忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 267268269270271272273274275276277 >  >>

重神機パンドーラ

まー大きなムカデ・・・おお、薙ぎ払っとる。

本格的に連中が動き出したか、やれやれ。
・・・人間の頭蓋骨が組み込まれてる?
何か意味があるのかね。

グレンのアホ、無駄死には美徳でも何でもない。
無策で突っ込むのは愚か極まる。

使用にリスクがあるのは分かるが、やらなかったら全滅だよ?
それでは何にもならん。

?なんだ、上位者がいるのかMr.ゴールド。
ますますもって三流っぽい。

・・・何とかなりそうか、だったら実行あるのみ。

!向こうの方が上手だったようだ、万事休すか。


暦物語

TVでやるなら見る。
その程度の愛着はあるんでね。

石?・・・石像?の、怪談??
・・・・・・はあ、メメに怪談をプレゼントってか。

・・・石そのものは元々あったが、二年の間に誰かが奉ったと。
うーん、確かに少し気にはなるな。

絵?いや、写真撮ってくりゃいいのでは・・・まあいいけれど。

直江津高校のカリキュラムを調べろ?
・・・おおう、本当にそれだけで理解しおった。
説明求ム。

生徒が授業で作った失敗作・・・なるほど、そういう事。
卵と鶏のパラドックスを思い出すような話だなぁ。
!!おめーが作ったモンかよ暦、まあ石を入れたのは別人なんだろうが。

ええーコンクリの塊だったの、石ですらなかったかい。

ひたぎが怪異から解放された直後、か。
付き合う前段階ですな。

?立ち入り禁止の屋上に花束・・・さっきの事故現場と何か関係してんのかしら。
・・・・・・ほお、生徒は誰も死んでないって?

学校側の屋上管理の一環?
・・・危険を報せる警告代わりか、なるほどなるほど。
確かに妙に納得してしまうな。

屋上が改修される?
!またおめーのせいかよ、暦。
まあ今回はひたぎがやらせたんだが・・・はぁ。


ちおちゃんの通学路

パンは咥えとらんのか・・・あらら、近道が工事中。

寝坊の理由はゲームかよ、自業自得以外の何でもないな。
大人しく罰を受けるんだね。
もしくは休むか・・・うっわ、屋根伝いを実行する程のバカだったか。

・・・もういい加減に工事区間は過ぎたろう、いつまで屋根歩いてんだ。
それにしても、随分と家が密集しとるのだな。

そんなトコで悦に入ってるからだ、バカが。
しかし今のでどうしてバレんのか。

・・・・・・・・・どうも、イマイチ面白くない。
つーかイラっとくる。
評価を下げる要素はオープニングからあったが・・・。

ところで、この漫画は鉄壁スカートじゃないのだな。
まあどうでも良いが。

はあ?何で消える必要があるんだ。
意味が分からない・・・あ、待たせちゃってた。

・・・・・・やっぱり面白くない、展開に納得がいかない。
却下だな。


ルパン三世

どうしたいアミ、早速孤立しとるのか・・・あん?
・・・・・・ふうん、話し方からしてどっかの貴族か王族かね。

血と涙の滴ねえ・・・ああ、さっきの王女様が持ってるの。
!もう不二子が先生として入り込んどる。

!!テロリストがバスで学校に・・・目的は王女か?
っアミが狙いなの!?

ほう、さすがはルパンたち。
あれだけで非常事態を察知するとはさすがだ。

・・・やはりアミの素性を分かってる、テロの目的は本当に仲間の解放のみか?
だいぶ怪しくなってきたな。

不二子とアミの共同戦線・・・ふむ、さすがは不二子。
この程度の連中に下手は打たんか。

っCIAだぁ?
怪しいとは思ってたが、何がどうなってる。


グラゼニ

山梨県人会?
・・・ああ、そういう意味ね。

へえ、背番号3にはそんな意味があったの。
大して気にした事無かったからなー。

プレッシャーか、分からんでもないけれど。
それをも糧にするくらいじゃないと、プロは務まるまい。
この程度で潰れるのなら、それまでの事だ。

おーおー開き直ったらかっ飛ばしまくりよる。
さすがというべきなのかね。

!凡田が勝利投手に・・・へえ、まあそんな事もあるか。


殺戮の天使

どう見ても病院じゃないな、ここは。
どちらかと言えば監獄?

タイプライターと会話とは・・・何だこの状況。

最下層の彼女は生贄になった?
・・・プレイエリアねえ、各階で彼女を殺すゲームが始まるのかな。

!こりゃまた典型的なクズが湧いたな、絶望を好む殺人鬼か。
だが彼女に戦闘力が無いのなら、逃げる以外に手は無かろう。

?違うって何だ・・・いや、直すっていったってなぁ。
この子もどっか変だな。

!!ギリでエレベーターで逃げられた・・・お、今度は病院っぽい。
おや、冒頭のカウンセラーじゃん。

・・・事情を知ってるっぽいな、すぐに殺そうとはしないようだが。
だが、やはりこの男も、どこかおかしい。

!さっきの鳩、本当に縫い合わせて結合したのか。
といっても生き返ったりはしてない。当然だが。

げっこいつは彼女の眼球が目的なのかよ。
さっきの殺人鬼の方がまだマシかも・・・いや、大して変わらんか。
でも言動こそ不気味だが、いきなり殺そうとはしてこないな。

自分の知ってる先生じゃない?
じゃあおかしくなっちゃったのか、本性を出しただけなのか。

!!舌が伸びた、うわー不気味。
テッセヴーとか言い出しそう。
いずれにせよ、結局コイツがこの階層の殺人鬼か。

!!さっきの殺人鬼が追ってきた、担当の階を出られんのじゃなかったのか。
・・・少女が絶望を止めたから興味が失せたかよ。
は?今度はこの男も生贄に?

・・・うん、何がなんだかさっぱりである。
ひとまず保留。


新幹線変形ロボ シンカリオン

・・・お喋りを悠長に待ってくれてる時点で、舐められるよなぁ。

!来たかミク、久し振りだな。
できればこの子にはレギュラーになってほしいもんだが。
あ、他の連中は準レギュラーでいい、つーかどうでもいい。

あらー地下通路が崩落しとる。
連中の仕業かな・・・ハヤトたちが来れないね、どうするよ。

はあ?・・・いや、残り10分も無いんだけれど。
子供が数人加わった所で変わるもんか、気休めにすらなっとらんわ。

復旧できたぁ?どんだけ御都合なんだ、有り得ん。
・・・なんか司令室でカップルが誕生しとる。

今回はクロス合体したトコで終わりか。

PR

すのはら荘の管理人さん

中学から寮だと・・・?
絶対私立だよなそれ、そんな金持ち風には見えんが。
・・・ふん、女性扱いされて困ってる男子か。

あ゙!?
・・・・・・下降気味だった評価が急降下した。
このまま行けば切る事になりそうだ。

・・・幾らなんでも、裸見たら男女くらい分かるだろ。
あーもういい、最後まで見る必要無し。


異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

はあ?・・・・・・何、オーバーロードの二番煎じ?

いやネトゲは遊びだろ、カップルで入って何が悪いのか。
あ?・・・・・・。

どうしよう、オープニングだけで評価急降下。
バランスも悪いし格好も有り得ないし女ばっか・・・。

奴隷として召喚されたワケね、んで奴隷にし返したと。

あーはいはい、もう要らんわ。
二番煎じどころか搾りカスもいいところだ。


夢王国と眠れる100人の王子様

夢世界?・・・夢王族って・・・レイアースのセフィーロみたいなもん?
人の夢を喰うって事は、バクの亜種とかかね。

・・・執事ならせめて人間大であって欲しかったが。

祈る真似するだけで蘇るのかよ、何だか知らんが適当な封印?だな。

現世では普通のOLだったわけね、つーかまたこのパターンか。
遙かの頃はまだ新鮮味があったが、さすがにちょっと・・・。

はあ?靴ずれ?
ついさっきまで普通に歩いてたろ、兆候も無しにいきなりとか有り得なくね?

