|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
ガングリオン
・・・否が応にも黒井津さんを思い出すが。
これはあんまり面白くなさそうな感じがする。 えっその恰好のままで電車乗れるの。
・・・ああ、うん、痴漢に間違われないよう対策するのは当然だね。
はあ、5分だと短すぎて何も分からん。
少し様子見。
終末ツーリング あれ?終末世界と聞いてたが、普通に人いるじゃない。 ・・・・・・おおう、急に終末世界になった。
冒頭のは何だったん?
へえ、ガソリンじゃなく電動バイクか。
太陽光は世界が続く限り存在するからな。
少女終末旅行は、まだ僅かに人がいたが架空世界やった。
こちらは見る限り人はいないが、日本の様子。
!スマホ・・・そうか、壊れん限りは充電できればイケるか。
で、その移ってる女性がお姉さん?
・・・・・・シェルターから出てきた?
じゃあシェルターにはまだ生きてる人がいる?
!これはイカン、戦車の搭載AIっぽいのが暴走してる。
・・・この子、AIを知らんのか?
!!?さすがに驚いた、この子人間じゃなかったとは。
っなんつー威力、戦車がぶっ飛んだ。
やっぱり乗員はとっくの昔に死んでたか。
・・・うん、もうAIの電源はカットしておくべきだな。
しかし短刀なんてどこに持ってたんだ。
・・・さっきからちょくちょく、滅ぶ前の世界の白昼夢を視るな。
残留思念読み取るサイコメトリー能力でもあんのかしら。
姉がここにいるわけない、という言い方は気になるな。
シェルターにいるのかな?故人ではなさそうだが。
・・・仮にもバイク乗るのにスカートはどうかと思うが。
それ以外はまぁ悪くない、少し保留してみようか。
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、 追放されて最強を目指す ちょっと、出会いが唐突すぎて不自然なんだが。
もう少し経緯とかなかったの?
彼の亡くなった母親に恩がある?
恩返しだったって事かい。
・・・いや、止めとけって言われたろうに。
何で目指すのさ・・・あ、なれはしたみたいだがクビになった。
言わんこっちゃない。
・・・補助魔法の大切さを何も分かってないアホばっかかー。
こんな連中に義理立てする必要ないよね?
!嘘だろ、まだ諦めない気か。
アホじゃないの。
・・・・・・資格も剥奪されて門前払いか、本当にくだらない。
で、落ち込んでる時に昔の知り合いから誘われて冒険者にね。
今のところ、新鮮味はゼロですな。
ふうん、2年以上在籍しないと許可証が出ないの。
まぁルールを無理に破るのもアレか。
!ちゃんと攻撃魔法使えるんじゃん・・・。
あの連中の前でやらなんだのは、タイトルにある通りの理由?
でもそれで見縊られてちゃ世話ねーな。
・・・どうしたもんかな、今のところ惹かれる要素は無いが。
あのクズどもが痛い目に遭うのなら少し見てみたいけれど。
・・・・・・・・・まあいい、少し置いておいてみようかね。
友達の妹が俺にだけウザい ・・・うん、至極当然の話だ。
意地悪すればどんどん評価が下がるに決まっている。
・・・・・・ああ、うん、要らねーや。
要らんだろうなぁとは思ってたけれど、やっぱりか。
SI-VIS:The Sound of Heroes ん?ライブ?
・・・・・・歌って戦うアイドルですか、要らね。
もうアイドル系は飽きたんよ。
シンフォギアはアイドルがメインじゃなかったから許容できただけ。
PR
悪食令嬢と狂血公爵
魔獣の肉だから何だっつの?
これもそういう類の作品か・・・。 おまけに悪食の噂が広まってて、疎まれてるのか。
はぁー・・・。
え、命救われてその言いようは無いだろう。
・・・・・・ん、当人が色々言われてるせいか。
や、そりゃそのまま食ったら危ないに決まってる。
一般的な植物や動物だって、きちんと処理しないと危ないのは多いだろ。
魔獣だけことさら忌むのは理解できん。
ちゃんとすれば美味なのだから、もっと広まってても不思議じゃないのに。
・・・ちゃんと話を聞いてくれる、初めての相手。
おまけに噂とは裏腹にだいぶ初心っぽい。
お似合いだな。
うーん、これはちと迷うな。
しばらく様子を見てみるか。
しゃばけ 江戸時代か・・・アニメで見るのは久し振り。 ・・・ほう、随分と面倒見の良いお稲荷様だね。
守護妖を二体も遣わせるとは。
祖父もそれを分かってて紹介してるし。
てかそれなら、若旦那も健康な体で授けてくれりゃ良かったのに。
しかし犬神に白澤とは豪勢な。
おっ成長した。
・・・幼少時ほどではないにせよ、まだ体が弱いか。
会う人皆が心配してきよる。
ああ、こいつらは家鳴りだったのか。
・・・屏風覗きが屏風から出てくるのはどうなんだ?
裏から出てくるならまだ分かるんだが。
身代わりっていうから、変装でもするかと思いきや。
そんなんで誤魔化せるものなの?
む?・・・へえ、鈴の付喪神。
いても不思議じゃないが。
!血の臭いって、普通にヤバい感じだぞ。
・・・短刀持った血塗れの男、しかも言動も危ない。
単なる野盗って感じじゃないぞ。
ふらり火?・・・へえ、色んな妖怪の知己がいるようで。
とりあえずは凌げただろうか。
また血の臭い?
・・・・・・これは、さっきのヤツに殺されたんかなー。
これはさすがにまだ分からん。
保留。
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか ・・・濡れ衣で気に入らん婚約者を、というのは定番すぎるが。
この王子も横の女も根性腐ってんな。
お?・・・・・・とりあえず、殴ってから回想に入って欲しかったが。
にしても、殴るのが好きとは中々ぶっ飛んだご令嬢。
エルゼを思い出す元気の良さである。
・・・兄?に諭されて以降、ずっとずっと我慢してたわけね。
どう見ても奴が言った数々の嫌がらせは自己紹介じゃねーか。
兄王子がいたのか。
・・・こっちはだいぶまともな様子。
まさか本当に文字通りの愚弟なんてものが存在するとは。
!第一王子は彼女の本性を知っているか。
面白い付き合いになりそうだ。
ほう?・・・・・・へーえ、極度の負けず嫌いなのね。
そして彼女のそういうところを楽しんで見てた、と。
色んな意味で良い性格してやがる。
だがただのクズとは雲泥の差だ、面白い。
!見事な一撃、文字通り吹っ飛んだ。
実に良い気味である。
・・・へえ、ここにいる連中は、全員第二王子派。
だったら躊躇する必要は全く無いな。
おまけに(多分)罪の無い衛兵は眠らせたし。
魔法も達者とは素晴らしい。
そうか、氷の薔薇ではなく狂犬姫が本来の二つ名。
・・・本当に全員ぶっ飛ばしたね、本人も実に良い笑顔。
特に第二王子には全力でかましたようだな、積年の怨みが籠ってたぞ。
まぁ第一王子は愉快そうだったし、咎められはすまい。
ふむ、これは良い。
今後もこの調子でいくのであれば、楽しいことになりそうだ。
破産富豪 The Richest Man in GAME ・・・もうちょっと余裕のある朝にはできないの?
おまけに仕事中から堂々とゲームしてサボりとか、眉を顰めずにはいられんのだが。
・・・・・・今の堂々とした反論は全部妄想かよ。
?LINEのメッセージが漢文・・・まさか、中国アニメか? ・・・ゴミ箱に吸い込まれたら、大学時代にタイムリープ?
これまた中途半端な時期に。
財産変換システム?
・・・赤字を出せば儲かるってのはおかしな話だ。
裏があると考えるのが当然なんだが・・・。
・・・コイツの存在を口外すると重いペナルティ、ね。 ・・・・・・・・・・・・・・・これは、違うなぁ。
大体、仕事中にああまで堂々とサボる神経は理解できん。
即刻クビになっても文句言えんぞ。
あと原作の粗筋を少し見てみた限り、興味は湧かなかった。
要らんな。
SANDA ・・・とりあえず、あんまり好きな絵柄じゃないなぁ。
で、何でいきなり殺されそうになってんだろう。
いや何でそうなる。
刃物向けるのは意地悪の範疇越えてるだろ。
彼女の親友が死んだ?
凶行の理由にはなりそうにないが。
サンタの末裔?
・・・・・・よくわからんが、彼を覚醒させて彼女に何の得が?
ああ、失踪した親友をサンタに探してほしくてこんな真似を。
でもさあ、だったら胸刺さなくても腕とか足とかでも良かったろ。
!・・・メリークリスマスの一言が最後の鍵だったわけ。
また随分と老けたおっさんになったもんだ。
・・・・・・以後ずっとおっさんのまま、というのは避けられたらしい。
はぁ?・・・・・・・・・いや、もういいや。
何かもう色々と気に入らない。
こういう漫画には用は無い。
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて 元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! ・・・あまりにもハズレが過ぎるだろうに。
いつもはもっと、というならその成功例を持って来いよ。
・・・・・・で、お人好し故にあっさり騙されたわけね。
殺されそうになったとこで、転移トラップが発動。
今度は神話級モンスターに襲われて・・・不幸の極みですな。
無限ガチャでとんでもない強さの女が出てきた。
・・・・・・レベル9999のSURカード、しかも絶対忠誠のおまけつき。
ふうん、実は無限ガチャは相当な規格外だったわけね。
・・・ん、復讐を志すのは結構。
問題はそれを徹底してやれるかどうか。
殺すか否かはともかく、死んだ方がマシと思わせるレベルでないと。
ざっと粗筋見た限りじゃそうなりそうな雰囲気はあるし、少し保留してみるか。
不器用な先輩。
・・・颯爽とした感じだけれど、割とドジっ子気質? 随分と派手な髪色と思ったが、この世界じゃ問題なしか。
カラフルなことで。 ・・・つんけんしてるのはコミュ障を誤魔化すためか。
仕事には支障ないようだし、これくらいならまぁ許容範囲。
・・・何で段々声がデカくなってくん?
頑張ってるってのは分かるんだが。
・・・そうね、案内も大切だが仕事も教えないとね。 !やはりドジ体質か、しかも緊張すると余計にってタイプ。
少しずつ許容範囲から外れていく・・・。
ええー・・・まさか、今のが挨拶だなんて言わんよね? ・・・彼女にも理解ある教育係がいたんだな。
その人は今、どこにいるんだろう。
同期も彼女の性格は分かっているようで。
ただ、そういう人は同じ部署にはいないと。
・・・カップ麺待ってる時に読みふけると・・・は、やっぱり。 しかも転寝して危うく遅刻しかける、と。 おいおい君ら、陰口は本人のいないところでしなよ。
・・・・・・へえ、庇ったかい。
おかしな隔意を抱かれてないのは良かったが。
しかし、いずれにせよ、彼女は好みには合わんな。
見続けるほどの興味は抱けなかったので、却下。
太陽よりも眩しい星 え、身長168cmって、そんな気にするほど?
これはたまたまクラスメイトが小さいだけだろう。
ラブ★コンの小泉よりは低いし。
ちょっと、何で凭れたくらいで戸が外れるの。 ・・・牛乳が怖い?何で・・・??
というか、まさか牛乳たくさん飲んだから背が伸びたとでも?
それ迷信だぞ。
・・・・・・参った、こういうタイプも好みじゃねぇ。
ぶっちゃけ鬱陶しい。
待って、騎馬戦って今もやってんの?
確かかなり縮小傾向にあるって聞くけれど。
私もやった事無いし。
よし、これも要らん。
主人公が気に入らないのはダメだ。
矢野くんの普通の日々 怪我で初日から遅刻?
何でそんなことに。
・・・ああ、いわゆる不幸体質か。
もう今時珍しくもないなぁ。
ぱっと思いつくだけでも山田西南、上条当麻、綾崎ハヤテ。
いつも怪我ってのは西南に近いか。
風邪引いたことないって?
じゃあ西南ほどじゃねーな。
あと親にどう思われてるかでも変わってくるぞ。
?・・・いや、先生の受け答えだけ聞いても断定はできんぞ。
大体どこの病院かなんて・・・あら、会えたか。
・・・・・・やっぱり当人が轢かれたわけではなかったようで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ。
これも見たい作品じゃないな、興味がガンガン薄れていく。
悪いが面白いと思えんよ。
永久のユウグレ 遺跡でずっと眠り続けてた、ね。
やっぱりコールドスリープだったらしい。
函館ときたか。
・・・既に国は無く、OWELとかいうのに管理される世界。
これ絶対良くない事になる流れだろ。
エルシー?シーラー?
・・・ああ、トワサが提唱してた計画名だったんだな。
しかし何なんだろうな、この制度。
へ、やっぱり。
早速面倒なことになった。
・・・完全にディストピアだな、嫌な世界だ。
万事休す?
ん、この子がユウグレか。
トワサにそっくりだという。
しかしもうちょっと早く助けに入っても良かったのでは?
え、頼みって求婚? ・・・・・・・・・キャラ紹介を見るだけで、非常に鬱陶しそうだ。
大体ユウグレがトワサについて語れない意味が分からん。
それ聞かずして結婚なぞできるか。
そもそもアンドロイドと来ては、心の整理だけでもキツい。
無職の英雄~別にスキルなんか要らなかったんだが~ 剣姫と魔導王の息子が、無職ですか。
そりゃ気の毒に。
・・・少なくとも、家族は白眼視するような非道ではなかったか。
まぁ恵まれてると言えるのかもね。
加護?・・・ふうん、そっちは誰にでも発現するの。
てかこの感じだと、他にも無職がいるんじゃないのか?
ふむ、職業があると言っても強くなるには努力が要るか。
サボってちゃ意味ないって事ね。
何かまた面倒なのが湧いた・・・む、努力してるヤツは相応に強いらしい。
てか君、いい加減名乗らんかい。
あれ?勝敗は?
・・・結果はともかく、触発されたみたいね。
!あの子のスキルを会得するとは。
勉強のために食らい続けたとか、ラーニングかっつの。
悲鳴?・・・・・・おや、あの時の。
・・・助けられたようだな、死なせずに済んだ。
ほお、三撃目が出るとは。
剣士のスキルを超えて見せるか。
ふーむ、ようやく保留しても良いと思えるものが来たの。 私を喰べたい、ひとでなし 仏壇・・・・・・なるほど、父母と兄を喪ったのか。
そりゃ生きる希望なぞ見出すのは難しかろう。
・・・夏なのにここまで肌を隠してるのは不自然だな。
家族喪ったのが事故だとすれば、傷でも残ってるのかね。
?・・・いかにも何かありますって感じの女やな。 っ海から髪が伸びてきた、普通にホラーだろこれ。
・・・なるほど、朝はあの女が守ってくれたらしい。
でもこれで、死ねるかも?
!女は人魚、あっちは磯女か。
・・・強いではないか、この世界の人魚は非力じゃないらしい。
んん?磯女も血は赤かったんだな。
・・・・・・なるほど、人魚は最高の状態で彼女を食いたいのか。
だからそれまでは守ると。
それって具体的にどのくらい後なんだろ。
うわーお約束的に転校してきた。
いや、正しくは編入か?
何をどう手続きしたのかしら。
ううーん・・・これは何とも判断に困る。
とりあえず、一旦保留してみるか。
ある日、お姫様になってしまった件について
・・・不遇にもほどがあるな、気の毒に。
てか、何で母親は死んだんや? ・・・・・・希望ゼロの未来なんぞ見せられても困るわな。
さすがに現状ではどうしようもない。
しかしやけに自意識がはっきりしてるな、転生者か?
一応、慈しんでくれる人には出会えたか。 3年後・・・って3歳だよね。
まだまだ一人で何かするには無理があるよな。
・・・盗人を助けて何をするのかと思いきや。
随分と回りくどい捕らえ方を・・・知恵を絞った、という事かしら。
?・・・ふうん、夢で見た未来を回避しようとした結果か。
確かに会わせないようにするのが一番ではあったろうけれど。
絵本?・・・・・・よく分からんが、ここは絵本の世界って事?
その不遇な姫に転生してしまった、と。
資金を貯める?
・・・なるほど、あの盗人のせいにして宝石をせしめたのか。
皇帝と出会う前に逃げ出そうってわけね。
宝石眼・・・秘石眼みたいなもんか? おや、随分と早く出会ってしまったこと。
・・・・・・んん?てっきり追い出されるだけかと思いきや。
妙に構ってくるじゃないか。
おまけに・・・どうも、予知夢の皇帝とは印象が・・・??
あれっもう5歳になってた?
いつの間に2年経ったんだっけ、見逃したかな。
・・・自ら面倒を見るって??
そしてやたらと歓待してくる。
本当にどうなってんだ、予知夢と全然違う。
本来出会うまでの4年間に何かあったんだろうか・・・??
?何だ、精神支配でも受けたか。
湖に魔物でも潜んでた?でもそんな事ってある・・・?
!自ら潜って助け出した、のはいいが。
何か睨まれて・・・・・・あ、魔法で乾かしてくれた。
明日からは泳ぎを教えろ、娘に死なれては困る・・・ね、ふーむ。
!皇帝の胸に何か・・・何だ、今の。
呪いか何かだろうか。
・・・なるほど、精神支配は花が原因か。
魔力が無い故に抵抗できなかった、と。
・・・・・・・・・ううん、さすがにまだ判断しかねるなぁ。
とりあえず保留。
永久のユウグレ
2029年ねえ、近未来とも言えないような年代だな。 両親を喪ったのか。
事故か病気か、その年だと辛いよな。
おっといきなり9年後?
・・・AIが社会問題になってんな。
微妙にリアリティあって笑えん。
いきなり淫夢見てられても困るのだが。
まぁ健全な男子高校生ってとこね。
・・・ふうん、若き天才ってやつか。 両親は事故で亡くなったんだな。 !槍投げか、てっきり野球かと。 ・・・AI搭載のアンドロイド開発、妨害が始まったかい。
確かに今更な感じがある、黒幕がいるのは確かだろうね。
何だ、ライバル会社の陰謀か。
自分たちにも一枚噛ませろって事なんだな。
まったく面倒な話だ。
あーファミレスの配膳ロボは見たことある。
中々興味深かった。
・・・さっきから何か・・・不穏な気配。
・・・・・・あれ、普通に帰宅できたな。
!・・・そう来たか、あれだけ撃たれては助かるまい。
彼女の方はまだイケるかもしれないが。
?・・・・・・ほう、コールドスリープか何かかな?
かなり未来になったみたいだが。
Summer Pockets
羽未が幸せになるには、しろはの存在が不可欠。
だというのに、二人が揃う未来が無いのはあんまりだろ。 鏡子さんが羽依里に手紙を・・・?
これまでになかったパターンだな。
で、この羽依里はトラウマ抱えてんのか?
!しろはと蒼・・・普通に友達付き合いしてるんだな。
元より仲悪かったわけじゃないけれども。
最初から二人で歩いてる光景は初めて見る。
!藍が昏睡状態に陥っていない・・・。 最終回になってようやく、蔵の整理手伝いが始まったか。 っしろはが食堂を経営してる!?
母親はもういないはずだからな、これは驚いた。
プールではなく、食堂で初会話とはね。
蔵の整理完了・・・おおう、鏡子さんが消えたぞ。
そして・・・ここは、白昼夢か何かか?
羽未がいる、そして思い出した・・・ん、だよな?
すぐ現実に戻っちゃった。
!紙飛行機・・・明らかに急な顕現だね。
やっと?やっと、ねぇ・・・視聴者からすると当然の言葉だが。
この羽依里が言うと違和感しかない。
!そうか、彼らとの交流会も無かったのか。
っ鴎・・・母親もいるって事は、病気になってない。
何だと、紬が灯台に入り浸っていないとは。
あ、しろは・・・その、紙飛行機は。
覚えているのかいないのか。
!?無茶するなぁ羽依里、まさか船から飛び降りるなんて。
さすがにしろはも面食らってしまってる。
逃げられなかったのは良かったけれども・・・ほう。
炒飯の作り方、ね。
・・・ま、経緯はどうあれ二人が交際まで行ってくれれば。
羽未が生誕する可能性もある、かな。
ううむ、結局、識はOPにしか出てこなかったなぁ。
出演を期待してたんだが。
・・・まぁいいか、どの道、原作ゲームに手を出すほどじゃない。
リトバスほどには惹かれなかった。
ONE PIECE
・・・ま、動物系はタフさが売りだかんね。
でももう時間切れー。 さすがの二人も、ニカになる悪魔の実の存在は知らんっぽいよね。
肝心の伝承が途切れちゃってるのは、やっぱ政府のせいかねぇ。
800年だもんなー。
!エメトが動き出したな。
空白の100年に作られた、ジョイボーイの友達。
CITY え、何このしんみりした空気。 ・・・もう引っ越したか、えっちゃん。
!良太・・・え、何でえっちゃんち知ってんの。
てか馬はどこから。
!まだ空港にいたのか。
それなら案内もできような。
・・・・・・遭遇はできたが、悉く拒否してくんね。
無視しとらんだけマシ?
やっぱあの時を最後にしたかったんだな。
でもさあ、それはそれで寂しいだろ。
ん?・・・待って、出発遅れてたの君らのせい?
大丈夫か、そんな事して。
!!飛行機が・・・あれ、止まった?
・・・体張ってんなぁ良太。
はぁ?洋食マカベが一つ星に?
何の冗談かしら。
てかまんま星が送られてくるもんだっけ?
え、何、ミュージカル?
・・・・・・相変わらずノリ良いなぁこいつらは。
本官のバッジの星やったかい。
てかあげちゃダメでしょうに。
・・・おおう、完全に投げっ放しで終わりやがった。
まぁこの漫画らしいっちゃらしいが。
どうしたもんかな、原作買うか買わざるか。
ゲーセン少女と異文化交流 ああそうか、男湯は必然的にこうなるわな。
緊張感があるんだかないんだか。
おっと真剣な話だ。
ここはきちんと答えなきゃアカンで蓮司。
ん?獅子舞?・・・ほう、獅子踊り。
鹿が神様の使い・・・そういえば、そうだったか。
すっかり忘れてた。
漢気ニャンコ・・・??コアラ以外にもあったのか。 まぁそうね、祭りが必ず土着とは限らない。
歴史にも色々あるもんだ。
・・・輪投げといい射的といい、ゲーム的なものは実に上手いな。 !忘れ物って・・・こりゃ迷子になるパターンだな。
まったく、お約束だのぅ。
でも蓮司が探しに行ったし、まぁ大丈夫だろ。
・・・・・・うん、今はそれで良いと思うよ。
いきなり本気になられてても、それはそれで引くしね。
・・・すれ違わなかったって事は、反対側に行ったな。
うーん、ちょっと不味いか・・・?
!!今度は明確に擦れ違った、のに何で気付かんねん。
これはさすがに・・・・・・・・・あ、戻ってきた。
何か戻ってくるきっかけでもあったか?
・・・ひまりは来ると思ったが、まさか全員で来るとは。
てかだいぶ前から見てやがったな、やれやれ。
!?そんな小さい頃に接点があったのか。
何で日本に来てたのやら。
漢気コアラがお気に入りなのは、この時に蓮司にもらったからだったのね。
む?Continue?
・・・二期の告知は無いようだが、なんだろうな。
しかしこれはまぁまぁやった、原作は買おうかしら。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/27)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/22)
(10/21)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















