忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 123456 >  >>
悪食令嬢と狂血公爵
 
メルフィとロジェ、気安く呼び合うにはまだまだ掛かりそうだの。
 
油と穀物粉・・揚げるわけね。
 
!デカいな、さすがは魔魚。
・・・シメた後、魔力をしっかり抜いて、三枚おろしへ。
やっと解体だね。
 
おお、とても美味しい衣揚げができたようで。
こういうのを食う時はご飯が欲しいとこだ。
 
?これは・・・ほう、腹肉。
腹身は美味いと相場が決まっとる。
・・・うん、やっぱりだ。
 
これがさっき言ってた果実・・・レモンやスダチの類か。
そういうのも揚げ物には良かろう。
 
 
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
 
・・・ああ、聖女、だっけ。
手紙でお誘いが来たのか。
 
温泉旅行?別に正直に言えばいい気がするんだが。
・・・おや、毎年行ってるのかね。
・・・・・・何でジュリアスがいるのカナー。
 
!なんやかんやで機密事項なのかい、この聖地巡礼。
・・・ほおーう、成金クソ狸。殴りがいがありそうだな。
 
?何で門が閉じて・・・・・・異端審問官だぁ?
でっぷり肥え太って醜いったらありゃしない。
・・・ん、音声記録取ったのならもう遠慮は要らんな。
 
!こいつも宰相と同じアイテムを。
・・・ま、空の彼方へぶっ飛ばせば問題あるまい。
 
ん、やっとまともな人たちが来たようだ。
・・・何だか馴れ馴れしいヤツが湧いたな、腕は立ちそうだが。
有能な問題児かー。
 
この子が聖女ディアナ・・・え、お姉様?
・・・・・・・・・だいぶイメージとギャップのある子だなぁ。
 
なるほど、ディアナという名は代々受け継がれるわけね。
本来は単なる田舎娘だったと。
・・・え、力を失ってる?どうしてそんなことに。
 
!何かの昔話かと思いきや、実体験語ってたよ。
それを許容して喜んでる聖女も大概だが・・・。
ほうほう、父にサーニャという固有名を貰ったのか。
 
!?何事だ一体、・・・パルミヤ教の嫌がらせらしいな。
ふざけた真似を。
 
 
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが
 
ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて
 
元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
 
・・・ネムム、無茶を言ってはイカンよ。
ランクアップに実績は必須である。
 
!ミヤがワープしてきた・・・ああ、もう襲われてしまったか。
この時点でギムラとワーディはもう死亡してる。
エリオは一応、ヤナークが応急処置したおかげで助かったが・・・。
 
ん、ライトたちが来たな。
さあ、断罪の時である。
 
マスターとサブマスター、か。
この世界の闇は相当に深いよなぁ、Cについてもよく分からんし。
PR
無職の英雄~別にスキルなんか要らなかったんだが~
 
お?・・・おおー、熱血指導しとる。
この分なら大丈夫そう。
 
え、アレルもライナもギルド辞めちゃったの?
・・・何で??
 
ああ、ちゃんと剣神杯トーナメントには優勝したのね。
で、帰省・・・剣神たる母に挑戦するためかー。
!全然衰えてないな、さすがお母様。
 
!!衰えるどころか、更に腕を上げてたか。
 
おや、妹が生まれてたの。
・・・ふむ、だいぶ強かっぽい。
 
・・・そう、腕は上がっても体力は下降傾向だったの。
寄る年波には勝てんね、言ったら殺されそうだが。
 
・・・・・・弟子入り認められちゃった。
まぁエバンスがいたせいで妙な方向に行ってるが。
 
魔法・・・まあ、可能性は無くはないんじゃない?
速攻で諦めろと言われてしまったが。
 
!・・・はぁ、確かにライナは家事も覚えた方が良さそうだ。
手加減の一つもできんようではなぁ。
 
!!僅かだが、魔力が出た。
となれば努力あるのみ。
・・・・・・半年で何とか、祝福直後の魔術師レベルになったかい。
次は・・・魔術文字を覚えんといかんのね。
とんでもスキルで異世界放浪メシ2
 
もう向田も、致死毒くらいじゃ死なんだろうに。
 
・・・もう夜か、確かに休む頃合いかね。
む?別の冒険者パーティーか。
 
・・・スイが作ったポーションで儲かっちゃった。
しかし、スプリガンですか。
・・・・・・ああ、うん、フェルなら大丈夫だろうね。
 
おやまあ、30階層は砂漠かね。
環境変化の著しいダンジョンだの。
 
あらま、この無敵パーティーでも暑さはダメやったか。
超位魔法も無いんだし、頑張って凌ぐしかないのー。
 
夜の砂漠で鍋焼きうどんか、非常識なこって。
・・・更に布団で寝るとか(笑)
 
いよいよ最下層、・・・いきなりボス戦?
ベヒーモスとな、手強そうだ。
 
!さすがに瞬殺は無理らしい。
じゃあ頑張らなくてはな。
 
・・・・・・倒した、お見事。
更にアダマンタイト製の魔剣が手に入ってしまった。
ん、じゃあ打ち上げと行きますか。
そうですね、今年も残り2ヶ月。

高橋洋子高架下で高価な紅茶と交換×3。
・・・高橋さんが少し微妙だった気はしますが、こんなもんですかね。

ああ、そういやリバイバル上映してるんでしたっけ。
さすがにもう見に行く気にはなりませんが。
見ようと思えばいつでも見られるし。

新世紀エヴァンゲリオン、OPテーマ。
残酷な天使のテーゼ。

あーあったな、林くんの話。
2003年5月頃誕生?・・・・・・ふむ、なるほど。
当時はまだ院生だったっけ・・・あんまり良い思い出は無いが。

・・・なるほど、サイバー攻撃対策。
残念ながら必要なんでしょうね、嫌な世の中だ。

同窓会・・・そんなん来たこと無いがな。
とはいえ、来たとしても欠席するだろうけれど。
カースト云々はともかく、今更会いたいようなヤツはおらん。

アルバム「Shiro SAGISU Music from "SHIN EVANGELION"」より。
VOYAGER~日付のない墓標。
ONE PIECE

デービー・D・ジョーンズこそが、かつての世界の王・・・?
それはつまり、例の巨大な王国の王だった、のか?

・・・くそ、ロックスでも抵抗は一瞬だったか。
操られちまった。

!ロックスが操られたことをすぐに理解するとは。
さすがロックスが見初めた女性・・・っくま!?
何てこった、エリスとティーチを逃がしたのはくまだったのか。
いずれにせよ良かった、最悪の事態だけは避けられたな。

!!まだ自我が残って・・・そう、か。
ロジャーとガープに自分を殺せと頼んだのか。


逃げ上手の若君

・・・うん、深追いは禁物。
目的は果たしたんだ、戦果は十分。

!?弧次郎が死亡フラグ立てちまった。
・・・・・・うーん、退いておくべきだと思うんだがなぁ。

む?太平記にある活躍なのか。
まぁ史実ではないのだろうが、致し方ないか。


灯火のオテル

・・・何とか信用を勝ち得て、もうちょっとでフィルギャと話せるのに。
まったくしつこい連中だ。
百姓貴族
 
ホットケーキか、美味そうだな。
 
コロナの影響でバターが余った?
・・・良く分からんが、飲食店に客が来なくなったから、とかか??
 
あーバターを自宅で作るってのはあまり現実的じゃねーわな。
 
 
異世界カルテット3
 
?・・・うわあ、ウィズがまたやらかしたんか。
そりゃバニルも怒るわい。
 
あーこれパスタか、砂漠のパスタ大作戦は面白かったな。
 
せやった、このすばの世界の食材は色々おかしかった。
何て活きの良いパスタ。
 
・・・それなりに食えそうなモンが出来上がったじゃないの。
さて、お味はいかがかな。
 
!食う前にゾンビになりやがった。
・・・そうだった、アクアが筆頭で襲われるのは鉄板だね。
 
戦闘終了、結局食えはせなんだな。
・・・?え、何、デミウルゴス。
一人で納得してないで説明せんかい。
 
 
3年Z組銀八先生
 
おお、とっつぁん・・・教師陣が金に目を光らせとるね。
しかし何て適当な名前の手配犯。
・・・・・・校内にいるじゃん。
 
ええー修学旅行法度厳しすぎだろ。
てか罰則切腹しかねーのかよ。
 
あ、・・・何で昼間に動き出したんだ、こいつらは。
 
えええー・・・何この無駄なギミック。
校長室が地下に潜って指令室になった。
!おまけにバリア張りよったぞ。
 
・・・何でそんなとこにジャスタウェイ落ちてんの。
あーあー痛そうだなぁ。
 
いやいや確かにでんじろう先生がやってたけれども。
・・・うん、何でこう自滅ばっかすんだろね、このアホ教師ども。
二発目が醤油・・・何でそんなもんが出るのかなぁ。
 
今度は辰馬か・・・・・・・・・何言い出すんだろ、ホント。
ああもう何したかったかすら。
 
次はとっつぁんか、・・・ハウリングに続いてバズーカ?
って殴るんかよ、確かに攻撃力は高そうだが。
・・・・・・まったくもー。
 
今度は月詠・・・・・・いやまあ、これは色仕掛けになるんか?
っておめーも結局はバズーカかい。
・・・何て分かり易すぎるオチ。
 
おいおい、よりによってここの生徒を人質にするとか。
・・・・・・何てしょーもないピタゴラスイッチ。
というか、そのピンクの粘液は何?
 
いや100万円程度で金ぴか校長室は無理があるだろ。
 
・・・この高杉、本物か?
野生のラスボスが現れた!
 
・・・そんな移動要塞みたいなゴーレム、作れるもんなの?
ミラの屋敷精霊じゃあるまいし。
 
?・・・え、何で唐突にキャンピングカーが??
まさか、これがゴーレムと言い張る気かね。
・・・・・・何か返事してるし・・・・・・。
 
温泉・・・純粋な女性はディーナだけなんだが。
 
・・・まあ、割り切るには時間が要るよねぇ。
ミラやルナマリアのようにはそうそうなれまい。
 
臨機応変蛙?
・・・雌雄同体の両生類かい。
 
これがルファスの王墓・・・すっかり観光地ね。
ま、早く行きましょう。
・・・国が派遣した調査隊から、定期連絡が無い?
何か起こってるのかな。
 
!・・・ふうん、ルファス製のゴーレムか。
ん?・・・・・・ディーナだけは忘れられてたみたい。
どんだけ影薄いのよ・・・。
 
あら?・・・余計な連中が来ちゃった。
・・・まぁひとまずは落着したし、去ってくれないかなぁ。
 
は?・・・いや、楽できるかなぁ。
却って苦労が増しそうだが。
 
ああ、こいつらが件の調査隊か。
!こいつがリーブラかい、・・・メイド・・・?
 
 
ONE PIECE
 
モックタウン、ウォーターセブン、インペルダウン、魚人島。
相変わらず懐かしい面々がいっぱいやなー。
 
通信の内容が真実と知るのは、五老星含む天竜人の一部。
焦るのは当然だが・・・しかし、何でイムは冷静だったんかね。
 
シャルリア宮が空白の100年を知らない。
これも大事な事実だと思うのよね。
 
ああサウロ、もうすぐロビンがそっちへ行くぞ。
22年ぶりの再会は、涙無しでは語れんぜ。
 
ジョイボーイ、未だに謎多き男。
今のところ象主とエメトくらいしか、彼を語れる者はいない。
 
デマロ、キッド海賊団は壊滅しちまったぞ。
 
フォクシー海賊団、落ちぶれたもんだよな。
あの頃とは大違いだ。
 
 
父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。
 
・・・一瞬、ではあったが。
目が合ってしまったなぁ、ガディエル王子と。
エレンも精霊には違いないのよな。
 
・・・・・・はぁ、このクソ王太子め。
せめてもっと友好的であれば、話も変わるだろうに。
 
!・・・なるほど、ロヴェルを忘れ切れていないのか。
だから誓約書への記述が嘘となり、断罪されたわけだ。
・・・・・・きちんと夫一人を愛せれば、痣は消える、と。
 
・・・テンバール王家の罪は、エレンさえも憤るほどか。
要するに大罪って事だね。
 
ふうん、口止めを無視して夫に喋ったの。
ある意味では誠実とも取れるが・・・ちぃ。
 
あの女に話?・・・・・・・・・ああ、なるほど。
これは確かに、絶対に言っておかなくてはならないな。
さて、忠告が骨身に染みていると良いのだが。
 
ほほう、髭を剃ると別人のようじゃないか。
これで状況が好転すると良いのだが。
 
 
ワンパンマン
 
!復活した、さすがにしぶといなガロウ。
・・・殻を一つ破ったようだな。
 
ジェノスが怪しい?それだけは有り得んのだが。
シルバーファングも違うんだけれど・・・えっ。
いやいや、キングをこそ外してあげてよ。
何で彼の正確な情報を誰も掴めないのかなぁ。
 
高級肉のすき焼き・・・旨そうだなぁ。
しかしこの人数じゃ、あっという間に無くなるぞ。
・・・・・・無くなった、つーか何だこの空気。
 
・・・勘が良いなぁキング、その通りだ。
割と近くにあるのよ、怪人協会のアジト。
 
!!いかん、キングがヒーロー協会に見つかった。
帰って寝たかったねぇ。
 
へ、いつぞやの金持ちがやっと過ちに気付いたか。
そいつらは全員手駒にされちゃったよ。
 
お、・・・S級たちが集まってきたね。
・・・あら?タツマキってシスコンだっけ?
過保護感が凄い。
 
おっと、タレオの命が風前の灯火。
来るなら早くしなよ、ガロウ。
 
!来たか、声を上げ続けた甲斐があったなタレオ。
・・・キリサキング瞬殺、何てあっさりしたリベンジ。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]