忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 60756074607360726071* 6070* 60696068606760666065 >  >>

戦翼のシグルドリーヴァ

思い切り現代だな・・・得体の知れんモンが空飛んどるが。
造形的にはムカデ長老みたく見える。
ん、謎の建造物っぽいのもあるな。

・・・しかし最近、多いよなぁ。
謎の敵性体からの攻撃ってのは・・・おや、誰だ。

オーディンん~~~~??
どうして北欧神話なんだ・・・はあ、ワルキューレを派遣してくれるってか。
いやアンタ、ラグナロク来たら真っ先に死ぬじゃん。
フェンリルに食われる主神の言葉では、イマイチ説得力に欠けるなー。

んで5年後、ワルキューレを組み込んでの戦いが尚続いてる、と。
つーかワルキューレって自分で飛べるはずでは?
それに何で複葉機なのよ、2025年なんだろ??

・・・ええー一人死んだの?
圧倒的とまではいかなくても、もうちっと何とかならんのか。

あーこれは転属先の連中だな、間違いなく。
とりあえず初戦は上手くいったし、第一印象は良いんじゃないかな。

司令官は平田さん、整備班長は千葉さんか。
うーむ、千葉さんのキャラが整備班とか、パトレイバーを思い出す。

・・・・・・ま、毎度毎度仲間が全滅してては仕方ないが。
結果がそうなってしまってるだけで、彼女のせいではあるまい。
多分この部隊なら、悩みを払ってくれるんじゃない?

・・・うん、後で露見して面倒になるより、とっととバラした方が早い。
そして反応はやはり明るいモノだった、杞憂に済んで何より。
とはいえ、少なからず犠牲が出てしまったら分からんが・・・。

おいおい、主神が傷付いてるパイロットを追い詰めてどうする。
精神的に甚振るのが好きな主神とか、最悪じゃねーか。

ふーむ、ちょっとスカイガールズに似た感じだな。
このまま必要以上に鬱陶しい展開さえなければ、見続けても良い。
ひとまずは保留だな。


魔法科高校の劣等生 来訪者編

・・・そういえば、そんな設定の世界観だったっけ。
ほほう、朝鮮半島が?それは素晴ら・・・もとい、お気の毒に。

おいおい、追ってるのが発火能力者だってのは分かってたんだろ?
どうして装備品に防火対策取ってないのよ。

雫が交換留学・・・ふうん。
で、代わりに来るのは・・・・・・この総隊長さんとやらかしら。
あんまり同い年には見えないが、まあいい。
ところでその容疑者?ってのは、達也か深雪辺りなんだろうか。

ビンゴかい、しかし何という露骨な尾行。
達也でなくとも気付くだろ、これは。
・・・・・・バレたら諦めて去ってったか。
にしても目立ちまくりだったな、大丈夫だろうか総隊長殿は。

!深雪と互角に渡り合える実力か、リーナは。
少なくとも総隊長に相応しい戦闘力は持ち合わせてるようで。

・・・兄妹にしっかり身バレしてんじゃん、リーナ。
さすがの調査力だなぁ、こういうとこが実に好ましい。

あー申し訳ないが、とっくにバレてんぞ総隊長。
彼らを単なる高校生と侮ると、痛い目を見るぞ。

・・・早速痛い目を見た、おまけに失言まで・・・抜けてんなぁ。
彼女では達也には敵いそうもない。

ん、リーナに新たな指令が・・・達也の件よりも優先か。
あー確かに物騒なのが潜り込んでるみたいだ、やれやれ。

よしよし、相変わらずのクオリティで何よりだ。
視聴続行で問題無し。


アサルトリリィ BOUQUET

・・・また未知の敵パターンか・・・はぁー。
制服のデザインもなぁ、間違っても戦闘向きじゃない。
武偵みたく防弾仕様とかだったらマシなんだが。

・・・・・・・・・これは、アレだな。
ストロベリーパニックに戦闘要素を付与したみたいな感じだ。
ひなろじの雰囲気も少し混じってる気はするが。

さて、どうしたもんか。
特に目新しい魅力は無かったが・・・・・・う~~~~~ん。
・・・とりあえず、様子見。


いわかける!-Sport Climbing Girls-

・・・なるほど、クライミングのアニメね。

別に無理に部活やらんでもいいだろ、強制じゃないようだし。

・・・そんなに悪いことか?
大抵のスポーツは遊びから入るものだ。
それに楽しむ事は重要だと思うぞ。

まあ確かにパズル性はあるかもね・・・しっかしなぁ。
あんな露出の激しい服である必要は無いはずだが。

はあ?何でどっちかが辞めるなんて勝負になってんの。
そこまでする必要は全く無いだろうに。

・・・アンタだって面白かったから続けてんじゃないのさ。
それでよくもあの子を非難できたな。

・・・ふん、自分で言ったルールを覆したか。
アホらし。

大会が明日?
それ、彼女が入らなかったから3人で出るつもりだったの?
つーか3人で出られるものなの??
それにいくらセンスがあるからって、素人をいきなり戦力に数えるのは無謀すぎる。

・・・・・・はあ、仕方ない。
もう一度だけ見てみるか、切るのはいつでもできる。


ONE PIECE

ま、褒められた手段ではなかったが。
これでアシュラ童子とは和解できる。

やっと来たな、ビッグ・マム。
さ、これから兎丼は大いに荒れるぞ。
クイーンにとっても受難の時だなぁ、せいぜい頑張れ。

おおーこうしてみると迫力あるなぁ。
動物系古代種 リュウリュウの実 モデル・ブラキオサウルス。
表皮はオレンジ色なのねー。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]