アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
六花の勇者 まったくどいつもこいつも・・・聞き分けが無いにも程がある。 ・・・・・・はあ、ハンスとチャモが現れて状況が落ち着いた。 んー・・・証拠は無いが、一応の筋は通っている。
いやいや、ドタチン死んでない。 贄川周二か、池袋においては比較的まともな部類の人物。 ・・・抜かしやがる、本当に白々しいぞ臨也。 渡草も遊馬崎も、狂気を纏って行動を始めた。
っ目覚めた途端に暴走しかけるとは、本当に危ういやっちゃ。 ・・・そうか、あの二人は記憶を消したんだ。 高城・・・ふっ、コイツの明るさには救われるな。 柚咲・・・あの、有宇一人でそんなには食えんと思うが。 !!仕事として両親に会いに行くとは、うまくやるじゃないの。 あの秘伝ソースを美味しいと感じる日が、再び来るとは。 ・・・隼翼がいつかの有宇のように絶望しちまってる。 っ奈緒じゃないか、元気そうで何よりだ。 !!?この局面でクソ真面目に告白するんかよ。 !隼翼が立ち直ってくれた、あんな痛々しいのは見てられんしな。 奈緒?・・・海外で有宇が困らないように日常会話用の単語帳を・・・。
その格好で悩み無いとか言われても、説得力無いから。 ・・・山田の頑張りは、どうも素直に褒められん。 桐生め、小鳥ちゃんの正体にとっくに気付いてるくせにな。 相馬が大人しい理由? あー山田に任せたらダメ、山田分が多くなるから。 いいや、迷走してるぞ宗太君。
まだ暴走が続いてる・・・ところで英雄王、裸は何とかならんのか。 !ゲート・オブ・バビロンから服を出しよった。 !!カレンが突然倒れて吐血・・・何の魔術の影響なのやら。 美遊は平行世界から来た、いわゆる異世界人。 !!美遊が捕まった、しかしイリヤ一人でどうこうできる相手じゃない。 あーダメだ、美遊が諦めてしまった。 っ危なかった、でももう少し早く来て欲しかった。 っっっなんて巨大な剣を持ち出しやがる。
・・・遊真の初敗北はまだ先だからな、こんなところでは負けないよ。 ・・・今のところか、変えたのは。
繊細にとかエレガントにとか、具体的な指示ゼロで出来るわけないだろ。 クロロ?・・・ああ、ロックだったヤツか。 外に出る機会はそう無かったはずなのに、何で猫達と親交があんのよ。 ・・・どうも損な役回りだな、シャット。 次はお前たちの番のみ? はあ?この辺にカナタが?
・化物寺
やー・・・ドレスローザ編のラストがあんな形になるとはね。 !!ウホリシアの顔が出た、声までも。 ・・・もう少しだな、ベビー5の恋落。
謀るも何も、互いに名乗ってすらいねーだろ。 ・・・良かった、ナルサス達も来た。 いい夜明けだ、これを最終戦にしたいもの。 おっクバードが加勢してくれる、心強いなぁ。 ファランギース・・・素晴らしい信仰心、汚れた矢など当たらんと来た。 !ヒルメスが仮面を取った、彼なりの覚悟か。 っ相討ち・・・ぬ、怪しげな術士に連れられて退いた。 っ次々に自殺していく、これがイアルダボート教の信仰なのか。
勝つビジョンを実現、できるといいけれど。 ・・・完全に抑え込まれてはいないものの、まだまだ難波江が優勢。 ああそうか、前は全く歯が立たなかったんだったな。 とうとう難波江のマッチポイント・・・終わった、か。 ん?誰?・・・え、丸尾が使ってるラケットのメーカーの人? 決勝は難波江と荒谷か、どっちが勝つのかな。 っ荒谷が勝ったか・・・え、ミスが多かった?難波江が?? アレックスも、逞も、池も、それぞれ自分の道を突き進んでる。 ・・・果たして3期はあるのかないのか。 PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |