忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 7958* 7957* 79567955795479537951 >  >>
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

いやいや、もうヤツの思い通りになってるだろ。
まさかの無対策とは・・・情けなや。

・・・・・・ま、間に合うわけねェよな。
もう既に事が起こった後か、犠牲もかなり出たようで。
全滅してないのが不幸中の幸いか?

あー故郷を思い出して気が急くのか。
でも・・・お、意表を突いた事で休ませられた。
てかいつからそんな練習してたんだか。
!さすがヒュールミは理解が早い。

・・・確かに疲れ知らずだろうけれど。
人材・・・??

!こいつらか・・・ええと、確か暴食の悪魔団。
偵察をこなしてたのね。

氷の冷気で魔物の動きを鈍らせ、更に氷で攻撃か。
・・・ありゃ、ポイントが思ったより減ってる。
中々上手くいかんもんだな。

スオリ・・・そういやいたな、こんな子。
確か金持ちなんだっけ?


勇者パーティーを追放された白魔導師、

Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~

・・・うん、タイトルから分かってはいたけれども。
最近のファンタジーはこんなんばっかやな。
ヒンメルの爪の垢でも煎じて飲ませたい。

はぁ?何の話?
幼い彼の何を見てそんな確信したんだ。

・・・そりゃ年季が違うよ、実力不足で当たり前。
発奮させたいのかもしれんが・・・。

白魔導師の素質、ねえ。
ていうか、こういう過去語りはもう少し後にしてくんない?
冒頭の続きをもうちょっと進めてからにしてよ。

・・・ちょくちょくと支援魔法を使ってるようだが。
それを誰一人把握してないとか、マジかコイツら。
広がってる魔法陣すら全く見えてないって・・・。
勇者パーティーが聞いて呆れるんだが。

うう~~~ん・・・魅力が無いなぁ。
その迎えてくれるっていうSランクパーティー次第か。
一旦は保留するが、2話で切る可能性もあるかな。


追放者食堂へようこそ!

・・・ま、注文がショボいのは金が無いからだわな。
あ、奢る事に決めちゃった。てか女子か。

そうかい、女っていうだけで不遇な目にあってるんか。
そいつは気の毒ですな。

・・・ちっとずつ客が来るようになってきたようで。
てか普通に魔獣肉を使ってんのな。
やはり変に忌避するダンジョン飯の方が違和感あるわ。

!これまた不穏な話を聞いちまったな。
ダンジョンの中の人に出てきた仲間殺しを思い出す。

・・・おいおい、全部彼女に戦わせてるじゃないか。
疲れさせて抵抗できなくするのが目的っぽい。
警戒心薄すぎだわ、はぁー。
さて、この子が危なくなったらデニスは間に合うかな?

・・・ギリギリで間に合ったか。
というか、別に顔隠す必要は無かったんじゃないかしら。
不審人物一直線じゃん。

うへえ、犯罪者パーティーだったんか。
だったらせめて賞金得るくらいはしてもいいだろうに。
そこまでして素性を隠す意味がちょっと・・・。

ん、ヘンリエッタはさすがに気付いたか。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]