アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
この間の豪雨もそうですが、夏は雨が多いですしねー・・・。
台風も沢山来るし。 アルルカンの上にある蜜柑×3。 ・・・楽勝でしたね。 からくりサーカス、一応題名だけは聞いた事ありますが。 内容は欠片も知らないので、コメント不能。 まずは見続けるかどうかを決めるとこから、ですね。 面白くないと思ってしまったら、そこまでです。 失礼ながら、誰が声やってるとかは関係無し。 屋久島・・・毎年のように報告が来るなぁ。 興味が無いわけではないが、そこまでの情熱は無いもので・・・。 韓国・・・ふうん、上海にも住んでたことがあると。 ・・・・・・まあ、それなりに楽しそうなのは良いけれど。 くれぐれも犯罪に巻き込まれないよう注意してほしい。 それに常から反日を謳って憚らない国だからな、個人的には好意は皆無。 お、シンカリオンの話が出た。 ・・・ええ、ツッコミどころ満載でそれなりには面白かったです。 ビデオとかは要りませんがね。 新世紀エヴァンゲリオン、オープニングテーマ。 残酷な天使のテーゼ。 めぐさんファンである事を隠してた? ・・・・・・はあ?? いや、それ、笑い飛ばして済む話じゃなかろうか。 ・・・ええー当人がすっかり忘れて普通に結婚したって(笑) 何ともアホらしいこと、ファンになって何の問題もなかったわけだ。 あー告白してフラれたと・・・え、更に好きになった? うーん・・・まあ、それ自体は仕方ないけれど。 ストーカーにだけはならないで欲しいものである。 プリン・・・正直、市販のぷっちんプリンで十分なんだが。 プリン自体は普通に好きだけれど、そこまで上を求めたりはしないな。 ?・・・ああ、そういえばYAHOOニュースで見た気がする。 別に鷺巣さん個人について、特に思うところはないので買いません。 アベノ橋魔法☆商店街、オープニングテーマ。 Treat or Goblins。 PR
どちらかというと、「もう」8月ですかねー・・・。
あ、でも待ってるのも幾らかあるし、うーむ。 もうしょうがないとはいえ猛暑もうどないしよう×2。 ・・・めぐさん失敗、蒼井さん成功と。 正直、蒼井さんもちと微妙でしたが・・・。 そうですか、鰻の骨はそんなにありましたか。 まー脊椎動物ですしねー(?) 一日だけなれるとしたら? ・・・そうですね、やっぱり魔法使いかなぁ。 使ってみたい、魔法。 まー多大な代償が必要とかだと嫌だけれど。 食べたいメニュー? ・・・その中だったらショートケーキですかねぇ。 お、お二人と同じ意見とは嬉しいな。 キング〇〇・・・いや、その中だとキングコングしかないです。 キングダムは嫌いだし、コントは全く知らない。 多少なりとも知っていて好感度がゼロじゃないのはキングコングのみ。 デビルズライン、オープニングテーマ。 Eclipse。 ファンクラブがあるのか・・・失礼ながら初耳。 申し訳ないが、全然興味無いもので・・・。 メイク・・・気にした事すらないな。 さっぱり分からない世界だ。 スレイヤーズ、オープニングテーマ。 Get Alone。 !忘れてました、そういえばまだでしたねキーワードクイズ。 ・・・はい、了解しました。
本当に酷い暑さですよねー・・・異常。
スイカか・・・種無しなら文句ないのだけれど。 赤種有りスイカ赤種無しスイカ黄色スイカ×3。 ・・・んん?途中で引っ掛かってた気がしますが・・・?? ドバイの五つ星アルマーニホテル? ・・・なるほど、ワールドカップのキャンペーンで当選したと。 でもチップで所持金が減っていくんじゃ、無料宿泊の意味無い気がする。 !海外で落としたものが戻ってくるとは・・・何と幸運な。 ポケモンスタンプラリー? 毎年そんなんやってるのか・・・うん、欠片も興味無いや。 つーか東京でやってるんじゃ、どの道参加は無理だわな。 アルバム「ノーフューチャーバカンス」より、ノーフューチャーバカンス。 ・・・・・・そっか、母親が毎日お弁当を作ってくれてると。 それはとてもとてもありがたい事だよなぁ、うん。 お礼は早めに言うことを勧めたい、思ってるだけじゃ伝わらんからな。 雪見だいふくか、確かに美味しいけれど・・・大福を凍らせて食った? ・・・美味しいのか・・・うーん、マジでか。 水ようかんも?いや、それはいいや。 基本的に羊羹自体がそう好きではないし。 シャーマンキング、オープニングテーマ。 Northern lights。 香り付きマーカー? ・・・なんか、イマイチっぽい感じだなぁ・・・。
いやいや、もう伝統では太刀打ちできませんて。
限度ってモンがありますよ。 ピノピコピコパピコ食べる×3。 ・・・余裕で成功でしたね。 はあ、ありましたねブンダー。 ・・・・・・・・・ほほお、Q製作時にそんなエピソードが。 男性陣がピノにがっついたのかー・・・。 次のエヴァですか、再来年に決定したそうですがね。 果たしてその予定通りにいくかどうか。 めぐさんが怖い? ・・・へえ、そうなんだ。 まるで別人かと思えるほどにね・・・やはりプロなんだなあ、と感じるわ。 音楽少女、オープニングテーマ。 永遠少年。 おー人事の人にもリスナーがいた。 ・・・面接官もそれなりに緊張するものなのか、考えてもみなかったな。 でもまあ、当然ではあるか。 冷え性に痺れ・・・か、それはさすがに経験無いし分からん。 めぐさんの言うように、酷いようなら受診すべきなんだろうな。 黒ニンニク?? ・・・そんなものがあるんですか?初耳です。 スレイヤーズEVOLUTION-R、最終話エンディングテーマ。 JUST BEGUN。 ・・・ふーん、キンスパを記念してそんなイベントをやるんですね。 ま、行かない私には関係ない。 クラゲがテーマの切手? エンボス加工・・・・・・まあ、綺麗なんだろうけれど。 別に要らんなあ。
例の豪雨の件ですね・・・痛ましい限りです。
・・・ええ、賛否はあれどいつも通りが一番だと思います。 まあ否の方は大抵被災者じゃない人らのようですが。 ヒプナゴギア行くなゴジラ×3。 ・・・ん、成功ですね。 今はもう会えないってのは、故人という事なのかな? 自分としては祖父母かな・・・全員が鬼籍に入ってもう9年・・・か。 早いよなぁ、ジャネーの法則って言うんだっけ。 万年筆・・・確か、ウチにも一つあった、ような・・・? 使った事があるかどうかも覚えてないな、うん。 K SEVEN STORIES、オープニングテーマ。
SURVIVE!。 20年ぶりに寝込むってのも凄いな・・・原因不明? ・・・・・・静養して治ったのなら、やはり疲れか何かだったのかな。 ああ、そういう時に看病してくれる人がいるというのは幸せな事だよなぁ。 3歳・・・イヤイヤ期か、別段珍しい事でもないのかな? 正に甥もそんな感じらしいし。 シャーマンキング、オープニングテーマ。 Over Soul。 ペヤング?・・・へえ、そんなのがあるのか。 ちょっと食べてみたい、かも。
サッカーは本気でどうでもいい・・・。
この時期に就活かぁ、熱中症に気を付けて欲しいですな。 もう40近いですが、酒は飲まないんで分からないです。 三鷹を味方に付けてみたかった×3。 ・・・おお、成功ですね。 就活であがらないコツ・・・無理だと思うが。 慣れる以外にないと思うなぁ。 ・・・まあ、ある程度の受け答えを練習しとくのは当然ですよね。 え、それはさすがにちょっと・・・少なくとも私には無理です。 ショック療法ってのはどうも・・・。 K SEVEN STORIES、オープニングテーマ。 SURVIVE!。 放送部・・・うあ、自分らで1つ番組を持つのか。 私にはハードル高いわー。 水田にいるオタマやザリガニね・・・んー今でも触れるとは思う。 そういう意味での忌避感は持ってないし。 ただ少し躊躇するのは致し方ない、どうしても色々と心配してしまうし。 具体的には感染、とか。 世知辛い世の中、人の優しさを見るとほっこりする。 その気持ちはとてもよく分かる。 今や下手すりゃただの親切も誤解されるからなー。 アルバム「Enfleurage」より、心のプラネット<NUKU NUKU Version>。 スカイツリータウンの郵政博物館? そんなのあったっけ・・・うーん、覚え無いなぁ。
トリバゴ?・・・何でしたっけ?
確かに聞き覚えはあるけれど・・・?? あーありましたねそういえば、ニンニクラーメンチャーシュー抜き。 宍道湖でしみじみシジミ汁試食するシンジ×3。 ・・・楽勝っぽかったですね。 いや知らんけれど・・・懐かしい痛み? プールで鼻に水が入った時のかなぁ。 体育ん時の脇腹の痛みも、まあそうとも言えるか。 キャンディキャンディとはまた古いですね・・・。 一人キャンディごっこですか。 付き合って1ヶ月で破局か・・・何とも短い事で。 やっぱ最初の恋は実らんものなんだろうか。 つーかいきなり同棲って、今はそれ普通なの・・・? サンプルケースが新設されて、惹かれてラーメン食ったと。 まあ飯食う時の参考にはなるもんな。 かつてサンプル作る職業に憧れてたって? それはまた・・・なんでなんだろう、まあ構わないけれど。 キンスパですか、まあ成功を願っておりますよ。 私は行きませんが。 スレイヤーズNEXT、オープニングテーマ。 Give a reason。 タイ旅行・・・はあ、世界遺産のアユタヤね。 うーん全然分からん。 ブッダの頭が木と一体化してる? それはまた奇観だな、ちょっと面白いかも。 10年働いて満期になって、有休消化後就活して内定ゲットか。 どんな技能持ってるのか分からないけれど、中々羨ましい状況だな。 私は1年後でちょうど3年、果たしてどうなる事やら。 アルバム「0」より、零。 アーモンド小魚? 確かに懐かしいが、アーモンドが嫌いな身としてはなぁ・・・。 へーラベンダー・・・そんな郵送もできるんだな。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |