アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
悪役令嬢転生おじさん
・・・ああ、要は模擬戦か。 ふむ、その考えには大いに賛同するぞ。
年下に教わる事に抵抗を感じる様では話にならん。 化石・・・ではなく、ロストボーンとな。
この世界、考古学は発展途上なんかね。
!骨が動き出した、ドラゴンスケルトンですか。
まんまモンスターだったのね。
ん、強化は分かるが何て書く気だ?
・・・なるほど、剣に盾か。
で、あっという間に決着。すげーな。
・・・・・・とうとう二人の好感度が忠誠に。
ついでにアンナの好感度も上がっとるし。
オリオンが伝えたい事、それは妻子からのメッセージ。
でもそれは今のところ、伝わる気配が無いのぅ。
んん?・・・あー、その噂ってこの3人が流してんだろうな。
本来の悪役モブなだけあって、ロクな真似しやがらん。
・・・ふむ、意にも介さず逆に警告したか。今はそれで良い。
てか、オリオンが日菜子の意志に反応したね。
!グレイスに言ってダメだったから、アンナに標的を変えたか。
やれやれ、どこまでも根性の腐った事で。
・・・おお、良く言い返したアンナ。
さて、この場をどう収める憲三郎。
謝罪!?・・・・・・お、おおう。
アンナはともかく、モブどもの好感度まで上がってしまった。
まぁ変に禍根を残すより良いか、ちょっとミーアを思い出した。
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた おや、1話以来の釘宮さんボイス。
まずあなたが何者なのかが気になるのですが。
近くにトロールの群れがいる?
・・・あー乱暴な方か、いずれにせよ対処が必要だな。
!・・・へえ、思ったよりも人間っぽい。
オーバーロードのトロルなんかはもっと魔物寄りだったが。
・・・やれやれ、とりあえず話は聞いてもらえるか。
やっぱ脳筋相手にはまず力を示さにゃならんようで。
和解、主従契約、そして進化。
この流れは最早鉄板ですかねー。
てかようやくだな、男女比が不自然でなくなってきた。
普通の鉄でも魔動戦鎧ができたか、万能だねぇ名付け。 む、・・・またチンピラかね。
こういうのはキリが無いなぁ、根絶する方法は無いものか。
!これは驚いた、元ピクシーたちがここまで強くなってたとは。
この分ならリアムがいなくても自衛は問題なさそうだ。
精霊を宿らせた魔動戦鎧・・・次々と開発してくね。 アラフォー男の異世界通販 もう100kmも離れたんか、まぁバイクだしな。 ・・・随分と感情豊かになったな、アネモネ。
まぁ子供は元気なのが一番。
・・・・・・お、森猫の名前はベルに決定。
!ミャレーが追っかけてきた、さすがは獣人。
もう一緒に暮らす気満々かい。
ノースポールがプリムラに求婚?
ふうん・・・?
!・・・ちょくちょく、18禁を匂わせる描写があるな。
こういうのがあると、どうしても悪印象が強くなる。
もう単に好き嫌いの問題だな、こりゃ。
むむ、見知らぬ客人が来たようだ。
まず警戒するのは当然ですな。
・・・・・・ふむ、とりあえずは信用できるかね。
ベルの事を知ってる獣人がいたのも大きい。
アストランティア?
・・・大都市か、また厄介な事にならないといいが。
なった・・・ま、顔見知りだし助けないと寝覚め悪いよね。
他にも魔道書やら蒸留器?やら収穫はあったし、得るモノは多かったか。
アネモネに友達も出来たしな。
!マリーが病気・・・しかも一晩もたないってか。
こりゃ急がなアカンな。
・・・せっかく何とかなりそうなのに、またチンピラどもが。 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱 いやいや、京都は署長に頑張って貰わんと。
というかこんなアニオリシーン要らんのだがなぁ。
えっ千人?五千人ではなく?
減らす意味がよく分からんのだが。
・・・ある意味、剣心の直筆って証明にはなるね。
字の下手さ加減・・・(笑)
うー、やっぱり恵がいるのは違和感。
そりゃ変なオリキャラ出されるよりはマシだが・・・。
ああもう、この期に及んでアニオリばっかし。
さすがに鬱陶しくなってきた、もう全部飛ばそう。
甲鉄艦・煉獄、やっと名前が出た。
でも全体像は次回かなー。
PR この記事にコメントする
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/20)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |