会えたか。 何だ、大した事は分からんかったようで。 やっぱり…あ。 …また露骨に怪しいヤツがいるな。 あ、こよみが津波で溺れた。 例のデーモン絡みか、ここも。 これが異常の元…さっきの笑い声はコイツだな。
皆でバーベキュー。平和だ。 ベイの森ぃ?? 緑の地獄?…確かに緑色だけど…ほーモルダバイト。 ふーん、ここでの対戦成績は銀河の全敗か。 へえ、不利な場所を打ち砕いてハンデを克服しおった。
何言ってんだ、このマセガキ。 いいじゃないか、スパゲッティで。 真珠探しの詐欺?………アホらし。 今回はキプロス島か…きちんとドクロベエの代わり出来てるじゃない。 あれま、ホントにドクボンとアイちゃんが二人きりに。 ドクボン…完全にアウトオブ眼中だな。 えーと…結局、貝の中では大したイベントは無し。
ダンスとプリキュアの両立はダメ? !歌の調子と歌詞が変わったっ。 あらあら、ダンス合宿をやる事に。 ウエスター…山へ行くのか海へ行くのかはっきりしろ。 赤ルンが瞬間移動できる? うーん、まだせつなは踏ん切りがつかないみたいだな。 山の中で海はどこだ、とか言われても…。 ふーん、せつなも一応やりたいとは思ってるみたい。 すげえ、泳いで辿り着きおった。 なるほど、祈里がせつな用の練習着を用意してたか。 エンディングは歌そのものが変わったな。
両親が離婚調停中?志堂家も何やら大変そうだな。 青葉の顔は中の上?何だその微妙な評価。 !なるほど、志堂は最終選考にまで残ったの。 うぐ、またこのコか。 !青葉が勝負を承諾した…ま、結果は見えてるが。 ピッチングの練習は芳しくないようで…選考に間に合うか? 少しの休憩時間に、青葉たちの勝負。 ほほーオーディションに合格したんだ…え、マネージャー役? |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |