忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 2425262728293031323334 >  >>

夏休み?ありませんね、そんなものは。
せっかくの8月の大型連休が7月に半端に移って台無しです。

?・・・なるほど、五輪関連の交通規制ですか。
当分は不便が続きそうですね。

アンダッテアンダンテが3番手×3。
・・・ちょっとめぐさんが怪しかった気がしますが。
angelaのお二人は問題無しですね。

そうなんですよね、最近は長いタイトルがやたらと多い。
個人的には好ましくないのですが、まあ面白ければ不問にできます。
例えばはめふらやイセスマのように。

あー確かにたまにあるらしいですね、声優さんの意見で台詞が変わる事。
それで作品のクオリティが上がるなら、視聴者としてはありがたいです。

?・・・・・・ああ、PVの話かな。
申し訳ないけれど、そっちには興味無い・・・。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・X、オープニングテーマ。
アンダンテに恋をして!

そういえばYAHOO記事にあったな、めぐさんのインタビュー。
後で見ようと思って、そのまま忘れてた。

エステティシャン・・・ま、どんな仕事でもそれなりに大変だよな。
・・・数字は無情、そういう類の話を聞くと世の理不尽さを感じずにはいられない。
結局はどの業界も結果が全て、どれだけ頑張っても結果が出せなきゃ無意味。

?・・・ああ、そういえばそんな話があったっけ。
おおう、父親の葬儀後にとんでもない暴露話が出たもんだ。
とっくに妻にバレてた事、知ってたのか知らなかったのか・・・。

スレイヤーズごぅじゃす、主題歌。
raging waves。

七夕にポケモンの切手発売、ね・・・ふーん。
それよりも、ハルヒの短冊の通販やってくんないかなぁ。

PR

そうですね、夏らしく暑くなってまいりました。

赤花椒青花椒黄花椒×3。
・・・ん、問題無しですね。

麻婆豆腐か・・・母が好きでよく食卓に出るんだよな。
でも私は辛いのは基本苦手なんで、あんまり食べない。
子供の頃に給食で出てた、辛くない麻婆豆腐は美味しかったが。

・・・あーそういやありましたね、そんな便り。
・・・・・・自室で頑張ったのか、そこまでするかね。
まあそれで納得できるのならそれで良いけれども。
にしても気合い入れて歌ってるのを、お経と言われてしまうと悲しいなぁ。

セルフカット失敗で、坊主デビューしちゃったか・・・。
うん、やはり自分でやるもんじゃないよ、まずミスるから。
面倒でもきちんと理容室へ行くべきである。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・X、エンディングテーマ。
give me ❤ me。

花を模した日傘・・・ふうん、ちょっとした奇観だな。
本当に色んなデザインがあるもんだ。

文化報道委員?・・・要は放送委員か。
・・・うへー地味に厄介な仕事、私には無理っぽい。
やりがい云々以前にやりたくないわー。

受験生が自腹で七夕を学校の廊下に演出・・・へえー。
中々に粋な事をする子たちだなぁ。

万能文化猫娘、イメージソング。
心のプラネット<NUKU NUKU Version>。

七夕・・・そういえば明日ですね、すっかり忘れてました。
特に何もしなくなって久しい日。

I am iron maiden Jeanne×3。
・・・ん、お二人とも成功ですね。
それにしても、堀江さんの地の声をお聞きするのは本当に久し振り。
天使のたまごを聞けなくなって以来だ。

そうですね、堀江さんはジャンヌですもんね。
エンディング主題歌まで担当するとは思ってませんでしたが。

!マルコに対して抱く印象がめぐさんと似通っているッ。
うーん、嬉しい。

20年か・・・ああ、20年前ならまだ双方の祖父母も健在だった頃だ。
それが今や全員が鬼籍に・・・はぁ、侘しい。

SHAMAN KING、エンディングテーマ。
Adieu。

苺の販売店・・・へえ、ドイツじゃそんなのが出るのか。
さすがは外国、日本じゃ到底見られまい。

ジャムか、昔はそこそこパンに塗って食べてたけれど。
最近は専らマーガリン(バター風味)なんだよなー。

・・・そうか、そりゃ色んなフルーツのジャムがあるわな。
私はほぼ苺ジャムしか食べた事ない、というか家にそれしかなかった。
母が他を買わなかったというのもあるし、自分で買いもしなかったので。

天使のたまごっていうアニメ?
聞いた事はあるような・・・いや、違うか。
何やら暗そうな内容みたいだし、興味を持つとは思えん。
気のせいだな。

SHAMAN KING、オープニングテーマ。
Soul salvation。

そうですね、もう6月も終わりです。
・・・ああ、行きたかったなぁ大安眠パーティー。

鰻重仕立ての手紙・・・凝ってるなー。
そういや、来月は土用の丑の日があるか。
鰻のろり泥鰌にょろり×3。
・・・お、成功ですね。

オランダの切手・・・うーん。
ちとイメージし辛いな、ちょっと見てみたい。

脱サラして音楽学ぶために5年前にオランダへ?
その行動力だけで十分に凄い、自分には無理。

44歳で坊主に?
・・・そこまで癖毛に難儀してたのか・・・。
でも聞く限り、完全に禿頭ってワケじゃなさそう。
それならまあ、たまには良いのではないかと。
これからまだまだ暑くなるだろうし。

分かる、例え自分とは無関係でも誹謗中傷は胸糞悪い。
・・・正義中毒か、言い得て妙かも。
そういう真似をする輩ほど、自分は正しいと思い込むものだ。
自分の行いがどれほど醜悪なものか、まったく分かっていない。

うらみちお兄さん、エンディングテーマ。
Dream on。

扇風機付きの傘・・・そういえば、そんな話があったっけ。
ほほう、ミストが出るタイプもあるの。
・・・そのためには水入りPETボトルぶら下げて歩かなイカン?
しかもメーカーまで限定されてる!?
・・・・・・いや、2lPETボトルとか有り得ないでしょう。
もう完全にネタ商品ではなかろうか。

シン・エヴァねえ、ラストの入場特典には大して惹かれない。
そのうち中古屋とかで見かけたら買うかも、くらいだな。

・・・ああ、それは叶うならいつか形にしてほしい。
破とQの間はあまりにも説明不足。
薄い本の-2時間程度じゃ全然足りない。

アルバム「Shiro SAGISU Music from“SHIN EVANGELION”EVANGELION:3.0+1.0」より。
VOYAGER~日付のない墓標。

あんまり梅雨って感じはしませんね、最近は。

夏日続出汗放出×3。
・・・妙に力んでましたね、成功はしましたが。

通勤は基本電車だし、会社はエアコン効いてるんで対策は不要です。
まあ歩きや自転車の時は暑いけれど、短時間なんで。

ツイッターか・・・一応、何かの応募に必要でアカウントは取ったけれど。
それ以降、ほとんどインしてない。
別にインしなくても他者のツイッター自体は見られるしな。

あー0とOで苦労した覚えはありますね。
パッと見じゃほぼ区別付かないから、気付いた時は疲労感が凄い。

・・・・・・そうですね、それがSNSの闇です。
その一例に、スマイリーキクチ中傷被害事件があります。
木村花さんの自殺も当て嵌まります。
そうやって中傷されたらどう思うか、という想像力の無い愚者が多過ぎる。
言論の自由には必ず責任が伴うという事を弁えなくては。

SHAMAN KING、エンディングテーマ。
#ボクノユビサキ。

へえ、めぐさんは逆子だったのですか。
逆子のツボ?・・・足の小指の右側の端、それで胎児に向きを変えさせると。

!やった、令和のでじこの話が出たっ。
これについては、是非ともめぐさんのお話をお聞きしたかった。
ぴよこはこの間の本にも載ってませんでしたからねー。
・・・楽しみにしてらっしゃるようですね、何よりでございます。

ポケモンは未だに人気があるんだな、と話が出る度に思う。
まあ私も未だに全く惹かれないのだが。

ミニアルバム「FIVESTAR」より、THE CHASER。

締め切り守り・・・?
そんなのがあるのか、色はともかく私もちょっと欲しい。

そうですね、季節の変わり目は本当に厄介です。
最近は数日おきに下痢してるし・・・はぁ。

扇風機付きの傘・・・乾電池4個・・・うーむ。
何とも微妙なグッズですな。

レッドジャケットレッドハットレッドデュエット×3。
・・・あら、よもや1回目で失敗とは。

山寺さん、そんな昔からよく歌ってたんですね。
そりゃあ上手いはずですわ。

ビバップか、懐かしいな。
アレは最後さえもうちょっとマシだったら、ビデオ買ってたろうに。
ラストがダメだと全体の評価も下がってしまう。

・・・知らん曲は、しょせん知らん曲でしかない。
それで盛り上がるには、やはり会場独特の雰囲気が必要なのよな。
言うなれば、その場のノリってやつかね。

魔神英雄伝ワタル2 卒業記念ベストアルバム ヴォーカルコレクションより。
HI・MI・KO。

確かに、声優って凄いですよね。
ヒミコもリナもレイも、皆同じ人が演ってますからねー。

坊主が増えてる?・・・・・・ふうん。
それって要するに悪乗りの一種なんじゃね?
さすがに賛同する気にはなれんなぁ。

・・・10年以上も祖母に渡された梅酒を大事にしてるのか・・・。
え、祖母はもう亡くなった・・・図らずも思い出の品になってしまったと。
それは中々飲み干せないだろうな・・・。

琵琶でアレルギー?・・・果物の酵素に反応・・・そんなのもあるのか。
花粉症は大変だけれど、食べ物に関するアレルギーは幸いな事に無い。
自由に色々食べられないってのは辛いからな、無くて良かった。

REAL⇔FAKE 2nd Stage、オープニングテーマ。
RUMOR。

googleでハローキティを検索すると、3Dのキティと遊べる?
初耳だ、ちょっとやってみるかな。

確かに雨よりは晴れの方がいいですが。
暑くなってくると、必ずしもそうとは言えないのです・・・。

あー、コインランドリーは使った事ないですね。
近所に無いわけではないけれど。

レイ連日冷麺連投×3。
・・・ん、バッチリですな。

シン・エヴァか・・・はー、この期に及んで見逃せない入場特典出しおって。
さすがに今度ばかりは、まあいっかとはならない。
今度の土日のどっちかで、映画館に赴かなくてはなるまいて。

なるほど、コールセンターの丁寧且つ親切な対応に感激したと。
そういう体験をすると、この世もまだまだ捨てたもんじゃないと思うよな。
人の温かみは身に染みるものなのだ。

この時期に就活しないといかんのか、不安になるのも当然だろう。
・・・そっか、山寺さんの言葉に救われたんだな。

MAMORU MIYANO STUDIO LIVE~STREAMING!~より。
Beautiful Night(STREAMING!Live Ver.)。

・・・便利と思ってたオンライン授業にも、オンライン故の弊害があったか。
百聞は一見に如かず、とはこの事だな。

髪染めに挑戦したけれどダメだった、か。
物事はそう単純じゃないって事で。

法螺吹き・・・随分と久しぶりに聞いた。
・・・・・・うん、友人は選んだ方が良い。
合わない人間と無理に付き合う必要は無い。

・・・引いてダメなら押してみろ、ってとこでしょうか。
それも一つの撃退方法ですね。
なるほど、生返事しかしないというのも効果ありそう。

アルバム「ふわり」より、雨のち曇りのち晴れ・・・。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]