忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 123456 >  >>
水属性の魔法使い

事故で死んで、自称天使に転生させてもらったわけね。
適性は水一つのみか。

・・・何でこいつは、独り言まで丁寧語なのだ?
単なる癖と言われるとそれまでだけれど、違和感は拭えない。

へえ、デュラハンがいる。
・・・え、稽古つけてもらえてんの?
随分とお人好しなこって。

!ドラゴンが湧いた、しかも大塚さんかい。
・・・え、そいつならさっき仕留めちゃったけれど。
・・・・・・大丈夫みたい。
でもって、色々教われたようで。
しかしあのデュラハンが妖精王と来たか。
珍しく本来の伝承寄りだな。

不老?そうかい、でも不死ではないっぽいな。

・・・ううむ、特にマイナス点は無かったが。
目新しさも今のところ無い、イセスマの三番煎じくらいな気がする。
まぁしばらくは様子を見ても良いか・・・。


サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと

七賢人の一人・沈黙の魔女・・・それ、彼女の事じゃなかった?
何で世話焼いてくれてる子にも黙ってんだろ。

・・・要は単に人見知りってだけかい。
それが高じて喋らずに済む魔法を開発したと。
・・・・・・え、それもう人見知りのレベルじゃないだろ。
重度のコミュ障ではないか。

・・・第二王子の護衛、ね。
しかも役を演じて護衛って、あんま好きなシチュじゃないな。
ていうかそんな演技する必要無いように思うんだが。

・・・・・・うん、実力が確かなのは分かったよ。
確かなのは分かったが、重度のコミュ障が全部台無しにしとる。
残念ながら要らない。


ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される

・・・男爵としての仕事まで全部娘にやらせてんのか。
おまけに誕生日まで姉の名売りに利用されるなど、不遇極まるな。
ただ、姉妹仲は悪くないみたい。

嫁ぎに行った姉が事故死・・・それで代わりに、か。
でもそれって・・・あー、やっぱり。
このアホ、姉妹を取り違えて求婚したのか。
相手の顔と名前の確認もしないで・・・何やってんだかな。
最初からちゃんと妹に求婚してれば、姉も死なずに済んだろうに。
あ、でもその場合は彼女が事故死したのか?難しいね。

・・・この娘の場合はまず、自信を身に付けるとこからだな。
これまでずっと自虐の極みにあったから仕方ない側面もあるけれど。

はー・・・全体的になるべく明るめにしてはあるようだが。
彼女が自虐から抜け出すには時間掛かりそうだ。
悪いがそれまで辛抱強く待とうとは思えないのでね。却下。


強くてニューサーガ

・・・こないだのクレバテスもそうだったが。
人間を人族って呼ぶのは最近の流行りなんかな。

む?・・・え、戦争の4年前にタイムスリップ?
ちょっと待って、少し前にそんな作品あったよな?
思い切り二番煎じじゃねーか。
ええと・・・・・・そう、帰還者の魔法云々ってヤツ。

・・・ありゃ、帰還者云々の方が原作は後出しみたい。
するとあっちの方が二番煎じやったか。

そうね、少なくとも変える努力は最大限すべきだろう。
歴史改変は大変だけれども。

うーむ・・・さすがにまだ判断しかねるな。
今後の展開次第。


薬屋のひとりごと

・・・うん、ホント、何してんだろうね。
あ、やっぱし傷が気になるか。

友人・・・友人か、確かにそんなとこだろう。
知人以上親友未満。

!・・・うん、疲れてるのは事実だろうが。
いつになく大胆な真似するねぇ、壬氏。

!!どしたの壬氏、褒められて嬉しかったの?
っあの時見たく積極的になってる!?
気持ちは分かるが、もうちっと時と場所を・・・っ何だ?

っ子供たちが息を吹き返した!!
蘇生薬が効いたのか、良かった・・・。

おい猫猫、生返事しちゃったけれど大丈夫?

東宮のお披露目・・・慶事ですな。
でもって玉葉妃が正妃になったのか、そうか・・・何よりだ。

蘇生した子供たちは阿多妃が引き取ったか。翠苓も。
ただ一人だけは記憶を失くして、花街に引き取られたけれど。
で、猫猫はもう用済み、か・・・。
ちょうど羅門と入れ替わる形になったな。

!小蘭、後宮を出るのか。
そうか・・・・・・あ、涙。
猫猫にもそんな友人が出来て良かった、というべきかも。
で、もう一通の方は?
子翠てどっちの・・・いや、翠苓に決まってるか。

おや壬氏、やっと仕事が一段落?
・・・そういえば、簪は楼蘭にあげたんだっけ。
本当に春になったら見つかるのだろうか。

!また邪魔が・・・むむう。
・・・おい出歯亀二人、こっそり様子窺ってんなや。

あら猫猫の膝枕ゲット。
ま、このくらいの役得はあってもいいかな。
それにしても・・・くそ、ちっとも進展しないなぁ。
じれったい。

!!?・・・おいおい嘘だろ、何で生きてる楼蘭。
しかも簪売り飛ばしやがった!!

・・・・・・玉藻ぉ・・・・・・?
まぁ毒婦を称するなら相応しい名前かも知れんが。

おっと続編製作決定か、果たして3期か映画か・・・。
PR
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

・・・ああ、そういえば迷宮の中だっけ。

はぁ?ハッコンに惚れた??
・・・あ、ああ、そういやこんなんいたな。
人見知りは改善されたんやろか。

へえ、この人たちが各階層のハンター協会の会長たち。
・・・そういや、そんな戦いもあったような。
魔王軍なんてものが出張ってきてるのか。

・・・これだけ人数がいると、大抵ロクでもないのが・・・いた。
!いたけれど、ケリオイルに怯えて逃げてった。
結構な有名人だったんだな。

おおお・・・3人とも見た目は単なるお年寄りなのになー。
これほどの力があるなら、戦力として申し分ない。

ヒュールミ、そういう勘は大体当たるんよ。
早めに話しておいた方が良いと思うなぁ。

!18mもの氷の自販機、そんなんがあんの。
おー不意打ちできた、・・・が。
あらまぁ、今回は分身体やったか。

・・・なるほどね、各階層の防備を薄めるのが目的だったか。
まんまと策に嵌っちまったわけだが、対策はしてある?


神椿市建設中。

?・・・何だこりゃ。
人間が崩れてく・・・うあ、両親もか。
で、この子自身は何で無事なの?

・・・何だ、無事な人は結構いるじゃん。
どういう災害なんだ、これは。
いや、そもそも災害なのか?

・・・いきなり7年経ったか。
しかし・・・さっきから何か、声に違和感が。
もしや、本職の声優さんじゃない?

!姉から電話が・・・あ、これヤバくね?

・・・あー、最期に一目会えて良かった、というべきか?
それとも彼女が来たせいで姉が死んだ?

歌で怪物化した人を浄化できる・・・ねぇ。
それだけ聞くと少しシンフォギアっぽいけれど。

・・・うーん、正直、まだよく分からないけれど。
声が微妙に下手で、CGアニメで、世界観が暗いときた。
悪いけれど興味を惹く要素が無いな、要らない。


追放者食堂へようこそ!

・・・最近のパーティーリーダー、こんなんばっかだなぁ。
本当にロクなのがいやしねぇ。
彼を追い出すために仕組んだわけか、まったく。

!何つー格好してんだ、痴女かっつーの。
いやいや、文句あるんだったら何でさっき声を上げなかった。
つか彼がそんなに有能だったのなら、もう終わりだなあのパーティー。

・・・まぁそうだな、でも・・・あ、目が合った。
ま、こういう時は直観に従えば良い。
どうせ後悔するなら、取り返し付く方が良かろう。

・・・やっと少し、打ち解けてきたか?

!最初の客が・・・来た、のか?
何か言え。

まだ何とも言えんな、これは。
ひとまず保留で。
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-

閉ざされた大陸、それを維持し続ける四大魔獣王ですか。
ちょっとスレイヤーズの世界に似てるかな。

・・・何だ、父親は勇者になり損ねたのか。
単に事故で失ったって感じじゃないもんな。

そして時は過ぎ・・・ふうん、ここにいるのは全員勇者か。
それぞれが故国に選ばれたと。

・・・待って、誰も魔獣の接近に気付かなかったの?
御者も馬も食われちゃって、帰りの足無くなっちゃったじゃん。
何とお粗末な・・・それぞれ実力者なんじゃないのかよ。

ふうん、アレが魔獣王の一角・・・・・・おいおい。
あっという間に二人脱落かよ。

・・・何か驚いてるみたいだけれど。
これぞ正に鎧袖一触、てんで話にならんではないか。
あ、主人公っぽかった女も死んじゃった。

!魔獣王が王都に・・・ああ、ペラペラ情報を喋ったせいか。
迂闊にも程がある、まぁ命で贖ってしまったが。

ふうん、度胸は据わってんだな国王。
?何か策があるのかしら。

・・・策を為す前に見つかっちゃったかー。
屋根ごと開けられちゃ、扉閉めたって意味ねーな。

あらあ、斬首されちゃった。
せめてちゃんと理由を話してたら、もう少し生きられたろうに。

・・・・・・え、マジで赤子預かるの?
何の気紛れだい、魔獣王。

あら、あの父親は誰かに殺されたのか。
で、彼女は魔獣王の力で蘇生させられたと。

・・・まぁ獣にとっちゃ、授乳で羞恥を感じる方がおかしいのだろう。
でも子を産んでないと母乳は出ないのである。
まぁ稀に出る病気の人もいるらしいが。

!人化もできるのか。
・・・当面、この3人で旅する事になるようで。

こいつらは隣国の連中か・・・もう侵略する気でいるな。
まぁどうでもいいが。

?ああ、山賊か・・・・・・はぁ??
いやちょっと待って、何簡単に昏倒させられてんの。
人化した事で強さまで人間並みになってるとか?
だったら凄まじく失望を禁じ得ないのだが。

お前もかい、生ける屍が気絶すんなや。

・・・捕まったようだぞ、って・・・。
捕まる必要なんか全く無かったろ、何だこのクソ展開。

ち・・・先が分からんのがもどかしいな。
仕方ない、一度だけ保留して様子を見よう。

・・・・・・と、思ってたんだがなぁ。
シーモアのおかげである程度先が分かって、見る気が失せた。
魔獣王が人化したくらいで弱くなってるなど、話にならんわ。
まったく最近の探偵ときたら

野良犬か、最近は全く見なくなったな。

・・・高校時代は、名探偵だったと。
でも今は身体のあちこちにガタが来てるおっさんか。

いや、見られたくないならもっとスカート長くしなよ。
・・・・・・この子の体、四次元ポケットか何か?

・・・これは、要らんかなぁ。
ヒロインの女がこれでは・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うん、これは要らないヤツだ。


ネクロノミ子のコズミックホラーショウ

はぁ・・・?何を急に妄想みてぇな事を。

ライバー?・・・はあ、要するにYoutuberね。
フォロワーが10万人超えると意識不明に?何だそりゃ。

・・・そうかい、ライバーだった友人が意識不明に。
身近であったのであれば、信憑性も増すか。

10万円?普通に考えて詐欺だろ。
・・・おんや、これは詐欺以前にヤバいヤツかも。
触らぬ神に祟りなし、ではなかろうか。

!?・・・ちょっと待って。
今後このCGミニアバターでずっと・・・?

無事クリアしたら100万円追加?
ノーリスクなんて有り得ない、絶対に何かあるぞ。

・・・さっきから何人もLOSTしてるけれど。
その人らはどうなってる?

急に制限時間が・・・いよいよヤバそうだな。

とりあえず、二人はゴールした。
ここにいるのは件のゲーム会社の上層部か?

・・・あー、上層部は宇宙人か。
このゲームに彼らが負けたら、地球はお終いって事?

この女がボスか・・・え、意識不明になった友人の姿なの?
・・・・・・・・・ふうん、なるほど。

・・・はぁ、これも要らんな。
つまるところはデスゲームって事じゃん。
このテの話はもういいよ。
Summer Pockets

・・・どっかのオタクの未練か。
む、今度は・・・っ危険な奴か!?

!?これは・・・紬の彼氏、だろうか。
・・・ちぃ、恋人の名前まで言って欲しかったよ。

ふうん、この樹の花が散ったら時間切れか。

いやいや、慣れてるからって大変なのは一緒だろう。
蒼のせいで藍がああなった?

・・・え、アレって蒼が作ったものだったの。
それが千切れて落ちるとか、不吉でしかないんだが。

・・・・・・・・・なるほど。
あの時、蒼を探しに来たから・・・と、思ってんだな。
で、どうしても謝りたいと。
しかし、あの後で藍は迎えに来てくれたんだろ。
何かあったのかねぇ。

!しろはがしょーもないネタを。
やれやれ・・・っ何事だ!?

・・・なるほど、藍の容態が。
でもどうやら持ち直したらしい。

あー七影蝶の影響だな、まったく。
夜になるまで寝ちまった。

!こんなにたくさんの七影蝶が・・・さすがに無茶だ。
昼間の事で焦燥に駆られたらしいな。

っ・・・覚悟する必要があるって・・・。
うぬ、それでは焦っても仕方ないか。

!この七影蝶・・・まさか。
・・・・・・ああ、遂に見つけたんだな。
これで蒼も・・・え、見えない?
何てこった、藍の蝶は蒼には見えないのか。

・・・そう、自分も見つけようとして・・・。
やはり藍は怒ってなどいなかった。
でもまあ、謝らずにはおれんかね・・・。

え、記憶を戻す方法って口移しだったの。
・・・・・・さて、藍はどうなる事やら。
ONE PIECE

黄猿・・・この頃でもう大将、か。

X・ドレーク少将・・・だよね?
SWORDに入る前、のはず。

エースが落とした七武海の一角。
ハナフダ、だったな。
うるティとページワンの父親。

・・・サターン聖、本っ当にクズだよな。
そもそもボニーの病気は貴様のせいだろうに。
よくも抜け抜けと。

くま・・・ああもう、本来なら海賊とは無縁の男なのに。
聖人と言ってもいいくらいの善人だよな・・・。

戦桃丸・・・これだけ一緒にいりゃ、情も湧くよね。
シャボンディの時は思いもしなかった。
くまとボニーと戦桃丸にこんな過去があったなんて。
そう、黄猿もまた然り。

・・・今度、か。
尤もその時は、くまの自我は消えているのだが。
何とか悪の手で元に戻してほしいな。
ああ、復活するはずの本体の手も借りられるかね。

アルファ・・・確か、カリファの妹だっけ?
二人に面識は確か無かったハズだけれど。
ボニーが殴り飛ばした時はスカッとしたわい。

アルビダか、何でここでコイツが出たんだろう。
昔も今も、知名度は高くないのに。

!ハナフダの名が出た、ふふ。
こういうちょっとした演出は良いね。

くまの手紙がボニーに届く事は決して無い。
アルファが全部握り潰すからな・・・ったく。
mono

そうだね、動画撮ると言っても色々大変。
POVドキュメンタリー?
・・・ふむ、確かにそれなら編集はいらんな。

幽霊部員の田島さん、ホラー好きだったのか。
でも同好の士が居なくて来なくなった、と。

!この子が田島さんとな。
ううむ、イメージとだいぶ違う。

・・・いや、いくらアメリカでもプール付きはそう無いと思うぞ。

わーぶっちゃけたな桜子、確かに分かるけれども。
大抵のホラー物は自業自得が発端だからなぁ。

!演技派だな田島さん。
メインは彼女で決まりかな。

・・・・・・さつきとアンが台詞棒読みだー。
大丈夫かなぁこれ。

むむ?打ち合わせと違う?
・・・急用を思い出したから帰るって?
しかも公衆電話から。

!・・・あの子が、田島さん。
では一緒に行動したあの子は誰だったんだ?
しっかり動画に残ってるから、霊とかの類じゃないよな。

ん?・・・・・・ああー、なるほど。
桜子がメインの仕掛け人になったドッキリだったかい。
偽の田島さんは、現在大学生の猪俣さんであったか。

えっ共犯者?
・・・・・・おお、牧ノ原先輩ではないですか。
!条件反射で写真撮ったな、さつき・・・。

うむ、悪くない最終回だった。
中々に面白い、これは原作買ってみようかな。
せっかくあfろ先生の漫画だしね。


日々は過ぎれど飯うまし

?・・・おー、遂に一人で外食を果たしたか。

大晦日に大学に?
・・・ああ、部室の大掃除をやるのか。
おっIHコンロ導入したのね、それは良い。

!正直だなしのん、気持ちはよく分かるが。
ま、皆で頑張りましょう。

あ、またしのんが脱線・・・・・・ふっ。
くれあに怒られるとこまで含めて、既視感ですなぁ。
あの時は、まだななはいなかったが。

しかしあれだな、くれあが副部長になったのは成り行きだったが。
何かと適当な部長をしっかり締める、彼女に相応しい立場だね。

うわあ、怠惰の魔具コ・ターツが遺憾無く力を発揮している。
・・・動き出せたのは、すっかり日が暮れてからかー。

ん、新年明けてすぐの初詣は地元の小さな寺社が一番。
有名どころは込んでて大変だものね。

!ちゃんと手水(ちょうず)って言ってくれた。
おっ甘酒・・・そういや、しばらく飲んでないなぁ。
いや大丈夫だってなな、甘酒は酒じゃないから。

まさかお焚き上げをキャンプファイヤーなどと言われるとは。
さすがに大学生でそれは恥ずかしいぞ。

・・・最後は新年度、新入部員歓迎の開始で終わりか。
ちょくちょく眉を顰める事はあったが、全体的には良かったかな。
アニメは要らんが、コミカライズの方は買っていこう。


Aランクパーティを離脱した俺は、

元教え子たちと迷宮深部を目指す。

トウタ・・・淘汰、でいいのかな。

・・・そっか、ユークは一度裏返りかけたのか。
ペルセポネが気に入るのも当然、だったのかも。

!まさか淘汰とやらが、こんな分かり易いラスボス形態とは。
これを倒せば良いのだな?

・・・・・・ふうー、何とかなったか。
シルクが攻撃喰らった時は、どうなる事かと思ったが。
ルンもよくやってくれたし。
しかし、サーガが死んでしまうとは・・・。

これがアビスゲート・・・後は、これを閉じるだけ。
閉じるだけなんだが・・・向こう側からしかできないってか。
これが冒頭で言ってた件だな。
しかし自己犠牲は最悪すぎる・・・・・・ルン!?

・・・そうか、順番ってそういう・・・。
ルン自身も淘汰の一欠片だからって・・・理屈は分かるけれど。
重過ぎる業を背負っちまったな。

おお?シルクも迷宮伯になったのか。
ていうか、ダークエルフの国の姫やったんかい。

!そうか、ルンの生存だけは確認できるんだな。
もう会えないにしても、それだけでも充分な朗報だ。

は?え、二期決定・・・??
さすがに驚いた、まだ続きがあるのか。
まぁ全体的に悪くはなかったし、その時を待つとしますかね。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]