忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 3233343536373839404142 >  >>

いや、この暑い中でマスクは厳しいですよ。
政府も屋外で充分な距離が取れるなら外してって言ってるし。
熱中症で倒れたら何にもならない。

ふうん、コナンの映画は来年春になったのか。
まあどうでもいいが。

早急視聴超電導リニア×3。
・・・お、スムーズでしたね。

このご時世の学生は、本当に大変だよな・・・。
七つの海のティコを一気見?
うーん・・・見たことは無いけれど、正直全く興味が無い・・・。
そうだなぁ、ハウス世界名作劇場はピーターパンならもう一度見てもいいかな。
アレはそれなりに面白かった、と思う。
とはいっても金を払ってまでとは思わない、例えレンタルでも同じこと。
地上波か無料の衛星放送で再放送でもしたら、だな。

あひるの空、挿入歌。
明日の空へ。

休日に何したらいいか分からない?
・・・趣味に没頭しとる身としては、全く理解不能である。
やりたい事があり過ぎて全然時間が足りないもの。
まあ全部自室でやる事なんで、外出はほぼ無いけれど。

両親のアルバムが自室に?
何だってそんなとこに・・・両親はちゃんと分かってるのだろうか。
しかし親の若い頃の写真か、だいぶ前にアルバムを見た事あるな。
自分や妹との血の繋がりをヒシヒシと感じたよ、あまりにもそっくりで。

ツイッターのトレンド入り・・・ブログにも書いてましたね。
要はツイッターで話題になってたって解釈でいいのかな?
カタカナで言われてもイマイチぴんと来ない。

・・・ああ、シャーマンキングの再アニメ化か。
確かにヤフー記事にあったけれど、まさか実現するとはね。
武井先生がキャスト総入れ替えに反対してお蔵入りになったと聞いてたけれど。
どうなるかなぁ、個人的にもキャストはなるべく変えないでいただきたい。
あとはストーリーだな、基本原作通りとはいうが正直不安。

シャーマンキング、オープニングテーマ。
Over Soul。

月見草・・・ふうん、毎晩咲いて朝には閉じるのか。
写真でしか見た事ないんだよなー。

PR

コロナと熱中症の同時対策は困難です・・・。
もうエアコンは必須。

ピクルスか、まあ昔から普通に食べてるし嫌いではないが。
好きってわけでもないので、別に入ってなくても一向に構わん。

ピクルス包みピクニック×3。
・・・おお、成功ですね。

まあ人生相談はラジオの定番だからなー。
でもこういう恋愛関係の話を聞いてると、某告RADIOを思い出す。

あーコーヒー飲めるかどうかって、大人と子供の境界にする傾向あるよな。
ブラック飲めるかどうかってのもよく聞くし。
個人的にははっきり言って馬鹿馬鹿しいと思うけれど。

・・・一応毎日ブログ見てるし、そこまでめぐさんを忘れたことは有り得んな。
昔は偶にラジオ聞き忘れたけれど、今は配信があるからよっぽど大丈夫だし。

angelaからメッセージ?
・・・・・・ライブBlu-ray発売決定ですか、それはおめでとうございます。
興味無いので買いはしませんがね。

angelaのミュージック・ワンダー★大サーカスより、LOVE★CIRCUS。

・・・うん、こういうご時世だからこそ、思いやりの精神は大事だよな。
店員に当たり散らすとか、恥を知ってたら到底できん。

夕飯用の食材をスタジオの冷蔵庫に・・・?
ううむ聞いた覚えが無いや、そんな事してたんですね(笑)

偶々聞いたラジオでめぐさんを気に入って、それから演じるキャラに色々気付いたクチか。
ん、キャラと中の人を切り離して考えるのは当然。
例えば悪役演じてるからって、中の人まで悪人なわけないんだからさ。

アルバム「ふわり」より、雨のち曇りのち晴れ・・・。

テンション高いですね、やはり久し振りのスタジオだからですかね。
こうして少しずつでも日常に戻っていく事を願って止みません。

晴れやかまろやかカレーやないか×3。
・・・ん、バッチリですな。

えっ他にもあんな親が・・・ああ、そういう事ね。
・・・・・・形だけ同意しておいて、自分でどうにか工夫するか。
それも一つの手なんだろうけれど、難しいなぁ。

プロポーズされたけど破談になりそう?
・・・・・・・・・いや駄目だろそれは、話にならない。
そんなのと結婚しても幸せになれるわけない。
よくそんなのと復縁する気になったもんだ、そっちが信じられん。

シャドウバース、エンディングテーマ。
ハピネス*センセーション。

クリスマス前日に喧嘩別れ・・・ふうん。
で、交差点で元カレの車と擦れ違ったと。
まあニアミスで済んで良かったのでは。

あー就活で第一志望の会社に落ちたか・・・。
縁が無かったと諦める以外にないもんな、残念だけれど。

奄美大島へ行くのに寝台列車でか・・・今はもう無いもんな。
一度くらいはそういう旅してみたかったけれど・・・。

田植え機の操縦・・・免許は要らないのだろうが難しそう。
昔は家の近所でもよく見かけたが、水田が急激に減ってすっかり見なくなったな。

スレイヤーズEVOLUTION-R、最終話エンディングテーマ。
JUST BEGUN。

解除されたはいいですが、また感染者増えてきてるようで。
こういうのは本当に頃合いが難しい。

自粛で自炊熟睡爆睡自爆生活自業自得×2。
・・・おおっと、いきなりミスりましたな。

うん、私もほぼほぼいつも通りだった。
違いと言えば時差出勤くらい。
結局のところ、自粛で引き籠りは経験できなかったなぁ。

・・・・・・うーん、騒いでなかった子まで連帯責任はちょっとな。
え、泣きながら反省の弁を述べないとダメなの?
現代だと少し問題になりそうな先生だな、納得しかねる。

ルンバねぇ・・・親が欲しがってはいるけれども。
個人的には要らない、というか我が家では凸凹多すぎて活躍は難しそう。
モノクロームんとこのルーちゃんくらい高性能なら考えなくもないけれど。

スレイヤーズRETURN、主題歌。
Just be conscious。

自分以外の家族全員が激辛でないとダメだってか。
キッツいなぁ、気持ちはよく分かる。
!激辛食って過呼吸に陥って倒れたって・・・それはもうアカンわ。
なのに母親は激辛好きだと思い込んで激辛カレーを送ってくる?
うーん・・・正直に言っても受け入れられないってのは、どうしたら良いのやら。
いや、こういうのは大人の対応がどうって問題じゃないと思う。
・・・・・・医者に診断書作ってもらって直に見せてみるとか?

サンパギータ?
・・・・・・うーむ、申し訳ないが全く知らん。
やるドラシリーズって何よ、完全に初耳。
・・・なるほど、確かに声優陣は豪華だな。

スレイヤーズろいやる、主題歌。
Touch Yourself。

ああ、まだテレワーク中ですか。
緊急事態宣言解除されたけれど、どうなるかな。

野良コアラ野良ココア野良コーラ×3。
・・・あらら、笑ってしまいましたね。久し振りのミス。

吐噶喇列島・・・うーん、知らない。
はあ、総じて十島村ね。
・・・・・・埼玉から鹿児島へ単身赴任か、物凄い遠距離だこと。
その参加したマラソンで縁が繋がったわけだな。

・・・ふうん、コールセンターのSV・・・SVって何だろ。
・・・・・・・・・へえ、スーパーバイザーの略か。
!掛けてきた相手が元カレ・・・ん、幸い?回ってはこなかったのね。
でもそりゃあ、嫌な汗も流れるってもんだ。

林原めぐみのHeartful Station、エンディングテーマ。
負けないで、負けないで・・・。

なるほど、両親がテレワークになって家族で過ごせる時間が増えたと。
前向きなのは良い事だ、まあ家族仲が良好でないと逆効果だろうが。

つもりちゃん?・・・・・・うーん、カタリナの脳内会議みたい。
もしくはグルグルのイルクちゃんかな。

小贅沢・・・いや、何も悪くないと思うが。
自分へのちょっとしたご褒美みたいなもんでしょ。
たまにはそういう息抜き的なことしないとやってられないよな。

・・・大学で教えてる人かぁ、単なる講師か助手以上のいわゆる先生なのか。
にしても、大変なのは学生だけではないってのは本当だよなー。

スレイヤーズEX.、オープニングテーマ。
Going History。

ん?・・・確かに違いますね、いつものラジオに近い音声です。
なるほど、これがブログに書かれてた事ですか。

服ねえ・・・断捨離せにゃならんほど量が無いからな。
コーディネートとか興味無いし。

断捨離少量で終了×3。
・・・おお、ばっちりですな。

フォントオタク?・・・・・・ああ、そのフォントか。
正直、沢山あり過ぎて手に余る。
・・・うーん、人の字を見て感銘を受けたことは特に無いな。

・・・まあ確かに、日本酒は色々な書体で書かれてるけれど。
酒に興味が無いので全く気にしたことない。

フリースタンプラリーか、それはまあ分からなくもない。
旅行の記念になるもんなー。
まあそのためにノート持参まではしないけれど。
スタンプ帳とか売ってれば買ってやると思う。

セイバーマリオネットJ to X、エンディングテーマ。
Lively Motion。

あーコロナの影響で入学した高校が休学か・・・学生は大変だな。
不謹慎かもしれんが、この時代に10代でなくて良かった。
・・・東海地方じゃ生で聴くことはもうできないからなー、配信万歳。

入籍延期?・・・・・・うーん、結婚前に衝突しとるんか。
このままいくと最悪、離縁とかもありそうだな。
!・・・中々に直球なご意見、でも正論だと思います。
伊達に長年結婚生活を送ってませんね。

?・・・・・・結局、何を言いたいのかよく分からなかったんだが。
はあ、変わってたけれど良い先生だったと言いたかったんですかね・・・。

アルバム「bertemu」より、はなれていても。

敷布団を立てて・・・??
そんな事してたんですか、さすがにびっくりです。

まあ、少しずつですよね。
すぐに以前の日常に戻るのは無理だし。

入学大変体力充電中×3。
おお、ばっちりですな。

全く声を出さない一日か・・・私には無理だなー。
結構独り言多いんで。

壁に話しかける?
うーん・・・まだテレビ見ながらぶつぶつ言う方がマシな気がする。
どの道、独り言なのは変わらないし、凄く虚しそう。

子供にずっと絵本を読み聞かせてましたか。
当時から片鱗はあったんですなぁ。

?・・・後輩ねえ、先輩も後輩もほとんど関わりなかったな。
大学でゼミに所属した時に少しあったくらいか。
でも本当に少しだけで、親しいという言葉には到底届かなった。
会社では上司はいても先輩という類は未だにいないし。

ええー・・・申し訳ないが、シャーマンキングのアニメはちょっと。
せっかくキャスティングが良くても、あれだけ改変されててはダメ。
あーあ、キャスト総入れ替えなんて話が無ければなー。
きちんと原作ラストまでアニメ化できたかもしれなかったのに。
でも武井先生の言い分は至極当然。

シャーマンキング、オープニングテーマ。
over soul。

・・・タケノコをただ焼くだけでは、さすがになぁ。
下拵えって大事だよな。

バスローブ・・・ま、持ってない人の方が多そうですよね。
着てると金持ちになったように錯覚しそうだが。

宮野真守のRADIO SMILE、オープニングテーマ。
FIRE。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・、エンディングテーマ。
BAD END。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]