アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
バジリスク~桜花忍法帖~ ・・・何で瞳術が通じないんだ? あー八郎だけじゃ成尋は倒せんか。 おやおや、皮膚坊ともあろう者が傀儡を説得してたとは。 !八郎と響の術が欲しいのか、殺すには惜しいと。 !これが桜花、二人の瞳術の共鳴。 ほう、時逆鉾は連続では使えぬのか。
ストレスや不安の無い人生など有り得ない、当たり前のこった。 ジョハリの窓、ですか。 幸せの定義は人それぞれ、だよな。 視野狭窄・・・ま、言いたい事は分かる。 ・・・この人、ちょっと危険な感じがする。 !ベランダの外に浮いてるとか、何これ。 ・・・??何だろ、フラッシュバックとも違うのかな。 !?母親が別人になってる・・・? ?・・・!!!?? !?さっき卒業したヤツが、新入生として入ってきただと。 ホントにな、誰か説明してくれ。 うむ、判断のしようがないので保留。
なんだなんだ、殺人鬼? 吸血鬼だったか・・・どうも制御できてないらしいが。 異性と付き合いが無いと人間失格みたいな言い方しやがる。 ・・・ほお、大学院生なのか。 ええーせっかく捕らえたのに、件の犯人とは別枠かよ。 !・・・そうか、コイツこそが犯人だったかい。 ・・・彼女を大事にする姿勢は評価しても良いがね。 いやいや、忘れろとか無理だから。 んー、ひとまず保留。
前シリーズは見てないが、果たしてそれでも大丈夫なのかな? むむーCGアニメか・・・増えてきたなーホント。 あーあー治安の悪い事、こんな町中でぶっ放すとは。 ほほー中国語で言ったのかい、あの名台詞を。 ヤクザ者どもの次は政府の横暴か、つくづく平穏とは縁遠いね。 ・・・さっきからすげぇ豪華声優陣だな。 あらあら、あっさり殺されちゃってまあ。 !ここで誤解すんのかよ、面倒臭いな。 とりあえず誤解が解けてからだな、判断は。
明治37年?・・・なるほど、日露戦争。 ・・・不死身ねえ、身体は頑丈なようだが早死にしそう。 網走監獄・・・明治村に再現されてたっけ。 む、やっぱそうなのか? !!さっきの野郎が死んでる・・・げっ羆に殺られたのか。 っ小熊がいるって事は・・・来た! ・・・コイツじゃないのか、男を殺した羆は。 !ちょっと意外、金塊の話に乗ってくるとは。 ・・・入れ墨は皮を剥がないと解読できないのか。 !!遂に来た、穴持たずの羆。 ・・・どうやら協力できそうじゃないの。 これもまあ保留でいいな、うん。
だから岸神の過去とかどうでもいいんだってば。 ・・・はいはい、御堂筋に本当の自分を認めてもらえたわけね。 ・・・はあ、御堂筋はたまに真理を突くんだよな。 おやおや抜かれたね、泉田。
ふうん、単にコミュニケーションツールとしても利用できるの。 !フレンド登録できるのかよ、でも登録番号は無しか。 ・・・えっと、ガンプラと通じ合えるとかそういうの? むむ、この間の初心者狩り野郎。 何か復讐戦を挑まれてる・・・やり過ぎて怨み買うタイプか。 ・・・あんな風に参加しちゃったら、まあ挑まれるよね。 あーあ、ダメだと言われたトランザム使っちゃったか。 モモカがヒロインたちのコスプレしとる・・・。
・・・この時点でリヒトの真意を見抜くのは、さすがに無理だわな。 ミモザは大丈夫だったが、ユノもクラウスも敵になってしまった。 そういやラックもだったな、マグナは・・・あれ、どうだっけ。 PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |