アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
9月ですね、残暑と不安定な天気がアレですが。
あー来年のカレンダーですか? もう欲しいのは予約しました。 おさつ殺伐争奪戦×3。 ん、今回は余裕でしたね。 おさつスナックか、ここ数年食べてないな。 大学のゼミで旅行へ・・・? 羨ましいな、仲良さそうで。 鳥取砂丘か、個人的にはあんまり魅力を感じない。 どうせ鳥取へ行くなら水木しげるロードを歩きたい。 大分県へ一周忌の法要ね・・・親戚が30人? おまけにそこまで色々とバカンスするのかぁ、凄い。 凄いけれど、ちょっと煩わしそう・・・。 上坂すみれのヤバい〇〇、主題歌。 ヤバい〇〇。 台湾の方・・・ファンに国境は無いって感じで何か嬉しいな。 ヘアドネーション?? ・・・へええ、そんな活動が。 まだまだ知らないことだらけだな、世の中ってのは。 !ちさりんの名が出るとは驚きです。 懐かしいな、今頃何をされているのやら。 アルバム「Perfume」より、9月の扉。 一頭買い牛焼肉パズル? ・・・肉の部位がそのままパズルになってると。 どっかの店でチラシを見た気がする。 ぶっちゃけ、幾らぐらいする物なのかな。 PR
・・・8月の晦日に、それほど特別な想いを抱いた事は無いですね。
大晦日とはとても比べられません。 アースは地球・気球はニャース×3。 ・・・おお、楽勝でしたね。 うーん、ポケモンには興味無いからなぁ。 いつぞやのオリゼーのアドバルーンは、ちと実見してみたかったけれど。 しかし気球か、乗ってみたいような、乗りたくないような。 ・・・うしおととらは観てたが、コナンは初期に見限った。 忍たまについては2~3回チラッと見かけた程度。 声優さんで選んでるわけではないので、惹かれなければそれまで。 蒼穹のファフナー EXDUS、オープニングテーマ。 DEAD OR ALIVE(ライブ音源)。 マラウィ??地名っぽいな、くらいしか分からん。 ・・・南アフリカ・・・まず間違いなく生涯縁が無いな。 あー、いくらネット配信でも日本のラジオを聞くのは大変なのか。 ・・・カラオケ店があるだけでも十分に驚きだと思う。 ビクトリアの滝は、著名な世界三大瀑布の一つ。 んで後の二つはナイアガラとイグアス。 クイズ番組とかで割と頻繁に出るので、名前だけは覚えた。 機会が有れば見てみたいが、きっと無いだろうなー。 WOWOW加入・・・なんだ、やっぱり有料放送なのか。 だったら申し訳ないが知った事じゃないな。 万能文化猫娘、オープニングテーマ。 私にハッピーバースデイ。 やっぱりですか、まあ2文字目で予想は付きますよね。 ・・・気合い入れて応募するほどのモノが無いので、今回は見送ります。 悪しからず。
海?今は寒暖よりも天候不順を気にすべきでしょうね。
水難事故が絶えないのは非常に心苦しい。 寿司好き過ぎ×3。 ・・・あらら、食べ物なのに失敗とは珍しい。 美味しいですよね、寿司。 学生時代のバイトも寿司屋だったし。 素人ながら細巻を巻いたり押し寿司作ったりしたなぁ。 ・・・そういうハガキを使う気にはならんなー。 高校までより長い大学の夏休みか、実に懐かしい。 ・・・ふっ、地元の地理ですら曖昧なのに。 年に数回行くかどうかの東京の地理なんざ、全くと言っていいほど知らん。 携帯で最短道程を調べて従うのみで、発見もクソもない。 下北沢、ですか? ・・・ふうん、役者のタマゴっぽい人があちこちにいるのですね。 銀座?・・・今でも銀ぶらってあるんですかね? アルバム「THE LOVE」より、POWER OF LOVE。 小笠原諸島か、何かと物騒な国外に行くよりはずっとマシだな。 道行く人が皆挨拶してくる?へー・・・確かに都会じゃ有り得ん。 近所付き合いもほぼ途絶えて久しいし。 地元に山があって、気軽に登山できるのか。 岐阜・・・金華山か?他には何があったっけ。 しかし山か、乗鞍岳に家族で行ったのは何十年前だったかな。 本格的な登山?嫌というか、無理です。 公録には行けたので、別にライブに未練はありません。 WOWOWねえ、無料だったら見てもいいけれど。 SMガールズ セイバーマリオネットJ、オープニングテーマ。 Successful Mission。 JR東日本の車内誌にアンナが?・・・へえ、武井先生が。 んーできれば欲しいけれど、飛び付く程ではないかな。
本当ですね、今年のお盆は実に不安定でした。
台風・竜巻・暴風雨・・・そろそろ収束するだろうか。 29℃?それはちょっと・・・エアコンが動かん。 迫り来る蝉時雨生命燃焼精一杯×3。 ・・・成功ですね、良かったです。 あー移動させたげますよね、うんうん。 たまに飛んでっちまうのもいるけれど。 ・・・まあ、蝉の分布は種類によっても違うからなー。 家の周辺はアブラゼミやクマゼミが主流で、ごくたまにニイニイゼミ。 ツクツクボウシやヒグラシは、秋になりかけの頃に少し。 ミンミンゼミは山へ行った時くらいしか聞いた事ない。 赤痢!?・・・へえ、そんな事があったんですか。 ははあ、出掛けた箱根でヒグラシの声が聞こえましたか。 風情がありますよね。 蒼井翔太さんからコメントか・・・ふーん。 申し訳ないが、貴方には全く興味無いのです。悪しからず。 蕎麦屋のカレー?そもそも蕎麦屋行かないからなー。 ・・・カレー屋の蕎麦と言われても、カレー屋で蕎麦なんぞ食わん。 蒼井さんと井上喜久子さんの雰囲気が似てる? はあ・・・日髙さんがエンゼルフィッシュでめぐさんがピラニア? あはは、分からなくもないかも。イメージ的に。 シングル「DDD」より、north star。 北海道へ帰省・・・千葉からか、遠そうだ。 あー北海道の人には、関東の暑さはさぞキツいだろうな。 親戚にも北海道が故郷の人いるけれど、その手の話はよく聞いた。 ・・・当然でしょうね、仲良くなるにはそれなりのきっかけがあるもの。 いくら同じアニメのアフレコで同席しても、無条件でなれるわけがない。 学校で毎日顔を合わせるクラスメイトですら、友人になれるかどうかは不明だし。 アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。 軍艦島のマスコットキャラ?・・・ガンショーくん・・・?? 何かこう、考えたスタッフの苦悩が見え隠れしてる気がする。
本当に最近、時間が経つのが速いです。
時間が足らない、仕事が終わらない~・・・。 土用の丑の日か、一応吉野屋の鰻丼食ったなぁ。 暇潰しにひつまぶし×3。 ・・・成功ですね、個人的には単純な鰻丼の方が好き。 和紙のハガキ?高価そう・・・。 船橋?船橋ってどこだっけ。 地理にはとことん疎いので、近いのか遠いのかもよく分からん。 花火大会か、地元でやらなくなってからもう何年だ? 30年近くにはなるかなぁ、もう全く縁が無い。 わざわざ出かけようとも思えないし・・・。 花火に音楽?へー。 小規模なところでも、それなりに工夫してるんだなー。 水瀬いのりさん・・・申し訳ないが、ほぼ知らない方。 そっか、キングレコード所属の人だったんだ。 ・・・日焼け対策ね、肌の弱い人の苦労は相当なものなんだろうな。 徒然チルドレン、オープニングテーマ。 アイマイモコ。 羽住都?・・・ううーん、知らない。 申し訳ないけれど、名を聞いた覚えも無い。 シングル「DDD」より、north star。 大きな蕪のアニメ?・・・ふうん。 特に興味無いし、見る事は無さそう。 そうそう、遂に公式HPが少しだけ変わったんですよね。 とはいえ、一体いつできるやら。 らんまの記念切手ぇ? 30周年と言えば聞こえはいいけれど、もう知らない人の方が多そうだ。 !今年もちゃんとやるんですね、キーワードクイズ。 ・・・そういえば、以前よりはずっと聞き逃しにくくなりましたね。 これも時代の流れか。 吃逆の止め方・・・言われてみれば、そんな話もありましたっけ。 ・・・・・・・・・奇抜なのを選んで読んでません?
そうですね、正直先行きが不安です。
色々と社会問題多すぎ。 まもファントムの格好でパントマイム×3。 ・・・お二人とも成功ですね。 宮野さんのアルバムかー・・・申し訳ないが興味無いな。 屋久島はまあ行ってはみたいけれど、生涯機会はなさそう。 ああ、そういえば夜神月役でしたね。 個人的にはそのずっと後の、シンク・イズミが印象深いけれど。 フロニャ祭り、楽しかったです。 ・・・未成年時代の事は、正直思い出したくないかな。 二度ほど自殺考えた事もあったし。 理不尽なんてレベルじゃなかった、あの頃の苦しみは。 でも当時逃げることを覚えたからこそ、今も生きていられる。 恥なんかでは断じてない。 アルバム「THE LOVE」より、POWER OF LOVE。 ・・・おや、後半もゲストの方と喋るのは珍しい。 知る限りでは初めてじゃないですかね。 昔の自分に手紙ねぇ・・・14歳? あの時に逃げていなかったら、良くて登校拒否、悪くて自殺だったろうな。 もしDEATH NOTEが実在するなら、絶対に連中の名を書いている。 生涯許す気は無い。 アルバム「Iravati」より、幻影。
通勤時間帯に学生がめっきり減ると、夏休みに入った事を実感します。
生姜素麺咀嚼吃逆×3。 ・・・おや、食べ物関連で失敗とはお珍しい。 吃逆を止めるのは、水飲むか息止めるかですねー。 は?豆腐?・・・いやあ、初耳です。 ローマから絵ハガキ・・・はあ、ローマ法王の切手に消印がね。 ええー公録とライブどっちもダメだったから海外旅行? 掛かる経費が桁違いじゃないか。 公録の翌日に旦那の転勤が決定? 仙台から千葉・・・東京に近くなった、と喜ぶべきなのかなぁ? 水樹さんからメッセージ・・・相変わらずお元気そうで何より。 2シングル同時リリース、おめでとうございます。 シンフォギアの方は買いましたが、なのはは観ないので買いません。 悪しからず。 焼肉・・・はあ、私はやっぱカルビかなぁ。 めぐさんは、どこも、ですか。まーそうでしょうね。 戦姫絶唱シンフォギアAXZ、オープニングテーマ。 TESTAMENT。 NHKのど自慢が隣町に?へーえ、まだやってるのかアレ。 ・・・出場が決まってthirtyを歌うのかぁ、分かる観客がいたら嬉しいだろうな。 今時のアニメは、もうほとんどが子供向けとは呼べない代物。 少なくなってきた子供向けアニメも、大人でも十二分に楽しめるものが多い。 偏見に左右されて自分で確かめようともしないアホにはなりたくないものである。 夏祭り・・・最後にそういう類に参加したのは、何十年前だろうか・・・。 地元でやってたのが消滅して以降、すっかり縁遠くなってしまったな。 !旅行に行けるほどの金額が、貯金箱で貯まったと・・・? 凄いな。 岡崎さんの楽譜集?そんなのがあるのか。 今初めて存在を知った。 アルバム「おはよう」より、青空。 ベルバラぁ?・・・宝塚劇場内に郵便局があるのかー。 バラの匂いまでするとは。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |