忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 6364656667686970717273 >  >>

光陰矢の如し、ですね。
時の経つのは早い。

○○女子・・・んー・・・。
まあ、女○○みたいな好ましくない感じは無いかな。

海老アボカドマヨ蒸し×3。
・・・さすが食べ物は強いですね。

アルバム「Half and, Half」より、真夏のバレンタイン。

ドンキーコング、オープニングテーマ。
明日になったら。

めぐさんの友達の家に、山寺さんがバイトで配達へ・・・?
・・・・・・面白い縁ですねぇ、本当に。

二千円札がお釣りに交じってた?
それは珍しい。
ああ、コナンの脱出ゲーム?
まずは名古屋でやってくんないと、検討以前の問題。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

めぐさんと山寺さんと石田さんか・・・んー確かに。

スヌーピー茶屋?
ほうじ茶パフェって・・・伊勢神宮も色々やってんなー。

PR

はい、ようやく一段落ですね。
薄ら氷心中とDUO、双方ともに買わせていただきましたよ。

チキンをキッチンできちんと調理×3。
・・・めぐさんはOK、鈴木さんはNGと。

・・・ああ、あれは鈴木さんでしたか。
顔写ってねーし・・・ま、顔見ても分かんないですが。
人の顔を覚えるの、非常に苦手なものでして。
お恥ずかしい話、めぐさんと擦れ違っても分かる自信無いっす。

・・・撮影時、そんなしょーもない話してたんすか。
絶対分からないですね、写真からじゃ。

!男性の方は、元スタントマン・・・?
うーむ、でも誰なのかは分かりそうにないな。

スレイヤーズNEXT、挿入歌。
乙女の祈り。

んん?鈴木さんもONE PIECEに出た事が??
むう、何かあったっけ。

!ようやっと言及されましたね、スタチャの消滅について。
・・・ああ、そういえば冒頭のメッセージも影響され得るのか。
それは考えてなかったです。

シングル「薄ら氷心中」より、我れは梔子。

本当ですね、もう1ヶ月経ってしまいました・・・。
ああ、インフルエンザには気を付けないとですね。

ハイハイ、買わせていただきますよ薄ら氷心中とDUO。
南南東を向いて恵方巻も食います。

恵方巻撒きながら豆撒き×3。
・・・成功、と。

犬に語り掛けてる看板?
・・・・・・どうなんだろう、効果あるのかな?
ちょっと分からない。

あーそれ分かります、言葉遣いって本当に難しい。
自分の意図と全く違う風に受け取られて困惑した事、多々あります。
しかも大体が悪いように・・・もうどうしていいやら。
そういう事も、人付き合いが苦手な原因の一つなのですよ。

・・・はっきり物事を言う外人の方には、正直感服する。
自分にはとても真似できないし、周りにもそういう人いないし。

スレイヤーズ、オープニングテーマ。
Get Along。

整骨院?接骨院には行った事あるけれど。
小学校の組体操で手首を折った時・・・アレは痛かった。

・・・そういうのってありますよね、職業病的な感じで。
声優さんも喉以外に色々あるんだなぁ。

海外なんて、恐らく一生行く機会なんてないです。
それに最近何かと物騒だし・・・機会があっても断るかな。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

受験生応援食品のチラシ・・・それ自体は特に珍しくもないけれど。
桜はともかく、志望校に絡みつくタコ、五個の角煮で合格に・・・うーむ。
本当に無理が出てきてる。

ファミマのラジオにめぐさんが?・・・へえ。

チョコレート?・・・ああ、バレンタインですか。
友達も彼女もいないと、本気でどうでもいいイベントです。

お囃子出囃子林原×3。
・・・んー楽勝でしたね。

昭和元禄落語心中、それなりに楽しませてもらってます。
じょしらくと違って本当に落語のアニメですよねー。
とはいえ、原作までカバーする事は多分無いでしょうけれど。

テッカマンブレードのBlu-ray化?
あー・・・そういえば、何かそんなニュースを見たような。
申し訳ないですが、今のところ興味ないです。

宇宙の騎士テッカマンブレードより。
Blue Blue my love lullaby。

ブログの閲覧人数が急に増えたんですか?
・・・ああ、この前の金曜ロードショーでラピュタがやったから。
やれやれ、テレビの影響って凄い。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

年賀状かぁ、もう何年書いてないやら。
あーそういえば、親に来てたやつで切手シート当たってたな。

魔術マジ浮くボックスにマジログマジ×3。
・・・めぐさん成功、高橋さん失敗と。

4枚同時のシングルリリース?
へえ、アルバムじゃないんですね。

マキシシングル「AXIS/GOBU/GOBU」より、AXIS。

そういえば、今日は1/17・・・阪神淡路大震災から21年か。
年月の経つのは本当に早いですねぇ。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

ポンキッキの2体とスターウォーズのロボットたち・・・?
ううーん、言われてみれば似てなくもない、か??

連休が明けたら、正に普通になりますね。
もうすっかり日常へ・・・。

洒落た猿は喋る猿でござる×3。
ん、問題なしですな。

亡き母の行きたがっていたヨーロッパ旅行・・・。
そういう話には弱いなあ、耳が痛い。
全然親孝行できてないから・・・。

ネイルサロン・・・生涯縁がないであろう事はほぼ確実。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

ミニマリスト・・・?初耳の言葉。
整理整頓がいつのまにか終活に、か。
それはあるかも。

思い入れのある大事なもの・・・うーん。
集めに集めたアニメグッズって、それに入るのだろうか?
長く探してようやく手に入ったものなんか、凄く大事だけれど。
これまでの人生でとなると・・・・・・無い、かも。

たくさんの釘を打った板ぁ?
・・・良く分からん授業があるんですね・・・。
確かにそういうの、対処に困りそう。
まーウチの母も、私が子供の時の工作とか残してるからなぁ。

3×3EYES 天之巻より、3×3EYES。

3×3EYESがパチンコにぃ??マジっすか。

ペーパークラフトのクワガタ・・・ファイバークラフト紙?
なんか色々と進化してるなー。

明けましておめでとうございます。
新年一回目の放送ですね~。
はいはい、DUOは買わせていただきますとも。

スウェットにキュロットでデュエット×3。
・・・お、文句なしに成功ですね。

しますー殿と宿利剛殿から年賀状・・・と。
ですね、初心って大事ですよね。

・・・最近になって、コナンから入って来たリスナーさんか。
切っ掛けが何であれ、着実にファンが増えてってますねー。

機動戦士SDガンダムMARK-Ⅲ 宇宙の神秘大作戦、エンディングテーマ。
Tokyo Boogie Night。

上坂さんがセカンドアルバムを?
それはそれは、おめでとうございます。

・・・うーん、申し訳ないけれどその方は知らないです。
でもアルバムを出すとなると、そういう事も可能になるんですねぇ。
コンクリのアニメーター?ほほお。
そういえばアレ、何人かで担当してましたっけ。

アルバム「20世紀の逆襲」より、20世紀の逆襲 第一章“紅蓮の道”。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]