・・・・・・持ってる指輪が証拠か、それにそこの王子を覚醒させたわけだし。
それなりの確証はあるわけだ。

おいおい、いきなり喧嘩腰でいったら揉めるに決まってるだろ。
少しは頭を使えっての。

・・・巻き添えで捕まりかかった、これでお尋ね者の仲間入り?
つーか彼、どっかの王子なんだろうが。
身の証を立てるモノの一つも持ってないのかよ。

持ってたけれど信じてもらえなかった、やれやれ。
おや、あれが夢喰いですか。
・・・死後の世界でNPCが影に呑まれて変化したのを思い出す。

・・・あいつも王子か、それに近しい者みたいだが。
だったら何故顔も名前も知らんのだ、執事。
そっちのヤツん時は一目で分かったのに。

・・・何やら怪しげなのが湧いたけれど。
うーん、全っ然興味が湧かない。
よし、切るか。要らねーや。


BANANA FISH

おお?いきなり銃乱射するとか、突然何やねん。
知らん内にヤクでも盛られたのかな・・・あら、いきなりタイトルを喋ったぞ。

・・・このボス、男娼やってたみたいだな。
しかし激昂し易い男だ、そんなでは相手の思うツボだぞ。

うっわ、何つー派手な・・・見た目だけで付き合いたくない輩だ。

・・・あっちもこっちも敵だらけだな、難儀なこった。
狙われてるのは分かってるはずだ、ちゃんと警戒しとるなら良いが。

は?今何つった、CSI:NYみたいだと?
・・・原作者がファンなのかしら。

これが兄貴?
誤魔化しじゃなさそうだが・・・冒頭で錯乱したヤツだよな。

!情報が遅いぜ、もう5分早けりゃ対処できたろうに。
・・・うーん、それにしてもイマイチだなぁ。
まんまと少年攫われちまって・・・やれやれ。

・・・ひとまずは保留だな、後は展開次第。

Steins;Gate 0

記憶が戻ったのは良いが、これはこれで鬱陶しいかも。

ほお?ある程度は話したのか、未来の件。
・・・まゆりが受け入れるかは、ともかくとして。

うーん、鈴羽は素直に喜べない何かがあるっぽい。
・・・・・・・・・?
記憶が食い違っている、だと。

・・・洗脳か、何とも嫌な響きだ。
だが人為的なものであるとすれば、一体何者が何の目的で?

かがりの歓迎パーティーねえ、こういうのって大概上手くいかんのよな。
そうならないに越した事は無いんだが・・・不安。

!モーツァルトの音楽でフラッシュバックが・・・あ、ヤバい。
トランス状態に入った、自然に元に戻るのはまず無理だろう。

っこの、部屋は・・・かがりが幽閉されてた場所に間違いないな。

はいはい、スマホも落としてんじゃ行方は分からんな。
こうも想定通りだと、呆れてものも言えない。

信長の忍び

仏に仕える者が地獄耳ね、言い得て妙だの。

思い切り自己主張してんね、三好三人衆。
・・・斎藤龍興が随分と策士になってますな、やれやれ。


かくりよの宿飯

・・・ほお、金の座敷童子は折尾屋の主人だったか。
名は黄金童子。
しかも天神屋の創設者・・・・・・っ。

一番の目的は、銀次を連れ戻す事だったのか。
しかも50年前からの決め事だったと。
それで時々浮かない顔してたのか、はぁー。

・・・受け入れられんのは分かるが、感情のままに取り乱してどうする。
大旦那が何も感じてないと本気で思ってるのか。

!?かつて葵を助けたのは、銀次・・・??

あーあーまた考えも無しに・・・む、術に嵌められたぞ。
走馬灯見せられるとは、ヤバいんじゃね?

あらまあ、攫われてたか。
神隠しの術ね・・・ったく、軽率なマネするからだ。
え、このまま連れてかれるの?

・・・・・・いかん、急速に興味が失せて来た。
どうしてこう、嫌いな方向へ行くのだろう。


千銃士

第三次世界大戦で世界が壊れたか、アインシュタインの警告は無駄だったようで。
武器の一極集中?何でそんな馬鹿な真似したんだ。

・・・刀の次は銃か、うぽってと違って古銃らしいが。
最近のアプリゲームってこんなんばっか?
とにかく古かろうが新しかろうが、銃にそんな興味無いんだよな。

マスター?・・・主人公か、またしても姿どころか声も出ないのかね。

・・・・・・・・・うん、ダメだ、全く先が気にならん。
古銃なんて刀以上にどうでもいいし。切ろっと。

ガンダムビルドダイバーズ

?・・・ああ、その事か。
ふん、良いとか悪いとか以前の問題だと思うがね。

ほほう、アヤメは女子高生だったのか。
これで正式にメンバーが揃った事になるな。

・・・あの傭兵紛いどもも改心したのか、ふーん。
これで一連の後日談はほぼ終わりかな。

有り得ないとはいうが、事実として現象は起こっている。
まずそれを受け止めてから、原因を探るべし。(byミサト)
安易な推測で終わらせんなよ、くれぐれも。

新しいガンプラができたか、はいはい良かったね。
・・・何を最終回っぽい事を・・・でも、まだ終わらんもんなー。

ん、やっとサラの話になるんだろうか。


ブラック・クローバー

そう、ゲルドルは分かり易い裏切り者。
こいつの排除は最優先事項である、それは確かなんだが。
リヒトの存在が完全に隠されちまったのは残念である。

・・・そっか、リルと友達になったのはこの時か。
いつだったか思い出せなかったのよね。

おや?ライアが変身してたんだったか・・・??
確かこの場面、意図的に顔が見えないようになってたと思ったが。

海底神殿・・・ああ、また長いなぁ。
試練の最中に敵が来てからは、一段落するまで物凄い時間が掛かる。
その話で2クール目は終わりかもね。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

・・・屋外で食べるのって、春~夏は虫が気になるんだよなぁ。
キャンプとかならともかく。

・・・・・・サッカーなのか野球なのかはっきりせい。
まあまともなストーリー望むのがお角違いかもしれないが。

あら、Pにクリーンヒット。

はねバド!

いきなり回想って・・・何のためにやってきたかって?
そんな事を思うくらいだったら、辞めたらいかがですか。
続けてても苦痛なだけだろう。

!相手も同じ事考えてたんかい。
好きなら続ける、嫌なら辞める、それだけの事でしょ。
高校の部活程度でどんだけ苦悩しとんねん。

幼稚園からずっと一緒?
そんなに嫌なら、何で別の高校受けなかったの。
義務教育じゃねーんだぞ?

・・・暴走っつーか、完全に虐めじゃねーか。
あんなの見て入りたいと思うワケが無い。

・・・・・・本題じゃないテニス部も、ロクでもない感じだな。
はぁ、現時点で良い点が一つも見つからん。

事情なんて誰だって抱えてらぁ、そんなものは関係ない。
誰彼構わず当たり散らしていいはずが無いだろ。
協調性ゼロで自分の事しか考えてない輩は、部活に来ないで欲しい。

おーおーどんどん部員が辞めてく、こりゃ廃部も近いな。
規定人数に達しなきゃ、大会にも出られんって知らんのかしら。

?・・・ああ、あの子に勝つのが目標なのかね。
でも当人はバドミントンから逃げたがってるようですな。
何があったか知らないが。

・・・・・・・・・はあ、次が気になる要素が皆無。
心底どうでも良い、切ろう。


ピアノの森

自分を信じろ?綺麗事抜かしてんじゃねーっ!!
この世に自分ほど信じられんものがほかにあるかあああっ!(by横島)

平静を保ってんね、これなら悔いの無い結果を残せそう。

・・・会場中の人たちが絶賛しとるけれど。
悪いがさっぱり分からん。

雨宮は相変わらず、硬直した考え方で勝手に追い込まれてるな。

!木に縛り付けるなんて、明らかに虐待じゃないか。
あのオバサン、通報すべきなんじゃねーの。
・・・雨だれの曲の神髄を、雨に打たれて理解できたってか。

海を引っ張り上げる為に、あちこちで頭を下げまくったのだな・・・。
ここまで来ると、阿字野はもはや単なる恩師ではないね。

うおースタンディングオーベーション、万雷の拍手だ。
審査の結果がどうなるかは知らんが、観客受けは最高だな。

・・・続きは半年後か、じゃあまたその時に。

ダーリン・イン・ザ・フランキス

ミツルとココロは残ったのか・・・やっぱ記憶は戻ってないのね。
でもヒロとゼロツーが戻ってるんだ、可能性はあるはず。
・・・ゼロツーの身体も置いてったのか、てっきり連れてくと思ったのに。

