アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
Summer Pockets
うーん・・・しろはを泣かせない、という意味では合ってるか?
・・・・・・おお、遂に再現できた。 記憶の無い状態でも、味の記憶は残ってたか。
まぁ羽未にとっても母親の味だしな。
鳴瀬家の女性に受け継がれる力、か。
気持ちは分からんでもないが、遠ざけるだけでは逆効果。
乗り越えられるようにしなきゃダメ。
!七影蝶・・・これ、羽未のか。
おー遂に思い出した。
・・・父親は事故だと聞いたが、本当に母親は何故失踪したのか。
そんな事をすれば、しろはが悲しむ事は分かっていたはずなのに。
海鳥の儀の灯籠作り・・・そういや、前の時間軸でもやってたな。
さて、何が起こるか、起こらぬか。
ええーー・・・あれだけの近距離で聞こえないとかある?
さすがにこれは無いわ、ここで羽未を止めちゃダメでしょう。
説得するしかなさそうだ。
!前の時間軸では既に亡くなっていた、加藤の婆ちゃんか。
・・・・・・この人も、詳しくは知らんって事かしら?
誤魔化してるようにも見えるけれど・・・。
羽未がやっと来た、が。
はぁー・・・こりゃ後追いする気になっちゃったかも。
出禁のモグラ ・・・それが人魚の伝承か。
何とも酷い話だ。
おー一歩も引かんね、さすがというか。
鮫島一家こそ人魚か、言い得て妙かも。
!・・・大事な弓だったんじゃねーの?
躊躇なく斬りやがったな。
・・・・・・イカレマザコンが何を抜かすか。
キモ過ぎる。
えっそれ黒縄地獄の縄なの。
そりゃあ人間の刀ごときじゃ斬れまいよ。
・・・おお、叩き折って倒した。
!やっと来たか、猫附親子。
・・・人魚VSナベシマ&イケブクロ、開始。
!!人魚が割れた・・・え、鮫?
・・・・・・・・・伝承は前半は事実、か。
で、後半は捏造した創作、と。
!!マザコン社長が視えるようになっちゃった。
・・・うへえ、パニクって赤子返りしとる。
見苦しいにも程があるな。
えっ女王様?
・・・この女に素を出させるとは凄いな、杏子さん。
!本題に入った、にしても直球で行くとは。
・・・・・・・・・おおう、女の戦いが始まった。
詩魚は全く付いていけてないねー。
!奥義でクズ女を泣かせた、凄え。
プロポーズ時、教授何言ったんだろう。
!?人魚がクズ女を引き込んだ。
ある意味で報いとも言えるが・・・えっ。
・・・・・・さすが脳筋一家、凄まじい水泳能力。
新たな伝説作っちゃったよ、詩魚。
PR
ONE PIECE
おおレベッカだ、めぐさん久し振り。 うん、10分でなく5分でも良かったよね。
配信の時にこんな事になってるとは思わんかったろうが。 フーシャ村、ウォーターセブン、世経本社。
世界各地、そしてカマバッカ王国、と。
実に懐かしい面々じゃないか。
黄猿はここで退場。
もう精神的に限界だ。
五芒星(アビス)出現、いよいよ来るな。
五老星が勢揃いするぞ。
ゲーセン少女と異世界交流 ・・・え、トーナメント?
何を始めたんだ、ここのゲーセンは。
えっ他所からもプロっぽいのが来るの?
そんなに注目されてんの、これ。
!リリーが葵衣に瞬殺された・・・。
レベル1が2になっても、10には勝てんってとこかしら。
おいおい、それ乾のパロだよね。
アイツも初期はそれなりに出番あったんだがな。
・・・さっきの眼鏡、ゲーセン四天王最強なの?
最弱じゃないのか・・・。
ありゃ、葵衣も負けちゃった。
相手は何か有名なヤツだったみたいね。
よく分からなんだが。
花梨は勝ち続けてるな、さっき葵衣を倒したヤツにも勝った。
・・・・・・なるほど、優勝したら蓮司と対戦か。
約束を取り付けたのなら問題無い。
あれっ桃子が出てるの?
・・・シフト入ってなけりゃいいのかい。
!結構強いみたいだ、花梨はどうなるかな。
・・・おおう、1戦は桃子が圧勝。
!2戦目は花梨が圧勝。
そうだな、油断してはいけない。
さて、3戦目は・・・・・・ん、お見事花梨。
・・・待って、どれだけやるの?
何とまあ、全部で9回かね。
一定数勝ち越したら終わり、とかじゃねーの?
花梨が勝った、やったな。
これで蓮司との約束が果たせるわけだ。
さあ、どうなる。
・・・勝ったか蓮司、壁は高いようだなぁ。
花梨が勝てる日なんて来るんだろうか。
待て待て、打ち切りになりそうな事言うない。 CITY ?・・・・・・にーくら、自作自演ってどうなの。
目撃しちゃった美鳥が驚愕してんぞ。
あ、気付いた。
・・・・・・朝ですらなかったよ、がっつり14時近く。
!無駄に凄まじい身体能力発揮してんな、美鳥。
!みおの新作、衆道っぽい。 わこと鬼カマボコがお隣同士・・・何てベタな。
・・・・・・ほう、みおはそこまで売れてんのか。
大したもんだのぅ。
しかし鬼カマボコはいつでもギリギリなんだなぁ。
!編集が来た・・・・・・いやいや。
普通に喋れお前ら、何でわこが通訳せなアカンねん。
子安さん!?何でこんなしょーもない役を。
・・・また連載する事になった、みたいね。
!この猫、下水道に住み着いてたんか。
しかも普通に喋っとる。
・・・オオシャンショウウオが学者、ねえ。
また子安さん!?トキって・・・。 おおうツチノコ、そういや前に出てたね。
!ニホンオオカミってマジかよ。
劇団テカリダケも喋るんか・・・え、何コイツ。
本当に何だかさっぱり分からん。
む?将棋?今更まともな将棋なんかやるとは思えんが・・・。
・・・・・・うん、早速めちゃくちゃになってきた。
心拍数だの駒がおかしいだの、ツッコミどころが多すぎる。
・・・びっくりカップ・・・??
わー美鳥がさっきの猫に殴られまくってる。
え、これ配信すんの?
・・・あの、マンボナンバー5って何? !この間の出前・・・撮ってたんか、これ。 床屋のおっさん?
・・・・・・ああ、そういやそんな店だったね。
ただ、客が置いてくもの、結構掘り出し物なんだよなぁ。
意外にちゃんと鑑定しとるよね、ここ。
いや-40万って何?
そこは0でいいだろ、何で引くねん。
まぁ呪われてるってのは分かるけれども。
!本当に配信したんだ、あの動画・・・・・・・・・えっと。
カオスにも程があるな、再生数取れるのかしら?
公女殿下の家庭教師
・・・あははー、こういう子はあんま好かんなぁ。
いくら人見知りったって限度がある。 この人がフェリシアの父親?
娘よりはマシなようだが・・・あら。
アレン、商談断っちゃった。
・・・・・・ふうん?
確かに妙だな、急な黒字転換か。
フェリシアが?・・・そう、彼女には商才があんだね。
魔法はイマイチのようだが。
あ、こら、個人的には協力するっつってんだろ。
・・・・・・はあ、まったくもう。
助言した、そのまんまな気はするが・・・。
他人行儀なのは父親に事前相談がバレるとまずいんかね。
にしてもこの親父、まともそうなのは見かけだけか。
フェリシアがあっという間に商会を立て直せたも分かる。
色んな意味で頼りなさすぎるわ。
えっもう動くの!?
王立学校を今期で退学して、家まで出て・・・早過ぎだろ。
せめて卒業だけでもしておけばいいのに。
勘当と言いつつ、父親も快く送り出してはくれたようだが。
ええー男なら手ェ出せとか言いよった。
・・・あんな事言っといて恥ずかしがるのかよ。
言動が矛盾しすぎ。
ステラがいなくなった?
はぁー・・・放置してるからそういう事になる。
本当にガンガン評価が下がっていくなぁ。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
手紙?・・・ああ、一人で因縁解消に行ったわけか。
裏切ったわけではないようだが、放ってはおけんよねぇ。 !ここにいたのか、ミシュエル。 おおう、この人がこの階層の会長。
見るからに体育会系のオッサンや。
んお?スオリの紹介状が効くのか。
・・・そこまでの影響力があるとは、アイツ意外に大物やった。
一体何が書いてあったんだろう。
よし、手掛かりが得られたぞ。
・・・意外に早く発見できたな、ヘブイ。
・・・・・・・・・なるほど、パートナーの復讐か。
一人で抱え込むのも分からないではないが。
シュイの言い分は尤もだ、大体水臭いじゃないのさ。
!この世界にも暦があったとは。
・・・ふうん、キコユの記念日ねぇ。
む?・・・へえ、設置型の幻覚。
実際は随分近かったのだな。
会長が捕らえた指揮官が偽者・・・うーむ。
じゃあ問題は去ってないわけだ。
!こいつが本当の指揮官か、仮にもハンターの癖に。
・・・・・なるほど、正真正銘のクズにしてヘブイの仇。
情け容赦一切無用、ブチ殺せ。
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
・・・ああ、ツツミか。
そりゃ全身鎧着てたら暑いわなぁ。
てかホント、無事で良かった。 猫の可愛さに呑み込まれたって・・・ええー・・・。
緊張感があるんだか無いんだか分からん放送よのぅ。
!鳥に自分たちを運ばせるとは。
どんな空爆だよまったく・・・それにしても。
空から来る猫にも反応するとか、とんでもないアレルギーだな。
・・・・・・・・・どんどん祭り上げられてくなぁ。
でも、集まった人々は彼女を逃がすべく犠牲(?)になった。
僅かな手勢と逃げて、現在に至ると。
そして遂に、カオルと再会。
長い旅路やったな。
えっそんなに時間経ったの。
・・・動物園の動物たちを猫たちが操っていたわけか。
ジュマンジかって勢いですな。
ニャンデミックが治まる時・・・?
そんな時、来るのかなぁ。
!!ラストサムライ、女の子やったんか。 ぬぬっ動物の群れが来よったか。
・・・いや、その例えはどうなのグランマ。
Summer Pockets
何で鶏小屋・・・え、記憶が無い?
ていうかここ、鳴瀬家だったのか。
・・・ううむ、せっかく過去に飛んでも覚えてないんじゃ・・・。
にしても何で幼女じゃないのだ? わーしろはが小っちゃい。
まだまだ人見知りよの。
・・・海が怖くて戻ってきちゃった・・・?
はて、羽未にそんなトラウマは無いはずだが。
島を出たらダメだっていう無意識下の反応かな。
!父が亡くなった後、母は失踪・・・。
死んだわけではなかったのか。
ふむ、七つの海で七海、ね。
鴎の記憶の影響か、それとも・・・??
おっ藍が普通にいるな。
皆も小っちゃい。
鳴瀬父の味に似てる?
羽未が習ったのはしろはだから・・・おおう、タイムパラドックス。
・・・そう、鳴瀬食堂は父親がやってたの。
母親は料理以外の手伝いをしてたと。
青龍、朱雀、そして玄武に白虎。
マジで四天王いたよ。
まさか過去でお目見えするとは・・・あれ?
小鳩祖父さんもそうだったはず・・・・・・おう。
やっぱアンタが真の白虎かい。
白羽根の伝承・・・か。
何か関係してくるのかしら?
最後の隠し味はヒマワリの種だったか。
しかしここって、小鳩祖父さんが禁じてた場所じゃね?
後で怒られないといいけれど。
出禁のモグラ 王であるために手段を選ばない。
そういうの、フリーザの一族を思い出すな。
・・・前は霊団を思い出したけれど。
そういや大虚もそんな存在だったような。
!森君を確保した、とりあえず話せそう。
今のまま放置はとてもできない、まず事情を聞かないと。
っこの女、周囲の印象操作を・・・陰湿過ぎる。
おまけに濡れ衣まで。
クズだとは思ってたが、ここまで腐ってるとは。
・・・八重子だけは染まらなかったのだな。さすが。
注文の多い料理店の初版!?
マジか、この蔵、鑑定団に見て欲しい。
・・・この島の人魚に関する本、か。
げっ諸悪の根源が寄ってきた。
せっかく森君が改善傾向に・・・っ人魚が絡んできた!!
いかん、海に引きずり込まれる!!
・・・・・・あら、栗顕が巻き込まれちゃった。
!マギーくんが・・・おおう、バリアを張っ・・・たけれど。
一瞬が限界やったか、でも落下スピードは落ちたぞ。
・・・よし、何とか岸に付けそうだ。
森君が怪我しちまったが・・・ちと出血がきついな。
おお、マギーくんが人魚の触手を防いでる。
!!灯を矢に纏わせて射るとは。
さすがの腕だな、モグラ。
・・・ぬ、マザコン社長が絡んできたぞ。
何やら大事な矢だったようだが、知った事か。
・・・・・・おおう、全部ぶっちゃけた。大丈夫かしら。
ONE PIECE
2つの古代兵器に関する情報。
確かにその価値は高いし、ティーチも恐らくは知るまい。
ハチノスに着いたカリブーは、果たしてどうなったんかねー。 フランキーたちがドリブロ船長と遭遇。
ようやく会えたな。
・・・にしても、ドリーは間宮さんだっけ、凄いな。
郷里さんとほとんど違和感無いじゃん。
!とうとう、ベガパンクの命運が尽きたな。
さあ、全世界へ向けて放送が始まる。
CITY ?・・・うーん、もうそんな風景はほぼ残っちゃいまい。
・・・・・・おっさんたち、いいから仕事せえよ。
いや夏休み始めてどうすんのよ。
飲食店が夏休みに休んでどうすんの。
ちょっと美鳥、まさか競馬?競馬なの?
・・・・・・うん、本当にクソ動画だね。
!物凄い無茶振りしてきた、さすがの美鳥も羞恥全開や。
・・・やったんか・・・。
!!狐耳と尻尾付けて出前する事に・・・あら。
天ぷら盗られた、こりゃ普通に作り直し・・・・・・オイ。
わー全力で泥棒を主張してる変人がいる。
っ市長なの!!?
・・・そば注文したのは鬼カマボコやったかー。
腹壊さないといいけれど。
また劇してんのか光岳・・・相変わらず意味不明だな。
あれ、美鳥?何で湧いたの?
元から出演予定だったのか??
りこのファンクラブ?
・・・ああ、この人、いつぞやの住職か。
これじゃまるで子泣き爺。
・・・・・・警官にペンキ屋に、サッカー部主将。
どうでもいいが、公認か非公認かが気になるな。
んん?りこはそんな事、一言も・・・やっぱし。
そろそろ夢から覚めようぜ立涌。
・・・夏休み中、ずっと補習してたの君ら。
ん?いやいや、そもそも告白してねーだろ。
・・・・・・困った、何言ってるのかさっぱり分からない。
相変わらずノリが不明過ぎる、このクラス。
・・・あの、甲子園優勝って何の話?
マジで田舎来ちゃったよ、オッサンたち。
!!あんだけ晴れてたのに、凄まじい暴風雨。
ってまだ海行く気かよ。
・・・おお、スイカが飛んでくるとは。
ヤシの実で死んだ千兵衛さんを思い出すのぅ。
?・・・おい、いつまで続くのこれ。
嘘予告が些かしつこいんだが。
ゲーセン少女と異文化交流 待てリリー、それは違うぞ。
織姫と彦星の件は良いが、願い事に恋人云々は無関係。
訂正してやってお母さん。
・・・友人のおかげで気付けはしたけれど。
書いた事はバッチリ蓮司に読まれてしまったなー。
お、桃子。
随分と久し振り・・・え、ここで働く事になったの。
まぁ要らん心配だよ葵衣、彼女にそういう意識は無いから。
わーリリーが大人げない事を言い出した。
あ、子供だからいいのか?
・・・お前もやるんかい。
ナイダン?・・・ナイスガールダンシング??
ふうん、そんなゲームがあるのね。
まぁ名前そのままじゃないだろうけれど。
・・・何か先輩風吹かしたい子供がここにもいる。
実に微笑ましい事で。
!漢気コアラ、こんなとこにも。 おやリリーママ、いらっしゃい。
・・・なるほど、ゲーム下手は母親譲りだったか。
おお?桃子に変なスイッチが入った。
コスプレ好きだったとは。
!仲間外れにされた親父が拗ねた。 おお?リリーの家族以外では初めてだな、外国人の客。
・・・・・・むう、だいぶ早口で分からんぞ。
これはマズいかも・・・お、リリーたち。
なるほど、日本のキャラグッズが欲しいのか。
!そうか、オーストラリア人ならコアラは馴染み深いよね。
まぁリリーは単に推しキャラを勧めただけだろうが。
・・・さすがは海外の人、リリーの気持ちを即座に見抜いたな。
おっと友人になった模様。
!来たんか親父・・・え、見つけちゃったのか短冊。
まったく・・・ん、さっさと写真撮ってきな。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/16)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/14)
(09/12)
(09/10)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |