忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 5051525354555657585960 >  >>
まあ噴火はともかく、雪は全国に及んでますからね。
まったくもって迷惑な話です。


眉毛ねえ、某元首相みたいな感じかな。
履き尽くした靴下×3。
・・・おお、今回はバッチシですね。

今の学校は靴下まで指定するのですか・・・。
色とかならまだ分かるけれど、靴下そのものをかー。
しかも大した材質でもないのに高いと?
なんか釈然としないな。
でもそんな靴下だからこそ、大事にするのは当然ですね。

砂カフェ・・・そういえば、そんなのを読んだような。
・・・・・・・・・寺だの文房具だの、色々あるんだなぁ。

あ、猫カフェはいつか行ってみたい。
・・・プラネタリウムはいいとしても、爬虫類は微妙。
別に忌避するほどじゃないけれど、うーん。

コインランドリーの横にカフェ?
面白い事を考える人がいますね、確かに寄る人が多いかも。

!本当に入るのですね、岡崎さんの未発表曲。

マルドゥック・スクランブル 排気、主題歌。
つばさ。

恋愛体質の友達・・・ちょっと鬱陶しそう・・・。

うんうん、いくら彼氏とはいえ過剰なスキンシップは面倒だよな。
凄くよく理解できる、そういうの。

ポプテピピック、オープニングテーマ。
POP TEAM EPIC。

デニーズでいちごデザートフェア?
・・・うはあ、ボリュームの凄いのがあるようで。
もうそれデザートじゃなくて主食レベル。

池袋で匂い展・・・あんまり嗅ぎたくない類の臭いもあるのか。
興味無くはないが、そのために池袋くんだりまで行ってられない。
PR
冬本番ですね、豪雪にインフルエンザ。
私は花粉症に悩まされてる次第であります。

・・・なるほど、四六時中炊事場にいるとそういう利点もあるのですね。

フィフティー・ティーショット・ナイスショット×3。
・・・今回は文句なしの成功ですね。

恵方巻ですか、食べますが予約とかはしませんな。
そこまでするほどではない。

食べられるようになったもの・・・か。
梅入りおにぎり?それは昔から食べてるな、梅干し嫌いじゃないし。
・・・私自身は特にないなぁ、そういうの。
まあ嫌いだったものがそれほどでもなくなったってのはあるけれど。

ウニですか、昔からずっと好きでも嫌いでもない。
有難がるほど美味しくはないが、別に不味くもないので。

スピーカーフォンにしないと相手の声が聞こえない?
ガラケーでか・・・ああ、ウチも似たような感じだったなぁスマホデビュー。
もっとも壊れたのは自分のではなく、父のものだったけれど。

・・・ああ、前のも含めて2台持ってるんでしたっけ。
ブログで仰ってましたね。

CRヱヴァンゲリヲンX、イメージソング。
集結の園へ~セカンドインパクト~。

千葉の廃校を利用した道の駅?
・・・へえ、保田小学校跡か・・・。

あー分かるなーその気持ち。
人妻って言葉は、確かに私もあまり好きじゃない。
何というか、こう・・・何となく嫌。

バジリスク~桜花忍法帖~、エンディングテーマ。
HOT BLOOD。

広島牡蠣取り帳?・・・へえ、ユニークなものがあるな。
成人式・・・ああ、はれのひでしたか?
てるみくらぶといい、最近はどうなっているのでしょうね。


井上さんのお子さんが成人・・・そうですかー。
複雑でしょうね、永遠の17歳としては。

家に居る犬は良い犬家に居ぬ犬は良い犬とは言えぬ犬×3。
・・・途中でもう一回とか言ったのはよろしいので?

すっぴん、本来の意味はご存知ですか?
化粧などしなくても整った顔立ちの事を言うのですが。

コスプレ年賀状?・・・・・・へ、へえー。
まあ当人が楽しめてるなら、良いのでしょうが・・・。
色々な人がいるなー。

穏やか・・・流されたのも、ある意味では良かったのでは?
で、今度は自分で考えて動く?
そういうのは臨機応変に行くしかないように思える。
ハガキの件も無理しない程度にすべきかと。

バジリスク~桜花忍法帖~、エンディングテーマ。
粋恋。

伝説?どんどんスケールアップしてるな。
・・・それはまた、思わせぶりなメッセージを入れたもんですね。

責任ある立場・・・チーフみたいなものかな。
以前の職場で真似事をやらされた時は、あらゆる意味で酷かった。
自分には圧倒的に向いてないと心底痛感させられたからなぁ。

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争、イメージソング。
夜明けのShooting Star。

シール?・・・ああ、そういやそんなのもあった気がする。
うんうん、昔は郵便番号5桁だったもんなー。
はい、改めてあけましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いいたします。

覇者本格派俳優母に報告×3。

・・・めぐさんはともかく、鷺巣さん言えてましたか・・・?

交響楽か、エヴァのみの時のCDは買ったけれど。
申し訳ないが今回のは要らんなー。

へええ、鷺巣さんは幼少時から二次元と密接に関わっていたのですね。
現状を考えると、正に成るべくして成ったというか。

シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽より、Persecution of the Masses。

全曲集?・・・ふうん、色々出るんですね。

急転直下?・・・幼稚園で告白された?
言っては何だがよく覚えてるな、そんなの。
しかし小学校でも女子校なんてあるのか。

スレイヤーズEVOLUTION-R、最終話エンディングテーマ。
JUST BEGUN。
はっはっは、配信なので既に年は明けております。
ややこしい時期ですね、まったく。


祝初ライブ発売日初回製造終了×3。
・・・おお、成功しましたね。

そうか、めぐさん自身は投稿の経験は無いのですね。
考えた事も無かった・・・そっかー。

!慢性副鼻腔炎・・・正に今の自分と同じ症状じゃないか。
半年ほど前から症状が続き、2ヶ月前から通院しているけれど。
未だに中々全快しない・・・う~。

鬱も少し患ってる?むう、さすがにそれはないな。
2~3年前なら、ひょっとしたらなりかかってたかも知れないけれど。

・・・そんなものですよ、人の記憶なんて。
ロクでもないモノほど、しつこく残っているものですから。

・・・めぐさんの曲を聞いて、そういう感傷に浸ったことは無いな。
そのアニソンを懐かしいなとは思うが・・・えっ頑張って学年一位!?
それは素で凄い。
幼稚園の先生・・・大変だろうな、今の御時世だと。

シャーマンキング、オープニングテーマ。
Over Soul(ライブver.)。

成人式か・・・何だか、成人の定義が18歳になりそうなのだが。
そうなった場合、色々と問題が噴出しそうだな。

・・・確か、自分の時には嫌な奴には会わずに済んだ気がする。
さほど仲の悪くなかった連中にも会った記憶が無いけれど。
ま、単純に成長という理由によって分からなかっただけかも知れないが。

あら、めぐさんは成人式は仕事で欠席したのですか。
そいつは初耳ですな。

・・・そういうものですよ、加害側は大抵覚えていないもの。
凄くよく分かります、私も少なからず経験あるし。
本当にロクでもない思い出ほどいつまでも残ってる・・・はぁ。

国内旅行で全都道府県制覇?それはまた、凄いな。
私は修学旅行とか含めても、10にも届かない・・・。

アルバム「たのしいどうよう」より、おしょうがつ。

・・・もう今の正月は、昔の遊びはやる方が珍しいですからね。
何とも哀しい事ですが。
配信で聞く身としましては、もうクリスマス終わってますがね。

バナナで喜び四度舞う×3。

・・・atsukoさんがちょっと微妙でしたかね。

ああ、新しいアルバムを出されてましたか。
それはおめでとうございます。

・・・angelaにもそんな時代があったのですね。
でもそうだよな、最初からプロなわけがないものな。

アホガール、オープニングテーマ。
全力☆Summer!。

あーそうか、バナナってアホガール関連か。
納得。

ほう、ワタルのプラモを所望したはずが外国の高級チョコだった?
・・・・・・当人が覚えてないんじゃ、真相は闇の中だな。
おまけに風呂桶付きって、意味が分からない。

ディズニー・シーで飲んだくれぇ?
酒飲みに遊園地行くとか、意味不明。

アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。

・・・配信で聞いてる者にとっても、今年のラジオは今回がラストですな。
はい、良いお年を。
お持ちでないです、悪しからず。
参加してないライブのビデオなぞに使う金はありません。


ジンジャーマンクッキー?
・・・そんなのがあるのか、初耳。
純情ジンジャーマン尋常に勝負×3。
おや、ミスりましたね。

シュトーレン?
菓子の方は知りませんが、別の事を思い出します。
フォルテさんの活躍、また見たいなぁ。

輸入車専門イベント・・・ビッグサイトかな。
まあ他にイベント会場とかパッとは思い付かんだけなんだが。
・・・ふうん、コナン見てるセールスの人がいたんだ。
そういう話題を自然に振れるのって、素直に凄いと思う。

シャーマンキング、オープニングテーマ。
Over Soul(ライブver.)。

クリスマスと誕生日が被る・・・ま、そういう人もいるだろうな。
みこりんみたくバレンタインと重なったり、ね。
・・・年末年始に重なると更に悲惨なんだなぁ。

両親は既に亡く、妻子もいない・・・か。
今のまま行けば、確実に私の未来だなー。
ふっ、恋ねぇ。

アルバム「bertume」より、Cherish Christmas。

スヌーピーのクリスマスカード・・・ま、定番だろうな。
ありがちっぽい。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]