9'αがヒロの臨時パートナーに・・・複雑すぎる。

ああ、ココロはもう戦う力が失われたのか。
じゃあ行く意味は無いね、納得。

!ヒロを放出して自爆とは・・・最期に少しはマシになったか9'α。
・・・他の連中も同じっぽい。

おーやっと見つけた、ゼロツーの精神。
ええーまだ拒否するんか、面倒な子やで。

はぁ!?寝言抜かすな、襲撃掛けて来てる張本人が。
侵略に抵抗するのは当然だろう、てめーらの価値観を押し付けるな。

ンマー宇宙と地球で似たような言い合いを・・・やれやれ。

?・・・ワープゲート・・・えー太陽系外へ行くって?
・・・・・・そうか、そこまで行かないと殲滅できんのか。


PERSONA5

・・・それってつまり、明智個人が怪盗団を気に入らんだけじゃないか。
他にやり方があるってんならやって見せろよ、感情で反発してるとしか見えない。

だからさあ、何度でも言わせてもらうが。
どうして警察が動く必要があるんだ?実害ゼロなのに。
さっぱり理解できん、話に無理があり過ぎる。

?パレスで邪魔が入るとは・・・あれ、もう終わったの?
何だったんだ。

川鍋ね・・・・・・何だと?
この野郎、意外にマシな人物かと思いきや。
!斑目と同じ穴の狢かよ、明智の情報というのは気に入らんが。

その通りだ、慾自体は決して悪じゃない。
慾が無ければ、現代のあらゆるモノは誕生しなかったのだから。

・・・何とまあ、腹心の方が悪事働いとったんかい。
そして川鍋は、とっくに斑目とは袂を分かっていた・・・前言撤回させてもらおう。
あれっ出資断るの?・・・ま、いいか。


HUGっと!プリキュア

・・・さて、どういう理由なのか説明されるのだろうか。
当然だがブラックたちも困惑しとるのぅ。

つーかプリキュアの姿で出て来るとは、時系列的にいつ頃の二人だ?
格好からしてMax Heartのようだが、もうジャアクキングは倒したんかしら。

・・・その苦笑は、オールスターズの存在を把握して言ってると見て良い?
というか変身解いてるな、ミップルとメップルは?

・・・なんだ、なぎさとほのかが仲直りに一役買うのか?
まあ良いけれど・・・それがこの二人である必要性を感じない。
やっぱ15周年記念ってだけなのかな。

やっぱりこの男が社長?
少なくとも、クライアス社の関係者なのはこれでハッキリした。

・・・・・・むう、そんな事あったっけ?
さすがに10年以上も前となると覚えがねーわ。

とうとうパップルもオシマイダーになっちゃったか。
しかしプリキュアは今回に限り二人増えている、勝ち目は無いぞ。

おおっ久し振りやなぁその前口上。
・・・うむ、やはり彼女らの戦いは見栄えがするわい。
ところでミップルとメップルは?

止めはマシェリとアムールか、仕方ないかね。
ブラックとホワイトの活躍は見られたし、概ね満足である。

・・・説得して心を救った後、出現したツインラブギターで浄化か。
にしてもギターね・・・キュアビートと気が合うかもな。
今度のオールスターズで接点があると良いのだが。

なぎさとほのかはこれでさよならか、致し方あるまい。

ん?エンディングにルミナスが・・・・・・揃ってやがる、オールスターズ。
やっぱ今度の映画を意識しまくってんな、歌もMax Heartだし。
・・・エコーはいたか?細かくてよく分からなかったが。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

ドッペルゲンガーね、確かにそう言われてるが。
・・・ドッペルライナーじゃないと良いですね。

ふーん・・・ベタなとこでいくと、存在を知らなかった双子とか?
まあとにかく調べてみないとね。

・・・む、こりゃもう一人の方だな。
直に接触してくるとは・・・調べられると困る事でも?
!大した身体能力だな。

おっ依頼人の方も湧いた・・・・・・ふん、あからさまな演技を。
追い掛けさせないための仮病なのは明らかである。

?・・・ふむ、こりゃもう一人の方の恋人だな。
顔そっくりだから紛らわしい事この上ない。
彼が分からないのも無理はないが・・・いや、だからこそ感付いて欲しいとも思う。
そんな浅い付き合いでも無かったのなら尚更、僅かな違いに気付けんでどうする。

・・・カトリーでさえ違和感に気付いたのに、節穴過ぎるぞ彼氏。
執事もだ、何も分からんとはあまりにも情けない。

おっと本人が来た・・・呪われた双子?
・・・・・・そういう事か、妹に会いたくてあんな依頼を。

おいおい、姉の名を騙って付き合ってたんかい。
嘘なんか付くからだ・・・って助けた彼氏が最初に間違えたんか!?
それでとうとう、何ともならんとこまで行っちゃったと。

・・・よし、ちゃんと引き留めたな。
真相知ってもなお、というなら恋心は本物だ。
お幸せに。


ゲゲゲの鬼太郎

うわー汚部屋だ、・・・白目剥いて夢の中とは。
!起こしたら襲い掛かってきた。

・・・何かやらかしたのか、やれなかったのか。
それで会社をクビになり、求職に悉く失敗し、何者かに魅入られたと。
しかし子供ねえ、枕返しの手口と違う気がする。

はあ?似てるとか似てないとか、そういう問題じゃないでしょう。
目玉だけなんだもの。
・・・男前だったねえ、まあ見た事あるのはミイラ男だったしな。
奥さんも溶けちゃったし。

おや、冒頭の子はまなの友人だったか。
・・・ふん、やっぱり枕返しじゃなかったようで。
そうすると、一体何者?

ちょっと枕返し、余計な事を・・・あー落ちちゃった。

また典型的な田舎だな、こちとら川遊びなんかした事無いんだが。

夢喰いの鈴?・・・ふうん、それを使って夢に干渉を。
それにしてもこのストーリー、プリキュアオールスターズのNewStage3を思い出すな。
ユメタの母親も似たような事を言っていた。

・・・かつて生贄として人柱にされた少女が、怨霊と化したのか。
首謀者が具体的な妖怪じゃない事件は珍しいな。

!息子を思い出したかい、えがったえがった。

ええー目玉おやじが人型に・・・夢だからって無茶するなぁ。

!!このガキ、まさか単なる怨霊じゃないのか?
意味深過ぎるだろ、その邪悪な笑み。


ONE PIECE

・・・全員墜落して死ねばよかったのに、ちっ。
シュトロイゼンめ、本当に余計な事を。

この後、果たしてシーザーがどうなったかは不明のまま。
野垂れ死んでりゃ一番だが、そうもいかんだろうなー。

はい、ビッグ・マムの食い患い発動。
厄介なババアだよまったく。

・・・ブリュレか、昔は可愛かったのにねえ。
絶対、顔の傷の問題じゃない。


ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

・・・怖い会話だなぁオイ、敵意丸出しだ。
!!あのレンがピトフーイを挑発するとは・・・っ、くそ。
万事休すか?

銃の暴発、エムの粛清、フカの頑張り、そして・・・何というガッツ。
まさか腕を斬らせた揚句、咽喉に噛み付いて噛み破るとは。
・・・そういえば、そんな約束もしてた気がする。

!?・・・まだいたのか、T-Sってどんな連中なんだろ。
やれやれ、見事に優勝を掻っ攫われたものだ。

ピトとエムの馴れ初め?
・・・うわあ、昔はこんなに太ってたんかい。
んで一目惚れしてストーカーしてたら、凄まじい報復を喰らったと。
!どんだけ歪みまくった性癖で喜んでんねん。

・・・この子が神埼エルザ、そしてピトフーイか。
にしても香蓮、ちゃんと気付いていたのだな。
実に結構、きちんと考える事ができる人間は好ましい。

うぉいレン、どんだけ自覚無いねん。
あれだけの戦闘しておいて、ねぇ。

はー終わりか・・・うん、悪くなかった。
原作まで買おうとは思わんが、2期やるなら観るぞ。
ブッ殺すと豪語するレンは最高だったよ。


BEATLESS

・・・お偉方が安全なとこで囀ってやがるな。
?何でエリカがこんな所に、目的は何だろ。

・・・・・・マリアージュに連中の素性を探らせてるね。
!アラトとレイシアの会話を、何故ここで流す。
・・・嘲笑しやがったなコイツら、何とも腹立たしい。

!!・・・言うねエリカ、つーかよく言ってくれた。
彼女のような人にこそ、上に立って欲しいものだが。

随分と大仰な仕掛けだこと・・・これが、超高度AIヒギンズか。

・・・かつてヒギンズは、遼を自らのマスターに相応しいと認めた。
だから遼は殺されかけた・・・皮肉なモンだな。

何だと?紅霞の量産型がヒギンズを襲撃してきたって、どういう事だ。
・・・・・・さすがは超高度AI、遼の考えはとことんお見通しだな。

レイシアが量産に手を貸してた・・・なら、あの襲撃も想定内?
どうにも意図が掴みかねるんだが・・・。

あれ?ここで終わり?
何も終わってないじゃ・・・あっそ、残りは9月ですか。


メガロボクス

フッ、当たらないドッグレース券の御守りかい。
まあ験を担ぐくらいはいいよね。

ほお、チーム番外地の名を刻んだかサチオ。

!ギアを外した事、試合開始まで伏せてたらしいな。
勇利の覚悟が窺えるね。

もう4ラウンド?
最終回だからか、試合展開が早いじゃないの。

・・・勇利優勢なのは確かだが、よく喰らいついていってる。
この分なら、少なくとも勇利を失望させる事はあるまい。

?軍を相手にギアのプレゼンか・・・ふむ。
まったく動揺せず言葉を返せるのは、さすがというべきか。

!・・・ふむ、サチオも良い事言うね。

13Rまで行った所でクロスカウンター、結果は・・・?
はっきりしないな、ジョーが勝ったのは確からしいが。
勇利はどうなった、死んだのか?

ああ、生きてた・・・車椅子とは痛々しいこと。
えっもう一年経ったの?

なんだ、ジョーはボクシング辞めたの?
・・・分からんな、だったら何のパーティーなんだか。

・・・要するにただのパーティーなのかな、祝勝会とかでなく。
まあ何でも良いけれど。勇利も楽しそうだし。

やれやれ、終わったかー。
一応全体的に見れば、そこそこのアニメだったんじゃないかね。


鬼灯の冷徹 第弐期 その弐

・・・最近はクールや無表情も人気だかんね、レイは先駆的存在。

座敷童子を笑わせるとか、無茶ぶりにも程があるわな。
・・・・・・ま、ふざけてるコイツが悪い。

ああ、ハゲイさんが遂にキレた。
だが至極当然の成り行きだ、烏頭はあまりにもズボラ過ぎる。
葉鶏頭さんに一票。
字が汚くては読めなくて連絡が滞ってしまう。

・・・何だオイ、このシメ的なラスト。
まだアニメ化してない話の内容が色々と挙げられている。
3期はもうやらんのかしら、スカーレットをアニメで見たかったのだが。

・・・少なくとも現状では予定がないらしいね。
まあいい、どちらでも構わん。


銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

・・・ヤンの予測通りだな、さすがはラインハルトの采配だ。
同盟上層部に思い知らせてやってくれ。

そうだよね、補給が断たれるとキツいよね。
ミスも多くなる・・・当然の成り行きだ。

ロイエンタールにミッターマイヤー、後の帝国の双璧・・・。
敵に回せば正に脅威である。

あーあ、良い人ほど先に亡くなっていく。
不条理だったらありゃしない。

・・・うん、ここは逃げの一手。
もう敗戦は決定的なのだ、後は被害を少しでも減らすべき。
異を唱えるバカがいないだけ、第13艦隊はマシな方だ。

・・・やれやれ、イゼルローンの司令官には無能がなるのが通例なんかな。
グリーンヒル大将も大変だ。

ふーん、アムリッツァ星系で戦うよってとこで終わりか。
続きは劇場でだっけ?
悪いがそこまでする気は無い。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]