忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 4445464748495051525354 >  >>

もうはっきりと寒くなってきましたね、はい。

生紅葉生松茸生蜜柑×3。
・・・おー大成功ですね。

っ自宅で階段転落で右足骨折・・・痛そう。
ああ、確かに駅員は無理だわな。
それで二ヶ月休んで静養ね・・・お気の毒に。

家にいないとできない事、ですか。
まあ個人的にはいくらでもありますが・・・二ヶ月じゃ全然足りませぬ。

敢えて苦手なものを食べる?誕生日に?
・・・うん、そんなのヤダ。
ただでさえ限りある人生、そんな事に費やしたくない。

芋掘り・・・焼き芋って事はサツマイモかな。
しかしダンゴムシはまだしも、ムカデは御免被るぞ。

K SEVEN STORIES メモリー・オブ・レッド~BURN~、主題歌。
BURN。

わざわざ愛知から大阪へ吉本を見に・・・?
それはまあ面白いのだろうけれど、交通費で悲しくなるな。

・・・新幹線の乗降口で、そんな迷惑なマネする輩がいたのか。
しかも避けて通ったら睨むって・・・呆れてものも言えないな。
一体何様のつもりなのだろう。

ペンにシールにマスキングテープ、ねえ。
ペンはまだ需要あるけれど、他はまず買わないな。

らんま1/2、キャラクターソング。
November Rain。

わかめラーメン・・・うーん、そこまで多いのはちょっと。
というか、わかめラーメン買うくらいならどん兵衛買う。

PR

まだそこまで寒暖激しくはないですね、こちらは。

お魚瓦版??
そんなのがあるのかー・・・。
へえ、沖縄でもサイクルイベントやるんだな。

網目を数えるアミメノコギリガザミ×3。
・・・お、成功しましたね。

杉並フェスタね・・・え、プリキュア関連も?
色んなイベントが行われてるようで。

確かにもう、ゆるキャラはあって当然みたいになってますね。
中の人はさぞかし大変でしょうが・・・。

あーよく分かる、それ。
体調不良で休めないとか、海外じゃ有り得ないはずだもの。
日本はまだまだ、過去の悪習に囚われてると思う。
・・・ん、インフルはさすがに例外でしょうね。

・・・オーバーラップか、確かに探せば幾らでもありそう。
そういうのに気付くと無性に嬉しいよな。

魔法少女リリカルなのは Detonation、主題歌。
NEVERSURRENDER。

市民マラソン大会の係員・・・原付で先導?
何と責任重大な。
・・・うへえ、私じゃ忍耐力足らないかも。

編み物ねえ、母が最近よくやってるけれど。
自分にはできなさそうだな、といつも思う。

めぐさんが軍艦島に行ってから、もう2年ですか。
早いものですね。

アルバム「with you」より、青空。

コンソメチョップとコンソメキック?
いや、そもそもコンソメパンチってどんな菓子だったっけ。

ハロウィンですか、渋谷は大変だったようで。
一部の性質の悪い連中のせいで、善良な人々が迷惑するんだよな。

あー買いましたよ、まだ読んでないけれど。
これは地方の強みなのかな?
売り切れ続出という話でも、あるところには残ってるもんです。

明後日アテッサの邂逅買いに行こう×3。
・・・ダメですねぇ、今のは。
アテッサが明後日になってましたよ(笑)

・・・そりゃまあ、持ち歩くと荷物になりますからね。
でもやはり、実物の書籍には実物ならではの良さがあるものです。
だから私は、未だに電子書籍を利用する気になれない。
めぐさんが同じような気持ちでいらっしゃるとは、いやはや嬉しいですな。

うーん、スレイヤーズのアニメは申し訳ないが評価は極めて低い。
アニオリだらけで、私的にはとても受け入れられない。
一応放映すれば見はするけれど・・・あ、劇場版やOVAは別だったかな。

富士見ファンタジア文庫のイベントね、やるのは知ってるけれど。
そのために東京まで行くってのは、ないなー。

スレイヤーズ、オープニングテーマ。
Get along。

・・・車は立派でも、持ち主まで立派とは限らないって事だな。
警察もこそこそネズミ捕りなんかしてないで、そういうのをこそ捕まえていただきたい。

・・・10年ごとの節目に手紙をねえ・・・ディレクション?
普段馴染みの無い言葉というのは、いまいちピンと来ないな。

あー分かります、「なのは」でなく、「~なのは」的に読んでしまいますよね。
実に紛らわしい(笑)

魔法少女リリカルなのは Detonation、主題歌。
NEVERSURRENDER。

キティちゃんの振りかけ、というかトッピング?
・・・・・・ああ、何となくイメージは浮かんだ。

おおう、挨拶抜きですか。

皆みーなを見習いな×3。
・・・めぐさんは成功、みーなさんは失敗と。

45年・・・凄いなあ、私の人生より長い。
大御所なんだなぁとしみじみ思います。

ああ、そういえばパトレイバーやってらっしゃいましたね。
確か主役の野明の声でしたか?
めぐさんは何とかってアナウンサーで・・・懐かしいな。

ありゃ、お天気お姉さんでした?
それは失敬。

パトレイバーの日??
語呂合わせなのは分かるけれど、いつの間にそんなモノが・・・。

機動警察パトレイバー、オープニングテーマ。
守りたいの。

からくりサーカスなあ・・・めぐさんのお声についてはともかく。
一つの漫画としては、正直ちょっとイマイチ。
少なくともコミックスは要らない。
・・・全36話予定ですか・・・最後まで見るに値するだろうか。

あーはい、スレイヤーズ新刊は購入済み。
ただとらのあなだったんで、アニメイト特典のリーフレットが気になってる次第。
重版にも付くのであれば、買っちゃうかもしれない。

お年玉ハガキの交換忘れね・・・まあ良くある事。
つーか、それが分かったって事は

!辻谷さんの話ですか・・・今、ブログはお悔みモードですもんね。
本当に残念でなりません、この場を借りて心よりお悔やみ申し上げます。

アルバム「3×3 EYES 聖魔伝説 末裔譜譚詩」より、Stay。

秋ですね、だいぶ気温も下がって参りました。

スパキンのangelaをキンスパで見る×3。
・・・めぐさん失敗、angelaのお二人は成功と。

15周年・・・そうか、angelaってプリキュアと同時期に始まったのですね。
接点ゼロだけれど・・・。

へえ?angelaでもそんな苦境があったんですか。
少し驚きです。

宇宙のステルヴィア、オープニングテーマ。
明日へのbrilliant road。

九州へ現実逃避の旅・・・物は言いよう?
別に旅自体をどうこう言う気は無いけれど、その旅費が気になる。

勤続10年のリフレッシュ休暇・・・かぁ。
派遣社員の身である以上、縁の無い話だな。
東南アジアか、どこぞの某国よりはよほどマシだろ。

あーやってるんでしたね、落語心中の実写版。
欠片も興味無いので正直どうでもいい。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

埼玉鉄博で売ってた、ガムのハガキ・・・?
・・・・・・何とも奇抜なモンがあるんだなぁ。

いや・・・最近は曇りがちなんで、青空はあんまり・・・。

nano謎肉キーマカレー??
初耳なんですが、そんなCMやってました?

nano謎肉なのだ×3。
・・・お、成功ですね。

シンガポールラクサ?
・・・はあ、聞いた事もない食べ物が蔓延してるようで。
自分が疎いだけなんだろうな、きっと。

3ヶ月前に20歳ね・・・ああ、そういえばそんな話してましたっけ。
いつかなんて言ってる内は何事もできない、それは全くその通り。
けれど今の日常を壊してまで、となると別にいいやってなるんだよな。

え、どうして岩田さんの本を読んだ感想をめぐさんに?
まあ無関係とまでは言わないが、うーん・・・。

そうですね、今の声優は色々できないといけませんもんね。
どんどん本分から外れまくってる気はしますが・・・これも時代の流れかな。

えっ声優じゃなくて警官になりたいの?
・・・・・・関係ないモノで感銘を受けるというのも、何だかなぁ。

ゲシュタルトオーディン、主題歌。
TRUST IN ETERNITY。

体育の日・・・本当は10月10日なんだがなー。
うあ、一人だけゼッケンというのは確かに恥ずかしい。
間違えた自分のせいだから、誰を責めようもないし。

制服の靴下??
え、靴下も学校指定なんですか!?
・・・・・・意味が分からない、どんだけ家庭に負担を強いる気なのか。
いや、これは文句言っても構わない案件だと思いますがね。

そんな頻繁に旅行することの方が、こちらには驚きだったり。
出掛けるのが好き、とかなのかな。

キャストにめぐさんが入っている番組を自動録画・・・?
自分は絶対やらないな、声優で番組を選ぶなんて有り得ない。
それはめぐさんでも例外ではないので。

SMガールズ セイバーマリオネットJ、オープニングテーマ。
Successful Mission。

Gの展示ぃ~~!?
・・・考えるだけで悍ましい、そんなん喜ぶのはエントマくらいだ。
恐怖公の黒棺を思い出してしまう。

本当に先月は荒れましたね・・・いい加減終息したろうか。

休暇に急にキュウリ売るめぐさん×3。
・・・ありゃ、失敗ですね。

文化祭は大学しか経験無い上に、準備とかには全く関わってないもので。
こういう話は全然分からないんだよなー。

フリクリ?・・・ああ、ブログでも少し触れられてましたっけ。
申し訳ないが興味無いので悪しからず。

・・・ほお、小学生がそんな会話を?
まあめぐさんを知らない人もいるよな、是非も無し。

んーとりあえず1話は見ますが、その後は展開次第。
技術がどうとかではなく、面白いかどうかです。

モンスターストライク、エンディングテーマ。
WHAT YOU WANT。

・・・ああそうか、石塚さんの件ね・・・うーん。
確かに非常に残念ではあったけれど、落涙するほどでもないかな。
言い方は悪いが、プライベートじゃ接点ゼロの赤の他人だもの。
好きな声優さんの一人というだけで、特別ファンというわけでもないし。
無論、ご冥福は心よりお祈りさせていただきます。

アルバム「ふわり」より、引っ越し。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]