忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 12345678 >  >>
?・・・あ、ああ、アラビア語。
アブダビへ行ってくるんでしたね。

岐阜湯麵?
隣の県に住んでるけど初耳なんだが。

味噌鍋に花丸旨辛味噌味噌湯麵×3。
・・・おお、成功ですね。

茸鍋・・・うーむ、ミーアが飛びつきそうだ。
え、鍋に号数が?・・・全然ピンと来ないなー。

・・・へえ、食べちゃうぞって曲があったの。
ポンキッキ見てた頃は、歌なんて全然気にしてなかったもんな。

シングル「たべちゃうぞ」より、たべちゃうぞ。

!あー何て懐かしいガチャピンの声。
これこれ、こんな風だったわ。
・・・・・・なるほど、確かに面白い歌詞かも。
しかし当時の子供をそこまでビビらせるとは(笑)

Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG、テーマソング。
Gathering。

ふうん、以前勤めてた会社へ出戻りか。
・・・そりゃそうだ、寧ろ入れ替わってない方が不自然だろうな。

・・・まぁ、今の子供にはそれなりに新鮮かもな。
というか、初見であればそれなりに楽しめるだろうとは思う。
ある程度は原作に沿ってるようだし。

若年性乳癌で10年の闘病生活・・・それは、何とも・・・。
親戚に癌で亡くなってる人が多いから、決して他人事じゃない。

アルバム「Irāvatī」より、Thirty。

素麺が細いほど高級品?
またしても初耳・・・え、白髪?
・・・白髪みたいに細いってか、どんだけ~・・・。
PR
今がちょうど秋って感じですよね。
昼間でも多少汗ばむ程度だし。

溶けたゴーストと焦げたトースト×3。
・・・ん、成功ですね。
ああ、またトーストを食いたくなってきた。

ご当地菓子、ねぇ・・・うーん。
名物に旨い物無しとはよく言ったもので。
例えば萩の月、正直あまり美味しくなかった。

オーストラリアのカフェが日本でオープン・・・ふむ。
そういう何気ない感じの偶然って、呼ばれた気がするよなぁ。
・・・しかも店員さんもかつてオーストラリアの店で働いてたと。
凄いな、こういうのを聞くと全ては必然だったのではと思えてしまう。

コバエ・・・ああ、蠅取りシートね。
・・・・・・ああーそういうのってあるあるだよなぁ。
昔ながらの蠅取り紙でもなりかけた事ある、うん。

現代誤訳、オープニングテーマ。
The Battle。

ガチャピンムック目覚まし時計・・・そんなんあるのか。
しかも初代声優さんVerとは。
・・・・・・なるほど、壊れるべくして壊れてる感じだ。
開けられないんじゃ直しようがないか。

ぶっ、起きないと食べちゃうってか(笑)
ある意味目覚ましには最適かも。

教科書の音読を、親が聞いてサイン・・・??
何それ、今の学校ってそんなんやってんの?
・・・・・・え、そんな泣くような事かなぁ。
随分と感受性豊かなようで。

ああ、めぐさんも娘のを聞いてたのですね。
・・・そんなプロレベルの指導してたんですか。
それは厳しすぎますって、きっと先生も求めてないと思います。

ん、めぐさんの中には頼りにできるキャラがいっぱいいますもんね。
何とも羨ましい限りです。

Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG、テーマソング。
Gathering。

メキシコ富士・・・?
ポポカテペトル山、とな。
・・・・・・なるほど、確かに似てる。
・・・そうですね、だいぶ涼しくなってきました。

乱馬が爛漫の爛を欄間のあるらんまの部屋に置いた×3。
・・・ん、成功ですね。

しかしらんまの再アニメ化、か。
元から見る気は無かったけれど、オリキャラが湧いた時点で完全にゼロ。
申し訳ないが、そういうのは許容できかねるのです。

ああ、ブログでも書かれてましたね。
エゴサやったら色々と批判?中傷?が多かったと。
・・・そうですか、過去の経験から鋼の精神を入手できましたか。
あの当時も色々あったようですからね・・・。

・・・まぁ何だかんだで買う人は買うよな、ハガキ。
昔の封筒並みに高くなっても。

薩摩芋か、そういや最近は食べてないなぁ。
コンビニ行くと美味しそうな匂いが漂ってるけれど、買うまではいかない。
まだ金出すほどじゃない、というか。

甘神さんちの縁結び、エンディングテーマ。
君に恋を結んで。

!チャドクガに刺された事があるのか。
・・・結構キツそうだなぁ、くわばらくわばら。

ココデスク??
プライベートオフィスサービス・・・ふうん。
確かに快適そうではあるが、利用料はそれなりだな。

・・・ああ、確かにあったな、膝上トレンチコート。
温泉ええねん飛騨地方・・・墾田永年私財法か?
・・・・・・っし、正解。
説明しろと言われても困るが、単語だけは覚えてた。

Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG、テーマソング。
Gathering。

岡山駅の売店・・・薄い木の折り紙?
・・・・・・へええー、天然の檜を極薄に加工か。

?・・・ああ、ブログに書かれてた件ですか。
正直、アブダビと言われても全然ピンと来ないのよな。
ああ、始まったんでしたね、らんま。
私は原作で十分なので、見る予定はありませんが。

