| 
				アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
			 | |
| 
						この時期は本当にキツイですよね、酷暑も湿度も。 冷房効いた部屋から出るのも別の意味で辛いし。 ああーよくあるんだよなぁ、愛用品の生産終了。 もしくはそこまでいかなくても、行きつけの店から消えたりさ。 必須の必需品終売無念のバイバイ×3。 ・・・あらら、失敗しちゃいましたか。 自宅での定位置? ・・・うーん、椅子に3万円・・・か。 あー革張りの部分が酷くなってきてるのか、まぁずっと使ってるとな。 ・・・・・・うん、まぁ応急処置ではそんなもんだろう。 でもまだまだ使えるのであれば、何も問題は無い。 やっぱ庶民としては、安易に買い替えとはいかんよなー。 缶コーヒー?そういや、もう何年も飲んでないな。 買うのはペットボトルばかりなもので。 ・・・え、ボトルタイプの缶を洗って使い続けてると・・・ふーむ。 ウチの親も似たような事やってるし、さほど驚きはしませんな。 ハウステンボスか、修学旅行で行ったっきりだな。 あーそういえばたくさん売ってたっけ、カステラ。 ・・・出来立てカステラの試食・・・いいなぁ、絶対美味しいだろそれ。 アルバム「文学少女の歌集Ⅲ-文学少女と夜明けのバス停-」より。 まじめにムリ、すきっ。 高校時代の友人同士で飲み会・・・はぁ、バラけてしまうのが気になると。 別に問題ないような気がするがな、それぞれが好きに過ごしてこそだろう。 変に気を遣ったりしてては却って楽しめないのでは。 ・・・お、めぐさんも似たような考えか、ちょっと嬉しい。 暑い日の楽しみ・・・うーん、特に無い。 ・・・冷たい好きなモノを食うか、なるほど。 でも私の場合、特にこれを食べたいってのは無いのよな。 夏にそういうの食うのが良いってのは同意だけれど。 アルバム「SPHERE」より、星を飛び越えて。 カップヌー土ル? ・・・へえ、家庭菜園用の培養土。 そんなものが売ってるのか、面白いな。 PR この記事にコメントする | 
					* 最新コメント *
				 [12/31 ピッコロ]
 [09/17 ピッコロ]
 [06/28 ピッコロ]
 [06/20 ピッコロ]
 [02/01 ピッコロ]
 [01/24 花月(かづき)]
 [01/23 花月(かづき)]
 
					* 最新記事 *
				 (10/27) (10/27) (10/26) (10/25) (10/24) (10/22) (10/21) 
					* 最新トラックバック *
				 
					* プロフィール *
				 
HN:
	 青氷 
年齢:
	 45 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1979/11/25	 
職業:
	 契約社員 
趣味:
	 アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ) 
自己紹介:
	 高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
 知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。 
					* ブログ内検索 *
				 
					* 最古記事 *
				 (03/29) (04/02) (04/02) (04/02) (04/02) (04/04) (04/05) | 
 
















