|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
野生のラスボスが現れた!
何で戦隊ノリ・・・しかも弱ぇ。
・・・・・・ルファスが大人しくさせてるだけなのにな。
あまり無意味な自信を付けちまうと良くない気がするぞ。
ん、一人はちょっと訝しんでる、か?
・・・今度はさすがに、戦わずに済ますのは無理か。
でも一瞬なのねー・・・っルファスだと認識しよった!
一撃食らって気付いたのかしら。
・・・・・・せやね、ゆっくり休むと良い。
メイドゴーレム、リーブラと遂に対面。
・・・っルファスと認識してくれたようだ。
!残念、戦闘は避けられんか。
仕方ないね、アリエス同様に力を示すしかなさそうだ。
・・・これが、さっきルファスが言ってた攻撃か。
確かにルファスでなくては耐えられそうにないのぅ。
!修復魔法・・・理性は、戻ったようだの。
やれやれ、終わった終わった。
んむ?・・・・・・へえ、なるほど。
ディーナも足手纏いと分かってて連れてきてたのか。
何とも見事な記憶操作。
えっ・・・光り物好きって設定だったのか、ルファス。
よし、リーブラとゴーレムは全部回収。
撤収ー。
!!リーブラですらも、ディーナを覚えていない・・・。
ゴーレムなのに驚愕しとる。
次は乙女座のパルテノスか。
・・・ルファスの故郷を占拠しとるのか・・・。
ONE PIECE
・・・敵を騙すにはまず味方から、かな。
まさか本体の完全クローンがあったとはね。
ステューシーにはちと気の毒だが、致し方あるまい。
ナス寿老星、剣士としても相当な手練れだよな。
伊達に初代鬼徹持ってない。
ミホークに並ぶんじゃなかろか。
やあ、ドクトリーヌ久し振り。
思えばDの意志と初めて言ったのは、この人だったな。
イムの部屋に飾られている絵の女性。
多分、ネフェルタリ・D・リリィだと思うんだが。
ルルシアを消したのは、おそらく古代兵器ウラヌス。
やったのが五老星なのは確実だが。
・・・ちぇ、配信電伝虫の場所がバレちまったな。
エメト自身、体内にそんなモンがあるとは知らんかったろうがね。
シャッキーとレイリー、か。
そういやこの二人はシャボンディに戻ってるわけだが。
ハンコックはどこ行ったんだろ。
父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。
はあ、どうしても王宮へ行かざるを得ないか・・・。
ふん、ある意味、戦いの方がよほど気楽だろうて。
・・・エレンは随分と楽しみにしてるのね・・・期待してるぞ。
!ラヴィスエルを真っ黒な靄が覆ってる。
悍ましいな。
む、あのバカ王女はともかく、父王まで追放しやがったのか。
じゃあラヴィスエルは文字通り、今や国王というわけだ。
それ故の陛下呼び、か。
!例の噂の出所は、王妃・・・はぁ、なるほどね。
だが断罪の印は本人にしか見えない状態になっている。
あれは精霊の力によるもの、見破ることは不可能。
・・・ち、出てくる前に退散はできなかったかい。
!やはり王子たちにも靄が・・・っと、エレンがここまで動揺するなんて。
!?靄が人型をとって・・・助けて、とは。
!!ラヴィスエルたちにも靄が、見えるように・・・っ。
これが、過去の王族の罪・・・なるほどね。
そりゃ凄まじいまでの怨念にもなるというものだ。
さて、漸くラヴィスエルたちも罪を知ったわけだが。
・・・確かに昔のことで、王子たちは関係ないといえばないけれど。
精霊にとって200年など大した長さではない。
しかし、どうしたら許されるかなんて・・・誰にも分からぬ。
ん、隠し部屋から記録が見つかったのか。
!本来は件の王だけに掛けられた呪い、のはずだったのか。
だが怨念たちは子孫にまでへばり付いてしまった、と。
・・・あーそりゃ形だけの祈りじゃ、浄化には到底至らんわなぁ・・・。
ワンパンマン
・・・もう名実ともに怪人化、しちゃったのかね。
でもまぁ、怪人協会に与する気が無いのは感心である。
!何かデカいのが湧いたぞ。
今のガロウでさえヤバいと思うほどか。
・・・・・・何か雑魚っぽい怪人どもが逆から湧いた。
!さっきのヤバいのが来ちゃった・・・ええーあれも幹部なの。
・・・育ちすぎたポチ、ですか。
!まだ死んでなかった、どんどん怪人化が進むね。
サイヤ人みてぇなヤツだ。
むっギョロギョロ・・・面倒な再会しちまった。
さすがのガロウも、ヤツの念動力にはまだ及ばんか。
・・・怪人も人間も含め、凄惨な人体実験を繰り返したわけね。
ガロウに同意だな、とんでもない下衆野郎だ。
ていうかオロチもコイツの作品かよ。
!ギョロギョロの能力を破りよった、やるもんだな。
!!オロチ・・・むう、今のガロウでは・・・おや。
・・・・・・本当にどんどん強くなっていく。
何だかんだでオロチと渡り合ってるじゃん。
!!オロチが喋った、まだ自我があったとは。
・・・・・・ありゃ、とうとう負けちゃったかな。
・・・主人公はマンガ読んで雑魚怪人ぶっ飛ばしただけかー。 PR この記事にコメントする
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