アンカーのランナーらんま×3。
・・・ん、成功ですね。

エアメール?
そういえばそうですね、料金どうなったんだろ。
値上がりしたのか、据え置きなのか。

カナダのトロントへ家族旅行・・・ううむ。
一体いくら掛かるんだろ。
ナイアガラの滝を実見できたのは少し羨ましいが。

思い付きで栃木から函館へ?
しかも先輩がノリノリとは、何か凄いなぁ。
羨ましいとは思えないけれど。
突発でどうこうってのは正直好きじゃないので・・・。

?・・・あーイギリスでの一幕ですか。
ブログにも上げてましたね、何だかんだで話し込まれたようで。

神様のサイコロ、主題歌。
Dice。

ポケモンのスタンプラリー・・・ふうん。
まぁスタンプラリーってやってると楽しいのは分かります。

・・・腰をやっちまったんか、それは地味にキツいだろうな。
下手すると入院せなアカンし。

尊敬する先輩の引退?・・・あーなるほど、視力が・・・。
確か郷里さんも目の病気が原因で絶望されてしまったんだっけ。
どれだけ技術があっても、見えないんじゃ続けられんわな・・・。

アルバム「ふわり」より、引っ越し。

ポケット檜?
・・・へー、そんなのもあるんだな。
はい、だいぶ過ごし易くなってきました。
もう少ししたら長袖の季節かなぁ。

無花果・・・うーん、母は好きみたいだけれど。
味はともかく、個人的には食感があんまり・・・嫌いではないが。

無花果幾つ食う5つ×3。
・・・おお、成功ですね。

えっ切り分けてトッピング・・・??
調理する事もあるのですか。
直接齧る以外に食べ方があったとは。

「ふ」?・・・ええ、またしょーもない事を・・・。

ウィルス性の疣?
・・・尋常性疣贅・・・ううむ、聞いた事無い。
・・・・・・おおう、治療には液体窒素使うのか。
しかも結構時間掛かる感じ。
というか、私の右腕にあるのって、まさかそれか・・・?

チャドクガ?・・・むう、結構ヤバそうな毒っぽいですね。

アルバム「for ASTRA.」より、万有引力。

釈明?・・・はあ、PNについて?
・・・・・・ふうん、好きな漫画のタイトルを捩ったと。
ん、ああ、気紛れオレンジロードの母音か、なるほど。
それで膝上トレンチコート・・・面白い事を考えるもんだ。

草毟りね、考えるだけでうんざりする作業だなぁ。
・・・まぁそうね、雑草にも何かしら名前はある。
態々調べたのかしら、暇だったんかな・・・。

中学時代の教師と昼食・・・何でまたそんな事に。
はっきし言って、私はもう忘却の彼方だ。
名前どころか苗字すらうろ覚え、恐らくすれ違っても分からん。

「BLUE SEED 国土管理室宴会記念号」より、私だけの夢へ。

活版印刷のレターセット・・・そりゃまたレトロな。
今でもそんなんが売ってるとこあるんだなー。
そうですね、シルバーウィークとも言いますし。
まぁだいぶカレンダーに左右されますけれど。

そうなんだよな、郵便料金が大幅に値上がりするんだよな・・・。
今後増々ハガキの類が廃れていきそうだ。

車掌が車窓から車両の車輪を視認×3。
・・・おっと、いきなりミスりましたね。

BLUE SEEDね、あんまり興味無いんだよな。
一応原作コミックは持ってるけれど、一度読んだっきりだし。
!放送局勤めなのか、そりゃあニアミスも有り得るな。

・・・うん、分かります。
護られるばかりの役立たずヒロインは、私も好きじゃないんで。
せめて分を弁えて足引っ張らないのであれば、まだマシだけれど。

多聞くん今どっち!?、リリックビデオより。
Eyes On You。

クレカの不正請求・・・嫌な世の中だなぁ。
・・・ははぁ、返信したらダメなメールに返信しちゃったと。
で、即解約したのに不正請求が来たと?
・・・・・・apple payに紐付けられてた??
何だそれ、まったく犯罪者もどんどん巧妙になってきてるな。
しかも被害額は20万円て、おっそろしい・・・。

・・・そんなに寝る前に充電かけてるのか。
私はスマホのみなので、そんな風に思う事は無いなぁ。
まぁ確かに?昔はそれすらも無かったけれどさ。

Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒、テーマソング。
集結の果てに。

エジソンの名言?
・・・・・・ふむ、なるほど。
どんなに努力しようとも、1%の閃きが無くては無意味か。
確かに意味を誤解してる名言や諺って多いよな。
情けは人の為ならず、とかさ。
ええ、朝が多少涼しくなっただけでもありがたいです。

ギリギリ大喜利不義理無き義理堅き兎×3。
・・・めぐさんは成功、倉本さんは・・・完全にオマケだなぁ。

うーん、ヴォイサリオンは特に興味無いもので・・・。

大喜利か、アレはやっぱりセンスが要るよなぁ。
お題聞いてパッと何か言える柔軟さは、私には無い。
大体そう簡単には閃かないので、発言できないのよな。

?・・・あー、大人はどうしても正解を求めがちですからね。
それが子供の自由な発想を阻害してる事に気付かない。
「自由に」描いてって言ってんのに、全然伝わってないのは悲しいな。

BLUE SEED、オープニングテーマ。
CARNIVAL・BABEL~カルナバル・バベル~。

興味の無かった世界を楽しむ、ねぇ・・・。
正直、興味ある事だけで精一杯なんだけれども。

チャップリンマニア・・・そんな人がいるのか。
何だか、さかなクンと似たような成功の仕方だな。

BLUE SEED、エンディングテーマ。
Touch and Go!!

マッチのお香、Hibi・・・10分だけの香りってか。
中々面白そうな商品だな。

そうですね、答えはロンドン。
そりゃあ最初の文字の時点で予想つくわなー。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]