アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
んー、まだ寒いまではいかないです。 ははは、おさつスナックは美味だからなー。 マンキンにせよダイにせよ、願う事は一つのみ。 ・・・そういえば、そんなのもあったな。 シャーマンキング、オープニングテーマ。 やよい軒?・・・全国展開の定食屋・・・うーむ、初耳。 飛行機?・・・ああ、なるほど。 温くなったブラックコーヒーが美味かった? ・・・酒の味を美味しく思える時は、まず来ないだろうな。 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED、主題歌。 赤福の弁当箱ぉ? PR 確かに涼しくなってはきましたが、羽織るにはまだ早いです。 寝巻で学校から帰宅ぅ?? 寝巻着たまま気付かず帰宅×3。 毎日3時間近くYoutube見てたぁ!? あー、まあ完全封印すると禁断症状みたいなの出ますからね。 ピーマンか・・・まぁ今でも好きではないけれど。 ミニアルバム「花火の詩」より、三角の恋。 30歳なのに中学生と思われた? 毛布の端を擦る感触がたまらない?? 入社前の通信教育・・・そんなんあるトコもあるのか。 ああそうでしたね、遂にマンキン再アニメ化。 シャーマンキング、挿入歌。 9月に入って、だいぶ涼しくなってはきましたね。 コオロギ転がりコリゴリなり×3。 うーん、そもそも未来なんて特に考えた事なかったからな。 20歳になるまでの、19歳の一年間か。 昔の大量の年賀ハガキを、郵便局で新しいのに変えてもらったと・・・うーん。 おや、森口博子さんからメッセージですか。 アルバム「GUNDAM SONG COVERS 2」より。 君を見つめて-The time I'm seeing you-/with 本田雅人。 いつかはやってみたい事?・・・あーそういう・・・うーむ。 そうそう、あんな苦いモノを無理して飲む必要は無い。 そりゃそうでしょうよ、どんな音が良いかなんて十人十色。 ・・・めぐさんの最後の挨拶がツボ・・・へー・・・。 アルバム「ふわり」より、あさいはひ。 はい、今年のキーワードは三十でしたね。 はい、9月になりましたね。 シメ、ねえ・・・個人的には要らないかな。 胡椒少々醤油少量生姜少々紹介×2。 !なるほど、確かに結構な金額になるな。 見えない友達が二人も? アルバム「Perfume」より、9月の扉。 ・・・父親の20回忌・・・どうもこういう話題は神妙になってしまうな。 赤福氷?? ・・・あー、弟ががっつり反抗期か。 そんなに感銘受けるほどの歌だったかな・・・。 昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。 宝くじ開運3点セット?? 今年はコロナのせいで学生生活が乱れに乱れましたからねー・・・。 あーかき氷か、今年も食べずに終わりそうだ。 かき氷に泡盛?白ワイン?? かき氷掻き込みながら怪談聞いた×3。 いちごシロップ?・・・確かにそう見えなくもないけれど・・・あ。 500円貯金で100万円・・・ああ、そういえばあった気もする。 もうハロウィングッズ・・・?? マキシシングル「Image」より、Image。 ?・・・・・・へえ、花火の風景を描いた残暑見舞いか。 あーそんな話あったな・・・ASMR?? え、耳の形したマイク?? 勉強の楽しさに気付いた? 昭和元禄落語心中-助六 再び篇-、オープニングテーマ。 バリ島・・・うーん、ぽりりんが大昔に拘ってたのを思い出す。 なるほど、そう来ましたかキーワード。 そうですね、多少夜が涼しくなった感じはします。 夏雲幾つもモクモクと×3。 はっは、詳しくないどころか酒には欠片も興味無いです。 毎日ハガキを投稿・・・? え、今スタジオで録ってるんですか? ・・・まあ、それなら愚痴の範疇かな・・・。 マキシシングル「Image」より、Image。 ?・・・ああ、なるほど。 へえ、バスの方が気を遣ってライトを消してくれたんだ。 確かに小学生で語学研修ってのは凄いな。 ぽぽちゃん?・・・そういえば、そんなのもあったような。 おおう、めぐさんとこのジュニアには見えない友達がいるタイプでしたか。 スレイヤーズREVOLUTION、オープニングテーマ。 ?・・・ありゃ、また布団スタジオになってしまいましたか。 鰻の項は同じ×3。 いや、個人的には普通の鰻丼なり鰻重なりが好きです。 ・・・ふうん、真っ暗な部屋でイヤホンして聞いてるのか。 授業でラジオCMのシナリオを作る・・・? 勧められたものに嵌まると、自分で見つけた者に嵌まるより嬉しい・・・? そうか、今やエヴァは名しか知らない人も多いか。 堀江由衣 LIVE TOUR 2019 文学少女倶楽部より、Love Distiny。 うえ~・・・それっていわゆる陰口だよな。愚痴ではなく。 ああ、それが一番ですね。 ・・・なんか最近、ちょくちょくありますねー恋愛相談。 万能文化猫娘、イメージソング。 ・・・む?おやすみ、が無かった・・・? |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |