アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
いいじゃないですか、掘り炬燵。 ヒミコ炙りカルビ爆食い×3。 七魂の龍神丸ですか、私はまだ視聴してませんが。 イギリスからか・・・ああ、やっぱり外出自粛中なんだな。 今度はスペインか、こちらは結婚もしてて10年在住。 今度はニュージーランドへ行けなかったタイプ・・・。 魔神英雄伝ワタル、オープニングテーマ。 ・・・どうして友達と会ったらだめなの、か。 スレイヤーズごぅじゃす、主題歌。 ?・・・ああ、そういえばもうすぐ岡崎さんの命日ですか。 フルーツバスケット、オープニングテーマ。 フルーツバスケットか・・・今は新作アニメが放映中ですよね。 PR 私の職場でももうほとんどの人がテレワークです。 お寺からテレワークでてへ×3。 まあ確かに、聞き取りには何の問題もない。 あ、それは私も少し気になってた。 あー電話で話してる感じか、分からないでもない。 家族対策・・・まあジュニアも小さくはないんだし、言い含めておけば良いのでは? アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up! そうか、今の時代だとスレイヤーズ見た事ない人も普通にいるのか。 そういえば、買ったはいいけれどまだまともに聞いてないなぁ。 私も昔はかなり根暗な方だったっけ・・・はぁ。 あはは、本当に最近は文章的タイトルが多いんですよね。 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・、オープニングテーマ。 シングル「question at me」より、~それから~。 私の職場でもテレワークの人が多くなりました。 炙りカルビかぶりつくガウリイ×3。 卵?・・・なるほど、10個の内7個まで無事だったと。 アルバム「the BEST of SLAYERS [from TV&RADIO]」より。 あひるの空、エンディングテーマ。 100万円の札束か・・・生涯に一度くらいは見てみたいけれど。 アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。 アルバム「with you」より、四月の雪。 おお、確かに何だか音声の様子が違いますな。 めぐさんMEGUMIXXX貴婦人に寄付×3。 キティちゃんの番組復活? ・・・歌を聞いて泣けてくる、という経験は未だに無い。 自粛鬱、ですか。 アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up! 叶えたい小さな夢? 劇場版スレイヤーズ、主題歌。 ミニ・アルバム「ハロー、エイプリル」より、シュガーオレンジ。 とうとう緊急事態宣言出てしまいましたからねー。 two thumbs up!フー酸欠アップアップ×3。 ボールペンの使い切りか・・・そんな珍しいもんかね? いやいや、出したい時に出せば良いと思うが。 屋久島か、確か撮影やったのって縄文杉に触れなくなる直前だったっけ。 ・・・へえ、卒園遠足なんてあるんだ。 アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up! ・・・嫌いな人との付き合いなんて、誰だって苦痛に感じるもの。 ラブひな、オープニングテーマ。 テレビ欄でアンパンマンがアンパンMになってたかー。 こんなご時勢ではありますが、お誕生日おめでとうございます。 一応アルバムは購入して、中身も一通り見ました。 あらゆる神アニメあらゆるアニバーサリー溢れるありがとう×2。 あープリンですか、ブログにもアップされてましたな。 ・・・・・・色んなバースデーカードがあるんですねぇ。 万能文化猫娘、オープニングテーマ。 TDLのホテルにいる? 子供が幼稚園を卒園・・・かー。 は?おはじきに名前を・・・?? アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up! 本当に滅入ります・・・ストレスが増えるばかり。 MEGUMIXXX好き過ぎダメックス×3。 まあアルバムは買いますよ、一応。 割るか割らないかはその時の気分と状況次第かな。 キットカットの名称の由来? ディズニー・・・ねえ。 糸で引っ張って歯を引っこ抜く・・・? アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up! ・・・精神年齢か、確かに実年齢より前で止まってる気がする。 ふふん、嫉妬するような同期なんていないもんね。 ・・・一人暮らしか、未経験だから何とも言えん。 スレイヤーズEVOLUTION-R、最終話エンディング・テーマ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |