忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 3132333435363738394041 >  >>

いや、めっちゃ暑いですけれども。
!・・・ちょっとマジで注意してくださいよ、本当に。

西瓜で水分を追加で吸うか×3。
・・・おお、今回は文句無しに成功ですね。

丸ごとの西瓜なんて、もうスーパーくらいでしか見なくなったな。
昔は流しに桶置いて水溜めて冷やしたっけ・・・。

ときめいた?・・・はあ、運賃を払い忘れかけた女性が可愛かったと。
大勢の人と触れ合う仕事だと、そういう事もあるのかねー。

同い年の上司ねえ・・・私には全く無いな、そういうの。
トラウマ以前に恋愛事自体に縁が無いし。

・・・幸せになるための婚活で打ちのめされては本末転倒。
今の御時世、結婚だけが幸せじゃない。

そうですね、声優みたいな職業だと強気は必須でしょう。
でないと失業してしまいますもんね・・・。

戦国炒飯TVより、黒い小姓。

?・・・なるほど、小学生なのに大人に間違われたと。
そういう漫画みたいな事、あるところにはあるんだなぁ。
親やバス会社の偉いさんまで関わる事態になるとはね。

・・・歌を歌って迷惑電話を撃退・・・。
まあ、それは良いのだけれど。
サザエさんが魚咥えるとか、どう聞いたらそうなるのか。
今でもサザエさん放映してるんだし、間違いは正せるはずだが。

何ともドラマチックな人生送ってるようで・・・それでも凹まないのは凄い。
でもって筋トレ女子に変身?前向きなんてレベルじゃないな。

万能文化猫娘、オープニングテーマ。
私にハッピーバースデイ。

ああ、ブログにも載せてましたね。
肉のマスキングテープ・・・かなり微妙。
あの3Dポストカード、そんなに大きいのか。

PR

一応梅雨明け宣言はされましたが・・・正直、どこまで当てにしていいやら。
コロナ禍の事もあるし、憂鬱だらけの毎日。

新幹線ねえ・・・シンカリオン好きだったりするのかしら。

車両基地に車掌キティ×3。
・・・ん、成功ですね。

ああ、そういえばそんな話があったっけ。
・・・・・・うーん、アレは考え方がどうのってレベルの話じゃないと思うのだが。
然るべきところに訴えてもいい事案だろうに。

嘘?・・・娘が悲しむ反応を見たくて嘘を吐くぅ~??
相当捻くれたSとしか思えんぞ、その人。

ドッキリか、仕掛けられた方が笑って済ませられるレベルなら問題無い。
仕掛けられた方が本気で怒る場合は最早嫌がらせでしかない。
虐めと同じで、やられた方がどう思うかで全部決まる。

シャーマンキング、挿入歌。
brave heart。

野良鶏・・・??
そんな事があるのか、正に事実は小説よりも奇なり。
・・・そう、天寿を全うして逝ったのなら良かった。
しかし唐揚げねえ、そのためには鶏絞めなきゃならんのだが。
やれるモンなら殺ってみろって感じですな。

・・・こっそり持ってったラジオで、リスナー仲間が見つかったのかー。
肝心の番組は聞けなかったみたいだけれど。
そういう縁が未だに続いてるというのは、何だかほっこりするなぁ。

スレイヤーズRETURN、主題歌。
Just be conscious。

お、今年もやりますか、キーワードクイズ。

そうですね、もうすぐ7月も終わりです。
なのに一向に梅雨明けしないってのは・・・はーあ。
コロナ禍も先が全く見えないしなぁ。

虎のトラベル豚とトラブル×3。
・・・おお、今回はバッチリでしたな。

ええー中学生なのに父親と間違われたって・・・それは悲しい。
そんなに老けて見えたんだろうか。

ベランダで飼育してるのか、鶉・・・。
まあちゃんと世話できてるのなら問題ないな、うん。
ほほー卵も得られるのか、それはそれは。

電気スタンドか、昔使ってた机にあったっけ。
・・・そうか、電気スタンドもちゃんと進化してるのだな。

FAXですか、一応家の電話と一体化してるけれど。
実際に使った事って本当に数えるほどしかない・・・。

お、めぐさんもはめふらという略称を覚えてくれました?
嬉しいな。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・、オープニングテーマ。
乙女のルートはひとつじゃない!

学級委員長・・・そりゃそんな意志表示したら速攻決定だわな。
小中高一貫して最もやりたくない役目の一つだし。
・・・その失敗を糧とできるかどうかは、その後の頑張り次第っ。

・・・ふうん、ポケモンがイギリスでもねぇ・・・。
しかし色々と問題が起こったにも関わらず、ポケモンGOは未だに続いてるんだな。
何かとすぐに規制したがる日本にしては珍しいのでは。

・・・まあ、好きなキャラは練習にはうってつけなのかね。
描いてて嫌になる事も無いだろうし。

予備校ね、そういえば結局行かないままで受験を終えてしまったな。
何だかんだで浪人もせずに済んだし。

あ、この間そのCM見たぞ。
・・・そうだよね、やっぱマウンテンデュー姉妹を思い出す人いるよねぇ。
やはりめぐさんと三石さんと言ったらそっちだな、うん。
ミサトとレイってイマイチ関係が希薄で、印象も薄いもの。
しかし嬉しいな、こういう人とならちょっと喋ってみたいかも。

NG騎士ラムネ&40DX ワクワク時空炎の大捜査戦、エンディングテーマ。
ララバイ☆あ・げ・た・い。

あー知ってる知ってる、松茸が絶滅危惧種になった件。
といってもほぼ縁が無いので、あまり関心が無いのよな。
椎茸みたいに身近なキノコだとまた違ってくるのだが。

今は東京、本当に大変ですもんね・・・。
めぐさんもくれぐれもご自愛くださいませ。

ラブゴウラブラビフット×3。
・・・あら、見事に間違えましたね。

・・・大人に間違われる中学生や高校生、実在するんだなー。
みゆきさんとか、なずなとか、何人か思い出すキャラがいる・・・。

担任が生徒をお気に入りと普通に分けている・・・?
おいおい、それはネットで晒してやった方が良いのでは。
確か以前に生徒を自殺に追い込んだ担任、似たようなことしてたろう。
生徒を成績ごとに苺の品種でランク付けしてた奴。
下手すると最悪の事態を招きかねんと思うのだが。

マキシシングル「NEW WORLD」より、ボクラのカタチ。

・・・ああ、そういう気遣いって感謝されにくいのよな。
見返りを求めるとキリが無いから、もう割り切るしかないのでは。
自分が気になるからやってるだけ、とか。

・・・ん、それも一つの手ではありますね。
その都度補充する労苦を少しでも分からせれば、少しは気を配るようになってくれるかも。

子供を寝かしつけた後、夫婦でラジオを聴く・・・いいなーそういうの。
何ともほっこりする、そういう家庭ばかりなら世の中も平和だろうに。

溜まった怒りを自分の中だけで消化した・・・?
凄いな、とても真似できそうにない。

アルバム「VINTAGE White」より、Re.Starting again。

酒米・・・へえ、そんなのもあるのか。
コロナの影響を受けて、食用のが販売されてると・・・ふうん。
態々買おうとは思わないが、機会があれば少し食べてみてもいいかな。

本当に、ここのところずっと雨ですもんね・・・。
九州の方は特に酷い事になってるし、考えるだけで憂鬱になる。

キティちゃんとガンダムのコラボ?
超合金?何それ、初耳。

・・・そんなしょーもないアニメがあるんですか・・・??
むむう、ちょっと後で見てみよう。

キティきっちりチケット千切る×3。
おおう、思い切り間違えましたな。

オレンジジュースか、この前久し振りに飲んだけれど美味しかったな。
畳んでくれてありがとう?
あー・・・そういうの、見た事ある気がする。
もう覚えてないくらい前の事だけれど。

年下の子を見て可愛いと思った・・・かー。
分からないでもない、未成年の頃はそういう風に思った事無かったし。
まあ今でも思える子と思えない子がいるから、微妙なとこではあるが。

マキシシングル「NEW WORLD」より、NEW WORLD。

結婚を前提に同棲ね・・・え、彼氏の友人夫婦も一緒に?
・・・・・・・・・うーん、それはもう割り切ってしまえばいいと思うがな。
無理に妥協なんかすると、ストレス増大して精神病みかねんし。
ただ彼氏にはちゃんと事情を伝えるべきだろう。
彼氏がその友人夫婦と付き合う限り、いつかは必ず伝わる。
だったら自分からきちんと話しておいた方が良いはず。

一人暮らしか、その気持ちは経験無いから分からんのだよな。
何だかんだで機会が無かったというのもあるが。

イギリスの大学院・・・さぞかし優秀なんだろうなぁ。
ビバップ?また懐かしい作品が出てきたな。
・・・確かに酒の出番が多かった気はするけれど。
酒飲まない人間には関係ないね。

アルバム「Perfume」より、Summer Vacation。

スタンプラリー・・・そんな話があったような気はするけれど。
・・・・・・スタンプのデザイン変更ねえ、そもそも存在すら知らなかったんだが。

なりましたねー7月に・・・梅雨明けは遠そうだけれど。
ああ、レジ袋有料化は本当に困りものです。
とりあえずビニール袋を常時携帯してますが、正直面倒。

40cmほどの鯰・・・へえ、さすがに実見したことは無いなぁ。
生鯰の眼差し×3。
・・・おお、何かするっと言えましたね。

学力を心配してくる祖母か・・・うーん。
私の祖母はそういう事で干渉はしてこなかったな。
ちゃんと進学できるかどうか聞かれた事があるくらいかね。

母親を泣かせた?
・・・・・・・・・うあー、そういう事かー。
でもそうやって話し合う事はとても大切。
それができずに追い詰められて自死に走る子の多いこと。

言霊ですか、まあ言葉には力がありますからね。
たかが言葉と思ってると、痛い目を見るのです。
決して侮ってはいけない。

戦国鍋TVより、敦盛2011。

自粛明けの方か、・・・働くのが楽しいとな。
さすがにその気持ちは理解できん・・・。

素麺ねえ、別にずっと美味しいと思うけれど。
あーさすがに流し素麺はやったこと無いな、やりたいとも思わんが。
ヒナギクのがっかりエピソードを思い出すよ。

ふむ、かつて聞いてたラジオが今でもやってるとは思ってなかったか。
それを子供に教わるというのも面白いな。

出そう出そうと思いつつ、書いたハガキだけが溜まっていると?
・・・うん、場所取るだけだろうし、出してしまえばいいと思う。

アルバム「スレイヤーズMEGUMIXXX」より、two thumbs up!

いやー肌寒くはないです・・・蒸し暑くはあるけれど。
雨降ってもそこまで気温下がりません。

おー懐かしい、熱血電波倶楽部。
確かラムネ&40EX2もやってたんだっけ?

マグカップ孫カップ曾孫カップ×3。
・・・うわー見事に失敗しましたね(笑)

いやいや、私ももう40だけれど飲めないんで。
あんな苦いだけの黒い汁、無理。

ビールも同じ、飲めなくはないがコーラの方がずっと美味しい。
アルコール含まないから酔う事も無いし。
どうしてあんな苦いものを美味そうに飲めるのか、理解不能。

REAL⇔FAKE、オープニングテーマ。
REAL⇔FAKE。

・・・ああ、人の優しさが身に染みる良い話だなぁ。
状況は全く違うが、少し前に私も助けられて嬉しかった事がある。
見ず知らずの人に親切にできるって、素晴らしい事だと思う。

え、鶉を飼ってる?
・・・「匹」ではなく「羽」ではないのか?
しかし10羽とは多いなー、世話が大変そう。

初恋・・・ねえ、うーん。
そういう経験って本当に全く無いからさっぱり分からん。
えっ告白した直後に自転車で逃げた?
・・・それは印象良くないなぁ、自分だったら断りそう。

中高どころか、幼小の頃から虐めに遭ってた身としては同意しかねる。
友人が全くいなかったわけじゃないが、総じてロクな思い出が無いもの。
正直、死にたくなったことも一度や二度じゃない。

3×3EYES、イメージソング。
雨の日の過ごし方。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]