忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 50925091509050895088* 5087* 50865085508450835082 >  >>

バジリスク~桜花忍法帖~

・・・何で瞳術が通じないんだ?
絶対にカラクリがあるはずなのだが。

あー八郎だけじゃ成尋は倒せんか。
?何で止めを刺さない、成尋が八郎を活かしておく理由が分からん。
殺した方が後腐れないだろうに。

おやおや、皮膚坊ともあろう者が傀儡を説得してたとは。
すっかり嵌められたな、ここまでか?
・・・敢えて逃がすか、踊らされてんなー。

!八郎と響の術が欲しいのか、殺すには惜しいと。
・・・ま、応じるはずがないわなぁ。

!これが桜花、二人の瞳術の共鳴。
・・・どうも正体が掴めん、具体的にどういった術なのかな。
成尋一派を退ける程度のものではあるようだが。

ほう、時逆鉾は連続では使えぬのか。
しかし砂時計のギミックとはまた、分かり易い事。
・・・ちったぁ痛手を与えられたかな?


Caligula-カリギュラ-

ストレスや不安の無い人生など有り得ない、当たり前のこった。

ジョハリの窓、ですか。
確かに心理学用語のようだが、別に面白くはないな。
つーか心理学自体に興味無いし。

幸せの定義は人それぞれ、だよな。

視野狭窄・・・ま、言いたい事は分かる。
だがまあ、万人に当てはまるとも限らんわけで。

・・・この人、ちょっと危険な感じがする。
どう見てもやつれてるし、いつトチ狂ってもおかしくない。

!ベランダの外に浮いてるとか、何これ。

・・・??何だろ、フラッシュバックとも違うのかな。

!?母親が別人になってる・・・?
あのやつれた人はどこ行った。

?・・・!!!??
何だコレは、一体何が起こっている。
さっきの曲が原因、なのか?

!?さっき卒業したヤツが、新入生として入ってきただと。
っライブが始まったと思ったら、大勢の生徒が急に暴れ出した!!?
連中の変化は一体・・・ああ、ワケが分からない。

ホントにな、誰か説明してくれ。
・・・状況的に見て、助けてくれた相手を人殺し呼ばわりはどうかと思うぞ。

うむ、判断のしようがないので保留。


デビルズライン

なんだなんだ、殺人鬼?
・・・おやま、本当に鬼なのか?
つーかアンタら、さっさと逃げなよ。

吸血鬼だったか・・・どうも制御できてないらしいが。

異性と付き合いが無いと人間失格みたいな言い方しやがる。
大きなお世話だっつーの。

・・・ほお、大学院生なのか。
昨今のフィクションでは珍しいな。

ええーせっかく捕らえたのに、件の犯人とは別枠かよ。
しかし、この姉さん強いな。

!・・・そうか、コイツこそが犯人だったかい。
仮にも友人がそうだったというのは、結構キツいものがある。

・・・彼女を大事にする姿勢は評価しても良いがね。
結果として無関係の人間に危害が及んでんだ、放置は有り得んだろう。

いやいや、忘れろとか無理だから。
!何だい彼も吸血鬼かい、アーカード的な立ち位置なのかね。

んー、ひとまず保留。
そう悪くは無さそうだが、まあ展開次第。


蒼天の拳 REGENESIS

前シリーズは見てないが、果たしてそれでも大丈夫なのかな?
そこだけが心配。

むむーCGアニメか・・・増えてきたなーホント。

あーあー治安の悪い事、こんな町中でぶっ放すとは。

ほほー中国語で言ったのかい、あの名台詞を。

ヤクザ者どもの次は政府の横暴か、つくづく平穏とは縁遠いね。

・・・さっきからすげぇ豪華声優陣だな。

あらあら、あっさり殺されちゃってまあ。
どーすんだ、コレじゃ本当に誰にも託せないじゃん。

!ここで誤解すんのかよ、面倒臭いな。
・・・後から来た連中が更にややこしくしやがった。
おい、ちゃんとコレ収まるんだろうな?

とりあえず誤解が解けてからだな、判断は。
CGはこの際もういいや。


ゴールデンカムイ

明治37年?・・・なるほど、日露戦争。
いやいや、銃相手に銃剣で突っ込むとか、特攻にすらなってねぇし。

・・・不死身ねえ、身体は頑丈なようだが早死にしそう。
あら、上官殴って除隊したか。

網走監獄・・・明治村に再現されてたっけ。
・・・・・・なんだ、囚人たちや金塊がどうなったかは分からんのか。
このオッサン、てっきりその囚人の生き残りかと思ったのに。

む、やっぱそうなのか?
しかし勝手に喋っておいて、喋り過ぎたから殺すとか(笑)

!!さっきの野郎が死んでる・・・げっ羆に殺られたのか。
早く逃げないとヤバいぞ。
・・・やはり、囚人の一人だったかい。

っ小熊がいるって事は・・・来た!
矢!?・・・アイヌか。
ほおー毒矢、さすがというべきかね。

・・・コイツじゃないのか、男を殺した羆は。
ああーいわゆる穴持たずってヤツか、しかも人肉の味を覚えた。
まともに戦り合っても勝てる見込みは薄いぞ。

!ちょっと意外、金塊の話に乗ってくるとは。
・・・なるほど、他人事ではないという事か。

・・・入れ墨は皮を剥がないと解読できないのか。
こんなモンを仕込む辺り、首謀者のイカレ具合も大概だな。

!!遂に来た、穴持たずの羆。
何とか撃退しないと・・・・・・・・・おおー。
白い狼の助けもあって、どうにか殺れたか。

・・・どうやら協力できそうじゃないの。
互いに変な隠し事とかも無いし、良いコンビになれそうだ。

これもまあ保留でいいな、うん。


弱虫ペダル GLORY LINE

だから岸神の過去とかどうでもいいんだってば。

・・・はいはい、御堂筋に本当の自分を認めてもらえたわけね。
キモいヤツ同士で引かれ合ったワケだ、なんつー類友。

・・・はあ、御堂筋はたまに真理を突くんだよな。
確かに一理ある、充実と満足は違うと思う。

おやおや抜かれたね、泉田。


ガンダムビルドダイバーズ

ふうん、単にコミュニケーションツールとしても利用できるの。
・・・で、モモカはいつ仲間になるんだ?

!フレンド登録できるのかよ、でも登録番号は無しか。
サラはSAOのユイみたいな存在だと思ってたが、まだ何とも言えんな。

・・・えっと、ガンプラと通じ合えるとかそういうの?
しかし危険表示が出たんだから、ヤバいと分かりそうなもんだが。

むむ、この間の初心者狩り野郎。
・・・兄がいたとは驚きだが、隠そうとするって事は兄は多少まとも?

何か復讐戦を挑まれてる・・・やり過ぎて怨み買うタイプか。
!こっちにまで飛び火してくるとは、あーもー面倒臭い。

・・・あんな風に参加しちゃったら、まあ挑まれるよね。

あーあ、ダメだと言われたトランザム使っちゃったか。
!はい機能停止、オーバーヒートかしら。

モモカがヒロインたちのコスプレしとる・・・。
ルナはともかく、リリーナ様は懐かしいなぁ。


ブラック・クローバー

・・・この時点でリヒトの真意を見抜くのは、さすがに無理だわな。
王都を襲った連中など、単なる生贄に過ぎなかった。

ミモザは大丈夫だったが、ユノもクラウスも敵になってしまった。

そういやラックもだったな、マグナは・・・あれ、どうだっけ。
とにかく早いところ騒動が一段落して、誰が敵になったかをきっちり把握して欲しい。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]