忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 5253545556575859606162 >  >>
?・・・ああ、そうでしたね。
一部から苦情も出てましたが、選挙速報より台風情報を優先すべき。
台風で大変な時に万歳とか、フザけんなって感じ。
大体、選挙関連のスタッフが一人台風のせいで亡くなってるし・・・。

金箔ねえ、食べた事なくはないけれど。
アレ味しないし、本当に見た目だけのトッピングだよなー。
そんなんで金を余分に取られるとか、正直バカバカしい。

金箔銀箔パクパク×3。
・・・今回はバッチリでしたね。

運動会か、甥の幼稚園でもやってたな。
親経由で簡単な様子を聞いただけだけれど。

君の縄?ああ、しょーもないダジャレ。
見に行ってないしどうでもいいや。

・・・そういえば、スターターピストルすらも苦情が出たとか?
一昔前なら到底考えられない。

人生の転機・・・うーん。
特にこれ!というのが無いな、我ながら詰まんない人生・・・。
ま、平和が一番。

・・・へええ、めぐさんの場合はそうなんですね。
両方とも確か、明日があるさに書かれてたエピソード。

そういえば上坂さん、鬼灯のエンディング歌ってらっしゃいましたね。
シングルはちゃんと購入させていただきます。

虫・・・大抵は大丈夫だけれど。
あの「下界が生んだ過ち」以外なら。
好きな虫となると、やはり綺麗な蝶とか蝉とかかな?

鬼灯の冷徹 第弐期、エンディングテーマ。
リバーサイド・ラヴァーズ。

軽度の鬱・・・鬱かぁ。
もしかしたら、あの時自分もそうだったかも、と思う。
一時期は本当に自殺も視野に入れてたからな。

自律神経失調症ですか、第一印象は犯罪者の免罪符。
深刻な病なのは分かるんですが、重大な犯罪者がそれで無罪とかあり得ない。
日本の司法は被害者や被害者遺族の意向が滅多に反映されないのが腹立つ。

またまたセイバーマリオネットJ、オープニングテーマ。
hesitation。

?・・・例のゴジラの交響楽か・・・。
うーん、エヴァのCDとして認識できるかと言われると・・・なー。

PR
ハロウィンか、表面的にはそう見えますがね。
アメリカ等の様子を見てると、真似事にすらなってないですよ。

大半の日本人が受け入れられてないのが丸分かり。

ハロウィン仮装貸衣装着用×3。
あらら、一回目でいきなり詰まりましたね。

諏訪神社・・・うん、そういう素朴な旅って良い感じ。
おじさんに声を掛けられ易い?
そういうのって、無自覚の何かがあるのかな。

へーめぐさんもよく道を聞かれるのですか。
・・・いや、まあ、それは仕方ないのでは・・・(笑)
仮にもWikiに載っているお方ですので。

琵琶湖を自転車で一周・・・200kmぉ?
センチュリーライドより長いじゃん、すげーな。

竹生島・・・三大弁財天??
そんなのがあるのか、初耳。

歩きつつ一回転する忍者人形・・・妙なものがあるんですね。

蒼井さんのアルバム・・・興味無いなぁ、申し訳ないけれど。

クラフト紙?ええと、どんなだっけ・・・。
好きな臭いねえ、・・・・・・何かあったような、気はするが。
パッとは出て来ないな。

アルバム「0」より、零。

勘が当てになるかどうかは、多分に人それぞれだと思う。
そして少なくとも、自分にはそういうフォースは無い。

帝国ホテルで一泊・・・幾らかかるやら想像付かん。
まあユースとかなんて足元にも及ばんやろうなー。

スレイヤーズEVOLUTION-R、最終話エンディングテーマ。
JUST BEGUN。

郵便屋さん・・・ああ、年賀ハガキは期間限定で少し安いんだったか。
ま、もう何年も年賀状出してない自分には関係ないけれど。
昨日よりも今日が休みの方が良かったです。
何がハッピーマンデー・・・ふん。

今年はまだ秋刀魚食べてないですね。
でもまあ、最低でも1回は食べ事になると思うけれど。

秋刀魚様々マンマミーヤ×3。
・・・おや、全員でクリアとは珍しい。

ネギま関連には興味無いんだよな、申し訳ないが。
前のアニメの1話で即行切った、という事しか記憶に無い。

マキバオーぉぉぉ??
重ね重ね申し訳ないが、あれは正直ネギま以下。
社交辞令でも好意的になるのは無理。
漫画の絵そのものが受け入れられないから、ストーリー以前の問題。

UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~、オープニングテーマ。
ハッピー☆マテリアル。

天孫降臨の高千穂か、いいなぁ。
機会があれば一度くらいは行っておきたいが・・・。
あらら、天候に恵まれないといかんのか。

・・・そういえば、めぐさんの代表作は粗方知ってるな。
原作でなく、アニメのファンになれたのはごく僅かだけれど。
エヴァ、スレイヤーズ劇場版、ワタル、グランゾート、タカマル・・・くらい?

済みません、買わないので応募もナシです。
行っていないイベントのビデオを購入するような余裕はありません。

林原めぐみのHeartful Station、主題歌。
虹色のSneaker。

漫画家?聞き覚えの無い名前だけれど。
・・・・・・ふうん、そんな関わりのある方なんですね。
朝と夜は多少涼しくなりましたが、昼間はまだ暑いです。
今しばらくは半袖で良さそう。

月見つつつつくカツオ桂浜×3。
・・・ラストにちょっと引っ掛かった気がしますぞ。

中学の技術の授業で作ったラジオぉ??
電化製品作ったの、私の時はちゃちぃ本棚が精々だったのに。
しかも今でも聞けるとは・・・凄い。

レコードですか、まあ小さい頃に触った事はありますがね。
もうCDが出始めてた頃なんで、すぐに見かけなくなったのです。
そういえば、前の家にはレコード再生用のオーディオもあったなぁ。
壊れてたけれど。

声優志望か、そういうのって最近は多いらしいけれど。
「それが声優!」辺りを読んでみたら少しは分かるかも。

・・・あー確かに昔とは大幅に色々変わったでしょうね。
ツイッターのフォロワー数ぅ??
そんなものが影響してくるんですか。

UQ HOLDER!~魔法先生ネギま2~、オープニングテーマ。
ハッピー☆マテリアル。

ラジオ聞きながら勉強は、まあ良し悪しなんだろうな。
それで能率が上がるかどうかは、その人次第。

センター試験・・・もう遙か昔の出来事・・・。

いやいや、そんなものでしょう予定なんて。
あは、めぐさんも同意見のようで。
・・・ですね、まったくもってその通り。

アルバム「center color」より、幸せは小さなつみかさね。

DD?・・・誰でも大好き??
完全に初耳なんだが、なんだそりゃ。
・・・ふうん、紛う事なき無駄知識だな。
まだまだ残暑が厳しい今日この頃です。
偏西風?随分と懐かしい単語です。


モツキムチ餅キムチ待つ気持ち×3。
・・・おー成功ですね。

清水寺か、修学旅行で行ったきりだなー。
あれからもう30年近くになるのか・・・。

和室でコーヒー飲めるスタバ・・・ふうん。
そもそもスタバ自体、ほぼ無縁だからなぁ。

抹茶ラテ?抹茶は抹茶だけがいい。
他と合わせたヤツってどうも好かん。

飴か、飴は缶入りドロップが一番ですとも。
っせっかく忘れてたのに・・・うー。
アレを思い出すとやるせない気分にさせられるから嫌いです。
あのアニメは何があっても二度と見ない。

栄太郎飴?申し訳ない、知りません。

おーモノクロームからメッセージ・・・ああ、久し振りだ。
天使のたまごが聞けなくなって以来だもんな。

アルバム「ボディーガード」より、ボディーガード。

・・・それはまあ、めぐさんはイタコ声優であらせられますし?
そういう事もあるのかも。

・・・そうか、そういえば人事異動の季節なのか。
現勤務先でも何か変わるのか、それとも変わらないのか。
個人的には変わらない方がありがたいけれど。
あー慕ってた方がいなくなるのは寂しいよな、凄くよく分かる。

アルバム「ふわり」より、引っ越し。

観ませんし、買いません。
そのために加入とか論外だし、不参加イベントのビデオは買わない主義。
悪しからず。
秋が近いですね、朝や夜は冷え込むくらいです。

歌歌う歌歌いをウダウダ観る自分×3。

・・・おー言えましたね。

はい、観ませんでした。
そのためにWOWOW加入とか、有り得ないです。

ビデオ無し時代か・・・昔はそもそもテレビ自体をあまり観なかったからな。
無くはなかったけれど、さほど困った記憶も無いかな。

・・・脳内補完でそこまで楽しめるというのも、ある意味凄い。

アルバム「with you」より、青空。

・・・ハガキ一枚の値段で、もやし2袋より高い・・・。
一昔前なら考えられない事実だなぁ。

あーそうでしたね、洗濯機を新調せざるを得なかったんでしたっけ。
喋る洗濯機、か。
幾らぐらい出すと、その機能付きになるのだろう・・・?

えっ炊飯器も喋るんですか?
風呂のに関してはウチもだけれど・・・うーん、喋る家電かぁ。

アルバム「ボディーガード」より、ボディーガード。
涼しいと言えば涼しいですが、まだ汗は出ます。
残暑って言葉が妙に実感できる今日この頃。


味噌串カツ一口カツ×3。
あらら、食べ物なのにいきなり失敗とはお珍しい。
しかし、名古屋は思い切り地元なれど。
名古屋飯には、大して思い入れ無いなぁ。

イギリスの王立植物園・・・入場料どのくらいだったのかな。
あの国は税金が適切に使われてるらしいから、ちと気になる。

仕事でバリ島?何の仕事なんだろう、本当に。

カナダのヴィクトリアへ短期留学・・・うーん、知らない場所だ。
そんなに風光明媚な庭園があるのか。

マレーシア・・・え、ツインタワーって何。
そんなんあるんだ、ふーん。

・・・どんなに慣れ親しんだ場所でも、長く離れてると色々変わる。
そういう変化を楽しめるのは、ちょっと羨ましい。

ライブは不参加だったけれど、公録は参加できたから無問題。
放送ではアンコールを入れられなかったんですか?
それはまた、何とも尻切れトンボな感じですな。

スレイヤーズNEXT、オープニングテーマ。
Give a reason。

ピューロランド・・・夏祭りねえ。
申し訳ないが、特に興味無いんだよな。
どうせならUSJに行ってみたいけれど、遠いし・・・。
んー、気晴らし、か。

おや、めぐさんもネギまに縁があったのですね。
ただあの漫画は、趣味に合わないので見てないっす。

UQ HOLDER!〜魔法先生ネギま!2~、オープニングテーマ。
ハッピー☆マテリアル。

マーマレードチーズトースト?
・・・・・・ああ、そういえばそんな話があったような。
えっメニューにめぐさんが大好きなって但し書きが?
・・・う、うーん、これで公認になったのかな?
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]