| 
		 
				アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
			 
		 | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ?・・・ああ、お見舞いの時に同衾しちゃった件か。 え、いや、優は関係な・・・くもないかも。 !優が千花を探しに行った、そういやアイツ何故いない。 ・・・お互いに、何気ない会話をよくもまあ覚えてるもんだ。 ん?・・・・・・なんか流れで暴走してるなぁ二人とも。 ・・・かぐやは渚に、御行は優にそれぞれ相談かい。 わー少しくらいして欲しかったんかい、かぐやにも困ったもんだ。 え、指一本だけ?どこに・・・なんだ唇か。 おや、いつぞやの旅行談義再燃ですか? っ千花はハワイ行きが決定してんの!? おお?優が思い出作りたいと言い出すとは。 おー千花をダシにして御行・かぐや・優が夏祭りに行く事に。 
 ふん、下衆のクセに大層な術使いやがる。 はー・・・会話を続けるごとに、最高司祭の腐った本性が見えてくる。 っ何と凶悪なデザイン・・・ソードゴーレム、ね。 ・・・まさかシャーロットが付いてきてたとはなぁ。 
 ・・・要するに、山の急激な天候変化で遭難してるって事? あっバカ、この状況で棒なんか出したら・・・あーあ。 む?何だこのタコみたいなのは。 おいメイ、ユメタみたいな屁理屈抜かしてんじゃねーよ。 ・・・セイラも少し惑わされかけたが、何とか起きれたか。 
 今度はどこの想区だ・・・は?ジャンヌぅ!? !カーリーがいた、盲目の割にはチョロチョロ動き回りよる。 コイツが今回のカオステラー・・・やっぱ歴史上の人物なんだろうか。 む、またカーリーが・・・フォルテム教団? ああ良かった、エクスが甘言に乗せられなくて。 ・・・大勢のイングランド人が抱いた負の念が意志を持ったってか。 ?最後に変なドラゴンが・・・もっと明瞭に喋ってくれんものかね。 
 ・・・ん、見事だルーシィ。 フィオーレ北部か、セイバーもペガサスも磔刑にされちまってるよ。 ・・・はぁ、やっぱナインハルトは嫌いだ。 
 あれっアスポワロ警部・・・匿名の通報? ・・・中と外で協力させて謎を追わせる、とは。 犯人はこの中にいる、か。 っっっノアがアリアドネだとー!!? おやジェラルディン、調査終わっ・・・うぉい。 ・・・・・・そういう事、か。 えっダイヤを奪うように言った黒幕がいる? ・・・はぁー、こりゃこの一件は事件にはならんね。 おいコラ、何を勝手に出てこうとしてやがるノア。 
 母親の新しい勤め先? まだ一つ刻み残しがあったのか、呪いの文字。 子泣き爺が囮・・・ああ、姑獲鳥だっけ。 !ドローンが・・・ぬ、さっきのチャラトメとかいう野郎。 ・・・このジョン・童とかいうのが黒幕か。 ・・・・・・・・・どうしよう、凄く切りたい。 
 ワダツミがこんな活躍してくれるとはねー。 ・・・ジンベエとはまたここでお別れ、だ。 ん?何で黒ひげまで最悪の世代に入ってんの。 PR 					この記事にコメントする 
				 | 
		 
					* カレンダー *
				 
				
 
 
					* 最新コメント *
				 
				[12/31 ピッコロ]
 
[09/17 ピッコロ]
 
[06/28 ピッコロ]
 
[06/20 ピッコロ]
 
[02/01 ピッコロ]
 
[01/24 花月(かづき)]
 
[01/23 花月(かづき)]
 				
					* 最新記事 *
				 
				(11/03) 
(11/02) 
(11/01) 
(10/31) 
(10/29) 
(10/28) 
(10/28) 				
					* 最新トラックバック *
				 
				
					* プロフィール *
				 
				
HN:
	 青氷 
年齢:
	 45 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1979/11/25	 
職業:
	 契約社員 
趣味:
	 アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ) 
自己紹介:
	 				高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
 
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。 
					* ブログ内検索 *
				 
				
					* 最古記事 *
				 
				(03/29) 
(04/02) 
(04/02) 
(04/02) 
(04/02) 
(04/04) 
(04/05) 				 | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
















