忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 4344454647484950515253 >  >>

はい、あけましておめでとうございます。
今年はどんな一年になるのやら。

猪執事私室引っ越す×3。
・・・確かにかなり微妙でしたね、「私室」のところ。

・・・うーん、そんなに持て囃す程の曲だろうか。
申し訳ないけれど、疑念を抱かざるを得ない。
自分にとっては星の数ほどあるアニソンの一つに過ぎん。

機動戦士Zガンダム、オープニングテーマ。
水の星へ愛をこめて。

エヴァですか、まあさほど期待値は高くないですね。
でも終わってくれないといつまでもスッキリしないのは確か。
・・・にしても、本当に来年に公開できるのかねぇ・・・。

新世紀エヴァンゲリオン、オープニングテーマ。
残酷な天使のテーゼ。

エヴァが190ヶ国で見られるように?
・・・あんなんキリスト教圏でやっても大丈夫なんだろうか・・・。
まあ今更かもしれないけれど。
ま、ビデオ持ってる身としてはどうでもいい。

運動不足・・・身につまされる話だが、正直どうしようもない。
そのために通勤時間を早めるとか冗談じゃないし。
食事に気を付けるのが精々だ、無理してまで痩せたいとは思わん。

母校の大学・・・欠片も行きたいとは思わんなぁ。
研究室の先生とは、親密なんて程遠い感じだったし。
まあさすがにあの人は引退してるはずだけれど。
態々訪れて懐かしむほどの思い出も無い。

アルバム「Fifty~Fifty」より、恐山ル・ヴォワール。

PR

ああそうか、本放送はまだ年末でしたね。

みーなさんの見事なトークに皆さん釘付け×3。
・・・めぐさんはともかく、みーなさんはアウトだった気がする。

・・・随分と豪華な顔ぶれのイベントだったようで。
年末の締め括りとしてはこれ以上ないレベルですな。

しろめちゃん??
・・・見てみたけれど、知りませぬ。
おまけに全く興味を惹かれない・・・はぁ。

アルバム「mind」より、one word ブギ。

勤めてた会社が倒産・・・それはキツい。
で、十数年もラジオから遠ざかっていたと。
自分にはそこまでのガッツは無いなぁ。

旅先からの彼女の手紙、か。
まあ手書きな分、雰囲気的なものも一緒に伝わるってのは分かる。
そういうのはSNSでは少し難しいだろうな。

スレイヤーズ、エンディングテーマ。
KUJIKENAIKARA!

はい、ズレてます。
イブは家族でケーキ食べて、シャンメリー飲んだだけですね。

カマス?・・・魚、だっけ?
カボスはまあ分かるけれど、食卓に出たことなど無い。

カマスウマスカボス×3。
・・・ん、余裕でしたね。

スタバのチケット付きカード・・・うーん。
近くにスタバ自体が無いもんなぁ、あんまり意味無さそう。

音楽が出るハローキティのクリスマスカード?
・・・めぐさん、今アテレコしましたか?

コナン仕様のカード?
・・・はあ、青山先生と同郷の人向けね。
レアなのは分かるけれど、食指は動かんな。

もこもこ靴下・・・温かそうではあるけれど、違和感が凄そう。
風邪ねえ、そういえばここ最近は引いてないな。
まあ花粉症でそれどころじゃなかったってのもあるが。

アルバム「bertume」より、Cherish Christmas。

マンションの最上階で一人暮らし・・・まあ夜景は綺麗だろうけれど。
災害時とかにひたすらヤバい気がして、どうもなー。
内装をスレイヤーズ一色に?
それはまた、はっちゃけてるなぁ。

ヒプナゴギア?・・・ああ、音楽朗読劇だったか。
興味無いとすぐ忘れるな。

MAMORU MIYANO ARENA LIVE TOUR 2018~EXCITING!~より。
EXCITING!。

そうですね、もう完全に冬です。
暖房入れないとさすがにキツい。

スレイヤーズの謎解きねえ、未だに意味が分からん。
まあ参加すればそれなりに楽しめるのだろうけれど。

絶妙な難易度の謎解きに絶望×3。
・・・はい、成功ですね。

忘れ物チェックがクセになってる友人・・・か。
確かに得難い人材かも知れない。
めぐさんほど頻繁ではないにしても(笑)、たまにやらかすからなー。

!現金の落とし物、総計するとそんな大金になるのか―。
177億って・・・それ、何とか有効利用できないのかな?

乗り換え時にあったはずの切符が紛失、どこ探しても無いと思ったら。
ポケットに普通に入ってた、と・・・似たような経験あった気がする。
ああいう時って冷や汗が半端なく出るんだよなぁ・・・。
見つかればそれで済むけれど、結局見つからないとかなり落ち込む羽目になる。

アルバム「Fifty~Fifty」より、Fifty。

国家試験・・・働きながら勉強して受験したのか。
とてもじゃないがそんな気力は湧かない、私には無理。

へええ、ヨーグルトでシルバーネックレスが綺麗になったと。
生活の知恵っぽくて良いな。

アルバム「刀剣乱舞-ONLINE-近侍曲集 其ノ二」より、鶴丸国永。

物置にハローキティの幟?
しかもファミリーでか・・・色んなとこに湧いてんな。

いやーもう完全に冬です、冷えるったらありゃしない。
一週間前とは大違い。

直純さんが12月6日生まれ?それは知らなかった。

吉日続きのキツツキ×3。
・・・めぐさん成功、直純さん失敗と。

ミュージックDVDねえ、そういう類には全く興味無いんで悪しからず。
言っては何ですが、直純さん自身にも特に思うところはありません。

高橋直純ライブDVD「amorous」より、16×2018。

15の時に母親が・・・?
人生色々とはいえ、成人もしない内からキツいな・・・。
亡き母が収集してた絵ハガキか、見てるだけで涙出てきそう。

・・・・・・うああ、2年半かけて構築したデータが全部・・・?
画像が辛うじて残ってたって、慰めには程遠い。
ええ、私も多分そのSDカード、ブチ壊すと思います。
やっぱりバックアップは大事だわ、うん。

スレイヤーズ、オープニングテーマ。
Get along。

いや、ドラスレ奪われるとか意味分からないんで。
マホトーン的な感じで唱えられなくなったとかならまだしも。

入りましたねー12月・・・あんまり寒くないけれど。
ああ、一応付近のコンビニがクリスマス仕様になってるようです。

銭湯・・・行った事無いなー。

忙しさに目回し根回し休み無し×3。
・・・おや珍しい、噛みましたね。

京都市右京区北白川、98歳の職人さんが作るガラスペン・・・?
今初めて知った、そんなのがあるのか。
・・・後継者候補がいるなら、ひとまずは大丈夫なのかな。
!そんなに高性能なのか・・・一体、幾らするんだろ。

ウィンドウショッピング・・・しないな、うん。
正直、時間の無駄としか思えないので。

蛙雑貨??全く聞いたことが無いのだが。
けろっぴとかじゃなさそうだし・・・うーむ。
ふ、その絵本もさっぱり分からん。

angelaからコメント?
個人営業の寿司屋に入れるようになりました、か。
大人というのとはちょっと違う気がするけれど・・・。

あーKのアルバムが出るんでしたっけ。
興味は特に無いので買いませんがね。

K SEVEN STORIES Episode4 、エンディングテーマ。
Lost Small World ~檻の向こうに~。

天空の鏡と呼ばれる絶景・・・?
ボリビアと聞いてもピンと来ないな、国名でいいんだっけ?

普通〇〇って言うな、か・・・。
とてもよく分かる、他人の基準を押し付けられるのって凄い苦痛だもの。

シングル「今際の死神」、カップリング曲。
命の息吹き。

シンガポールで売ってるカップヌードル・・・ラクサって何だっけ?
う、ブラックペッパーとか凄い辛そう。
・・・ブラックペッパーは普通に美味しくて、ラクサの方はスパイシー?
よく分からんなー。

そうですね、今年も残りほぼ一ヶ月。
早いものです、ジャネーの法則を実感する今日この頃。
ふ、やりたい事だけはいっぱいありますけれどねっ。

会津若松・・・紅葉狩りかー。
赤いリボン?ああ、ハローキティか。

秋紅葉会津赤べこ赤リボン×3。
・・・最初がちょっと微妙だったような・・・?

蜜柑のアルベドは、いちいち剥いたりはしません。
面倒だし。

ポテチ・・・最近はあんまり食べてないな。
別に控えようとかではなく、単にお菓子全般をあまり食べてないだけだが。

あはは、おさつスナック好きですよねーめぐさん。

文房具好きねえ・・・そりゃ嫌いではないけれど。
芯の固さに拘るのはまあ分かる、書き心地結構違うし。
でもメーカーなんて、正直どうでもいい。

あー今の子供は知らないかー缶切り。
缶詰も便利になったからなぁ、これも時代の流れか。

K SEVEN STORIES Episode 6 Circle Vision~Nameless Song~、主題歌。
Nameless Song。

バイクの免許・・・ああ、確かに不二子が乗り回してたな。
車は頭文字Dから?あれは見た事ないから分からん。
・・・そりゃ重いでしょう、原付とはワケが違うだろうし。

現実逃避で北海道・・・?
そんな気軽に行ける距離じゃねー、交通費考えるだけで頭痛い。
逃避にはなり得ないな。

冬用タイヤへの交換に、鉄スコップ常備?
正直、ウチの辺りはそこまでせんでもいいのよな。
そもそも自分の車無いし、親は雪の日には運転しないので。

フルマラソン完走・・・しかも上司の推薦で?
うへえ、そんなのに当選しても欠片も嬉しくない。
最低でも次の日くらいは有休取らないと保たんわ。

ラブひな、オープニングテーマ。
サクラサク。

広告?・・・オレンジケーキの鏡餅・・・??
また妙なものが出て来てるんだな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]